05029967
古スコ広場 
天体望遠鏡、特に古スコの為の掲示板ですが、まあ適当にどうぞ

[HPトップ] [掲示板メニュー] [新着] [目次] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
本掲示板の運用を終了いたします   さすがNKミラー   [業務連絡]第1回 曇天の集い Online Live   ミザールのSP赤道儀   冨岡光学研究所   [業務連絡] ★新掲示板に移動お願いします★   TS式80mmアポクロマート屈折   ケンコー WT-80   松江市 天体望遠鏡の譲渡について   SAT-75 島津製作所   LJマーク    Cloudy Nights Classic Telescope Forum at NEAF   東邦光学工業株式会社   ビクセンファインダーの固着   「5pに外れなし」は真実か?   不可解。島津製作所製天体望遠鏡   今さらながらなんですがミザールH-100   知らなんだ。国外では大人気だった山本製作所   西村15cm反射経緯台   4cm屈折の見え味   禁断の114mmクラブ   ニコン6.5cm屈折赤道儀   パノップ 復活   エイコー5pシングル   アイピースケース   最大の謎 Vega   3TK>3B<クリアー光学   古スコのファインダーで遊ぶ   理科教材社→JSOの謎   トイ古スコ   セレストロン8   足立光学の経緯台部品   古スコ改造   大一光学Libra   贅沢な小型望遠鏡   【アストロ光学(株)その11】 アストロ光学(株)の光芒   Danchyka   関西光学のミラー   ダウエル部品   五藤の双眼鏡
 新着の期間  [全ページの表示] [新着一覧
新規投稿欄はページの一番下です。


古い屈折で木星を見ると光条が  投稿者: ウガリ 投稿日:2013/01/16(Wed) 22:31 No.7888

皆様初めまして。
古い屈折望遠鏡で木星を見たときに工場のようなものがぼんやり出ます。アイピースをいろいろ変えてみても変わりませんでした。
シリウスでは光条は出ません。月はまだ見ていません。
先日ばらしてみたら対物レンズのコバ塗はしてありませんでした。
今度コバ塗をしてみようかと思っていますが、ほかに考えられる対策はありますでしょうか。




Re: 古い屈折で木星を見ると光条が   ガラクマ - 2013/01/16(Wed) 23:24 No.7889

garakuma.gif ウガリさん。初めまして。よろしくお願いいたします。
屈折は反射に比べ光条は見えにくいものですが、見える場合の第一要因はアクロマートレンズのフリントとクラウンの間隔をとるための錫箔だと思います。
検索されると錫箔の影響をシュミレートされているサイトもありますので、参考にしてください。

また、過去ドロチューブ内に突き出たネジが邪魔していたこともありました。
アイピースを外して、覗いてみるとわかる場合もあるかもしれません。




Re: 古い屈折で木星を見ると光条が   ウガリ - 2013/01/17(Thu) 09:00 No.7891

ガラクマさん、レスありがとうございます。
今回の鏡筒「メーカー不明(日本製らしい)、60mm・fl420mm」の対物レンズには錫箔のスペーサーは入っておらず、透明の樹脂リングが入っていました。
検索してみたところ樹脂リングを「黒く塗る」ことでゴーストが無くなるとの記述がありましたので、まずそちらを試してみたいと思います。それでもだめならアルミ箔でスペーサーをやってみようと思います。
ドローチューブの内にネジは有りませんでしたので、こちらは問題ないと思われます。




Re: 古い屈折で木星を見ると光条が   ウガリ - 2013/01/18(Fri) 08:57 No.7894

対物レンズ光条、ゴーストの件で加工してみましたので報告いたします。
結果としてばっちりでした。
ガラクマさん、ありがとうございました。

加工内容は、樹脂スペーサー2枚を全面黒く塗りました。使用したのはポスカです。
あと、レンズのコバを同じく塗りました。
最後に、セル内側、対物レンズ押えリングの内側(見える部分)など考えられる場所全てを塗りました。
途中、レンズの向きを間違えてセットして盛大にゴーストが出てしまい、壊してしまったと焦りましたが、色々テストし元に戻せました(多分)。
覗いた感じは光条はゼロにはなりませんでしたが、気にならない程度には減少しました。これ以上改善させるとすると、樹脂スペーサーをアルミ箔に変えるか、接着タイプの対物レンズに変えるのが良いのかなぁと思っております。
目に見える改善を施せたというのは大変うれしいものですね。本当にありがとうございました。




