04726861
古スコ広場 
天体望遠鏡、特に古スコの為の掲示板ですが、まあ適当にどうぞ

[HPトップ] [掲示板メニュー] [新着] [目次] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
本掲示板の運用を終了いたします   さすがNKミラー   [業務連絡]第1回 曇天の集い Online Live   ミザールのSP赤道儀   冨岡光学研究所   [業務連絡] ★新掲示板に移動お願いします★   TS式80mmアポクロマート屈折   ケンコー WT-80   松江市 天体望遠鏡の譲渡について   SAT-75 島津製作所   LJマーク    Cloudy Nights Classic Telescope Forum at NEAF   東邦光学工業株式会社   ビクセンファインダーの固着   「5pに外れなし」は真実か?   不可解。島津製作所製天体望遠鏡   今さらながらなんですがミザールH-100   知らなんだ。国外では大人気だった山本製作所   西村15cm反射経緯台   4cm屈折の見え味   禁断の114mmクラブ   ニコン6.5cm屈折赤道儀   パノップ 復活   エイコー5pシングル   アイピースケース   最大の謎 Vega   3TK>3B<クリアー光学   古スコのファインダーで遊ぶ   理科教材社→JSOの謎   トイ古スコ   セレストロン8   足立光学の経緯台部品   古スコ改造   大一光学Libra   贅沢な小型望遠鏡   【アストロ光学(株)その11】 アストロ光学(株)の光芒   Danchyka   関西光学のミラー   ダウエル部品   五藤の双眼鏡
 新着の期間  [全ページの表示] [新着一覧
新規投稿欄はページの一番下です。


今さらながらなんですがミザールH-100  投稿者: 田間 投稿日:2020/06/14(Sun) 23:14 No.12338

管理人様、常連の皆様、久しぶりの投稿の田間です。
現在ミザールテックのホームページにてミザール65周年記念誌が公開されていますが、常連の皆様は、とっくにダウンロードプリントアウトされていると思います。最近H-100前期型の程度の良い個体を入手しまして,これでH-100の前期,中期,後期と3台揃いましたのでH-100について語りたいと思いましたが,前期,中期,後期の区別がミザール65周年記念誌と天体望遠鏡博物館で微妙に違います。
私個人では、前期型(10倍ファインダー,バランスウエイト1個,マウント方位角固定),中期型(8倍ファインダー,バランスウエイト2個,マウント方位角可動),後期型(6倍ファインダー,バランスウエイト2個,マウント方位角可動,高度調整ねじ付き)と思っていましたが、前期型でバランスウエイト2個の個体があったり、8倍ファインダーで方位角固定の個体だったりてんバラバラでわけがわかりません。
その他、ヤフオクや個人の方のホームページ等を見ると細かい違いが多々有ります。
私の手元にあるH-100前,中,後期型の3台を中心に細かい違いについて語ってゆきたいと思います。

H-100前期型


上記の画像、上段が全体、下段が各部の写真です。
H-100
最初期型 10倍ファインダー焦点位置スレッドで可動 
     三脚が白塗装(ロッドさんの過去ログに記述がみられます。当時はミザールの他機種,H-85やエース型も三脚が白塗装でし      た。
     方位角固定
     2段ドローチューブ、、ドローチューブが1,2段目ともピカピカのクロームメッキ
初期型  フレキハンドルがメッキ、フレキハンドルゆるみ止めねじのロックナット無し。バランスウエイトシャフトがクロームメッキ
     ファインダー脚が肉厚で背が低くファインダーを通すサークル径が小さい(ファインダーの光軸調整範囲が狭く主鏡との同
調がギリギリ)
     三角板のアイピースを置く穴の位置が後の型と違う(三脚の角度を小さくできない)私の個体はチリメン塗装でした。
70年代頃からバランスウエイトが2個になる。(1個では全然鏡筒側が重くてバランスが取れません。カタログ写真のように
雲台にカメラを載せてバランスが取れます。)(笑)
     斜鏡スパイダーを鏡筒に止めるナットが黒塗装
     赤緯、赤経軸のノブがアルミ削り出し
     鏡筒バンドの止めねじがメッキの小さい物
     赤緯メモリ指針が鏡筒右側にあって使いずらい、後ウエイト2個の個体は、鏡筒左側に移っている。
     三脚台座が蝶ねじを通す穴のタイプ、後に三脚を取り付けやすい様に切り欠きになる。
     アイピース K-18mm HM8mm HM5mm

