05021618
古スコ広場 
天体望遠鏡、特に古スコの為の掲示板ですが、まあ適当にどうぞ

[HPトップ] [掲示板メニュー] [新着] [目次] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
本掲示板の運用を終了いたします   さすがNKミラー   [業務連絡]第1回 曇天の集い Online Live   ミザールのSP赤道儀   冨岡光学研究所   [業務連絡] ★新掲示板に移動お願いします★   TS式80mmアポクロマート屈折   ケンコー WT-80   松江市 天体望遠鏡の譲渡について   SAT-75 島津製作所   LJマーク    Cloudy Nights Classic Telescope Forum at NEAF   東邦光学工業株式会社   ビクセンファインダーの固着   「5pに外れなし」は真実か?   不可解。島津製作所製天体望遠鏡   今さらながらなんですがミザールH-100   知らなんだ。国外では大人気だった山本製作所   西村15cm反射経緯台   4cm屈折の見え味   禁断の114mmクラブ   ニコン6.5cm屈折赤道儀   パノップ 復活   エイコー5pシングル   アイピースケース   最大の謎 Vega   3TK>3B<クリアー光学   古スコのファインダーで遊ぶ   理科教材社→JSOの謎   トイ古スコ   セレストロン8   足立光学の経緯台部品   古スコ改造   大一光学Libra   贅沢な小型望遠鏡   【アストロ光学(株)その11】 アストロ光学(株)の光芒   Danchyka   関西光学のミラー   ダウエル部品   五藤の双眼鏡
 新着の期間  [全ページの表示] [新着一覧
新規投稿欄はページの一番下です。


望遠鏡(鏡筒)の塗装  投稿者: ヘリコイド 投稿日:2015/12/23(Wed) 19:59 No.10103

皆さん、こんばんは。

長く望遠鏡を使っていると、どうしても鏡筒の塗装にキズやハゲが増えてしまいます。
今までは、白のタッチペンで目立たなくしていましたが、あまりに数が多くなって目立つので、
いっそ、全塗装しようか?と思っています。

普通の塗装用の白スプレーでも大丈夫なのでしょうか?
また、外壁とか内装用とか自動車用とかどれが良いのでしょうか?
それともやはり、素人ではムラになって余計に汚くなるから止めた方が良いのか?
どこか、塗装してくれる所があるのか、等々。

何でも良いので、アドバイス頂けると幸いです。




Re: 望遠鏡(鏡筒)の塗装   もも - 2015/12/24(Thu) 18:16 No.10104

こんばんわ、ももで〜す。
ワタシは根がずぼらなので塗装には全く自信がありません。
基本的には既存の塗装をしっかり落として、塗料の説明書に従って塗ればいいんじゃないでしょうか?ホームセンターのスプレーでもそれなりに塗れるかもですが、艶を出すには刷毛塗りで何回も重ねるといいのかなあ?
レストアならオリジナルに近い色でもいいでしょうけど、
ここはいっそ個性を出してみるのもいいかもね〜
最近は痛スコなるものもあるようですし(笑)
まあ、失敗も楽しいのでやってみることが大事?




Re: 望遠鏡(鏡筒)の塗装   - 2015/12/24(Thu) 20:30 No.10105

私も幾つか試みて失敗の数々。
まずタッチペン系。色が合わない。白と言っても微妙に違う。傷にすり込んでスキージをかけて、傷以外のところに残らないようにしますが、密着が弱くて剥がれてきます。

次に全塗装。いきなり厚めに塗ると最悪の結果。ボコボコです。スプレーの場合、薄く塗って乾くのを気長に待ち、硬化してから吹きつけを繰り返す必要があります。重ね塗りを慌ててやると表面の荒れが酷いです。

アクリル系/溶剤系の塗料は安いのですが、強度が弱く、すぐに傷が付いてしまいます。その点、ウレタン系は強度もあって良いのですが、結構毒性が高い物もあるので換気の良い場所でなければ危ないです。当然屋外で塗装するのですが、気温の高いときや湿度の高いときには表面に気泡が発生して荒れたり、虫が飛んできてくっついたりします・・・針やピンセットも準備します。