Re: 古い屈折で木星を見ると光条が   ウガリ - 2013/01/24(Thu) 11:41 No.7921

今回投稿させていただいたのは、その望遠鏡のメーカーどこの物なのか情報をいただけないかと思いまして、画像を送らせていただきました。
鏡筒につけてある鏡筒バンドは私がつけたものです。

鏡筒の入っていた箱に「A-420F」「MADE IN JAPAN」と書かれていました。
鏡筒には焦点距離と口径が書かれており、小さくTのアルファベット。
ドローチューブ上部にはファインダーが取り付けられていたと思われるネジ穴が二つ。
接岸部は24.5mmに、延長筒がついています。延長筒は31.7mmに24.5mmのアダプターがついています。

こんな少ない情報ですが、何かわかることがありましたら教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。





Re: 古い屈折で木星を見ると光条が   ガラクマ - 2013/01/24(Thu) 23:33 No.7928

garakuma.gif まことに心憎い質問です。
サークルTマークの望遠鏡はすごく種類が多く、私にとっては難しい問題です

国内どころか、海外でもたくさん見ます。
http://www.cloudynights.com/ubbthreads/showflat.php/Cat/0/Number/3888214/page/1/view/collapsed/sb/5/o/all/fpart/all/vc/1

大半は東和光器製作所(TOWA)製だと思いますが、東洋実業さん、一二三光学さん、奥川機械さん他も同じマークを使って、望遠鏡を作っておりました。
それらを見分けられません。

お詳しい方、情報があればうれしいです。




Re: 古い屈折で木星を見ると光条が   ウガリ - 2013/01/25(Fri) 11:10 No.7931

ガラクマ様

返信ありがとうございます。
サークルTマークの望遠鏡が多いことに驚いています。

東和光器製が大半だということで、そちらの線で調べてみたところ、
http://www.macpurity.net/CrescentScope/Crescent.htm
こんなHPを海外に見つけました。
対物レンズ押えのリング、対物レンズセル、ピントノブなどは酷似しています。
また銘板の雰囲気は凄く似ています。しかし、銘板てどこのメーカーもこんな感じなんですかね。
書体が違う(わかりやすいのはアルファベットのS、数字の6)のが気になりますが。




Re: 古い屈折で木星を見ると光条が   minoru - 2013/01/25(Fri) 22:33 No.7934

ガラクマさん、ウガリさん、みなさんこんばんは。

ウガリさん、はじめましてよろしくお願いします。
同じ鏡筒持ってます。十数年以上前誠報社で手に入れたと思うのですが、なにせ昔のことで正確には覚えていません。

下は現在のスターショップのガイドスコープですが、銘板はほとんど同じですが、造りが違ってますね。
http://www.starshop.co.jp/rea-mono/X5-60S/60S.JPG

特徴は太いドロチューブで、43mmピッチ0.75ねじ/36.4ねじAD+36.4/24.5ADの組合せでした。
標準31.7AD+天頂プリズムではピントが出なかったため5mm厚の超薄型ADに交換しています。(これで繰り出し5mm程度)

ラックギヤがドロチューブに対して直角なのも他ではあまり見たことはないです。
ストローク50mmしかないので、直視するためには長めのADか20mm程度の延長TUBEが必要です。
見え味は、私的に十分及第点ですね。





