02546642
井戸端トーク 
天文愛好家のオフ会風掲示板でした。今は投稿できませんが、「検索」にて過去の情報を取り出せます。

[Toppage] [新着] [目次] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
本掲示板の運用を終了いたしました   [業務連絡]第1回 曇天の集い Online Live   [業務連絡] ★新掲示板に移動お願いします★   2023年の収穫   2023年第30回原村星まつり   2023年最初の星まつり 第11回星の村SLF日程決定!   K8氏   発掘!ハレー彗星の忘れ物   業務連絡「古スコ市場 せり市」テストランのご協力依...   チャイナの望遠鏡屋さんと如何に付き合うか   八ヶ岳星と自然のフェスタinこうみ(その2)   このYoutubeをみて感じること   またぞろ始まったようです   てれすこ   業務連絡 私も古スコといっしょ   2023CP+ですね   本年も、よろしくお願いいたします。   初めての双眼望遠鏡!   34.8ミリネジ   天皇陛下が撮影された「皆既月食」の写真公表 宮内庁   ★2022年の収穫★   ★復活駄植エル★   八ヶ岳星と自然のフェスタinこうみ   全国天文愛好者交流会2022 & 星空案内人の集い   ムーンライトフェスティバル下北沢   星をもとめて2022   お訊ね たしか「月天」の記事   2022年 星の村スターライトフェスティバル開催決定!   来週のコズミックフロント   ★台風の備え★   謎のコマコレクター   ゴルバチョフ   胎内星まつり   原村星まつり2022   ミニチュア望遠鏡   第二の人生。退職後の未来   Over-Under Binoculars。どっかでみたような。   シュミット15周年売り出しに参戦し、お宝を確保!   ああ、天体望遠鏡のすべて   ターレット祭り   カンコー?   ★やっぱり駄植エル!★   ビノホルダー代用品   2022年GWの過ごし方   業務連絡(悲しいことに)   対空双眼狂   祝 ガラクマさんグランプリ受賞   どうなってる?   単身赴任   センサー赤道儀の極軸望遠鏡、破損   終活のススメ   ダウエルシールの再生について   円盤が来た   優美な光学機械   業務連絡(新年のご挨拶とガラクマーケットについて)   ★2021年の収穫★   北八ヶ岳小海・星と自然のフェスタ2021   ありがとうございました   水平回転部の目盛環   〜悲報〜2021年の福島、星の村・星まつりが中止に!   天文同好会の将来。そもそも目的は?   公立天文台設備としての天体望遠鏡   宇宙人はいるか?   (故)村山定男氏の自宅ドーム   ついに完全閉店   中央遮蔽の影の消し方   ★カツオ君の望遠鏡〜その2〜★   メガスターオンラインプラネタリウム開催   ペンタックス150ED望遠鏡の軽量化(4 完成?)   業務連絡(迷惑投稿対策)   ★あーあーこれなぁ。。★   ニコンミュージアム   ニコンの顕微鏡用アイピース   一家に一台、天体望遠鏡   これ何でしょうか?
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
新規投稿欄はページの一番下です。


天体写真展のお知らせ  投稿者: ろざりお 投稿日:2012/08/29(Wed) 23:43 No.6937   HomePage
majo.gif こんにちは。突然ですが・・愛媛を中心にして活動している(私も所属する)川之江天文クラブが、ただ今愛媛県四国中央市の川之江図書館で、私達で撮影した写真展を開催しています。「ふる里の星」をテーマにして、天体写真や、星景写真を展示しています。
メンバーは愛媛県、高知県、香川県など四国で活動しています。それぞれの「ふる里の星」を撮影した写真を是非ご覧になっていただきたく、お知らせいたします。どうぞよろしくお願いします♪

ttp://www.kaminomachi.jp/




Re: 天体写真展のお知らせ   ガラクマ - 2012/09/01(Sat) 10:45 No.6939

garakuma.gif ろざりお様、投稿ありがとうございます。
いつまで開催されているのだろう?と調べてみますと、ろざりおさんの添付の川之江天文クラブのサイトありました。
どこかで、一度伺いたいものと思います。


胎内へ行ってきました。  投稿者: minoru 投稿日:2012/08/26(Sun) 19:34 No.6926

みなさん、こんばんは。
8/24夜〜8/25早朝にかけて胎内星祭りへ行ってきました。

YAMAさん、ひぽぽたますさん、KATSUさん、上板2丁目さん、くっしーさん、Kishikeroさん、ももさん、他たくさんの方々大変お世話になりありがとうございました。
またrstarさん、遠い所お引取りに来ていただきありがとうございました。

いっぱいいっぱい楽しんできましてリフレッシュできました。
戦利品もいっぱいです。
○8cm太陽フィルター×2、昼間の黒点観望に大活躍してくれました。
○ナノトラッカー、前から撮影専用の小型赤道儀が欲しかったので
○SE200N、コマコレクター付きでお安かったので、SE200Nツイン目指して
○SkyMaster15×70、訳有り品
金額は病気なんで聞かないでください。





Re: 胎内へ行ってきました。   KATSU - 2012/08/26(Sun) 21:27 No.6927   HomePage

皆様、こんばんは。
minoruさん、上板2丁目さん、YAMAさん、ひぽぽたますさん、Kishikeroさん、他たくさんの方々大変お世話になりました。皆様のおかげで楽しい3日間を過ごさせていただきました。
昨晩は、ちょっとだけ仮眠するつもりが、目が覚めたたら明るくなっており、渋滞になる前に帰宅したかったのでご挨拶もせず申し訳ありませんでした。
胎内は一歩外に出れば天の川も良く見えて最高の場所ですし、メイン会場は明るくて串焼きの煙もくもくですが、観客動員数ではでは最高と、かなり楽しめるイベントですね。あと、食べ物に困らない。朝のおにぎり、おいしかった〜。
戦利品は、minoruさんの1/10程度、小物だけです。また、よろしくお願いします。