気を使っても表面はツルツルにはなかなかなりません。重ね塗りを何回かやって、目の細かい耐水ペーパーで研ぎだしたりもしましたが、プロの仕事には到底及ばず・・・もったいないのですが、失敗して構わないパイプに一度塗って練習してみて、自分の納得度/力量を確認してからトライされる方が良いと思います。(壁の漆喰や床のコンクリートもそうですがプロの施工の腕は凄いなあ・・・)

汚れの強い黄ばんだ鏡筒(タバコのヤニ、日焼けなど)は、クレンザーや歯磨き粉で表面を軽く研磨して済ましたこともあります。




Re: 望遠鏡(鏡筒)の塗装   エド - 2015/12/25(Fri) 09:00 No.10106

すべて自動車ボディー補修と同じ要領でいいです。
塗ったあと、しっかり乾燥させてから研磨とポリッシュすればピカピカに光沢が出てます。
研磨(水研ぎ)はソフト99工房のサンドキューブが具合イイです。
ポリッシュにはチューブ入りのピカールを使っています。
くれぐれも吹き込みだけで光沢を出そうと厚塗りしてはいけません。絶対タレます。。
アルミ地肌にスコッチブライトをかけておくと少しは密着が良くなります。(気持です)
あと、線キズには意外とペイントマーカー(プラチナ製 100均で売ってます)がイイです!
マジックの親戚ですから手軽に塗れて望遠鏡の白にも意外に合っているんです。
では健闘を祈ります!




Re: 望遠鏡(鏡筒)の塗装   ガラクマ - 2015/12/26(Sat) 01:16 No.10107

garakuma.gif エドさん他みなさんお詳しく、いまさらではありますが、私の素人技を一言二言。

私がするのは、
1、塗装の剥離はしないでとりあえず荒いサンドペーパーをかけ段差をなくします。
2、最後に#240〜#400で仕上げてから、中性洗剤で洗い水洗。充分乾燥。
3、塗装はスプレーですが。お湯につけて温度を上げた状態で風が無いガレージを締めてやります。
4、筒は分解して立てた状態で、初めは下地が見えるくらい、少し塗って乾かせてを繰り返し3回目か4回目で完成。
5、古い望遠鏡はそれで終わりですが、つやつやにしたい場合は車用コンパウンドで磨き終了。
6、クリアで仕上げをすることはありましたが、そこで何かヘタクソで悪化した経験から止めてます。

てな感じです。試行錯誤でしょうか。




Re: 望遠鏡(鏡筒)の塗装   失敗例 - 2015/12/26(Sat) 02:31 No.10108

急いでやるとこんな感じです。





Re: 望遠鏡(鏡筒)の塗装   titan - 2015/12/26(Sat) 21:42 No.10109   HomePage

皆様 こんばんは

ヘリコイドさん はじめまして

私も塗装は苦手分野なんですが、塗装に自身がないのであれば板金屋さんにお任せする方法が手っ取り早いです。でも自分でチャレンジしてみるなら初め苦戦するかもしれませんがやってみたほうがいいです。綺麗に出来た時の達成感はいいです。まるで新品になったみたいな錯角を覚えます。私のサイトにも少し書いてありますので参考になるかもしれません。ただ、寒いときは乾燥が遅いので要注意です。




Re: 望遠鏡(鏡筒)の塗装   ヘリコイド - 2015/12/27(Sun) 13:27 No.10110

皆さまの御意見、大変参考になりました。
有難うございます。

スプレー缶で簡単に出来るのかな? と甘く考えていましたが、難しそうですね。
やはり、専門のところに頼もうと思います。

で、色々調べて見たのですが、望遠鏡の場合、より適切なのは、次のどちらなのでしょうか?
● 家の外壁等の塗装業者
● 自動車板金塗装業者




Re: 望遠鏡(鏡筒)の塗装   元古書店主 - 2015/12/27(Sun) 14:59 No.10111

元板金屋の小僧から一言。

円筒形のものは塗りにくいです。自動車鈑金は基本平面塗りに長けています。あと焼付塗装ですね。
建物の塗装屋さんでは焼付塗装のノウハウは無いと思います。
焼付け塗装しないのであれば2液式ウレタンが良いと思います。
円筒形のものに慣れてるのは自転車フレームの塗装屋さんです。




