04734245
古スコ広場 
天体望遠鏡、特に古スコの為の掲示板ですが、まあ適当にどうぞ

[HPトップ] [掲示板メニュー] [新着] [目次] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
本掲示板の運用を終了いたします   さすがNKミラー   [業務連絡]第1回 曇天の集い Online Live   ミザールのSP赤道儀   冨岡光学研究所   [業務連絡] ★新掲示板に移動お願いします★   TS式80mmアポクロマート屈折   ケンコー WT-80   松江市 天体望遠鏡の譲渡について   SAT-75 島津製作所   LJマーク    Cloudy Nights Classic Telescope Forum at NEAF   東邦光学工業株式会社   ビクセンファインダーの固着   「5pに外れなし」は真実か?   不可解。島津製作所製天体望遠鏡   今さらながらなんですがミザールH-100   知らなんだ。国外では大人気だった山本製作所   西村15cm反射経緯台   4cm屈折の見え味   禁断の114mmクラブ   ニコン6.5cm屈折赤道儀   パノップ 復活   エイコー5pシングル   アイピースケース   最大の謎 Vega   3TK>3B<クリアー光学   古スコのファインダーで遊ぶ   理科教材社→JSOの謎   トイ古スコ   セレストロン8   足立光学の経緯台部品   古スコ改造   大一光学Libra   贅沢な小型望遠鏡   【アストロ光学(株)その11】 アストロ光学(株)の光芒   Danchyka   関西光学のミラー   ダウエル部品   五藤の双眼鏡
 新着の期間  [全ページの表示] [新着一覧
新規投稿欄はページの一番下です。


今更SP-DXなのだ  投稿者: 上板2丁目 投稿日:2020/03/10(Tue) 14:24 No.12218
heisi2.gif 某オークションでSP-DXとおそらく高橋90Sのセットで出品されていて、適当に入れ高騰したので放置。
忘れていたら、突然次点繰り上げでどうでしょうか?とオクメール。改めて見てみると高橋は間違いでSP-DXのみでした・・と訂正があり上位全て辞退となり私にお鉢が回った次第。
一説によるとGP-DXよりもできが良いらしく結構人気機種らしいので、一度は使ってみたい型式でした。
さて状態は、まあジャンクに近い状態ですが、回転はスムーズなので一安心。SPは2台ありますが、適当にばらして使えるところは移植して処分とします。
SPとDXでは全く別物とのことで重さを計ってみたところ、SP 2.98kg、SP-DX 7.1kgなんと2倍以上の重さです。
SPがほとんどアルミでできているのに対し、SP-DXは砲金や鉄を使っているらしい。これからじっくり分解整備しながら確かめてみましょう。
SPに無い極軸の四角い箱の中身がずーと気になってました。





Re: 今更SP-DXなのだ   itoi - 2020/03/11(Wed) 03:12 No.12219   HomePage

たしか80年代の製品と記憶しています。
後継のGP-DXや最新のAPと比べてどの程度なのか知りませんが、評判の高い機種だった記憶があります。
カートンのスーパーノバなみの強度とケンコーのβプラズマなみの精度を持っていた機種?
デザインも良いですね。




Re: 今更SP-DXなのだ   HG - 2020/03/11(Wed) 17:50 No.12220

上板2丁目さん こんにちは

SP-DXユーザーがまた増えて嬉しいです。
僕も、現役で使っています。
私は、主に口径10cmクラスの写真鏡を載せてますが、
ビクセンの20cmの反射も楽勝だと思います。
造りの非常に良い赤道儀だと思います。

1.極軸望遠鏡のレチクルは、今でも最新型に交換できます。自分でも交換できます。(昨年交換したばかり)
2.ウォームギヤやハウジングは、たぶん今でも純正新品パーツが手に入ります。(私は、数年前に取り寄せました)
 もしストレスがかかって渋くなっていても、交換可能です。(軸が真鍮で柔らかいので、曲がったものが多いような印象。)
3.モーターは、釧路のDOG、桑名の星空さんのOnstep、時間がかかりますが川野さんのMTS-3などが使えます。
 300倍速くらいで高速導入出来てとても快適になります。深夜静かなのは、ベルトドライブのMTS-3か、OnStepでしょうか。
4.タカハシの鏡筒バンドをつけるアダプターに交換すると、赤緯軸まわりの剛性が高くなって振動に強くなります。
 純正の取付ブラケットは剛性が非常に弱いんです。
5.純正のSP-DX用の木製三脚は、いろいろ使った中ではこのクラスで一番剛性が高いです。
 タカハシのM型三脚よりもずっと振動が少ないと思います。

