05068060
古スコ広場 
天体望遠鏡、特に古スコの為の掲示板ですが、まあ適当にどうぞ

[HPトップ] [掲示板メニュー] [新着] [目次] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
本掲示板の運用を終了いたします   さすがNKミラー   [業務連絡]第1回 曇天の集い Online Live   ミザールのSP赤道儀   冨岡光学研究所   [業務連絡] ★新掲示板に移動お願いします★   TS式80mmアポクロマート屈折   ケンコー WT-80   松江市 天体望遠鏡の譲渡について   SAT-75 島津製作所   LJマーク    Cloudy Nights Classic Telescope Forum at NEAF   東邦光学工業株式会社   ビクセンファインダーの固着   「5pに外れなし」は真実か?   不可解。島津製作所製天体望遠鏡   今さらながらなんですがミザールH-100   知らなんだ。国外では大人気だった山本製作所   西村15cm反射経緯台   4cm屈折の見え味   禁断の114mmクラブ   ニコン6.5cm屈折赤道儀   パノップ 復活   エイコー5pシングル   アイピースケース   最大の謎 Vega   3TK>3B<クリアー光学   古スコのファインダーで遊ぶ   理科教材社→JSOの謎   トイ古スコ   セレストロン8   足立光学の経緯台部品   古スコ改造   大一光学Libra   贅沢な小型望遠鏡   【アストロ光学(株)その11】 アストロ光学(株)の光芒   Danchyka   関西光学のミラー   ダウエル部品   五藤の双眼鏡
 新着の期間  [全ページの表示] [新着一覧
新規投稿欄はページの一番下です。


ケンコーKA-607経緯台  投稿者: 底抜け 投稿日:2011/12/30(Fri) 13:39 No.6883

毎度です。

この忙しい年の瀬に、ついつい堅物オフに立ち寄ってしまったのがいけませんでした。
ケンコーの6センチ700ミリ経緯台、お値段21百円。
三角板なし、アイピースもHM5mmだけの状態で現状渡し。

仕事の合間に掃除してみましたが特に酷い状態でなく
太陽面(最近肉眼黒点も出て賑やかです)で見る限り
問題のない鏡筒でした。

さて、これでまた筒が増えてしまいました(笑)
そろそろ人に譲るなど整理を考えないとイカンです。

文責:底抜け





Re: ケンコーKA-607経緯台   底抜け - 2011/12/30(Fri) 20:08 No.6884

連投すみません。
先ほど月を撮ってみました。K20mm+コンデジでコリメート、
サイズ変更、トリミング以外無処理。いい具合です。
展示室のガラクマ様の記述の通り、上下棹は大変スムーズで扱いやすいですね。

文責:底抜け





Re: ケンコーKA-607経緯台   sherwood - 2012/01/01(Sun) 21:43 No.6886

底抜け様、ガラクマ様
明けましておめでとうございます!

私も12月にHOにてケンコーKE-60を\2kで捕獲しました!
レンズも外見もまずまずきれいの状態です。書類等も欠品なし
もっとも、目当てはなぜか一緒に入っていたビクセンK40mmと高橋Or25mmでしたが

しかし、中を確認してるとき店員がレジ台から赤道儀を落としてしまいました!?
一見、問題ないように見えましたが、帰ってきてじっくり見てみると鏡筒バンドを閉じるとこに亀裂がっ!?

アイピースが欲しかっただけですが、何となくかわいそうなことになってしまい、どーした物かと考え中です。

ちなみに、年末にはポルタ2+A80sfを\19kにて、、、こちらは、ポルタが欲しかっただけです。
こうして、私が望遠鏡沼にどっぷりつかって約一年が経ちましたが、ダブったり、不要となった物たちがあふれております。

友達やいとこの子供などに譲ってやろうと10人くらいに声をかけていますが、今のところ一人しか貰い手がいませんでした。

最近の子供は天文にはあまり興味がないのかなー?と思うと少し残念です。





Re: ケンコーKA-607経緯台   底抜け - 2012/01/06(Fri) 19:49 No.6906

sherwood様おばんです。

わしもいろいろ聞いてはいるんですが、
なかなか貰い手がないのが現状ですね。

他にはオークションに出したり、
星まつりなどで欲しい人に持ち帰りいただくのが
いいんじゃないかなと思います。

文責:底抜け




Re: ケンコーKA-607経緯台   みどりのKORO - 2013/09/26(Thu) 19:06 No.9009

みなさま、お久しぶりです。

5年ぶりにアクセスできました。いつもエラーばかりでBBSが見られなかったのですが、どういうわけか今月に入ってエラーでなくなりました。

KA-609をゲットしたのですが、なんとこの経緯台の特徴である斜めの微動装置が欠品でした。
ヤフオクですけど、ジャンクと書いていなかったのに。
でも、スコープアダプターSが4組と、OR12.5など接眼レンズもついていたのでいいのです。