Re: 古い屈折で木星を見ると光条が   もも - 2013/01/26(Sat) 10:50 No.7940

こんにちわ、ももで〜す。
銘板の上半分が真っ黒なのが中途半端でいいですね〜
本来は相手先ブランド名が入るのかな?
でも、しっかりした望遠鏡のように見えます。




Re: 古い屈折で木星を見ると光条が   ガラクマ - 2013/01/26(Sat) 22:04 No.7941

garakuma.gif ウガリさんがはじめにリンクされた海外サイトの望遠鏡と同じものを持っておりますが、それにはTOWAのロゴがあります。
それと、ウガリさんのとminoruさんのと、私の共通点は、ノブです。プラスチックに銀のシールを貼ったノブは他の東和光器製作所(TOWA)製にも使われております。

ノブだけでは判断できませんが、東和光器製作所と関係が強かったのは間違いないと思います。




Re: 古い屈折で木星を見ると光条が   ウガリ - 2013/01/28(Mon) 09:11 No.7951

投稿遅れましてすみません。
minoruさん、ももさん、はじめまして。
大変ありがたく投稿読ませていただきました。
どうやら私の鏡筒は東和光器っぽいですね。
ガラクマさんの「心憎い」というのが良くわかりました。断定出来ないんですね・・・。
minoruさんの誠報社さんで購入された鏡筒と全く同じですねぇ。

勝手にまとめてみました。
・10数年前誠報社さんで売られていた
・ノブが東和光器の物と同じ
・対物レンズ押え等が東和光器の鏡筒と酷似している

以上のことから、
「誠報社さんで売られていた、おそらく東和光器製の望遠鏡」というのは間違ってはいないところのようですね。
もちろん他の望遠鏡店でも取り扱いは有ったのかもしれませんが。
いつかスターショップに行くときに持参して聞いてみようかな、とも思ったりします。

初めはどこの物ともわからなかった鏡筒ですが、これで喉のつかえが取れた気がします。
鏡筒自体はしっかりつられていますし、minoruさんの言われるように見え方は及第点であると思います。
これから大切に使ってやりたいと思っております。
皆様ありがとうございました。




Re: 古い屈折で木星を見ると光条が   minoru - 2013/01/28(Mon) 22:12 No.7954

みなさん、こんばんは。

ウガリさん、誠報社で手に入れたと思う?と言うのは私のかん違いだったです。
94'/8月号の天ガの広告に、60/420ガイドスコープが載ってまして、ファインダーの位置、ドロチュ−ブの太さ等があきらかに違ってます。

胎内か石川の星祭りか、もしくはショップ巡りをして手に入れたか不明です。
かなり以前から持っていたのはたしかなんですが・・・

お古の方のK型経緯台に載せてみました。
この状態(カサイPL20で繰出し量5mm)で合焦しますので、種類によってはピントが出ない場合もありますね。
フレキシブルハンドルが長すぎて窮屈です。短いハンドルもあったはず・・・





Re: 古い屈折で木星を見ると光条が   ウガリ - 2013/01/29(Tue) 09:38 No.7957

minoruさん、追加情報ありがとうございます。
誠報社では無かったようですね。
ということで修正いたしました。というより1行削除しただけですが・・・。

・ノブが東和光器の物と同じ
・対物レンズ押え等が東和光器の鏡筒と酷似している

K型経緯台の写真、カッコいいですね。
鏡筒がしっかりしているだけに、雰囲気があります。
普段使いのお気軽観望にはちょうど良さそう。
質問重複いたしますが、天頂プリズムは31.7mmですよね?
私のは一番内側は24.5mmなんです。
もしかしたらねじ込みになってるのかもしれませんが、
硬くて緩まなかったので、壊すのが怖くてそれ以上はできませんでした。
今晩もう一度見てみたいと思います。




Re: 古い屈折で木星を見ると光条が   我流 - 2013/01/29(Tue) 19:24 No.7960

皆様、こんにちは。以前からずっと楽しく拝見させていただいています。
どうぞよろしくお願いします。

この望遠鏡は私も同じものを元箱(残念ながら表示は何もなし)とファインダー付きで
持っています。銘板もTになっていて同じです。昔々エイコーブランドで出ていた
「スカイホーク360」(D=60mm F=300mm)と部品がすべて共通のようです。樹脂スペーサー
であるのも同じで、ファインダーも同じ物です。残念ながらスカイホークには銘板はついて
ないですが、製造元はまず同じと思って間違いないのでしょう。
OEMでしょうから結局どこが製造元かはわからないですが、EIKOWブランドに使われて
いたということは、結構古いものですね。

