04736859
古スコ広場 
天体望遠鏡、特に古スコの為の掲示板ですが、まあ適当にどうぞ

[HPトップ] [掲示板メニュー] [新着] [目次] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
本掲示板の運用を終了いたします   さすがNKミラー   [業務連絡]第1回 曇天の集い Online Live   ミザールのSP赤道儀   冨岡光学研究所   [業務連絡] ★新掲示板に移動お願いします★   TS式80mmアポクロマート屈折   ケンコー WT-80   松江市 天体望遠鏡の譲渡について   SAT-75 島津製作所   LJマーク    Cloudy Nights Classic Telescope Forum at NEAF   東邦光学工業株式会社   ビクセンファインダーの固着   「5pに外れなし」は真実か?   不可解。島津製作所製天体望遠鏡   今さらながらなんですがミザールH-100   知らなんだ。国外では大人気だった山本製作所   西村15cm反射経緯台   4cm屈折の見え味   禁断の114mmクラブ   ニコン6.5cm屈折赤道儀   パノップ 復活   エイコー5pシングル   アイピースケース   最大の謎 Vega   3TK>3B<クリアー光学   古スコのファインダーで遊ぶ   理科教材社→JSOの謎   トイ古スコ   セレストロン8   足立光学の経緯台部品   古スコ改造   大一光学Libra   贅沢な小型望遠鏡   【アストロ光学(株)その11】 アストロ光学(株)の光芒   Danchyka   関西光学のミラー   ダウエル部品   五藤の双眼鏡
 新着の期間  [全ページの表示] [新着一覧
新規投稿欄はページの一番下です。


8センチクラス長焦点屈折の魅力  投稿者: イムラ 投稿日:2011/11/29(Tue) 19:17 No.6772
flog.gif  ご無沙汰しております、イムラです。
悪天候が続き、夜空を見上げるチャンスも少なく、たまに晴れた日は限って飲み会という日々が続いております。
 で、日中に何気なく所有している機材の整理をしてみました。納屋に組み立たままの物と、倉庫にバラして置いてあるものがあるんですが、気分の赴くままに順次引っ張り出して見ました。
 驚くことに、10センチ級反射が10数本、8センチクラスの屈折が10本、6センチ屈折に至っては20本以上出てきました。これには御主人様もアングリ口を開けて驚くばかりでした。
 で、表題の8センチクラスですが、いずれもアクロマートで90・1300が1本、80・1200が3本、80・1000が2本、80・910が1本、76.2・1250が2本、76・1200が1本です。メーカーはV、E、C、K等、色々です。
 取り敢えず、日中の景色で確認しながら、汚れを落としてやり、夜には雲の切れ間を縫って木星で見え味を試してみました。
 さすがにF値が長いだけあって、どれも非常に良く見えます。比較のために100・1000の反射と比較してみましたが、像の切れ味、安定度ともに屈折が上です。
 昨今は新種ガラスを使用した短焦点屈折が全盛ですが、改めて長焦点屈折の実力を見直しました。アクロも中々侮れないと感じ入りました。
 何故こういうタイプが無くなったんでしょうかネエ?住宅事情の問題が大きいんでしょうか。
 それより何より、子どもの時からの憧れです。白くて長いのが(汗)好き。如何にも望遠鏡を自在に(?)振り回してるんだという自己満足も得られますし・・・。
 今夜も空は無理な様子。で、これから晩酌です。肴はタコぶつと、車麸とネギの玉子とじ、イカの丸干しの炙ったもの、白菜の漬物くらいかな?もう少し何かないか冷蔵庫の中を物色してみます。酒は当地の天狗舞の吟醸です。