Re: 胎内へ行ってきました。   kishikero - 2012/08/27(Mon) 01:27 No.6928   HomePage

皆さんこんばんは。
8/24の午後〜8/26朝までフルで参加しました。
minoruさん始めNGCさんひぽぽたますさん等々沢山の方々に青い物干し竿に訪ねて頂きましてありがとうございました。
土曜の日没頃に天文ガイドさんの取材を受けました。名前と天文を初めて何年ですか?とか この祭りはどんな位置づけですか?(考えた事もありませんでしたので慌てましたが)掲示板仲間のオフ会みたいな側面と「今年の作品はこれです」的な発表の場とか色々な情報が得られる場とか答えた気がします。顔写真を何枚もアップで取られましたのでもしかしたら胎内星まつりの記事の片隅に載るのかもしれません。

minoruさん折角訪ねて頂けたのに赤道儀の調整作業中で星を見て頂く事ができませんで申し訳ありませんでした。田村市のSLFにも参加予定ですのでその時に見て頂ければ嬉しいです。また、メイン会場でminoru さんにお二人の方をご紹介されたのですが周りの音が大きくて良く聞き取れませんでした。お顔は何時も何処かでお見受けしていたのですが顔とお名前が一致しないままでしたので会話に実が入らないというか失礼をしてなければ良いなと思っています。minoru様改めてお名前をご紹介して頂けると嬉しいのですが・・・ 

戦利品?はスカイバードさんでのJP用6.5kgウェイト5.5K(純正では無いとおもいますが新品でした)くらいでしょうか。月を見る美しい姿と五藤6cm赤道儀の勇姿を添えます。今後もよろしくお願いします。





Re: 胎内へ行ってきました。   minoru - 2012/08/27(Mon) 06:54 No.6929

みなさん、おはようございます。
まず訂正を、8/24夜〜8/25早朝→8/24夜〜8/26早朝の間違いでした。
写真あまり撮れずでサムネイルで

KATSUさん、>食べ物に困らない。・・・これ同感です。
朝のおにぎりはもちろん、冷やしたトマト、ついたばかりのおもち、ゆでただけのじゃがいも、他いっぱいおいしかったです。
空の暗さは各星祭り会場では一番と思われます。若かりし頃は肉眼でM33が確認できました。

Kishikeroさん、楽しみすぎて15cm雄姿の撮り忘れてしまいましたごめんなさい。
お二人は、KATSUさん(1枚目2段目右端の方)と上板2丁目さんだったと思います。
田村市SLF、行く予定ですのでよろしくお願いします。





Re: 胎内へ行ってきました。   上板2丁目 - 2012/08/27(Mon) 20:52 No.6931

お逢いできた方、できなかった方お疲れ様でした。
今回が初めての参加ですが、その理由は暑そうで敬遠していたためでした。んんで、やっぱり暑い。
今年は残暑が厳しく、蒸し暑さも信州から来たらこたえます。
さて、戦果ですが、25日昼過ぎでは、すでに枯れ野原で、まるで原さんの通った後状態。
何とかレーザーコリメータのB級品3.5Kとねじ類など5Kで終了。誰かさんは片手を病気で失ったとか?。
26日朝帰路についたのですが、新発田付近でまた1気筒お亡くなり。この前ディーラーで『めったにない故障なので全部交換しなくても良いかも』がめったにあったわけで、更にキーレスも壊れて、これはソニーならぬスズキタイマーが作動したか??とあらぬ逆上しつつ、スズキの看板を軒並み攻撃
するも、全て玉砕。仕方なく360km一般道を2気筒440ccでヨタヨタ、エアコン無し、軽トラにあおられ、原付に抜かれ、渋滞の先頭を走ること11時間。
半熱中症状態で、何とかたどり着きました。
教訓『めったにないは、めちゃある』、『2度あることは3度ある』で2個注文しました。
来年の参加はかなり微妙・・・




ミスりました。   minoru - 2012/08/27(Mon) 22:05 No.6932

みなさん、こんばんは。
胎内の疲れかまたもミスりました。

KATSUさん(1枚目2段目右端の方)×
KATSUさん(1枚目1段目右端の方)○ でした。
Kishikeroさん、KATSUさん、ご迷惑をお掛けしました。

上板2丁目さん、遠路大変お疲れ様でした。
そして帰路のエンジントラブル大災難でしたね、なんとか事故無くご帰宅できてよかったです、安心しました。
星座ビノですが、ご指導を受けて完成でき感謝感激です。
年のせいか、かなり星座が見にくくなってきてたので、最強の機材になりそうです。
>来年の参加はかなり微妙・・・そんな寂しいことおっしゃらずに日本一の星祭りですのでぜひ参加していただくとうれしいです。
私が原村行ければいいのですが、お盆休み前の土曜日は休み取りにくいんですね。
ま、定年になったら星三昧したいと思ってます。
あと、田村市SLFもよろしくです。