90S並みの性能で90Sより軽量なので、使用頻度は高いです。
ギミックの少ない真面目な造りで僕は凄く気に入ってます。





Re: 今更SP-DXなのだ   ガラクマ - 2020/03/11(Wed) 20:09 No.12221

garakuma.gif 上板2丁目様。ありがとうございます。
SPとSP-DXがそんなに重量が違うというのは、再認識しました。

ビクセンの赤道儀は、アバウトに
ポラリス/タイタン→NP/サターン→SP/SP-DX/センサー→GP/GP-DX/GPX/アトラクス って感じでしょうか。
ちなみに、カタログをみているとセンサー赤道儀はNP時代からGP時代まで息の長いモデルだったんですね。
そのセンサー赤道儀に近い強度のものがSP-DXだったりGPXだったんでしょう。

評判からして強度では、GP<SP<GP-DX<SP-DX<GPXってイメージですが、皆さんお使いになってどうでしょう?

ところで、HGさんのシステムをみたらいい赤道儀は一生もの、と改めて思います。古い赤道儀も大事にしなきゃ。
[管理者修正]




Re: 今更SP-DXなのだ   上板2丁目 - 2020/03/11(Wed) 22:11 No.12222

heisi2.gif 皆様こんばんは。
結構現役で頑張っている姿はやはり名機の類で間違いないようです。
HGさんの頼もしいレポートでやる気が出ました、ありがとうございます。
さて、仮組してみました。自動化と言ってもHGさんとは違い、SS2000PC移植という
安易なものです。
鏡筒取り付け部の問題は、皆さんお困りの様で、アリ溝改造に苦労しているようですね。
金具を積み重ねるとどんどん高くなってバランスが悪くなります。またこの部分は軽量化
のため強度が不足していることはHGさんの指摘通りですので、この改造は有効ですね。
最近アダプターも出回っているようです、私はSP用に自作しました、考えることは同じですね。
今回赤道儀本体のみの入手ですが、実は三脚、架頭、ウエイト軸(新品)などは用意してありました。
安く入手する機会を待っていた次第です。





Re: 今更SP-DXなのだ   HG - 2020/03/12(Thu) 01:28 No.12223

上坂2丁目さん

さすがですね。
この赤道儀の「三脚だけ」というのは、はなかなか入手難で僕も現れるまで待ちました。

そういえば、僕も部品取り用にSPを入手したことがあります。
でも、届いてみると造りが全然違っていて、流用できるパーツが少なくがっかりした記憶があります。
SPの極軸は、かなり厚肉の鋼製で、ここは90Sより頑強だと感じます。
赤緯軸も軸受けの支点間距離が90Sよりだいぶ大きく、
やはりここも厚肉の鋼製パイプで、90Sより剛性が高いと考えています。
重たい望遠鏡を載せても軸のたわみが非常に少ないので、微動の回転抵抗がほとんど変わらないと感じます。
SPより重たい理由の大部分がこの鉄製のパイプなんじゃないかと思います。
タカハシは90SもJPも極軸は砲金らしいので、それよりは強度は高いんじゃないかと思います。
(その代わりタカハシは、ローラーベアリング軸受けになっていますが)
嵌め合い隙間の公差が非常に少なく、軸に入れるときにはプレス機が要りそうです。

ちょっと弱いのがウォームのハウジングで、
メタルのジャーナル軸受けではなく、片方がアルミの穴で直接受けているところです。
押し引きネジもアルミのハウジングに直接当てているので、使ってるうちにゆるんできます。
ここは旧アトラクスも似たようなもので、ウォームハウジングがアルミ製で強度が低いです。
(まれに、使っていくうちにクラックの入った個体があるといいます。)
タカハシは逆にウォーム軸はステンレスや鋼製で、ハウジングも真鍮ですから、ここの強度は遥かに高いと思います。
(90Sでも25sの荷重は全然問題ないです)
SP-DXのウォーム軸の精度は機械加工で出しているそうですから、個体ごとのバラつきは少なく、精度は高いそうです。
トータルの性能は、90Sと比べてそんなに劣らないという印象です。

僕は入手した当時はDD-1にST-4端子加工して使っていましたが、
せっかくの両軸ドライブなので、自動導入したいと思い、川野さんにお願いしてMTS-3で製作してもらいました。