使えない経緯台がもったいないので、別の機種の微動ねじをつけてみたのですが、よく考えてみると、接眼部の90度方向を変える部品もないからだめですね。




Re: ケンコーKA-607経緯台   minoru - 2013/09/29(Sun) 23:14 No.9012

そういえば、先月お隣T県U市のH.Oに、ケンコーKA-607経緯台一式元箱付で置いてありました。
4.2K円とちょっと微妙な値段だったのでパスしたのですが、しばらく行ってないけどもう無いだろうな?




Re: ケンコーKA-607経緯台   みどりのKORO - 2013/09/30(Mon) 10:43 No.9013

こんにちは、minoru様
KA-607ですか。42k円は高いですね。自分もパスすると思います。

私のは、609なので少し鏡筒が長いです。かなり後期型なのでピントノブがケンコー独特のプラスチックになっています。
像はvixenの60Lとそれほど変わらないです。個体差の方が大きい感じです。

609 608 607とこんなに細かく3種類も作る必要があったのか不思議なKA型経緯台ですね。
斜めの微動軸の長さも3種類とも違うのでしょうか?少し謎です。

ところで、この機種もそうですけど、36.4mmでもない少し小さめのドローチューブを持つ機種がこの時期にkenkoやfriendからでていますが、なぜなのでしょうか。接眼部パーツを共用できないから不便だと思うのですが。
安い機種は、ドイツサイズそのままのドローチューブでこれはわかるのですが、ちょうどそれと36.4mmの中間というのが不思議です。けられないぎりぎりだとしても、他社の36.4mmより広角接眼レンズがつかないので不利に思えます。




Re: ケンコーKA-607経緯台   - 2013/10/04(Fri) 23:04 No.9019

みどりのKORO様、初めまして。岳と申します。2度目の投稿であります。
私もフレンドの屈折鏡筒を持っておりますが、やはりドローチューブは30mmちょっとのネジが切ってありますね。
で、私、もっと古いアストロの84mm反射を持っておりますが、なんと接眼アダプターが共有できます。
もしかしたら、この30mmちょっとの規格、メジャーになりそこねた幻の規格なんでしょうかねー。




Re: ケンコーKA-607経緯台   ガラクマ - 2013/10/05(Sat) 09:04 No.9020

garakuma.gif みなさん。投稿ありがとうございます。
ケンコー他のドロチューブサイズって微妙ですね。
アダプターで36.4oでもほぼ蹴られずに使えますが、31.7oのアダプターでぴったりです。
輸出(31.7o)を意識した設計ではないかとかってに思っておりました。
アストロもそうでしたか。

 しかし、ダイレクトに接続できる正立プリズムがあったり、当時はこのサイズにこだわりがあったのでしょうか?

[管理者修正]





Re: ケンコーKA-607経緯台   minoru - 2013/10/06(Sun) 23:33 No.9023

みなさん、こんばんは。
本日、お隣T県U市のH.OにKA-607まだありました。
他にコスモウィング60mm屈経、プリンス40mm屈経、ミザール70mm屈経がありましたが、いずれも微妙なお値段ですべてパスしました。

手持ちのケンコースコープアダプターG、確認したら径30.5mmP0.75ねじと思ってたら径30mmP0.75みたいです。
アストロLN-3Eにも、ミザールH-100にもスカスカです。ケンコーは独自規格かもです。





Re: ケンコーKA-607経緯台   woody - 2013/10/07(Mon) 18:10 No.9024

amekaeru.gif こんばんは。。。
先日はガラクマーケットでは、大変ご迷惑をお掛け致しました事、
お詫び申し上げます。m(_ _)m

ケンコーの接眼部、画像が有りました。
既に、オクで手元には御座いませんが、
確かに独自のサイズでした。
金属削りだしのピントノブなど、丁寧な作りを感じました。
70年代の望遠鏡や天ガの広告に夢を膨らませ、胸が躍った記憶が懐かしい。。。