Re: 8センチクラス長焦点屈折の魅力   - 2011/11/29(Tue) 20:44 No.6773

うむう。凄いですね。私は・・・9cmは2本(1000x1、600x1)8cmは4本(1200x2、1000x1、910x1)、7.5(6)cmが3本(910x1、600x2)、6cmは12本?6cmにはDx1と3Bx2が含まれますが、これは数のうちに入らないかも?(^_^)・・・Pが無いんですよ・・・って、別に今更探しませんが・・・(笑)

アポ化は住宅事情もありますが、雑誌による高価格帯への誘導?写真対応への誘導?一頃あからさまでした。




Re: 8センチクラス長焦点屈折の魅力   イムラ - 2011/11/30(Wed) 06:47 No.6775

flog.gif 原 様
 早速のレスありがとうございます。
 凄いですね・・・と仰りながら、その数!!。脱帽です。
 絶滅した理由、ナルホド。原価率、利益率アップはメーカーにとって死活問題ですもんね。市場誘導も首肯けます。
 眼視に重点を置いた設計の超焦点アクロですが、最近の電子機器との組み合わせで、写真も以前よりは可能性がアップしてると思うのですが
如何なものでしょうか。
 架台も私の持っている筒が乗っかっていた時代の物とは比較にならないほど進歩してますし、今こそもう一度見直しても・・・。




Re: 8センチクラス長焦点屈折の魅力   ガラクマ(管理人) - 2011/11/30(Wed) 23:11 No.6776

garakuma.gif みなさん。さすがです。
私の記憶では
9cmはビクセン1本(1300)
8cmはダウエル1(1200)、TOWA1(1200)、ビクセン3(1200,910)、ミザール1(1200)、チャイナ1(600)、くらいでしょうか。
7.5(6)cmが五藤1(1300)、ペンタ1(500)、カートン1(910)、ケンコー1(1250)、アストロ2(1200,910)

ニコンとか五藤の8cmが入っていないところが私流(単に買えないだけ)です。
昔から思っておりますが、6cmに比べ5cmとか8cmは比較的はずれが少ない口径と思います。
久しぶりに8cmアクロ1200mmとK40mmとかの組み合わせでM42とか見てみると、オオ〜っと見直します。




Re: 8センチクラス長焦点屈折の魅力   底抜け - 2011/12/01(Thu) 21:49 No.6779

おばんです。

皆様何本お持ちなんですか長焦点屈折(笑)
うちには8センチF12.5とF11.2、6.8センチF15とF9が2本、
6センチF15ぐらいです。

長焦点屈折はスコープタウン様が販売されてますね。
わしも1本持ってますが噂にたがわず良く見えます。

文責:底抜け




Re: 8センチクラス長焦点屈折の魅力   もも - 2011/12/01(Thu) 23:28 No.6780

こんばんわ、ももで〜す。
ワタシのは五藤8cm1200mmとビクセン8cm910mmの2本だけです。あ、32mmの理科教材社のがあった。
でもなんで単位がごちゃまぜになるんだろう?




Re: 8センチクラス長焦点屈折の魅力   ゆきのふ - 2011/12/03(Sat) 09:35 No.6785

dosei.gif 8cmクラスはかつては大口径だったのですが、短焦点化のおかげで
小型機になってしまいましたね。

さて、私もですが8cmクラスはいつの間に増殖してます。(笑)
・五藤光学 8cm F12.5 EDアポ(良く見えるが出番少ない)
・ビクセン 8cm F11.4(中古 ほとんど出番なし)
・BORG77ED(野鳥撮影専門になってしまいました)

画像は久々に出してみた五藤光学の8cmです。
赤道儀がGPDですが、スカイセンサー2000はやっぱり便利です。
これではマークXの出番はありませ。





Re: 8センチクラス長焦点屈折の魅力   上板2丁目 - 2011/12/04(Sun) 20:44 No.6794

最近はED102Sのみの出動ですっかりご無沙汰していた長焦点屈折ですが、この掲示板のおかげで久々の出動です。
引っ張りだしたのはご存知ニューアポロ68(65)×1000mm。
時代の異なる2本で月、木を見ました。
時代による差はあまり感じません。接眼鏡はLV5,LV6,ツアイスサイズのor6,MH6,H6,H8でした。驚いたことに一番よく見えたのはMH6mmで次がOr6mm、LVはなんだか眠たい見え方でした。また色収差もMH,Hともかなり打ち消されやや黄色く見えました。
さすがに200倍は無理で166倍くらいが限度でしょう。
ED102Sとは比べられませんが、長焦点アクロの実力と再認識しました。