H-100中期型
  

上段全体像 下段各部画像

H-100
中期型  8倍ファインダー焦点位置可動(ヘクスキーによる)
     ドローチューブ延長筒が付き写真対応になる。
方位角可動72-73年ごろか? P-100型が出て方位角可動になったと思われる。
     フレキハンドルに黒カバーが付く フレキハンドル止めねじにロックナットが付く。
     バランスウエイト2個
     三角板のアイピースを置く穴の位置が変わる。三脚の角度小さくすることができる様になる。
アイピース K20mm HM9mm HM5mm
赤緯軸のノブアルミ削り出し 赤経ノブなしどちら側でもフレキハンドル取り付け可能
     斜鏡スパイダーを鏡筒に取り付けるナットがメッキになる。

H-100後期型


     
H-100
後期型  6倍ファインダー焦点位置可動
     赤緯のノブが成形品のメッキになる。
     赤緯微動装置が変わる。(ニューアポロの赤緯微動が鏡筒に対して縦型になったための変更と思われる。)
     赤緯ロックノブが赤道儀前部から45度ほど接眼寄りになる。
鏡筒バンド止めねじが一部アルミの大きいものになる。
     後期型の途中から高度調整ねじ付きになる。
     斜鏡スパイダーを鏡筒に取り付けるナットがメッキの−ねじを切った物になる。
     バランスウエイトシャフトのメッキがクロームからいぶし銀のようなメッキになる。

最後期型 赤道儀の高度角ロックノブが今までの2本から右側1本になる。それに伴い高度角シャフトの空回り防止用に
     赤経ロックノブ左後方にイモネジを取りつけ

     その他




     ヤフオク等をのぞきますと前期、中期、後期ごちゃまぜの個体が結構見られます。
     初期型なのにドローチューブ延長筒付き、フレキハンドルカバー付き
     8倍ファインダーなのに方位角固定
     ニューアポロですが赤緯微動縦型(6倍ファインダーからと思いましたが?)なのに8倍ファインダー、ピントノブ等がアルミ
削り出しのものです。
     また高度調整ねじに赤道儀本体きず防止用のプラキャップの付いたもの、無い物など
キリがありません。
     ファインダー等もミザール65周年誌と違いがあります。10倍と8倍ファインダーは、全長は同じですし8倍ファインダー
     の焦点位置固定のは物有るのでしょうか?
     また黒フードのファインダーは、H-100のセットではなくAR,SPになってからの物と思われます。
     私の写真にあるものは、SP80Mから外したものでSP,ARにセットになっていた鏡筒と同じものと思われます。
     皆様で気付いた点等ありましたら書き込みをお願いいたします。
     長文失礼いたしました。

本当はミザール大好きな田間




Re: 今さらながらなんですがミザールH-100   もも - 2020/06/15(Mon) 23:18 No.12339

ガラクマさま、皆様。
こんばんわ、ももで〜す。
その昔、星仲間が所有するH-100で土星を見て、
カッシーニがクッキリ見えて感動した思い出があります。

思うに、この型はこれこれの部品でとは決まっていなくて。
そのときそのときで在りものの組み合わせで売っていたのかも?
なんて思いましたが、そんな適当なものではない??




Re: 今さらながらなんですがミザールH-100   ガラクマ - 2020/06/15(Mon) 23:34 No.12340

garakuma.gif  H-100ですか。ここを詳しく比較するのは、相当なマニアですね。
田間さん。ありがとうございます。

私には、接眼部の違いはありましたが、区別はファインダーが10倍か8倍か、6倍かぐらいしか識別はできませんでした。
それ以外にも、細かな違いが色々あったんですね。

ところで、ヤフオクでいろいろな組み合わせがあるとのことですが、それは販売時から組合せがきっちり区別できていなかったかもしれません。それぞれ在庫部品を組み合わせながら、売っていたのではないでしょうか。
10×ファインダーは、とにかくかっこいいですが、台座が低く(これもかっこいい)、目を外して方向を確認もし難く、全体的に少し使い難く感じます。
倍率を低くしてくれとのことで、倍率を下げて行ったことと思います。

田間さんの写真混成の文書の投稿方式は想定がありませんでしたが、ご説明と共に保存版ですね。
ただ、違う方向からも見比べれるように、前期型〜後期型へ写真を置いてみました。





Re: 今さらながらなんですがミザールH-100   エド - 2020/06/15(Mon) 23:57 No.12341

皆様 こんばんは。

田間さま 面白いテーマですね。
H-100くらいのロングセラーになると、そういう仕様の変遷があったんですね。
ミザールの製品はシリアルナンバーが打っていないので、仕様変更も曖昧なところがあったと思います。
その変更内容もユーザーにとっては良い方向なので、クレームにもならずと。
オイルショック後の物価上昇期に、毎年のように価格改定せざるえない事情があり、
全く同じものでは値上げしにくいという良心があったのかもしれませんね。
それにしても販売シェア55%という“金字塔”的製品ですね。
今見ても、やっぱりミザールの望遠鏡は立ち姿が美しいですから、
光学性能も良いとなればベストセラーになるべくしてなったということでしょうか。