Re: ケンコーKA-607経緯台   みどりのKORO - 2013/10/09(Wed) 00:27 No.9031

amekaeru.gif こんばんは こちらも雨なので同じアイコンにしてみました。

KenkoとFriendですが、接眼部が細いだけでなく、同じ8cmの望遠鏡でも鏡筒径まで細いんですね。
vixenのポルタ用8cm用鏡筒バンド90mm径A80Mf用を購入したのに合いません。
(これ、蝶番で開くので昔の蝶番なしより使いやすいです)
TA-1250(2重ドローチューブ、先端は例の30mm)とFriend(36.4mmのもの)のわりとしっかりした長焦点の8cmアクロマートなんですけど1cm近く細いように思えます。
Kenko ED-APO80は、vixenの内径90mmでぴったりなんですが。
鏡筒外径を測ってから買えば良かったかな。




Re: ケンコーKA-607経緯台   woody - 2013/10/10(Thu) 19:05 No.9032

amekaeru.gif みどりのKOROさん、皆さん、こんばんは
鏡筒の直径の事、子供の頃にも悩んだ事が有りました。
他社製品の事で恐縮ですが、H社の6cm屈折が塩ビパイプ製の為、
Nアポロ用赤道儀では、緩くなってしまうので他のメーカーでしかも、
母親の厳しい価格制限?で格安品を探さねば成らない。。。(笑)
マークXあたりが欲しかったですが、当時の我が家の価値感からしたら、
問題外。
ユニバーサル筒受けを使用すれば、何とかなりそうだと判っていても(悲)
TSのV-1赤道儀などが68mmだった事は全く知らなくて、まあ、知っていても
価格面や直販だったのでH社の様にデパート購入の様な値引き交渉は無理だったので
断念でした。
TS式はかっこよく見えましたね、H社よりも重厚感や高級感溢れるスタイルに感じましたね。
子供心にも。
格安1万円台で可能だったのが、ニコルスの赤道儀だったけど、鏡筒径が合わない事が判り、
落ち込んでいた時に、3BのD型赤道儀が出たので、其れを購入。
凄く嬉しかったですが、使い物にならず、専用のモードラまで購入したんですが、
モーター取付金具が一箇所のみの締め付けなので、歯車とのかみ合わせの際に負けてしまい、
脱落を繰り返していたので、頭に来て3Bへ抗議電話しても、相手が悪かった。。。
その後にやっと、H社でAR-1が発売されて、中学生の身分では高かったけれど、何とか買って貰う事が適い、やっとこさ、まともな追尾が可能になりました。
寝ても覚めても、赤道儀のことが頭から離れませんでした〜。(大笑)




Re: ケンコーKA-607経緯台   みどりのKORO - 2013/10/10(Thu) 21:41 No.9033

amekaeru.gif こんばんは、woodyさん みなさん

鏡筒外径ってみんなばらばらですね。塩ビパイプは規格サンズを流用しているのでしょうけれど、アルミ管は統一してくれても良さそう。
TA-1250 8cmF15なんですが、鏡筒外径が9cmよりも小さいので専用サイズの鏡筒バンドです。
それで、この鏡筒を研磨剤入りのワックスでぴかぴかに磨いたら、新品同様になったのだけど、困ったことに摩擦係数が減って、望遠鏡を垂直に向けると鏡筒バンドを力一杯しめても滑り落ちて、バンドが対物枠のところに来てしまいます。
バンドの中の滑り止めフェルトを新しい物に変えても滑ります。
あんまり塗装面がつるつるはだめですね。

KA-609ですが、同じくケンコー(フレンド)耳軸付き経緯台の微動竿を流用して動作するようになりました。
確かに、接眼部に斜めの支持棒が入るとふらふらせず、ピント合わせ時に揺れたりしないので合理的構造ですね。
微動ねじが常に同じ位置で接眼部のすぐ近くにあるのも合理的です。
レンズの清掃をして、錫泊を外してニュートンリングを中央に持って行き、印をつけて同じ厚みのアルミシールでレンズ間隔をとって組み立てました。
やっぱりF15なのでよく見えます。




Re: ケンコーKA-607経緯台   ジーク - 2014/02/01(Sat) 15:06 No.9206   HomePage

みなさん、こんにちは。

KA-607、私も入手しました。なかなか剛性の高い経緯台ですね。
高度軸微動は、つまみと共にスクリューが回転する方式ですね。





Re: ケンコーKA-607経緯台   ガラクマ@ - 2014/02/01(Sat) 23:46 No.9207

 望遠鏡は対物レンズと接眼レンズの相対位置で方向が決まるはずですが、だいたいの望遠鏡はその重心位置、どちらからも遠い一点で止まっていること自体が、すでにそれでいいのか?と思っております。