Re: 8センチクラス長焦点屈折の魅力   イムラ - 2011/12/06(Tue) 20:31 No.6801

flog.gif 今晩は、イムラです。
ナンダカンダト言いながら、流石にこの板にお集まりの皆様の物持ちぶりには驚嘆します。
スコープタウン様のブログでは、復活にあたり一番苦労したのが研磨皿の発掘でした・・・と記されておられますが、そんなに難しかったのでしょうか?ヒョットして国内では殆どの望遠鏡メーカーのレンズを特定の研磨屋さんが一社独占供給されていたのでしょうか?
もしそうならば、組み込み時の精度の違いは当然あるでしょうが、性能は似たりよったりとなるのは当然・・・?ウ〜ン解りません。
ご指摘のように、意外とHM系のアイピースが適合します。LV系は合いませんね、何故でしょう?この辺に詳しい方のレスをお待ちしますです。




Re: 8センチクラス長焦点屈折の魅力   いとい - 2011/12/08(Thu) 22:05 No.6813   HomePage

ボーグのWO13.5ミリもアクロマートとの相性が良かった記憶があります。
生産終了が残念です。




Re: 8センチクラス長焦点屈折の魅力   NGC1999 - 2011/12/09(Fri) 23:36 No.6817

こんばんは

長焦点8cm屈折いいですね。
一番好きなので、たぶん8本位持っています。
昔、地元の天文台に、N,G,T社の8cmが展示してあり、輝いておりました。それからその魔力に、魅せられてこのような状態に・・!

長焦点10cmでは、大きすぎますので、この辺が限界でしょうか?それにしても、スペースが必要ですので、覚悟が必要です。

T社セミアポとG社アクロを見比べたことがあります。レンズの状態にもよると思いますが、月はG社、星の色はT社がよく見えていたような気がします。
いずれ、存在感は抜群ですし、これだけ見えればというレベルだと思います。





Re: 8センチクラス長焦点屈折の魅力   シグナスR - 2011/12/17(Sat) 12:16 No.6845

こんにちは。
8センチクラスの長焦点屈折は、私もかつて天文少年だったころ、あこがれでした。当時、エイコーのST6000(77/1000屈赤)を買ってもらいましたが、やや小ぶりのため、80/12000のミザールのカイザーや、ビクセンのポラリスが3と比べると、貫録負けしていたように思っていました。

で、今の所有機材は、このクラスでは80/1200が2台、77/1000、76/1250、75/1200というラインナップです。いずれも出番はきわめて少なく、観望用ではなく、機材そのものの鑑賞用というところです。
観望会には102/1300の屈経や短焦点アポの出番が多くなっています。

アクロマートの長焦点屈折には、確かにHやMHのアイピースが合うように思います。レンズの枚数が少ないからでしょうか。でも、12.5ミリ以下のアイピースでは、とてものぞきにくいのが残念です。そこで、時どき、天文少年の追体験用としてその「のぞきにくさを味わう」という使い方に特化し、観望会等では用いないこととしています。

添付の写真は、ビクセンのポラリス3(初期型/1973年)です。





Re: 8センチクラス長焦点屈折の魅力   イムラ - 2011/12/20(Tue) 12:38 No.6851

flog.gif シグナスRさん、今日は。
やはり、お持ちでしたか(笑)。
確かに、12.5m以下ですと覗きにくくなりますね。いたしかたないところか・・・。
私はもっぱらK10〜20あたりを多用してます。木星あたりですと、ガリレオ衛星も含めて良く見えますし、月も無理なく見られます。観望会でも子どもたちには歓迎されるようです。