Re: 今さらながらなんですがミザールH-100   - 2020/06/16(Tue) 00:07 No.12342

家の筒は明らかにSP/AR赤道儀世代。接眼部やセル、トップリム、ファインダー脚の塗装がSP/AR赤道儀と同じ系統です。本物のH-100は縮み塗装。(まあ、新しい塗装のほうがホコリは除去しやすいですが。)ファインダーには傷防止のフィルムが付いておりましたが、これは無くなりやすいのでどの時期から付いたかは微妙。(後期型には入っている様子ですが)
ファインダー脚の鋳物も初期は単純、後期はリム付きと微妙に違うようですね。





Re: 今さらながらなんですがミザールH-100   青色つきこ - 2020/06/16(Tue) 07:25 No.12343

みなさま、こんにちわ。

一つ質問なのですが、赤道儀本体と三脚台座は、分離できるのでしょうか。




Re: 今さらながらなんですがミザールH-100   じゃんく王 - 2020/06/16(Tue) 07:52 No.12344

king.gif 青色つきこさま、おはようございます。
初代の架台は赤道儀本体と三脚架頭は一体構造で極軸方位調整ができませんでした。
私は同じ架台を持つニューアポロが最初に買ってもらった望遠鏡なのですが
ここが不満でミザールに手紙を出したらちょうど分離型に変わったころだったらしく
実費で部品を分けてもらって自分で組み替えた思い出があります。




Re: 今さらながらなんですがミザールH-100   青色つきこ - 2020/06/17(Wed) 07:23 No.12345

じゃんく王 様、ありがとうございました。


赤道儀本体と三脚台座が、分離されたのは、マクロ光学(1958年〜1959年)の赤道儀が先鞭かと、考えています。

こちらは、小島修介氏の設計で

マクロ光学 → スイフト商会東京支店 (日本テレスコープ➡相互産業AMA(生産は高橋製作所)) の流れになります。
  


赤道儀本体と三脚台座が一体なのは、小島修介氏のアストロ光学が1955年に発売したS型赤経台の流れにあるものです。

日野金属の初期のH-100の赤道儀は、この流れのものだと思います。




Re: 今さらながらなんですがミザールH-100   ガラクマ - 2020/06/18(Thu) 22:02 No.12346

garakuma.gif 設計者の方は、先月お亡くなりになったとのことです。
ご存命の時に、是非ともお話をお伺いしたかったものです。
知ったのがごく最近で、残念です。




Re: 今さらながらなんですがミザールH-100   スークー - 2020/06/19(Fri) 18:44 No.12347

ガラクマさん、皆さんこんにちは。

「先月お亡くなりになった設計者の方って、どなたなんですか?」
と、先ほどM社I部長がおっしゃってました。

I部長、知らないそうです。スークーも知らないです。


p.s.あすM社に行く予定です。3密を防ぎつつ、「台湾金環食前日記念残念会」と称して、ビール呑んで荒れ狂う予定です。(涙)




Re: 今さらながらなんですがミザールH-100   ガラクマ - 2020/06/27(Sat) 15:01 No.12368

garakuma.gif 台湾金環食前日記念残念会。
国内でも曇っていたところ多かったし、台湾のライブ見てましたが、雲だ出ているところ多かったようです。
飲んだら忘れる皆さん。せめてもの救い?です。

 ところで、そこの古スコにお詳しい面々から、「H-100のHは何ぞや?」と、今さら?と思っても、どうも分からない話がでました。
て、私は日野金属の命運をかけた望遠鏡に頭文字Hを授けたんじゃないか、と思ったり・・ただ、違ったようです。
ちょっと、すっきりしました。
https://mizar.hatenadiary.jp/




Re: 今さらながらなんですがミザールH-100   昭和の人:還暦+α - 2023/02/27(Mon) 13:22 No.13317

皆さまこんにちは。

こちらを拝見していてガラクマさんご紹介の記事を見ようと「MIZAR工場日記」を見ていたら
H-100用接眼アダプターの在庫がまだあるという話が出てきました。

https://mizar.hatenadiary.jp/entry/20200729/1596011441

Youtubeの投稿は2年前になっています。
いつから販売されていたのかわかりませんが、こんなに古い望遠鏡用のパーツを製作・供給してくれる
MIZARさんには頭が下がりますね。

「MIZAR工場日記」には検索機能が無いので見つけるのが大変でしたが、おかげで参考になる話が多数あることが
わかりました。
時間のある時にゆっくり見てみようと思います。

「H-100のHは何ぞや?」の記事に直接飛べるリンクがありましたので記載させていただきます。

https://mizar.hatenadiary.jp/entry/20200626/1593167079

「MIZAR工場日記」は皆さまおなじみのところでしょうから既出なのかもしれませんが投稿させていただきました。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m71 :Edit by Yamamoto -