接眼レンズとはいかないまでも、その近く接眼部を固定している構造がアッパレです。




Re: ケンコーKA-607経緯台   底抜け - 2014/02/02(Sun) 22:01 No.9209

おばんです皆様。

わしのKE-607は現在、他所に奉公に出ておりますが、
ひとつだけ残念なのはファインダーの位置です。
接眼部・レンズと同じ軸線上にあるために
レンズを覗こうとするとファインダー端に頭が当たってしまいます。
なのでプリズムを回して観望する必要があります。
なぜにオフセットしてないのか、ちょっと疑問です。

文責:底抜け




Re: ケンコーKA-607経緯台   ガラクマ - 2014/02/03(Mon) 20:50 No.9210

garakuma.gif  底抜け様。そういえばそうですね。ファインダーを覗くにも、天頂プリズムを覗くにも首を大きく曲げ横から覗き込むようにしないといけません。人には見せにくいです。

私はこのシリーズ焦点距離が違う何台か持っていたように思いますが、分散しておいてあるので比較できません。
http://yumarin7.sakura.ne.jp/retrokan/Kenko1982.pdf
焦点距離700と900以外にも800か1000があったように思います。
焦点距離が違うと、経緯台のパーツサイズに影響しそうなんですが、
この経緯台、調整しないでいいような設計だったんでしょうか?それとも焦点距離によって違うところがあるのでしょうか?
比べてみたいですが、すぐできません。残念です。




Re: ケンコーKA-607経緯台   青色つきこ - 2016/09/28(Wed) 00:31 No.10407

皆さん、こんにちは。"つきこ"です。私のところにケンコーKA-608(Kenko ALTAZIMUTH TELESCOPE)がやってきました。学生の頃にはKA-607を使って木星を見ていましたが、KA-607は引っ越しでどこかに行ってしまいました。ここの記事を見てから、もう一度、使ってみたいという思いが湧いてきていました。KA-608はf=800mmなので、ベランダでの取り回しは良くないです。接眼部は31.7mmサイズに適応できるようにしました。Or-4mmで200倍で見ても、像の崩れもありません。作りも丁寧です。
ケンコーの鏡筒は他にED-APO80(D=80mm F=8)を持っていますが、青色のにじみが目につきすぎて、閉口してしまいました。ED-APO60も、そうなんでしょうか。ED-APO60については、アトムが開店した頃、カートンの青い赤道儀(MINI6EXの)と組み合わせて販売していましたが、ED-APO80よりもそっちを買ったほうが私には良かったかも。小さい望遠鏡の方が使用頻度が良かったかも知れません。





Re: ケンコーKA-607経緯台   もも - 2016/09/28(Wed) 00:45 No.10408

こんばんわ、ももで〜す。
わかります、わかります!
ワタシも昔使っていた天体望遠鏡と同じものをヤフオクで500円で買いました!
だからどうしたってもんですけどね。
買ってみたら、こんなに小さかったっけ?みたいな。
まあ、こんな歳になれば未来はもう先が見えてるし、
そんなとこで自分を慰めて・・・
いやいや、後進の育成に努めなきゃね!!
なんて思ってる昨今です。




Re: ケンコーKA-607経緯台   タキ - 2016/09/28(Wed) 15:52 No.10409

皆さん、底抜けさん、こんにちは

おお!これな望遠鏡があるとは知りませんでした。
(見たことはあると思いますが、目にとまっていないようです)
  ⇒こういうのを知らないというのだ! 自己完結

この経緯台の仕組みは素晴らしいですね。
これからの自作にはとっても参考になります。
上下微動の取り付け位置、屈折がゆえの設計ですね。
操作性も抜群だと思います。
小生も手に入れたくなりました。(^^;




Re: ケンコーKA-607経緯台   エド - 2016/09/29(Thu) 17:37 No.10411

私も607を持っていました。
当時、6センチ経緯台はフォーク式が全盛でしたが、こんな独創的な機構をケンコーがやっていたなんて驚きでした。
f=700mmの見え味も平均以上でした。。。
上下、左右の微動の効き具合もちょうど良い感じでした。
○な点はレンズキャップがアストロのような金属被せ式でレトロだtったこと。
また、脚がアストロ同様に木製の丸断面だったこと。
×な点はファインダー位置が真上なこと。
ドローチューブ径が半端で、アメリカンサイズへのアダプターが使えないことでした。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m71 :Edit by Yamamoto -