Re: 望遠鏡(鏡筒)の塗装   もも - 2015/12/27(Sun) 20:36 No.10112

こんばんわ、ももで〜す。
一般の塗装やさんよりは、車関係のほうがうまくやってくれそうではありますねえ。
でもやっぱりご自身でやってみるのが楽しいかとも思います〜




Re: 望遠鏡(鏡筒)の塗装   じゃんく王 - 2015/12/27(Sun) 20:54 No.10113

ヨシカワ光器研究所で望遠鏡メンテナンスのメニューとしてあります。
ちなみに、今はどうか判りませんが、数年前塗装を担当していたのは
九州ではない別の県で自動車板金のプロが引き受けていたようです。
ヨシカワさんのところの仕事をする前に何度か塗ってもらったことがありますが
白といっても、もともとの白に極力近い白で合わせてくれる丁寧な仕事をされる方でした。




Re: 望遠鏡(鏡筒)の塗装   すずぼん - 2015/12/27(Sun) 21:38 No.10114

dogs.gif みなさまご無沙汰しております。ミザールファンのすずぼんです。
私は5年ほど前に笠井さんの銀色のニュートン反射を以下の業者さんで「五藤のような白色」で塗装していただきました。ヨシカワ光器さんとも取引されていたと思います。見事な仕上がりで素晴らしかったです。

http://bp-ymd.sakura.ne.jp/




Re: 望遠鏡(鏡筒)の塗装   じゃんく王 - 2015/12/27(Sun) 22:22 No.10115

すずぽんさんご紹介の業者さんがまさにわたくしの書いた板金屋さんなんです。
ヨシカワさんところと取引するようになってから一般の塗装は受け付けないことにしたと
聞いています。




Re: 望遠鏡(鏡筒)の塗装   じゃんく王 - 2015/12/27(Sun) 22:33 No.10116

連続かきこみすみません。
玉田さんとこ、HP見ましたら今は個人受付してるようですね。
ただし光学系ははずして、筒だけの状態であればみたいです。




Re: 望遠鏡(鏡筒)の塗装   すずぼん - 2015/12/27(Sun) 22:58 No.10117

dogs.gif 私が5年前に塗装を依頼した時もファインダーをうっかりそのまま送ったところ、
光学系(レンズ)のみが外されて先に返却されてきました。鏡筒内部のつや消し塗
装もしていただきましたし、ドブソニアン仕様の鏡筒でしたので、耳軸用の穴もあ
ったのですが、溶接できれいに塞いでいただきました。塗装の艶、強度もかなりし
っかり感があって、また機会があればお願いしたいと思っています。




Re: 望遠鏡(鏡筒)の塗装   ヘリコイド - 2015/12/28(Mon) 18:45 No.10118

更に沢山の情報を頂き、本当に有難う御座います。
ついでと言っては何ですが、基本的な事を教えて下さい。

家の壁とか車の板金塗装は、単に吹き付け塗装だと理解していますが、
家とか車の塗装が特に弱いと思った事はありません。
でも、望遠鏡の塗装は“焼付塗装”じゃないと強度的にダメな(弱い)のでしょうか?




Re: 望遠鏡(鏡筒)の塗装   じゃんく王 - 2015/12/28(Mon) 19:24 No.10119

king.gif 塗装は塗膜自体の強さと塗られる面との密着度合の2面からの評価があります。
塗膜の強さは塗料の材質によるところと、種類によっては塗膜の厚さで強さを出す場合もあります。
密着度合は相手材との電気的な密着と表面粗さからの食いつき度合からの強さがあります。
塗装の目的から、対候性や耐久性、リペア性、などを鑑み、目的にあった塗料を選択します。

家の塗装は紫外線や酸性雨などにさらされながらも10年以上も雨を防がなければなりません。
だけど表面の艶や平坦性は求められないので厚さで稼ぐことができます。
自動車の場合は鉄板ボディの防錆の目的もあり、しかも紫外線などからの対候性も求められ
光沢や表面の平坦性も求められます。あまり厚くできないので塗料の材質で稼ぐしかありません。

