日本光学製望遠鏡の対物レンズ 投稿者:
ひぽぽたます 投稿日:2010/10/10(Sun) 20:53 No.5761 |
|
数年前、ニコン製の古いアクロマートレンズをセル付で入手しましたが、今まで色々調べて見ても良く判らなくて困っています。オリジナルを参考にして再生しようと思っているのですが、オリジナルの姿が判りません。当方の所有しているものは口径65mm焦点距離1500mmの2枚玉、多分モノコート品です。65mmだと焦点距離800mm程度のアクロ又はAPO望遠鏡はたまに見かけるのですがこれだけ長い物干し竿は見たことがありません。いつ位の物か?等、ご存知の方はお教え下さい。
|
|
|
Re: 日本光学製望遠鏡の対物レンズ
呑 - 2010/10/13(Wed) 14:15 No.5766 |
|
石川町スターライトフェスティバルでは色々お世話になりました。 初日はどうなるかと思いましたが、最後は晴れてよかったですね。
さて、ひぽぽたますさんの日本光学の口径65mm焦点距離1500mのレンズですが、このような細長い天体望遠鏡はニコンでは記憶がありません。 しかし、天文台クラスの古い大型の天体望遠鏡にはなぜか超長い鏡筒のサブスコープが同架されていたように思います。
また、下記の図面の91cm反射のように向かい合わせににして平行光学系として使用されていた可能性も捨て切れません。 http://nikonfan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/07/27/91cm.jpg 口径150mm焦点距離2250mmの望遠鏡2台をサブスコープでなくファインターと表記してあることに驚き(笑)
あくまでも憶測での意見で申し訳ありません。 |
|
|
Re: 日本光学製望遠鏡の対物レンズ
呑 - 2010/10/13(Wed) 19:03 No.5767 |
|
彫刻が光軸調整用の押し引きネジが付く端面でなく脇にあるのを見逃していました。 ということは、フードが必要の無い光学系に付いていたものなのか。 大きなヒントになるかな? 小型の彫刻盤で彫刻する場合、端面より側面の方が彫刻は楽なのですが・・
この事からも、普通の天体望遠鏡の対物レンズではないように思います。 |
|
|
Re: 日本光学製望遠鏡の対物レンズ
もも - 2010/10/13(Wed) 20:33 No.5768 |
|
Re: 日本光学製望遠鏡の対物レンズ
ひぽぽたます - 2010/10/13(Wed) 21:02 No.5769 |
|
|
呑様 もも様
なるほどぉ・・・。確かに側面にスペックが彫刻されているのは考えてみれば不思議ですね。望遠鏡ならば正面から見てスペックが見えた方が商業価値が高いはずですよね。入手した時も、望遠鏡レンズという事で入手した訳ではないのでコリメーター・・・って線が濃いかな?所で、コリメーターレンズを望遠鏡に応用した場合、使い物になるのでしょうか? |
|
|
Re: 日本光学製望遠鏡の対物レンズ
時の旅人 - 2010/10/13(Wed) 21:12 No.5770 |
|
Re: 日本光学製望遠鏡の対物レンズ
もも - 2010/10/13(Wed) 21:48 No.5772 |
|
こんばんわ、ももで〜す。 今手元にある五藤光学製の屈折望遠鏡なんですが、普通の8cmアクロマートで焦点距離1200mmのF15です。 ファインダーがついていなくて、名目としてはコリメーターということで納入されたものです。なので、そのレンズも普通に望遠鏡として使えると思います。コリメーターだと仮定した話です。 |
|
|
Re: 日本光学製望遠鏡の対物レンズ
ガラクマ(管理人) - 2010/10/13(Wed) 23:02 No.5773 |
|
|
呑さんの91cmの図面分りやすいです。F=1200mmはありましたね。 それにしても15cmF15に80mmの接眼レンズで28倍とは贅沢な仕様です。 ひぽぽたますさんのも、ハイゲンス150mmとかで10倍くらいの物干し竿みないな長い鏡筒で覗いてみたいです。 |
|
|