05068020
古スコ広場 
天体望遠鏡、特に古スコの為の掲示板ですが、まあ適当にどうぞ

[HPトップ] [掲示板メニュー] [新着] [目次] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
本掲示板の運用を終了いたします   さすがNKミラー   [業務連絡]第1回 曇天の集い Online Live   ミザールのSP赤道儀   冨岡光学研究所   [業務連絡] ★新掲示板に移動お願いします★   TS式80mmアポクロマート屈折   ケンコー WT-80   松江市 天体望遠鏡の譲渡について   SAT-75 島津製作所   LJマーク    Cloudy Nights Classic Telescope Forum at NEAF   東邦光学工業株式会社   ビクセンファインダーの固着   「5pに外れなし」は真実か?   不可解。島津製作所製天体望遠鏡   今さらながらなんですがミザールH-100   知らなんだ。国外では大人気だった山本製作所   西村15cm反射経緯台   4cm屈折の見え味   禁断の114mmクラブ   ニコン6.5cm屈折赤道儀   パノップ 復活   エイコー5pシングル   アイピースケース   最大の謎 Vega   3TK>3B<クリアー光学   古スコのファインダーで遊ぶ   理科教材社→JSOの謎   トイ古スコ   セレストロン8   足立光学の経緯台部品   古スコ改造   大一光学Libra   贅沢な小型望遠鏡   【アストロ光学(株)その11】 アストロ光学(株)の光芒   Danchyka   関西光学のミラー   ダウエル部品   五藤の双眼鏡
 新着の期間  [全ページの表示] [新着一覧
新規投稿欄はページの一番下です。


廃校になる望遠鏡の運命?  投稿者: おとさん 投稿日:2012/01/04(Wed) 12:05 No.6893

ガラクマ様、みなさまこんにちは
初投稿させていただきます。
最近気になる事がありましてご教示いただきたく書き込みさせていただきます。
内容は3年後に統合により廃校になる高校が地元にありましてそこにはニコンの15cm屈折が屋上ドームに収められています。
廃校になる場合(いつ解体されるかは不明)そう言った望遠鏡の運命はどうなるのでしょうか?引き取る事は可能なのでしょうか?
スクラップになるのは非常にもったいないと思うのですが非常に気になるので投稿してみました。
よろしくお願いします。




Re: 廃校になる望遠鏡の運命?   ガラクマ(管理人) - 2012/01/04(Wed) 20:04 No.6895   HomePage

garakuma.gif  おとさん。初めまして。
 勿体無いですね。たぶんそのまま廃棄物になることが多いと思います。そうならないようにするのが私らの務め。貴重な文化遺産として保存しましょう。
このような望遠鏡は2度と作られることはないからです。

 個人的に、頂いてかえる方もいるようですが、天文同好会など任意団体でもいいので、団体名で引取りを申し込めると頂ける場合が多いと思います。
 Nikon15cmなら筒は20cmに比べ大幅に軽く、筒だけでしたら工夫次第で移動型として使えるようにできるかもしれません。一般観望会用として使われるのがベストとは思いますが、棄てられるくらいなら個人でも活用されることが得策です。

Nikon15cmですか。顔なし型というかエルボー型赤道儀以前のものなら特に貴重ですが、なかなか無いです。
エルボー型赤道儀を吊り上げている写真を添付しますが、15cmなら人力でおろせるかもしれません。五藤15cmを一人、Nikon20cmを二人、人力のみで持ち帰ったつわもの達の話をうかがった事があります。  (ねえ。○○さん)
考えただけで腰が痛くなりそうですが、よく段取り、準備したら可能だと思います。

 どうしようもなさそうなら、HPトップからご連絡下さい。





Re: 廃校になる望遠鏡の運命?   てら - 2012/01/04(Wed) 20:44 No.6896

おとさん
はじめまして。

ガラクマさま
今年もよろしくお願いします。

少子化の影響で、こういう話が多いですね。公民館などでもかわいそうな望遠鏡をよく見ます。

近くでしたら手伝えます。ご連絡ください。




Re: 廃校になる望遠鏡の運命?   - 2012/01/04(Wed) 23:12 No.6897

先日、津のアイベルさんへ行ったときの事。津市内の高校の校舎が取り壊され、ドームにあった五藤15cmも廃棄・・・でも対物レンズ・接眼部・ガイド鏡などの部品は学校の歴史の一部として理科室に展示されているそうです。。。で、残念なのは赤道儀周りは鉄くずに?もう少し早く聞けば、せめて錘式ドライブ装置だけでも救出したのに!と切歯扼腕。




Re: 廃校になる望遠鏡の運命?   もも - 2012/01/06(Fri) 21:54 No.6907

こんばんわ、ももで〜す。
隣町に高校の統合によって使われなくなった望遠鏡があります。
五藤の15cm屈折です。
一般公開用に供するとか言って、何とかすれば何とかなるでしょうが。
さりとて実際問題「何とする」こともできず・・・です。