Re: 胎内へ行ってきました。   ひぽぽたます - 2012/08/28(Tue) 00:09 No.6933

kaba.gif 8月24日のAM3:30に自宅を出発。いつもの通り、会津若松ICで高速を降り一般道に切り替える。いつもながら自動車が少なく快適なドライブ・・・快適すぎて居眠りしそうになる・・・危ない、危ない・・・途中の駐車スペースで30分ほど仮眠を取り、その後出発。AM9:00頃に会場到着。駐車場のすさまじい場所取りは相変わらず。昨年よりも確保の方法が頑丈になっており、そう簡単に場所取りグッズを動かせそうにない。困ったなぁ・・・と思いながら空いているスペースに難なく駐車し近くの森の中にヘキサタープとテントを設置。日影を通る風が涼しくて心地良く一眠り。でも30分位で暑さで飛び起きる。今年は会場のテント内のブース設置が遅い。一番は三●光学だった様な・・・ショップの方とは顔見知りなので道路ですれ違う際に挨拶を交わす。PM3:00頃からブースの設置が進み、開店と同時にマニアの方が群がっているのが、遠目に見ると妙に可笑しい!・・・といいつつ負けずに参戦(笑)。今年は今まで欲しいなぁ・・・と思いながら縁がなかった小物に妙に出会える。ミザールのφ35.5mmミューフィルター用の36.5mmアダプターとか・・・。王道のアイピースや鏡筒などには目もくれず、おジャンク漁りを結構するが、一個あたり最高でも3K円程度なのでお財布に優しい。会場から戻ると遠目に青い巨砲が!おお、あれがkishikero氏の物干しかぁ!と感嘆しつつ挨拶を交わす。かまぼこやら寿司やらをご馳走になりながら、月を観望すると、色収差が目立たず、湾曲収差も感じないすっきりとした像でした。長焦点アクロマートはやはり良いですね。開会式・星空寄席等、参加して双眼鏡で夜空を堪能する事に・・・。都会では絶対に観られないM33を視野の中のシミとして確認!M31は当然眼視で十分。みずがめ座のM2等も楽勝で視認(但し、双眼鏡でも星の分解は無理)。でもやっぱり双眼鏡ならば散会星団という事でペルセウス座二重星団が最も綺麗でしたね。本当ならば芝生広場に移動して大口径で覗かせて頂くはずでしたが、疲れからか?23:00頃にバタンキュー。さて翌日は7:30頃に起床!恒例の亀田星っこ倶楽部の皆さんにCoffeeを頂き、会場をぐるっと一回り。おっと、段違い平行望遠鏡の伝道師、minoru氏発見!DSソーラーマックス60望遠鏡を横にセッティングし1年ぶりの再会を楽しむ。1時間ほど、太陽望遠鏡の伝道をした後、暑さにやられてヘロヘロになって日影に退散。あ、小沼氏の15cm太陽望遠鏡を今年もしっかりと堪能しました。シングルスタックなので彩層面のコントラストは低いが空間分解能と明るさは圧倒的!トリプルスタック位にしたらすさまじい見え味になるだろうな・・・と無謀な事を考えたのは暑さのせいです(大笑)。又、相変わらずの存在感を醸し出す呑氏とスターショップでお互い手に入れたジャンク品の情報を交換する。そうこうする間にブースが開き始めたので散策を開始。ほどなく大物(ないしょ)に出会う。前から欲しいなぁ・・・と思っていた逸品である(まあ現行品なので金を出せば買えますが)。迷わず破格値で購入!当日の夜、動作確認し完動品である事を確認する。反射双眼のコンタクト社のYAMA氏は当方にとって究極の双眼である一本鏡筒型15cm反射双眼望遠鏡を展示している・・・が売約済との事で観望は出来ず。残念!また、レストア中のアトラクス赤道儀の三脚アダプターについて相談。動作するようになったら改めて相談しますのでその節はよろしくお願いします!>YAMA氏 お楽しみの抽選会やオークションは今年も完全に空振りに終わり、例年通りに夕方18:30頃会場を去る。その際、上板2丁目氏が駐車場で難儀しているとの情報を得ていたので場所を譲ろうとしたが、連絡が取れず。一等地(笑)だったので少々残念。暑さでヘロヘロになりながら350Kmの距離を一般道で一気に走り翌日00:30頃帰宅。うう・・・下界は暑いのぉ・・・。因みに掲載写真1は金曜日のAM:9:00頃の会場近くの駐車場。車が結構一杯。視野外には盛大な場所取りグッズが。2枚目は当方の住居(大笑)。今年導入のリクライニングチェアがチャームポイント。良く見ると大物が写っていますね・・・。3枚目は土曜日AMのブースの状態。思ったよりも空いていたが、夕方以降、とんでもない人出となるのは例年の通り。4枚目の写真は大物(笑)を除く戦果(の一部)。うう・・・やっぱジャンクばっかり・・・。





Re: 胎内へ行ってきました。   kishikero - 2012/08/28(Tue) 10:13 No.6934   HomePage

minoru様ありがとうございます。
KATSU様、上板2丁目様お顔とお名前がやっと一致しました。今後ともよろしくお願いします。

土曜日の午後にセレストロンのズームアイピースをサイトロンさんで買い求めました。8-24mmですのでf=2250mmですとx94〜x281となり月・惑星を観望するのに便利かと思い買い求めました。結果はズームアイピースは良く見えないという私の先入観を見事に裏切ってくれる見え味でした。見掛け視野は若干変化しますが良く見えるのでGOODです。やはり先入観はいけないなと実感した次第です。




Re: 胎内へ行ってきました。   よっし〜 - 2012/08/28(Tue) 15:07 No.6935

ひぽぽたます 様

こちらに初めて書き込ませていただきます。
DSソーラーマックス60望遠鏡を土曜日の朝見せていただいたものです。
その節はありがとうございました。
像が明るいにも関わらずダークフィラメントが濃かったです。
(会場No1のきれでしたね。)
15cm太陽望遠鏡も初めて見ましたが全景見るなら断然前者ですね。
よいものを見せていただき始めて参加した甲斐がありました。

遠いのと(片道350km)駐車場の場所取りには閉口しました。


胎内星まつり 参加表明!  投稿者: ひぽぽたます 投稿日:2012/08/18(Sat) 17:29 No.6887
kaba.gif 夏の終わりの風物詩である胎内星まつりが一週間後に迫って来ました。当方は金曜日のAMから土曜日の夜(場合によっては日曜日の朝までいるかも・・・)まで参加する予定です。
会場地図の赤丸の森の中にヘキサタープと小型ドームテントを建てていますのでよろしかったら訪問して下さい(何もおもてなしは出来ませんが・・・笑)。ガラクマさんから
譲って頂いた古スコ団扇が目印です。望遠鏡はポルタ経緯台+DSソーラーマックス60太陽望遠鏡を持参します。どなたか、夜の星雲・星団を大口径で見せて下さいね!それでは
当日、会場でお会いしましょう!