三脚は、眼視で楽しむときは、姿勢の楽な笠井のLS三脚にして地上高を高くして使っています。
あまりに楽なので、今はすっかりその組み合わせになってしまいました。
写真は支笏湖に持って行った時の様子です。





Re: 今更SP-DXなのだ   (^0^)コメト - 2020/03/12(Thu) 21:22 No.12225   HomePage

utyuujin1.gif ガラクマさん、皆さんこんばんは

上板2丁目さん、珍しい事に複数台を揃えられましたか。。(^0^;
しかも全部が違う型。。とすると以前に(^0^)が整備して知人に
渡したのはどの型だったのでせう。。?自分でも分からなくなり。。

画を参照してお応え下さい。m(_ _)m
※ご回答頂くと新型コロナウイルスに絶対当たらないと言う特典あり。。
これに限らず、皆様の当面の御健康をお祈り致します。





Re: 今更SP-DXなのだ   上板2丁目 - 2020/03/12(Thu) 23:40 No.12226

heisi2.gif コメトさん、これはビクセンのSP(スーパーポラリス)赤道儀です。モーターはポラリス用を無理やりくっつけた
感じですね。歯数は同じなのかな?。私の写真両サイドはSP型で右の物は両軸モーターが付いた状態です。
真ん中がSP-DX型でクランプレバー、極望、ウエイト軸くらいしか互換性はありません。
かたちは似てますが別物と考えて良いでしょう。
SP型の輸出用で黒い塗装の物が昔ビクセン光学で売ってました、結構かっこよかったなあ。
コロナ・コロナって太陽も迷惑でしょうね、何が悪い?って。




Re: 今更SP-DXなのだ   HG - 2020/03/13(Fri) 00:42 No.12227

コメトさん こんばんわ

これはSPの1軸ドライブの型ですね。
赤緯軸には、このままだとモーターが取付られない。(笑
ヘッドにモーター取付ブラケットが無かったでしょ?
専用ブラケットは別売なんですよね。
何故このように、手間をかけたのでしょうね?不思議です。
「ブラケットだけ」入手するというのは、ひじょーーに気の長い待ち時間が必要でした。
僕は1度だけ手に入れたことがあります。(笑

SP-DXの黒のバージョンは、アイベルでも販売していて、
クラシックな「デパート望遠鏡」風で、その筋の人には受けたかもしれませんね。(笑
86年頃の天文ガイドの広告に良くみかけました。
ケンコーのβプラズマは、軸の隙間公差が大きく、ガタも多いので、
どちらかといえば、デパート望遠鏡のカテゴリーだと思いますが、なんか惹かれるものがありました。
良く行くお店に、新品同様のメンテナンス物がしばらく置いてあって、持ち主が心変わりしないか期待してました。(笑
レンズは良かったといいます。
でも、
正直な話、望遠鏡はもう要らないです。
手持ちのものを回すだけで手いっぱい。
全部で5台あるけど、同時に使えるのはせいぜい2台までですね。




Re: 今更SP-DXなのだ   (^0^)コメト - 2020/03/13(Fri) 08:16 No.12229   HomePage

utyuujin1.gif ガラクマさん、皆さんおはようございます。

上板2丁目さん、HGさん、ご回答ありがとうございます。m(_ _)m
なるほど。。SPの一類型でしたか。。
確かに極軸だけの追尾、古いが使い勝手は良さげでした。

モードラは(^0^)が手持ちのを追加で取付まして、ジャンク市の
効用です。
アルミの極軸は柔らかい質の良い物で、加工もし易かったデス。

いろいろと発展型バージョンもあるようで、なるほど改造も容易。
ショップにも時々出ていて、かなり世に浸透した品物と思います。
ちなみに(^0^)はやるだけやって引き渡しましたが、使われてない
ような。。無念





Re: 今更SP-DXなのだ   上板2丁目 - 2020/03/13(Fri) 13:05 No.12230

heisi2.gif コメトさん、やはり無理やり取り付けたんですね、あんなところにねじ穴ありませんもの。
SPの初期型は赤緯駆動モータ取り付けベースがありません、アダプターが後から売られていたようです。

itoiさん、スーパーノバありますよ、SS2000で自動化してます。SP-DXとの比較ですが、
精度は分かりません、強度はSP-DXが上です、スーパーノバはクランプと三脚が弱く、特に
クランプはいくら締めてもフリーストップ状態で自動で使うには不向きです。

