04683883
古スコ広場 
天体望遠鏡、特に古スコの為の掲示板ですが、まあ適当にどうぞ

[HPトップ] [掲示板メニュー] [新着] [目次] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
本掲示板の運用を終了いたします   さすがNKミラー   [業務連絡]第1回 曇天の集い Online Live   ミザールのSP赤道儀   冨岡光学研究所   [業務連絡] ★新掲示板に移動お願いします★   TS式80mmアポクロマート屈折   ケンコー WT-80   松江市 天体望遠鏡の譲渡について   SAT-75 島津製作所   LJマーク    Cloudy Nights Classic Telescope Forum at NEAF   東邦光学工業株式会社   ビクセンファインダーの固着   「5pに外れなし」は真実か?   不可解。島津製作所製天体望遠鏡   今さらながらなんですがミザールH-100   知らなんだ。国外では大人気だった山本製作所   西村15cm反射経緯台   4cm屈折の見え味   禁断の114mmクラブ   ニコン6.5cm屈折赤道儀   パノップ 復活   エイコー5pシングル   アイピースケース   最大の謎 Vega   3TK>3B<クリアー光学   古スコのファインダーで遊ぶ   理科教材社→JSOの謎   トイ古スコ   セレストロン8   足立光学の経緯台部品   古スコ改造   大一光学Libra   贅沢な小型望遠鏡   【アストロ光学(株)その11】 アストロ光学(株)の光芒   Danchyka   関西光学のミラー   ダウエル部品   五藤の双眼鏡
 新着の期間  [全ページの表示] [新着一覧
新規投稿欄はページの一番下です。


Ottway他のアンティーク望遠鏡の見分け方  投稿者: ガラクマ 投稿日:2017/10/29(Sun) 11:04 No.10790
garakuma.gif  最近、Ottwayの望遠鏡。本物間違いないのを拝見し、ちょっと調べておりました。
ネットで調べると、同じ型も出てきました。
 https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/161101/1/tnk000073_a.pdf

 ところで、この手の海外製の望遠鏡。特にイギリス製などの見分け方ご存知でしょうか。
これなんか、1915年とかいうのが、特に怪しい。
 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e244051897

私は、とても識別する目を持っておりませんので、とりあえず避けていたカテゴリーですが、写真だけで見分けるコツとかあれば、どなたか教えてください。
[管理者修正]




Re: Ottway他のアンティーク望遠鏡の見分け方   - 2017/10/29(Sun) 16:47 No.10791

この種の望遠鏡、骨董市でも良く見かけます。望遠鏡、双眼鏡、六分儀、その他もろもろです。聞いてみるとインド製とかで、昔はプラスネジやISOネジでばれたのですが、最近はちゃんとマイナスネジで作っています。。。。ネジを緩めると今の規格と昔の規格は異なるので区別が付くかもしれませんが、映像では困難です。薬品で汚しまでして時代感を出しています。

例えば以下のHPではガマグチオペラグラスも出ています。インドの会社です。
http://www.nautical-mart.com/telescopes-binocular.html

こっちは最小購入単位が12台(量産品)で月産100台可能。アリババ扱いという点だけで(笑)
https://www.alibaba.com/product-detail/Bronze-Antique-Nautical-Brass-Double-Barrel_50034866359.html?spm=a2700.7724857.main07.286.314f373cqz8LNa

こっちは最小販売単位50台
https://www.indiamart.com/proddetail/antique-vintage-style-brass-telescope-w-wooden-tripod-13489903055.html

まあ、量産品でカタログ掲載されている奴は明らかに複製品なので分かりますが、特注されると何が何やらです。




Re: Ottway他のアンティーク望遠鏡の見分け方   ガラクマ - 2017/10/29(Sun) 21:16 No.10792

garakuma.gif  原さん。ご紹介ありがとうございます。

イギリス製、Ottwayとか私も含め多くの人が本物をじっくりながめたことがないのに、アンチィーク望遠鏡が溢れている状況で、ほとんどの人が偽物ではないかと思ってるでしょう。
その中で、本物を見分けれる目を持ちたいです。

これとかも、偽物に見えてしまいますが。
http://www.brayebrookobservatory.org/BrayObsWebSite/HOMEPAGE/PageMill_Resources/ANTIQUEOGCOL_1.pdf

ちなみに、1925年前後の3インチクラスの天体望遠鏡は
日本光学のが500円くらい。ツアイスからの輸入品が700-800円くらいに比べ、オットウエイの輸入品は250円で一番安かったのですが、形が特徴的でありながらシンプルで作りやすかったのが模造品が多くなった原因でしょうか。