Re: 胎内星まつり 参加表明!   上板2丁目 - 2012/08/18(Sat) 19:53 No.6889

ひぽぽたますさん、ご無沙汰してます。
参加(初)したいのですが、車が1気筒死んでまして、修理しないと行けません。
minoruさんからも情報をもらってますが、赤丸のところだと、車はどこに置けますか、またその競争率は過酷でしょうか。
また、夜は蒸し暑いでしょうか、ご教授いただければ幸いです。




Re: 胎内星まつり 参加表明!   kishikero - 2012/08/18(Sat) 22:52 No.6891   HomePage

ひぽぽたますさん、皆様こんばんは
金曜日の午後から何時もの分岐点の駐車場にギガオプトの面々と参加予定です。
原村で好評?だった15cmF15アクロマートとリサイクルショップで救出した五藤光学製6cmF15赤道儀を持参予定で15cmF15の青い長い鏡筒が目印です。
上板2丁目様 胎内は原村の標高1300mと違い標高220m程しかありませんので高原の爽やかさは乏しいです。また、薮蚊と虻が少し賑やかな時もあった思います。胎内は原村と違い場所取りが盛んですので(普段はできないバーベキュー・キャンプができるのでそれを楽しみに来場する地元の方も多いと聞いています)イベント会場の駐車場には置けた事がありません早めの行動が得策の様です。なお、食料品等の買出しは国道7号線の中条市内にイオンがありお酒も含め便利かと思います。昨年は鮮魚コーナーでお刺身を数点購入し一寸贅沢な星見をする事ができました。





Re: 胎内星まつり 参加表明!   ひぽぽたます - 2012/08/18(Sat) 23:27 No.6892

kaba.gif 上板2丁目様
ありゃりゃ・・・エンジントラブルでは厳しいですね。当方の印の場所では正面の駐車場が最適ですが、原住民(大笑)の方々が少なくとも木曜日の夕方には全面的に
場所取りをしていて土曜日からの訪問でここに駐車するのは厳しいです。まあ、金曜の朝に到着する当方は、そんな無法な手段を一切認めませんので(笑)場所取り用
グッズは明後日の方向に動かして自分の一台分は確保しますが・・・。実際、金曜日の夕方以降の到着では正式な駐車場の確保は困難だと思います。でも最初の内は駐車
に困りますが出入りが多いので意外と何とかなってしまう・・・という感じでしょうか?ちなみに夜は蒸し暑い場合もありますが、この数年は夕立が降ったせいでしょうか?
すんなりと就寝出来る状態です。特に森林エリアはその傾向が高いのでお勧めです。でも虫が嫌いな方には少々厳しいかも・・・。kinkero様の近くのテントエリアは込み合っ
ていますが、当方のテントエリアは比較的空いていて穴場です(星は見えませんが・・・)。

kishikero様
初めまして!あ、あの場所はギガオプトの方々でしたか・・・。3年ほど前にキャンピングカーの傍らに小さな一人用テントを張っていましたが、あまりの暑さに耐えかねて
2年前からは以前から利用していた森林エリアに戻りました。青い物干し竿ですね!直ぐにわかると思いますので会場でお声をかけさせて頂きます。その節はよろしくお願
い致します。




Re: 胎内星まつり 参加表明!   上板2丁目 - 2012/08/19(Sun) 22:15 No.6901

皆さん、情報ありがとうございます。
車はイグニッションを交換して治りました。あの力強い加速(どこがだよ)が戻ったのでなんとか
坂も登れそうです(エアコンは無理)。
困ったことに持ってゆく機材はろくなものが無いことです。
なんとかごまかしてみます。
土曜の朝早く出発予定で、高速で行くか、栄村を通るか(多少なり復興の助けに?)思案中。




Re: 胎内星まつり 参加表明!   minoru - 2012/08/19(Sun) 23:24 No.6902

みなさん、こんばんは。

土曜なんとか休めそうなんで、金曜夜行けそうです。
機材はいつものということで

ひぽぽたますさん、今年は太陽活動が活発ですのでソーラーマックスの太陽楽しみです。

上板2丁目さん、愛車修理完了おめでとうございます。
約350kmありますので安全運転でお越しください。
宿題が間に合うかな???

kishikeroさん、原村行けなかったので15cmF15の鋭像楽しみにしています。
コバルトブルーの大砲は胎内の主役になりそうですね。




Re: 胎内星まつり 参加表明!   sherwood - 2012/08/21(Tue) 17:39 No.6906

皆様 こんにちは!
新潟はここ一週間位晴天が続いています!夜間も!
昨夜は雲ひとつない!!
予報では今週末もずっと良さそうです。
毎夜、望遠鏡を担いで、(いや、車ですが、、)プチ遠征していまして参加表明が遅れてしまいましたが、
私は金曜の昼頃テントだけ張って、土曜日の午後に行く予定です。