さて、悪乗りついでに、手持ち実用赤道儀4台並べてみました。他はコレクション的で、普段や
観望会はこの4台のどれかを使う予定です。





Re: 今更SP-DXなのだ   バイコヌール - 2020/03/14(Sat) 10:27 No.12232

上坂2丁目さん

往年の赤道儀が4つ並ぶ姿は壮観ですね。
どれも美しいです。
私もSP−DX赤道儀を持っていますが、追尾精度が高くて、各社が工作精度を競っていた時代のビクセンの名機だと思います。

同じくスーパーノバは、クランプの弱点もありますが、あの蒼い色(ガンダムのグフ!)と独自の180歯、そのバリエーションのTA経緯台の存在。
好きな赤道儀のひとつです。




Re: 今更SP-DXなのだ   上板2丁目 - 2020/03/14(Sat) 10:54 No.12233

皆様こんにちは。週末は雪が降っております。
往年のシステム型赤道儀は赤緯体分離というかたちで作られました。
最初はSPだったのでしょうか?。
極軸も分離できるマークXが最高位になると思います。
後発のスーパーノバが同じ構造で出したところ、五藤の特許に触れ
ねじ穴を塞いで対応したのは有名な話です、塞いでいる栓をとれば
ねじが出てきて分離できますから、あまり意味はなかったようです。
マークXが入手できれば最高のコレクションですが、とても手の出る
価格じゃないですね(ねー、3台持ってるヒッポさん)




Re: 今更SP-DXなのだ   HG - 2020/03/14(Sat) 12:40 No.12234

みなさんこんにちは
こちらも、今日は雪です。

部屋の窓から、近くの街が吹雪いているのが見えます。
いずれこちらにもやってくるのでしょうか?

私が、中古のSPDXを入手したのは、確か2010年頃です。
2008年に天文の趣味が復活してからは、90Sを使っていました。
でも、90Sのままだと自動導入には部分微動で制限があるのと、15cmのマクストフ鏡筒を追加したので、
もう一つ両軸ドライブの架台が必要となりました。

その当時の市場を見渡すと、新品だとけっこう高価なものしか無く、
当たりをつけたのが、中古のSPDXでした。
昔、C8に標準で使われていたのでペイロードは問題ない。
インテスのカチッとしたデザインはSPDXとも良く馴染むだろうと考えました。

最初付属していたDD-1に、ST-4端子加工をしてオートガイドは出来るようにしました。
でも、これだと自動導入はできなかったので、改造90Sと同じMTS-3にしました。
依頼してから届くまで1年以上かかったでしょうか?

使ってみるとシリアルのLX-200だとcomポートの4までしか認識してくれない。
どうもスカイセンサー2000PCドライバーだと4以上でも動くらしいことを知り、
ようやくMTS-3とパソコンを使って自動導入できるようになりました。
当時、POTHハブは知らなかったか無かったので、自動導入とオートガイドはコードの抜差しで切り替えていました。
シリアルポートとST-4ポートですね。当時は、シリアルポート付のノートパソコンがまだ現行でありました。
今は、POTHハブとしているので、MTS-3にオートガイド、プレートソルブ、ディザ、自動導入の4つのソフトが同時に
アクセスしてもコードの切替えなんてしなくても済むようになりました。
更に、海外のアマチュアの人がMTS-3用のドライバーを造ってくれたので、LX-200エミュレートから脱出できました。
ここ数年で、ソフトウェアとハードウエアの環境が大幅に整ったと感じています。
64ビットのWin10になってから、本当に各種のソフトの連携が良くなりました。
プラネタリウムソフトがフリーズすることもなくなったし、動作も高速になりました。

90SとSPDXは、このように車庫に組み立ててあり、いつでもサッと外に出せるようにはしています。
しかし、いつも外は雪なんです。
こうやって見ると、大きさはほとんど一緒ですね。
違いは重さとウォーム軸のペイロードくらいのものでしょうか?
どちらも、なかなか美しい赤道儀だと思います。
個人的にはEM-100よりSPDXのほうが何故か好きなんです。

そういえば、SPDXの極軸受けの丸い銘板の色は、赤のタイプと黒のタイプの2つありますね。
黒は落着いて見えさりげないですが、赤は赤でいいですね。





Re: 今更SP-DXなのだ   じゃんく王 - 2020/03/15(Sun) 07:51 No.12241

みなさんおはようございます。
手元にSP・DXの紙ものがちょうど転がっていましたのでご紹介します。
FL80SのセットものでPOPの版が38キとなっていますので1991年のものかと思います。
赤道儀の専用取説はなかったようで、SP赤道儀との違いを簡単な説明で済ませています。



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m71 :Edit by Yamamoto -