私の420mmの接眼部は、アダプターの組み合わせが minoruさんのと同じです。
うがりさんのも、たぶん回せば外れるんだろうとは思いますが、くれぐれも壊わされません
ように。




Re: 古い屈折で木星を見ると光条が   ガラクマ - 2013/01/30(Wed) 22:45 No.7967

garakuma.gif 我流様。初めまして。よろしくお願いいたします。

TOWA関係の望遠鏡の写真を添付します。
スカイホーク360は持っておりませんが、一枚目、二枚目の写真はTOPIC(東和パノップ)銘のD=60mm F=300mmです。サークルTマーク付です。
三枚目の写真は、TOWA Lo-MAXの6p屈折経緯台です。エイコーが売り出していた一眼レフファインダー付です。
                参考まで





Re: 古い屈折で木星を見ると光条が   minoru - 2013/01/31(Thu) 02:56 No.7968

みなさん、こんばんは。

我流さん、初めまして。わたしのほうもよろしくお願いします。

ウガリさん、接眼部ですが、図示のようなレイアウトで24.5/31.7兼用だったと思います。
E及びDは、すでに紛失してて思い出しながら作図してみたのですが、我流さんいかがでした?

このままで31.7直視専用。Eを外して24.5直視及び天頂P用。Dを外して36.4ねじ。Cを外して43P0.75ねじ(高橋規格)。Bは固着して取れないので44ねじは推測です。

画像は現在のレイアウトです。月を撮ってみましたが、意外と素性良さそう???





Re: 古い屈折で木星を見ると光条が   ウガリ - 2013/01/31(Thu) 08:55 No.7979

皆様こんにちは。

>我流さん
うちに30年ほど前のエイコーの屈折がありますが、それとは全然違う接眼部だったので、
まさかエイコーからも似たような望遠鏡があるのは驚きました。
スカイホーク360の接眼部を見ると、なるほど似たような感じですね。
昨晩接眼部の無事壊さずにアダプター外せました。
後述しますが、ねじる場所が間違っていたようです・・・。

>がらくまさん
貴重な画像ありがとうございます。ほんと似てますね。
ノブは違えども、全体的なフォルム、銘板の雰囲気、ますます東和の製品であろうという気がしてきました。
TOWA Lo-MAXなどは420mmを両端から引っ張って伸ばしたようにそっくりです。
あと、一眼レフファインダーが刺激的です。

>minoruさん
CAD画面、最高です!そして私の物も全く同じ構成でした。
そして図解されているABCDE全て付属していました。
追加でFとして最後のEの後ろに24.5アダプターが挿入されておりました。無いのはファインダーのみです。
私はBのパーツが外せるものと思い、必死に外そうとしておりました。
あまりに硬いので無理はしませんでしたが、やはり固着していたのですね。壊さなくて良かったです。
月の写真も良いですね。30年ほど前EIKOW(80mm,fl1200mm)で撮った月を思い出します。
私もこの望遠鏡で撮影してみたくなりました。




Re: 古い屈折で木星を見ると光条が   我流 - 2013/01/31(Thu) 22:52 No.7984

こんばんは。
皆様、すごくよくご存知ですね。

ウガリさん
アダプターを壊さずに外せてよかったです。私のも、Bのところは堅くて外せません。3人とも
外せないということは、接着剤で固めてあるのかもしれませんね。エイコーって、商社的な
イメージがあります。いろんな所に製造を頼んでいたんでしょうか。スカイホークの写真をアップ
します。420mmのをそのまま短くした構造でした。

minoruさん
専門的な図面がパパパと描けるのはすごいですね。私のも、まさにこういう構造で、
24.5mmに被せる形で31.7mmのアダプタが取り付く構造です。これ、蹴られないんでしょうか。
スカイホークの方は、CとDがひとつになった構造です。カメラアダプタを被せる形でさらに
接続できますが、他ではこんな規格は見たことないです。なお、36.4mmは使ってなくて、
延長筒は43mmの物がついています。