しかし息子という大物を携えてですので機材は持って行けそうもありません。
皆さんよろしくお願いします。

幾分涼しくなったとはいえ、夜間でも25℃程、湿度80%以上ですので寝苦しいと思われます。
また、山の蚊は虫除けがあまり効きませんのでさされやすい方は二重、三重の対策が必要です。私です。

追伸、リサイクル店は私が定期巡回していますので期待うすいですよ!
さらに今年はまだビクセンのカスタム80以上の出物がないです。





Re: 胎内星まつり 参加表明!   上板2丁目 - 2012/08/21(Tue) 19:54 No.6908

情報ありがとうございます、
ふと思いついた(今頃?)ジャンク漁り用資金が車の修理代に消えていた・・・・トホホ

えっ、25度80%?、標高800mmの信州からは無謀な参加かも知れませんな、ふとんかぶってねてますが。




Re: 胎内星まつり 参加表明!   もも - 2012/08/21(Tue) 23:07 No.6909

こんばんわ、ももで〜す。
ワタシも土曜の夕刻に会場着の予定です。
知ってる方はminoruさんだけですが・・・




Re: 胎内星まつり 参加表明!   KATSU - 2012/08/23(Thu) 21:51 No.6921   HomePage

みなさん、こんばんは。
明日、夕方より参加します。
K型経緯台+PST、夜用も小さいの1つぐらいの軽装備(電動・マイコンなし)の予定です。
よろしくお願いします。




Re: 胎内星まつり 参加表明!   sherwood - 2012/08/24(Fri) 21:25 No.6923

皆様こんばんは!
行ってきました!

家庭の都合で一旦帰宅しましたが明日午後また行きます。

取りあえずの戦果です。





Re: 胎内星まつり 参加表明!   くっしー - 2012/08/26(Sun) 18:18 No.6925   HomePage

ひぽぽたますさん、minoruさん、皆さまこんばんわ。

やっぱり胎内は暑かったですね〜!もっぱら日陰を探して
涼みながらの参加でした。今朝方、そうそうに撤収して
暑くならないうちに帰ってきましたので、帰り際、みなさんに
ご挨拶できずに失礼しました。しかし胎内って遠いですね〜。
疲れました。


ニュートン式の光軸調整  投稿者: ヘリコイド 投稿日:2012/08/21(Tue) 01:00 No.6903

いつも何かと掲示板でお世話になっております。

今更、こんな事をお聞きして恥かしい限りですが、

ニュートン式の光軸調整って、斜鏡と主鏡の両方をやりますよね。
でも、屈折だったら対物レンズ側だけだし、もっと光軸にシビアなはずのカセグレン系でさえ主鏡側は大抵いじらないと言うかいじれないのが多いですよね。

何で、ニュートン式だけ両方やる必要と言うかやる様になっているのか? 不思議な気がしてなりません。
主鏡側は基本的に固定されてて、後の微調整だけを斜鏡側で済ませる機種が有っても良いと思うのですが?

鏡筒のゆがみとかを補正する必要が、、、とか言う理由なら、他の形式でも同様に必要に思います。

どなたか、その理由を御存知の方、いらっしゃいませんか?




Re: ニュートン式の光軸調整   TAKA3 - 2012/08/21(Tue) 17:45 No.6907

う〜ん。望遠鏡と言う工業製品(自作でもですが)を考えた場合、製造プロセス設計上で
一番バランスが良いところに落ち着いてると言うことでは。。。答えになってないですか?(^_^;)




Re: ニュートン式の光軸調整   kishikero - 2012/08/21(Tue) 23:55 No.6910   HomePage

今まで深く考えた事がありませんが屈折の場合はアイピースの1点に導けば良いですが反射の場合は主鏡で集めた光を副鏡を経由してアイピースに集める、つまり必ず2点を通る条件を成立させる必要がありますよね。主鏡の光軸を調整すれば必ず副鏡に来る光はズレますのでそれを調整する必要があるのではないでしょうか?

私の場合、屈折でも自作では加工精度に限界がありますので接眼部にはスケアリング調整用の光軸調整機構を設けます。接眼部にレーザーコリメーターをセットし対物レンズの中央にレーザーが来るようにスケアリング調整後、対物レンズの光軸を出す必要があります。

ビクセンのVAISACを使っていますが光軸がズレたらメーカー調整に出すようにと取説に書かれています。VAISACは副鏡のスパイダーが頑丈に作ってあるので普通の取扱ではズレ難い設計となっているのでユーザはイジらなで欲しいという設計思想だと聞いた事があります。でも主鏡、副鏡とも光軸調整機構はあります。ビクセンアメリカのサイトでは調整マニュアル(英語ですが)も有りありました。読んでみて触らないのが得策と感じた次第です。

TAKA3の言われている事になるのではないでしょうか?




Re: ニュートン式の光軸調整   もも - 2012/08/22(Wed) 00:10 No.6911

こんばんわ、ももで〜す。
ぶっちゃけコストだと思います〜




Re: ニュートン式の光軸調整   ヘリコイド - 2012/08/22(Wed) 11:09 No.6912

みなさんありがとう御座います。

理屈としては、kishikeroさんのおっしゃる通りなんですが、VCやVMCで基本的にユーザーがいじらないで済む様に出来るなら、それらよりも光軸ズレに鈍感なニュートン式なら尚更そう出来るはずなのに、何でそうしてくれないの? と思うのです。

ところで、VAISACの場合、主鏡のホコリを払うために主鏡を取り外すだけでも、その都度メーカー送りですか?