望遠鏡は別に塗料がはがれても見栄えが見苦しくなるだけで実害はありません。だけど素地が
金属なので,頑丈さを求めるのであれば自動車板金の手法が望ましいといえるかと思います。




Re: 望遠鏡(鏡筒)の塗装   (^0^)コメト - 2015/12/28(Mon) 19:33 No.10120   HomePage

utyuujin1.gif 何回となく議論されて来たテーマですが、(^0^)なりに毎回妥協して来た事も事実です。

以前は焼き付け塗装と銘打ってセールスポイントにしていたメーカもありましたが、
最近はそんな宣伝材料も無くなり、塗装の進化?かと思っていました。(~0~;
。。しかし、どうも現実はそうでなく、どんな塗装であるかは宣伝材料で無くなり、
それはそれで価格高騰を防ぐ意味で歓迎されるのではないかと思います。

先日、G社の16p反射を再塗装しました。
その際、建築専門の業者の設備を借りて塗装しましたが、聞けば2液性の塗材でやって
いるとかで、そのように実際やりました。
耐候性を重視するならアクリル系とかウレタン系とか仰っており、その他は別の処方だと
言う事でした。8^0^8

思うに、天体望遠鏡は経時変化が無ければ良くて、湿度と気温の条件がクリアされたら
それで良いのでは?
素材が鉄なのかアルミなのかで違うとも思いますが、塗材と材質が馴染めば文句無く、
いつまでも剥がれないと言う事で宜しいのでは?

それを思うと、焼き付けでは確実と思いますが、例えばT社でも2液性を採用しており、
これは実際に外注先で行っている方法を聞いておりまして、それでどお?8^0^8
簡単には塗材が入らないので、例えば必要量を補修用と称してメーカから取り寄せるとかで
済ませられるならそうしておいて、適わぬなら最適な塗装をしてくれるとこで処置。

せめてガン吹きで綺麗に仕上げたいと思うのですが、元々を考えると刷毛塗りは自作、
補修ならタッチペンでも良いように思います。8^0^v
それ以上はやはり全面剥離してから再塗装(ガン吹き)しないと見た目には完全と
思えない仕上がりになると思いますデス。




Re: 望遠鏡(鏡筒)の塗装   エド - 2015/12/28(Mon) 21:46 No.10121

基本的なことですが、アルミという金属は塗料の接着力が弱いんです。
アルミ専用の塗料があるくらいなんですから。。。




Re: 望遠鏡(鏡筒)の塗装   kisikero - 2015/12/29(Tue) 16:08 No.10122   HomePage

望遠鏡鏡筒の塗装ですがポイントさえ押さえればそれなりの出来栄えになります。

一般的なメーカー製のアルミ鏡筒でしたらオリジナルの塗装の剥離強をチェックし問題なければ上塗りする方法を取るのが得策です。剥離強度のチェック方法ですがセロハンテープを貼ってある程度の勢いで剥がした時に塗膜が剥がれなければOKです。もし、塗膜が剥がれるようでしたらいくら上塗りしても砂上の楼閣状態ですので一種ケレン(生地が出てくるまで塗装を落とす事です)をし再塗装をする必要があります。

アルミ鏡筒でオリジナルに上塗りする場合ですが日焼けなどを隠すために上塗りする場合と打痕、一部剥離などの痂疲がある部分を補修する場合で手順が違います。

・日焼けや落ちない汚れを隠す場合
 @塗装表面を綺麗に洗います。
  汚れには水溶性と油性の2タイプありますのでマジックリンで水性の汚れをSoft99のシリコンオフで油性の汚れを落とします。
 Aプライマーを塗布します。
  入手しやすくて使いやすいのはミッチャクロンマルチかなと思います。
 B上塗りします。
  上塗り塗料は2液のウレタン塗料がお奨めです。アサヒペンの弱溶剤2液ウレタンスプレーが使いやすいと思います。また、Soft99の自動車用のスプレーで塗装した後に2液ウレタンクリアも綺麗にし上がります。Soft99は色も豊富でマイカ塗装とかメタリック塗装もあるので好みの色に仕上げられます。