Re: 8センチクラス長焦点屈折の魅力   いとい - 2011/12/25(Sun) 04:07 No.6859   HomePage

カートンのスーパーノバシリーズに、8センチF15セミアポ鏡筒がありましたが、あまり話題にならなかったようです。すでにアポ鏡筒の時代だったからでしょうか。




Re: 8センチクラス長焦点屈折の魅力   - 2011/12/25(Sun) 07:04 No.6860

カートンのセミアポ・・・激レア品ですね。NOVAになる前に、エース?を二周り拡大した赤道儀(赤緯軸はウオームに改良)の頃からセミアポ仕様はありました。レパートリーとしては既に存在したので目立たなかったようです。

でもアクロマートも含めて、この古い頃のカートン8cmは見かけません。私が今まで見たカートン製8cm鏡筒は全てNOVAの時代になってからのものです。(接眼部がブルー)76〜77mmなら見た事あるんですけど。

カートンのセミアポと山本製作所の8cmセミアポは、セミアポ界の入手困難度ウルトラC級かなあ?




Re: 8センチクラス長焦点屈折の魅力   いとい - 2011/12/25(Sun) 12:10 No.6861   HomePage

確かに入手困難度ウルトラC級ですよねえ・・・
スリービーチのセミアポも、ヤフオクや店頭の中古コーナーで見ることがありません。パノップのシュミットニュートンともども、どんな性能か80年代後半に少々気になっていたのですが、天文誌のレポート記事も無かったと記憶しています。カートンのセミアポは、スカイウオッチャーで少し紹介されていたことがありました。





Re: 8センチクラス長焦点屈折の魅力   sherwood - 2012/02/04(Sat) 16:35 No.6983

イムラ様 みなさま
こんばんは!
とうとう手に入れました!8cm長焦点屈折(初) しかも五藤(初)です
某オクにて ついこの前落札しましたので覚えている方も多いかと思いますが、、
ようやく一通り掃除しました、ヤニ汚れのようでしたがどうにか綺麗になりました!
天、いや天井に届く程です でかっ!
して肝心の見え味は、、、?
雲の間からごく短時間、木星と金星を見ました、が、乱気流でしたがまずまず?です。
穏やかな日に他と見比べたいです。
今ではすっかり古スコ派になりました。





Re: 8センチクラス長焦点屈折の魅力   ガラクマ(管理人) - 2012/02/05(Sun) 01:07 No.6984   HomePage

garakuma.gif sherwoodさん。お見事です。
その赤道儀の屈折ピラータイプはほとんどお目にかかったことがありません。ファインダーもよく見えるんですよね。
いい望遠鏡を手に入れられました。羨ましい。

それと、「セミアポ」・・なんと怪しい響き。
タカハシは周知の性能。
山本製作所もぜひ見たいですが、たぶんタカハシと同じ(?)。
五藤、ペンタ、カートンも覗いたことありませんが、ひょっとしてレンズの出処同じだったりして。
スリービーチのセミアポ、これこそ”古代発見、永遠のミステリー”かも、しれません。




Re: 8センチクラス長焦点屈折の魅力   ゆきのふ - 2012/02/05(Sun) 15:58 No.6985

ガラクマ様
タカハシ・カートンのセミアポは3枚玉で、五藤は2枚玉です。当時の高橋の対物は堀口光学(「星の手帖」高橋喜一郎氏の記事より)で作られていますが、カートンにも供給されていたかも知れません。これは呑さんに聞いた方が早いかな?五藤は「天文夜話」にも書かれてますが設計・研磨は自社でまかっています。