ガラクマさん
さすがにいろんなのをお持ちですね。EIKOWブランドは、お茶目スパイダーの反射のジャンク
ものをずいぶん前に入手したままになっています。ぼちぼちオーバーホールしたいと思って
います。





Re: 古い屈折で木星を見ると光条が   ウガリ - 2013/02/02(Sat) 08:48 No.7995

我流さん
パーツを並べた写真、うちのとまったく同じで嬉しくなりました。
それにしてもスカイホーク360は同じ部品ばかりですね。
スカイホーク360の説明書に書いてあるように、小型で高性能といった佇まいです。
三脚と鏡筒の間に挟まるのは上下左右の微動マウントですか?
失礼ながら凄くバランス悪そうですが・・・(すみません)
カメラアダプターまでついてますね。
アダプター内に小さなレンズがセットされていますね。専用バローでしょうか?
このセットは見ててすごく面白くて良いですねぇ。




Re: 古い屈折で木星を見ると光条が   minoru - 2013/02/02(Sat) 22:38 No.7998

みなさん、こんばんは。

はじめに訂正を。
ジャンク箱の中からD部品がでてきまして、ためしてみたら残念ながら24.5直視ではピントがでませんでした。
Eを外して24.5直視及び天頂P用は間違いで、Eを外して24.5天頂P用が正解です。
やっぱり憶測で、カキコはまずかったですね反省です。
こうなったら、E部品も捜したいですけど、この家に引越ししてきた時にはすでになかったような・・・

我流さん、私は汎用CAD(JWW)ですが、ジークさんが3DCADを駆使してまして素晴らしいですよ。

スカイホークが60/420に瓜二つで驚きました。
C+D部品に60/420のE部品が付くような気がするんですが?気のせい???

ウガリさん、私も以前似たような微動装置を使ってましたが、K型経緯台の操作性の良さに手放してしまいました。
アトムの微動装置+ユニバーサルバンドはまだあるはず???




Re: 古い屈折で木星を見ると光条が   我流 - 2013/02/03(Sun) 00:15 No.8000

皆様 こんばんは

ウガリさん
この微動装置は、ご察しのとおり使い勝手は良いとはいえないです。
ガタもあってほとんど使ってません。昔はこういう微動マウントをよく見かけたですね。
カメラアダプタの中に見えてるのは普通のK20のアイピースです。アダプタも素通しです。
アイピース収納場所がないのでただ単に入れてあるだけで、誤解をまねく写真ですいません。
拡大撮影をする時には、minoruさん図面のCとDが一体化したパーツにアイピースを挿し込み、
Eに相当するカメラアダプタを取り付ける普通の構造です。実際に写真を撮ったことは
ないんですが、小さいパーツがゴチャゴチャとセットになっていて楽しいです。

minoruさん
私はCADは使いたいと思いながらも使ったことはないです。3DCADを使える方は尊敬します。
C+Dのパーツを確認してみましたけど、Eは付かないですね。径が2-3mm小さくて、ピッチも
違いました。

こういう短い屈折はハレー彗星のころに流行ったんでしたっけ? ミニ6、ファミスコ、
チビテレあたり(ハレースコープというのもあったような)、同じ頃だったような気がします。




Re: 古い屈折で木星を見ると光条が   minoru - 2014/07/03(Thu) 21:38 No.9590

みなさん、こんばんは。
以前、話題になったNo.7921、No.7934の、D=60mm f=420mm 鏡筒ですが、アトムで販売してたガイドスコープみたいです。
http://cat.arsnv.co.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=34_35&products_id=9198



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m71 :Edit by Yamamoto -