 ツアイスの模造品があったら欲しいですね。
まあ、日本光学の当時の製品自体が模造品と言われても仕方がありませんでしたが。





Re: Ottway他のアンティーク望遠鏡の見分け方   ガラクマ - 2017/11/04(Sat) 00:25 No.10802

garakuma.gif ほとんど間違いないと思しきものを、組み立ててみました。
三脚か塗装部分は、レプリカと区別できるかもしれませんが、鏡筒他は磨いたらのは、分からないかもしれません。
真鍮等、金属そのままの望遠鏡は、きれいですが困りますね〜





Re: Ottway他のアンティーク望遠鏡の見分け方   エド - 2017/11/04(Sat) 08:49 No.10803

なんだか**鑑定団のようですね。
金属加工については100年前にはほぼ技術が確立されていましたので、金属部分だけを目視しても決定的な証拠を見い出せないかもしれません。
(その望遠鏡のドローチューブまわりのローレット(ギザ)は細かくてきれいですネ)
木箱も単板を使っている割には反っていないのがすごいです。
50年以上経過した木部は完全に乾燥していて、持つと異常に軽いですよネ。
木材のことがわかる人なら、使用されている木の種類で時代同定ができるかもです。
ところで、この手の望遠鏡は地上用と天体用があると思います。
現存する個体数は地上用が圧倒的に多いと思います。
ちょっと古いアメリカ映画を見ますと、お金持ちの屋敷の窓際に水平に向けた地上望遠鏡が置いてあるからです。
最近見た“サブリナ”というハリソンフォード主演の映画でもチラッと映りました。
あの望遠鏡はまさかノゾキ用ではないと思いますが“鳥見”なんでしょうか?
昔のアメリカ人はアレで何をみていたのでしょう?




Re: Ottway他のアンティーク望遠鏡の見分け方   ガラクマ - 2017/11/17(Fri) 22:38 No.10807

garakuma.gif え〜と、海外の友人の意見ですと、本物といいきるのは難しいけど、ある程度の見分けるポイントは以下のようなものらしいです。

1、塗装が残っているのは本物の可能性大。レプリカは真鍮の地金のぴかぴかを売りに、塗装無がほとんど、それに化学処理して古さを出したりしますが、塗装のまま古さを出すのは難しく、見分けられやすいらしいです。
 困るのが、マニアの方が、本物の塗装を剥いで磨き上げてしまうことで、見る人が見ると偽物っぽく見えてしまうらしいです。

2、木製品。三脚、木箱。特に木箱は、見分けられやすいとのこと。三脚は高級木材とそれなりの仕上げをすると分かりにくいですが、箱は板で、そこここにほころびが出やすいらしいです。

3、刻印とラベル。これは絵画とか彫刻の銘と一緒で、知らないと見分けれませんが、見る人が見ると分かるらしいです。
  ちなみに、写真のカラフルなラベルは本物らしいです。これを見て、偽物と思う人もいるかもしれませんが・・





Re: Ottway他のアンティーク望遠鏡の見分け方   - 2017/11/18(Sat) 12:05 No.10808

そう言えば国際光器さんで輸入したアンティークで、磨かれ過ぎでクランプを締めても締まりきらず、ユルユルと言う困ったモノがありました。本物間違いなし。でも、画面じゃ分からない。




Re: Ottway他のアンティーク望遠鏡の見分け方   ガラクマ - 2017/11/23(Thu) 20:03 No.10810

garakuma.gif  そういえば、国際光器さんから頂いた望遠鏡がありました。
レンズ割れてますが、これも本物っぽいです。
"A Clarkson"と銘があり、調べてみますとメジャーなメーカーさんらしいです。

架台に1916年製らしい記載がありますが、第一次世界大戦中で、そんな大戦の中でも(軍用ではなさそうですが)望遠鏡を作る余裕があったのでしょうか。不思議です。





Re: Ottway他のアンティーク望遠鏡の見分け方   エド - 2017/11/24(Fri) 00:04 No.10811

ガラクマさま 皆様 こんばんは!
100年前というと、ネジ(ボルト)の製造方法が切削(ネジ切り旋盤)から転圧造に切り替わりつつある頃です。
真鍮ネジのように切削性の良い材料は長く切削によってネジ切りをしていたと想像します。
よって、100年程前の望遠鏡の真鍮ネジのネジ側先端は現代のネジのようなメクレは無く、きれいな平面をしていると思います。
(欧米はオネジ製造が圧造方法に切り替わったのが日本より早く、たぶん1910年頃と思います)
ネジの先端を見てみてください。。。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m71 :Edit by Yamamoto -