Re: 8センチクラス長焦点屈折の魅力   minoru - 2012/02/06(Mon) 04:35 No.6988

みなさん、こんばんは。
一昨年手に入れた、高橋9cmセミアポです。
鏡筒バンド10cm(セレストロン用?)にウレタンシートを挟み込み、ポルタに載せられました。
ただ、かなり積載オーバーな感じがしますがなんとか使えてます。

レンズが薄汚れているので若干コントラストが不足ぎみですが、キリッとした像は素性の良さがわかる気がします。





Re: 8センチクラス長焦点屈折の魅力   一番星 - 2012/02/06(Mon) 18:05 No.6989

tyoko2.gif レギュラー面々の皆様 大変ご無沙汰いたしておりました。
いろいろありましてROMオンリーの日々でした。
最近、開き直ってガラクタを組み合わせて楽しむ時間を作っております。
長焦点はさっぱり影を潜めた昨今ですが、私たち昭和種族には忘れられない名機が目白押しです。
一時時の人となった、かの笹川重雄さんのお嬢さんから戴いたGOTOの3吋鏡筒を復元してみました。
経済的な理由から手持ちのガラクタを寄せ集めて何とか組上げたのが写真のものです。
まだファーストライトは未了です。今年はきっと・・・・と決意しております。





Re: 8センチクラス長焦点屈折の魅力   ひぽぽたます - 2012/02/08(Wed) 21:28 No.6991

kaba.gif 8cm屈折はふた昔は大口径屈折で、その中で高性能と言われた五藤・ニコン・高橋は垂涎の的でした。保管場所の関係から所有していた長ダマの屈折望遠鏡は全て手放してしまいましたが、皆さんの愛機を見ていると再び欲しくなってしまいますね。

sherwood様
良い機種を入手しましたね。少し小口径ですが、ドームに設置してもおかしくない機種ですので大切にして、是非、星祭りに持ってきて下さい(笑)。

minoru様
ありゃ、めずらしくイロモノではない高性能望遠鏡!双眼にはしないのですかぁ・・・と言ってみたりして・・・。

一番星様
サムネイルの写真では向こう側に口径の大きな望遠鏡。手前に小口径の黄色の望遠鏡が平行に載っているのかなぁ・・・と思いましたが・・・。よく見るととんでもない仕上がりで・・・。是非、インプレッションをお願いします。でも、接続部で光軸はずれませんか?




Re: 8センチクラス長焦点屈折の魅力   一番星 - 2012/02/09(Thu) 12:58 No.6992

tyoko2.gif ひぽぽたます様

お騒がせ致しました。
ご指摘通り紛らわしい写真ですみませんでした。
戴いたものは75mmレンズ(フード付き)レンズセルと
赤道儀でした。
レンズはカルガリ博士のご好意で綺麗に拭き上げて
戴きピッカピカの新品同様になりました。

GOTOの3インチ屈折はFL=1300mmですが
手持ちに長い筒は持っていなかったので手持ちのVixen
80mm、910mmと同じ80mm、400mmの鏡筒を
繋げればほぼ1300mmになるとの計算で両鏡筒のレンズを
はずして910mmのレンズセルの先端部に400mmの筒のみを
繋ぎGOTOのレンズセルを先端部にはめ込みました。
光軸は接眼部から覗いて大体合せてありますが
振動で狂う懸念がありますのでしっかり合せたら接着してしまおうと
思っております。
それまで塗装もしないままですので奇妙な鏡筒になっています。




Re: 8センチクラス長焦点屈折の魅力   イムラ - 2012/02/10(Fri) 15:32 No.6994

flog.gif みなさん、こんにちは。
チョイと目を離していたら随分盛り上がってるのにビックリしました。
何だかんだとみなさん長焦点屈折にはこだわっていらっしゃるようで、感心します。
お話に出てきたカートンの8センチ、確かセミアポとアクロの二種類が有りましたよネ。私が持っているのはアクロの方(しかとは確かめてませんが特に記載が無いので十中八九アクロ)です。
造りは大変丁寧です。全て金属パーツを使用し、丈夫そのものです。当時のメーカーの意気込みを感じ取れます。現在、アスコのスカイルック160の架台に20センチのSCと共に同架しております。この架台、非常にシッカリしており、搭載重量にも余裕があって、シンクロナスモーター(懐かしい)の静粛さともあいまって気に入っております。
それにしても、自分で火をつけておきながら再びオークションから目を離せなくなっております(汗)。