Re: 廃校になる望遠鏡の運命?   おとさん - 2012/01/06(Fri) 23:06 No.6908

みなさまこんばんわレスありがとうございます。
私がこの情報を聞いた時はじめに思ったことは「使わないなら欲しい!」でした^^;
しかしちょっと冷静に考えれば問題がたくさんありますね〜
どこに交渉すればよいか?(校長?)
運び出しの費用
新たな設置場所
使用できる状態までのメンテナンス(メカ部は時間をかければ整備できますがレンズはそうはいかないでしょう・・・)
期限は3年あるので引き取れる環境が作れるかどうかこれからもご相談に乗っていただけると助かります。
最後にニコンの15cmは1973年製みたいです。




Re: 廃校になる望遠鏡の運命?   ガラクマ(管理人) - 2012/01/07(Sat) 00:35 No.6909   HomePage

garakuma.gif おとさん。
Nikon15cm1973年製は↓、先の写真と同じ型ですね。
http://yumarin7.sakura.ne.jp/retrokan/Nikon15_20.pdf
赤道儀はちょっと邪魔な大きさですが、鏡筒ウェート等を取れば筒はなんとかなる重量とは思います。
眼視専用でしたら、無理してNJPクラスの赤道儀に筒が乗るかもしれません。
(私ならもっと無理してNikon10cm用とか、サターン赤道儀に乗せてみるかもしれません)
観望会のヒーロー、へたな15cmAPOより目立つこと間違いナシです。

運び出しは、4人いれば人力でなんとかなるものと思います。毛布、コンパネ、脚立など準備下さい。
 (脚立は庭師などが使っている園芸用の3本脚のものが便利です)
三脚付きのチェーンブロックがあれば心強いです。

みなさんの望遠鏡無含め、時間が合えばお手伝いに馳せ参じますので、ご連絡お願いいたします。




Re: 廃校になる望遠鏡の運命?   - 2012/01/07(Sat) 06:06 No.6910

先日、京都KKさんでも話題になりました。

当該学校が私立か?公立か?運命の分かれ道です。私立だと学校の財産は学校経営者の物なので比較的容易に譲り受ける事が出来るようです。でも公立だと、「公共の財産」と言う位置付けなので譲渡に制約が発生する場合があります。競売に掛けられるなら幸せな方で、処分財産は必ず破壊して廃棄すると言う乱暴な組織もあります。この辺りはお役所仕事の典型です。担当者の機転で難を逃れるケースもあるのですが・・・小型望遠鏡の場合には、OBの方が新型を寄付する代わりに廃棄品を下取りすると言う裏技?を聞いた事もあります。この場合は学校は得してこそ損はしていないのでOKと言う訳です。

公立の場合には公共の役に立てる事が譲渡条件となるケースがあり、実際に幾つかの事例では地元の観望会に使用する(小型機)とかある様子です。この場合には地元の同好会有志を募って対応する必要があります。

また、廃棄物として販売する場合や競争入札やらで処理されるケースもあります。この場合には古物商の免許がないと相手にされない場合もあるそうです。免許自体は以下のHPの記載どおりで、単なる形式的な承認作業で終わります。まあ、面倒ですが・・・
http://www.office-maruishi.com/kobutu-top.html

学校関係者に理解ある方がいる場合には、かなりスムーズに話が進むのですが、「志の低い人」「理解の無い人」「教条主義・お役所主義の人」に出くわすと難儀です。(このような人に理解を求めるよりも、別のルートを探す方が早い。)高校の天文台の管理者となると理科の先生かな?天文部の顧問の先生と連絡が取れればまずは第一歩だと思います


最悪なのは顧問もいなくて管理者不在の場合です。夜間の使用時の事故を恐れて運用ストップとなっている天文台というのは結構あります。交渉相手が定まらないので・・・この場合は校長先生かなあ????




Re: 廃校になる望遠鏡の運命?   おとさん - 2012/01/10(Tue) 00:16 No.6919

学生の頃1度だけ文化祭の見学に行き拝見したのですが記憶があいまいで画像の望遠鏡のような気もします。
個人的には鏡筒より赤道儀に興味があります。
あの赤道儀にアストロ製の25cmF7反射あたりが付いて(特注で)
サブスコープにNikon10cmF12ED屈折が付いてたらもう萌えまくりです。*^^*




Re: 廃校になる望遠鏡の運命?   ガラクマ(管理人) - 2012/01/12(Thu) 00:43 No.6924   HomePage

garakuma.gif おとさん。
 ご希望は赤道儀ですか。
確かに首長赤道儀でしたら、タカハシ20cmフローライトを乗せた勇姿がカタログに入っておりましたが、過重量にはもろいとの噂もあります。
私は、鏡筒が希望です。山分けしましょうか(冗談です)。