・打痕や部分剥がれがある場合
 @塗装表面を綺麗に洗います。
 Aプライマーを塗布します。
 Bパテ埋めします。
  2液式のアクリルパテがお奨めです。
 Bプラサフを吹き水研ぎします。
 Cプライマーを吹きます。
 D上塗りします。
 
ポイントは下地処理につきます。
上塗りをアクリル系の塗料で仕上げるのはリーズナブルですが耐久性と出来栄えは2液のウレタン系からみると一段落ちます。

NJP赤道儀を再塗装した時のブログを貼っておきます
http://kishikero.blog.fc2.com/blog-entry-474.html

皆さまの参考になれば幸いです。




Re: 望遠鏡(鏡筒)の塗装   さゆ - 2015/12/30(Wed) 16:19 No.10123

以前、塗装について色々調べたところ、普通のラッカースプレーを焼き付けても、
塗幕強度が上がるわけではないという事でした。
ただし、ラッカー塗装は“なんちゃって乾燥”しやすく、実際はシンナーが抜け切る
のにすごく時間がかかるので、焼付け設備で乾燥させつつ重ねると結果がよいそうです。
実際、数日放置して乾いたと思った鏡筒にバンドを付けたらくっきり凹み跡が付いた事が
あります。

自家塗装については、エレキギターの自家塗装のブログ、サイトが多数あってこれが面白い
です。二桁重ね塗りしたらどうなったかという話はすごかったです。(たしかクラックが入った)




Re: 望遠鏡(鏡筒)の塗装   ヘリコイド - 2015/12/30(Wed) 17:09 No.10124

皆様、本当に有難う御座います。

とりあえず自分でやってみて、ダメなら外注しようかと思います。

ところで、タカハシのグリーン塗装とか鏡筒内部のツヤ消塗装は、望遠鏡ショップで小売りしているのに、鏡筒用の白塗装を売らないのは、何故なんでしょうか?

外側の方がハゲ易いので、需要がある様に思うのですが?




Re: 望遠鏡(鏡筒)の塗装   いとい - 2015/12/31(Thu) 05:10 No.10125   HomePage

鏡筒用の塗料もあればいいですね。
デフォルトでは弱い塗装もあるようで‥‥
この古い鏡筒には、ポツポツと小さな錆が多発しています。
http://sr1000.syuriken.jp/150rs.htm
こういうのが嫌なので、私も望遠鏡へ塗装をすることがあります。
http://sr1000.syuriken.jp/kds.htm




Re: 望遠鏡(鏡筒)の塗装   (^0^)コメト - 2015/12/31(Thu) 13:19 No.10126   HomePage

utyuujin1.gif ガラクマさん、皆さんこんにちは

ヘリコイドさん、研究熱心ですネ。(^0^;
鏡筒の塗装一つとっても奥の深いのが判り、勉強になります。
鏡筒の補修用の白色は各社で少しずつ違いがあり、それで色合わせ出来ないからじゃない?

余計な話しですが、ほんとに効果があるのかいつも疑問な事があります。
鏡筒用の白色は以前には環境からの熱の進入を防ぐ意味があったとかで、
それなりにお役目があったと聞きました。

でも今では白どころか黒もあってその他もあり、実にカラフル。。
太陽用ならいざ知らず★を見るにはかえって白は熱放射の妨げになりそな
気がしており、なら、黒の方が熱を良く放射して外気温に馴染むのでは。。。と。

いといさん、HPを拝見させていただきました。m(_ _)m
なかなかマメにお手入れされているようで、頭が下がります。
このように手入れがされていれば天体望遠鏡も嬉しいでしょうネ、キット。

私もスーパーポラリスR-150Sの所有者ですが、知人が「もう使えない」と言って持って来ました。(~0~;
見ると合焦部のギヤが飛んでおり、ファインダーももぎれたようになってました。
いずれもメーカに部品が在り、取り寄せて修理、補強もやって性能が出ました。
塗装もハゲハゲでしたが、タッチペンで補修して未だにそのまんまですが、少しハゲで来ました。
サビも出て来ましたが、これはサンドペーパで落とし、補修して済ませてますデス。



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m71 :Edit by Yamamoto -