Re: 8センチクラス長焦点屈折の魅力   sherwood - 2012/05/28(Mon) 21:21 No.7220

皆様 こんばんは!

この前、初めて近くの科学館の天文観望会に行ってきましたが、
な、なんと!
屋上に私の持っている五藤8cm赤道儀+ピラー脚が5台も、、、絶句!圧巻!
他にはマークX+C8 1台 タカハシ、ビクセンなどなど

月や火星、土星なんかそっちのけで望遠鏡観望していました。曇っていたし、、

主砲はというと五藤の65cm?と思いましたが、、、
ちなみにこちらのプラネタリウムも五藤です。





Re: 8センチクラス長焦点屈折の魅力   ゆきのふ - 2012/05/29(Tue) 06:22 No.7221

sherwoodさんおはようございます。

これ、新潟県立自然科学館ですね。主砲は五藤の60cmでカセグレン式で韓国・札幌・新潟の3台作られました。(関さんの芸西は主焦点のフォーク式です。)

数年前までそこで勤務して使ってました。気流がそこそこ良くなると60cmは良く見えますが、お客様を入れるため下のドアを開けっ放しにすると、施設の空気が上がってきてボケボケになります。そうすると屋上の8cm屈折がシャープに見えてしまうのです。観測会の準備の時が一番よく見えてしまったりします。(笑)

次回晴れたら確かめてみてください。




Re: 8センチクラス長焦点屈折の魅力   イムラ - 2012/05/30(Wed) 17:17 No.7223

みなさん、今日は。
当地にも生涯学習センターの屋上にドームが有りまして昭○の40pリッチークレチアンが鎮座してます。
ところが使用状況と言いますと、公共施設のご多分にもれず、午後10時までしか使えません。月2回の観望会を開いていますが、主鏡が気温に馴染む間もなく見え味は全く駄目です。同架してある15pの屈折が有ればこそです。
何度も行政に申し入れてますが、管理上の都合とやらで通夜の使用は認めてもらえません。何たるかな〜!!
毎年、50万円からの保守料を支払って点検を実施していますが、確認すると作業は日中だけ、しかも半日ほど。歳差補正はどうやってやっているんでしょう?
不思議だらけです。
一度きちっと問いただそうと思っています。多分、数千万円(ドーム含む)の投資をしているはずですが、これでは・・・。
皆さんの所の公共天文台は如何ですか?




Re: 8センチクラス長焦点屈折の魅力   てら - 2012/05/31(Thu) 21:53 No.7225

seinen.gif イムラさま、ガラクマさま

お世話様です。
埼玉県の公共天文台でボランティアを始めてもう7年近くになりました。その印象からイムラさまの御憤慨、同感するものです。

私がお世話になっているところは古く歴史があるので、幸運なことによく分かっている連中が揃って、少ない予算の中でも効率的に活動できております。

公共天文台の中でも、専門的知識がある方の指導で設置されたところは、ちゃんとした学芸員を置いて研究活動をしているところを除くと、やはり反射式ではなく屈折のいいものを設置し、建物もうまく気流の調整が出来るように作られていますね。よく見えるし、その後の活動も活発です。ですがまだクラシックカセグレインならともかく、RC鏡を設置していて宿泊施設がないというのはバブル時代に煽てられて"建てちゃった"だけで、専門的知識がある職員も定期的配置転換でいなくなり、おっしゃるとおりな状況になりますよね。何しろこういう施設は手が掛かるし、特殊な技術職が必要ですからね。
そういう時に私はいつも思うのですが、その状況を変えるのには"虎穴に入らずんば虎児を得ず"で、われわれ天文ファンが身銭を切ってボランティアをしてあげるしかないと思うのです。そこで職員の皆さんの信用を得て、はじめて状況が変わっていく気がします。埼玉ではそうして少しずつかわいそうな望遠鏡が減っていっています。