 写真は解体して保管してあるNikon15cmです。 (奥に五藤25cm赤道儀も見えます)

[管理者修正]





Re: 廃校になる望遠鏡の運命?   おとさん - 2012/01/14(Sat) 23:16 No.6927

ガラクマさんすごい画像です。
全部個人所有ですか??
1台ください・・・^^;

私の出身校には五藤の15cm屈折があります。
天文班に所属して使用していたのですが
クランプを緩めて振り回すあの感覚をまた味わいたいですね♪




Re: 廃校になる望遠鏡の運命?   ガラクマ(管理人) - 2012/01/16(Mon) 23:37 No.6938   HomePage

garakuma.gif すいません。残念ながら私のではありません。
こちら↓の会長のものです。
http://www.telescope-museum.com./

五藤かNikonの15cmを一度観望会で組んでみようとの話になっております。
だいぶ先にはなりそうですが、その時はまたご紹介いたします。




Re: 廃校になる望遠鏡の運命?   おとさん - 2012/01/27(Fri) 20:59 No.6970

ガラクマさん、みなさんアドバイスありがとうございます。
3年後以降どうなるのかまだ情報があいまいなので
正確な情報を集めて行動の可不可を決めたいとおもいます。
その時は再度アドバイスよろしくお願いします。




Re: 廃校になる望遠鏡の運命?   おとさん - 2012/03/22(Thu) 00:18 No.7067

皆様お久しぶりです。
仙台育英高等学校宮城野校舎が新築工事されると聞き驚いてます。
あそこには古いドームがあり仙台に住んでいたころはよく気になっていたのですが
確か古いNIKON20cm屈折が収められていたと聞いた事があるのですが・・・
メールで問い合わせて答えてくれますかねえ・・




Re: 廃校になる望遠鏡の運命?   ガラクマ - 2014/05/18(Sun) 09:26 No.9445

garakuma.gif  先日の五藤15pの回収作業作業の様子を同行の方がYoutubeにアップされました。

https://www.youtube.com/watch?v=pnVgtJ60Oj4&feature=youtu.be

ダイエットしないと・・・




Re: 廃校になる望遠鏡の運命?   (^0^)コメト - 2014/05/18(Sun) 11:03 No.9446   HomePage

utyuujin1.gif かなり程度の良い15pのようです。(^0^)(^0^)
この台座は特徴のあるラッパ型、スリ割接眼部に大事無かったでしょうか?
専属カメラマン付きとは恐れ要りました。

見ていてハラハラしましたが、この作業は要領要ります。
運搬台は流石で、ロープで補助も良いです。ヘルメットも良いナ。
出来れば作業者が階段下に居ない方が宜しいかと。。(~0~;

体型は兎も角、後日、関節にダメージが来ませんでしたか?
腰を曲げないで膝の筋肉を使い、腕を伸ばして作業しないようにすると
作業負担が減って体にダメージ来ませんヨ。(←老爺心)

とか、私のとこの五藤16p反射赤道儀、古いですが、寄付しますヨ。
良かったら運んで行きますので、ご返事下さいナ。(^0^;
少し痛んでおりますが、機械部分は完全動作します。




Re: 廃校になる望遠鏡の運命?   ガラクマ - 2014/05/18(Sun) 17:11 No.9447

garakuma.gif  コメト様。一応どこも痛んでいなかったようで、不思議なほどきれいな望遠鏡でした。

いろいろ見ておりますが、ドームのローラーがゴム車か鉄車かで大きな違いがあるように思います。
ゴム車は動かしてないと数年で朽ちてしまい、ドームの重量でゴムがぺシャンコになり、そのひずみがもとで雨水が入り、風化が進行するように感じます。
 ここは鉄車で、ドームも完動でした。

 作業のご指摘ありがとうございます。その通りで、初めに横でサポートしてもらうことにしていたのですが、重量でそりが歪んだりしたのが原因か、後ろから押してもダメで、前をちょっと上げてやらないと滑り下りませんでした。
階段の滑り止めの材質、形状との相性ですが、そりを作った私が事前に確認できておりませんでしたので、仕方ありません。
幅とか(消防法との関係で一番狭い通路幅はギリギリ90pと思い)80pサイズにしたのはピッタリで、まあうまくいった方だと思います。

また腰痛対策としては、強力作業用の腰パッド付ベルトをしております。コルセットのようなもので効果大で愛用しております。しているとしていないでタケノコ堀の翌日の腰の痛みも相当違います。

望遠鏡のご寄贈頂ける件、ありがとうございます。
いつでも結構ですので、お仲間と見学に来られた際というのでも・・
ちなみに月一回程度の例会をしておりますので、その時でしたらみなさんにもご紹介できよろしいかと、第2か3の土曜日に行っております。
  http://www.telescope-museum.com/wphome/

[管理者修正]



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m71 :Edit by Yamamoto -