Re: ニュートン式の光軸調整   もも - 2012/08/22(Wed) 11:52 No.6913

こんにちわ、ももで〜す。
ニュートン式の光軸は機械的に敏感だと思います。
それは主鏡のF値が長いからです。
細長くて薄い筒の端部にあるセルですのでタワミとかゆがみが大きい。
シュミカセのような丈夫な筒だと重くなってしまいますし、コストもかかる。
セルの調整機構としても、焦点距離が長いと調整が微妙になってしまいます。
同じ口径でも、焦点距離の長短で光軸調整ネジの動作量が違いますよね。
焦点位置で1mmだけ光軸をずらそうと思うときに、
焦点距離が長いとネジの修正量が少ないし。
短いと修正量が大きくなりますよね。
極端な話、焦点距離100mのときに光軸を調整しようとしても、
主鏡セルのネジの荒さでは到底調整できないことでしょう。
シュミカセなどは斜鏡の傾きには敏感かもですが、主鏡自体はF2とか3くらいなので。
主鏡自体の光軸は鈍感なのではないでしょうか?




Re: ニュートン式の光軸調整   TAKA3 - 2012/08/22(Wed) 12:18 No.6914

ヘリコイドさん。私は光軸の狂ったVMCをヤフオクで入手して自分で調整しました。
但しレーザーコリメーター(私はK光器の製品を持っていた)が必要でした。手順は
接眼部にコリメーターを挿し込み、戻り光がセンターになるように内側のネジ(副鏡用)
で調整します。その後、アイピースを付け実際に星像を見ながら外側の光軸調整ネジ
(主鏡用)で同心円に合わせました。もし光学パーツ自体を全部ばらしてしまうよう
だとこれではダメかもしれません。
kishikeroさん。ビクセンアメリカのサイトでは調整マニュアルというのは今でも見れ
るんでしょうか?




Re: ニュートン式の光軸調整   kishikero - 2012/08/22(Wed) 16:14 No.6915   HomePage

ヘリコイド様
>主鏡を取外すだけでも、その都度メーカー送りですか?
私のVAISACも主鏡に埃が気になったので昨年意を決して外してみました。
取外す前後で位置が違ってしまわないようにマーキングし補正光学系の入ったバッフルには手を付けず、主鏡だけを化粧用のコットンに無水アセトンをしみこませ優しく拭きました。
VAISACはアルミの蒸着膜厚で6次非球面を作っているので表面が一般のアルミ蒸着より平坦でないとメーカーの方に星祭りで聞きましたので(だから眼視での見え味に切れが無いとの事です)心配しましたが綺麗になりました。空拭きではありませんので拭き傷は確認できませんでした。
元の位置に戻したところ光軸のズレは出ませんでしたので鏡筒の加工精度は良いようです。


TAKA3様
 VAISACの調整マニュアルは今でも見られます。
  http://www.vixenamerica.com/pdf/scopes/VixenNorthAmerica_VC200L_Collimate.pdf
 また、この情報は「とーしろー」様のブログから知りました
  http://awanoi.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/vc200l-3fe2.html




Re: ニュートン式の光軸調整   ヘリコイド - 2012/08/22(Wed) 16:51 No.6916

kishikero様、度々の情報ありがとう御座います。

実は私がニュートン式の光軸調整方法に疑問(不満?)を感じたのは、カセグレンのような閉鎖型複合光学系やVAISACの様な開放型複合光学系を使っている方のブログ等で、kishikero様のような事例「元の位置に戻したところ光軸のズレは出ませんでしたので鏡筒の加工精度は良いようです。」をあちこちで見かけたのがキッカケです。

「だったら、ニュートン式もすしてくれたら楽なのに!」ってうらやましく思いました。
現地での調整が必要な組み立て式のドブ等なら仕方ないですが、通常のニュートン式なら主鏡ぐらいメーカーアジャストで済むんじゃないか?と思うのですが。

特に最近は上位機種でも対物レンズの光軸調整機構を持たない屈折望遠鏡も多いので、昔はムリでも今なら機械精度的に可能に思えます。

やれば出来るけど構造を変えるのが面倒だからやらない。なんて単なるメーカー側の都合だけだったりして、、、。なんて事はないですよね。




Re: ニュートン式の光軸調整   - 2012/08/22(Wed) 20:57 No.6918

まず必要な精度が反射と屈折では違います。

屈折では光学系が微小なΔθだけ角度変化した場合、レンズの中心を垂直に通る光の偏角はΔθで済みます。(レンズは一体型で個々の位置関係はずれないとする)

一方で反射は同じだけの角度変化で2xΔθの偏角となります。2倍の影響を受けます。2面が個別に動くのでさらに4倍に拡大する恐れがあります。

さらにレンズの場合には厚み出し、芯取りが通常行われます。縁を押さえるだけで位置決めが容易で光軸も一義的にきまります。パイプを旋盤でねじ切りするなどして、端部の直角加工ができていれば容易に光軸出しが可能です。一方で鏡は一般的に芯取りはしませんし、厚みの均一化も行いません。これらはコストを圧迫します。仮に加工しても角度変化の影響が屈折の4倍ですから同等の加工精度では足りません。

さらにさらに、屈折はコマ収差の補正が可能ですから、多少狂っても目立ちません。でもニュートン反射は影響大です。F値の問題もあります。暗い方が有利です。ここでも反射は不利となります。

結局、反射で光軸修正フリーとすると、アストロスキャンのように剛直で動きようのない構造に主鏡/斜鏡共に固定してしまうか?。。。組み立て調整が難儀なのは呑さんの嘆き節の通り。。。三鷹光器の小口径反射のように高精度加工で主鏡側の調整は省略するか?。。。高価だけど。。。くらいかなあ?