Re: 8センチクラス長焦点屈折の魅力   sherwood - 2012/06/07(Thu) 00:40 No.7235

みなさま、こんばんは!

ゆきのふ様 コメントありがとうございます!
って、こちらで勤務していたんですか〜!! うらやましいです。
おっしゃる通りこの日火星を導入していましたが、
うちの五藤8cmとかわらないような、、
まっ、 あまり考えないことにしましょう、、五藤の60cm!わずか3台!すばらしい!

ちなみに、8cmとは関係ありませんが、
さらに古そうな教育支援センターと講習が受けられるらしいしらさぎ荘はご存知ですか?
今年になってリサイクルショップはさっぱり出物がないので天文台巡礼始めました!





Re: 8センチクラス長焦点屈折の魅力   八ッシー - 2012/10/05(Fri) 23:35 No.7532   HomePage

皆さま。こんばんは

8センチ屈折は以前M,V,K,3B等所有してたことが有りますが、
すべて処分してしまいましたが、
古スコの記事を拝見して再度欲しくなり探していたところ、東京H市のHOにてミザールカイザーを救出してきました。
レジの横に長い木箱が置いてあり、開けて見るとカイザーの鏡筒と三脚です、
値段は付いてなく、架台を探すと売り場のジャンクコーナーに
2,1Kで並んでいたので、それを抱えてレジに行きセットだから
鏡筒はいくらか尋ねると2、1Kと云う事で合計4,2Kで入手しました。
パーツの欠品はアイピース以外は無く程度も良く久しぶりの大物です。
暫くは室内組立で観望用より観賞用と成りそうです。





Re: 8センチクラス長焦点屈折の魅力   NGC1999 - 2012/10/07(Sun) 19:10 No.7533

こんばんは

ハッシーさん、やりましたね!
カイザーには、まるで機関車のような迫力を感じます。
室内観賞用とのこと、わかります、その気持ち!!
(でも、背景も、見事ですね。)




Re: 8センチクラス長焦点屈折の魅力   八ッシー - 2012/10/08(Mon) 23:31 No.7535   HomePage

NGC1999様 返信ありがとうございます。

後ろの棚はフィルムカメラで今 AFのプラボディーのカメラは悲惨な値付けをされており、古スコよりメーカーも機種も多いので
防水カメラに絞って集めています。
約40数台並んでいますが殆んど0,5K以下のジャンク品ばかりです。




Re: 8センチクラス長焦点屈折の魅力   horatio hanna - 2012/10/27(Sat) 09:13 No.7543

こういうのが出てますが、ご興味ありませんか?
http://www.ebay.com/itm/Stunning-Vintage-1955-3-Unitron-Equatorial-Telescope-Clock-Drive-Accessories-/120998054773?pt=US_Telescopes&hash=item1c2c0bcb75




Re: 8センチクラス長焦点屈折の魅力   ガラクマ - 2012/10/27(Sat) 23:08 No.7544

horatio hannaさま。初めまして。
ご紹介ありがとうございます。
MDまで付属は珍しく、大変貴重とは思いますが、ちょっとお高いですね。

ヤフオク、UTNは、最近出物が少ない。出てもお高い。とお嘆きの方が多いかもしれません。
eBayも10年ほど前でしたら、いい出物がありましたが、いまはそれなりです。
送料も含めたら、私にはちょっと辛いです。
ありがとうございました。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m71 :Edit by Yamamoto -