面倒だからやらないのではありません。加工賃に見合うお代を払って頂けるなら、やってくれます。値段が高くなり、光軸を維持するために鏡筒強度が頑強となって重くなって、それでも良いのならば・・・です。

また、分解後の光軸再現性はセルの構造によっては良いモノもあります。引きねじは外しますが、押しねじの方を回らないようにテープで止めてからハンドリングし、ミラーの回転方向が変わらないようにマーキングするなどすれば、結構合っています。この場合、押しねじの頭がいびつだと元の位置に納まらない(対面する場所に傷が付いていて、食いつきが一致しにくい)ので再現性が悪くなります。頭が浅く丸まっているように加工してやるとねじが押す場所に傷が付かないので良好です。




Re: ニュートン式の光軸調整   TAKA3 - 2012/08/22(Wed) 21:57 No.6919

kishikero様。ありがとうございました。光軸修正マニュアルダウンロードできました。
何でUS版だけあるんでしょうね?  それと訂正です。上の私の文で”(副鏡用)”と
あるのは”(ドローチューブ/バッフルチューブ用)”でしたね。


LIVE 原村放送局  投稿者: ガラクマ 投稿日:2012/08/04(Sat) 13:13 No.6814

 みなさま。到着いたしました。
それで、原さんから、たぶん原村展示品で一番価値ある、私の為と思えるような逸品をいただきました。
パノップ15p用赤道儀です。13pと並べてみますが、明らかに太いです。
8pと同じといえば同じですが、ずんぐりした鏡筒バンドとセットがいいです。
 参加のみなさん。楽しみましょう。





Re: LIVE 原村放送局   Sherwood - 2012/08/04(Sat) 14:48 No.6815

あゝ やっぱりそちらでしたか、、
ジャンク箱の戦いは凄まじくあっと言う間ですね

芝生駐車場に行こうとしましたが、
すでに遅し、閉鎖とのことで
すごすごと第二駐車場に戻ってきました。

せっかく持ってきた望遠鏡どうしようかと考え中です




Re: LIVE 原村放送局   ガラクマ - 2012/08/04(Sat) 18:10 No.6816

ひな壇の2段目、3段目あたりは古スコマニアの陣地ですが、今年は少し勢力分散。
私は上板さんと芝生広場です。

メイン会場のメンバは、大きく変わってないようです。





Re: LIVE 原村放送局   - 2012/08/04(Sat) 21:56 No.6817

どうもです。私は金曜に代休取得して出撃したのですが、登り坂にやられて出遅れ、4〜5時頃にヘナヘナになって到着。(時間が記憶にない・・・脳みそが乾燥椎茸状態でした)既にガラクタ市は第一波嵐の過ぎた後。。あじゃぱ〜。。自転車なので大物は諦め、小物を物色。アイピースや金具類を入手。そうこうしているうちに私のハイエナの目が野沢二丁目さんのブースで怪しいオーラをキャッチ!!パノップ15cm用赤道儀・・・実物があったとは・・・本当に鏡筒を載せたのか?激しく疑問を感じつつも値段を聞くと「200円!」と魂を鷲掴みにされるような回答を受けました・・・「これはガラクマさんの酒の種になるために存在している。」間違った確信を得た私は購入してしまいました。「不幸のお裾分けかも知れない・・・」粉を吹いたボロを見ながら漠然と「断られたらどうしよう?」と不安に駆られた瞬間でした。

その後も各ブースをうろちょろ。「買わずに後悔するよりも買って後悔しろ」「躊躇したら負け」「早い者勝ち・買った者勝ち」「置き場所は気にするな」「家族への言い訳は後になって思いつく」等々、凄い名言を多々聞きました。購入者の皆さん、ランナーズハイ状態です。(笑)暑さのせいかもしれません。「疲れたときに判断はするな」と言う名言を忘れて爆買いヤーと化しています。まあ、年に一度くらいは良いでしょう・・・赤道儀は幸いにしてガラクマさんに引き取って頂けたので良しとします。(^^)

流石に2泊野宿は辛いので昼頃には撤収。復路は下り坂で風を切って痛快な走行。実に爽快!1時間もかからずに茅野に到着。早すぎ?その後、往路で気になっていた茅野の「どんばん祭り」を散策、岡谷太鼓の幟も気になっていたけど2週間後と聞いてがっかり(しまった、星まつり会場にもう2時間くらい居れば良かった・・・)ヘロヘロになって大阪へ帰還(珍しく18切符は使わず)

写真は金曜のガラクタ各種(スコープタウンさん、日の出光学さん、ミザールさん、SEA of SKYさん)。2枚目の写真はギガオプトさんの西村のプラネットカメラ、アイピース、ニコン30倍双眼鏡、そして怪しい15cmf15鏡筒。3枚目の写真は「ペンタックス85mmED鏡筒」と言う激レア品。高度の低い土星と満月に近い月が残念!もっと見たかった!最後の写真は私の戦果。この中8個は100円でした。





Re: LIVE 原村放送局   ガラクマ - 2012/08/05(Sun) 01:50 No.6820

この2−3日、ピーカンでしたのでいくら涼しい高原といえども、原さんの体力と熱射病態勢には恐れ入ります。
今は月が済んだ大気を通し、煌々と照し太古の昔からの自然を感じます。
違うのは、車とか望遠鏡があるところです。

[管理者修正]





Re: LIVE 原村放送局   KATSU - 2012/08/05(Sun) 16:33 No.6824   HomePage

ガラクマさん、みなさんお疲れ様でした。
今年は、機材紹介ぎりぎりまでのデバッグとビールを飲むのに精一杯(笑)だったので、ジャンク争奪戦にほとんど参加できませんでした。戦利品は写真のものだけ。





Re: LIVE 原村放送局   くっしー - 2012/08/05(Sun) 17:06 No.6825   HomePage

ガラクマさん、皆さんお疲れ様でした。

しかし、暑かったですね〜!私も昨年同様、オンボロ車で土曜の早朝からの
参加でした。しかし、おぼろげながら、お顔の判る方が、ガラクマさんと
底抜けさんしか居なかったので(不参加表明の人を除く)、ガラクマさんには、
機材紹介の後、ご挨拶のみ。底抜けさんは駐車場が同じだったので、古スコで
沢山見せて頂きました。有り難うございました。




Re: LIVE 原村放送局   ひぽぽたます - 2012/08/05(Sun) 17:17 No.6826

kaba.gif いいなぁ・・・参加したかったなぁ・・・。くよくよしても仕方が無いので、用を済ませて今日は先日、
スターショップでのジャンク販売で入手した粗大ごみ状態のアトラクス赤道義のレストアに注力
しました。こちらの様子は古スコ広場の方に載せておきました。
胎内には絶対参加するぞおぉぉぉぉ!と叫んでみたりして・・・(笑)




Re: LIVE 原村放送局   底抜け - 2012/08/05(Sun) 20:04 No.6827

おばんです皆様。

原村星まつりにご参加の皆さま、お疲れさまでした。
今回はガラクマさんのパノップ13センチに加え件の15センチ用赤道儀、
収納ケプラー、理科教材社?4センチ、
ダウエル9センチ、ゴミ箱から救出された島津+五藤の屈折、アストロR71、R52(明け方に
わざわざおいで下さいまして見せていただきました。機体の美しさと星像に感激です)、ミザール
H100+VANEスパイダー改造など初見古スコを多く見せていただきました。
肝心の星空は、というと土曜は夕立もなくほぼ快晴で、昼は黒点だらけの太陽面、
晩は火星、土星、月の出までに夏の星座、明けに木星、金星とまんべんなく
観望。特に月は欠けぎわがダイナミックで来場のお客様も
あちこちで歓声をあげておられました。
くっしーさんには特に早朝から早朝までお世話になりまして(笑)
特に夜明けに教えていただいた「地球の影」には驚きました。

文責:底抜け




Re: LIVE 原村放送局   ジーク - 2012/08/05(Sun) 20:57 No.6828   HomePage

本日、午前中につくばに帰還しました。
原村では、沢山の方にお会いできました。

透明度が良かったので、月夜でも、球状星団や惑星状星雲は堪能できました。





Re: LIVE 原村放送局   we300b - 2012/08/05(Sun) 21:46 No.6829

 原村参加の皆様お疲れ様でした。私も観望会場の上の駐車場で、参加した1人です。来年こそは、観望会場デビューを目指し今回は、遠目で皆様の機材を見せて頂きました。

 KATSU様 画像に映っている下方の円形アルミ製アダプターですが当方は、ペンタックスのアダプターだと思いスターベース(タカハ)のブースで購入しましたが、違う事が分かりました。
 どのメーカーの製品に合致するのか教えて頂けますと助かります。




Re: LIVE 原村放送局   クリスタル - 2012/08/05(Sun) 21:56 No.6830

 皆様こんばんは
私は到着が遅く3日19時いつもだと会場の駐車場に駐車できましたが、
今年は×でした。深夜に移動しました。3段目です。
U社の17.5cm15cm、Wさんのカセ40cmで月を撮影させて
もらいましたのでカセの画像を貼らせていただきます。
元画像×0.2倍





Re: LIVE 原村放送局   底抜け - 2012/08/06(Mon) 22:53 No.6835

おばんです。

8月4日の月です。ペタビウス付近のクレーター群がダイナミックに見えていました。
ミード25cm+コンデジコリメートを画像処理。
来場のお客様もスマホでバシバシ撮影しておられました。

文責:底抜け





Re: LIVE 原村放送局   ガラクマ - 2012/08/07(Tue) 00:07 No.6838

garakuma.gif  参加のみなさん。楽しまれたみたいですね。
満月近くといせども、あの透明度、シンチレーションも風があったにも関わらずそこそこ。

私もいろいろ見せてもらいました。
特に望遠鏡を見るのは楽しいものです。
以下1枚めの望遠鏡、2枚めの鏡筒。みなさん分かりますか?
 (答えは、ウダ話  http://yumarin7.sakura.ne.jp/joynikki/joyfulyy.cgi )

いや〜 楽しかった。
今回、お会いできなかった方々、またどちらかでお会いできると思います。
今後とも、よろしくお願いいたします。





Re: LIVE 原村放送局   石石石 - 2012/08/07(Tue) 01:03 No.6839

ガラクマ様、皆々様お疲れ様でした。

私は九州から参上しましたが、土曜日の14時過ぎに到着した時、あまりの車の多さに驚きました。
それでも芝生広場に入れてラッキーでしたが・・・
さすがにその時刻ではあまりジャンク品は残っておらず、笠井HCオルソ互換品数本の
入手にとどめました。

それにしても原さんの折畳み自転車攻撃には恐れ入ります。
胎内には一度駅から折畳み自転車で行ったことがありましたが、原村では駅との高低差が
ありすぎて、私は諦めておりました。




Re: LIVE 原村放送局   kishikero - 2012/08/07(Tue) 01:28 No.6840   HomePage

皆様こんばんは

昨年の暮に興味本位でDKD製15cm/F15アクロマートレンズをヤフオクで手に入れたのが始まりで気がつけえば今年も原村のギガオプト様ブース前に並べる事になってしまいました。
この一週間は原村星祭りに何とか間に合わせるべく不眠不休という言葉を実体験する事になりましたが何とか4日の早朝お披露目することができました。

焦点距離2250mmを直球勝負の1本筒で作りお決まりの青色にしましたので存在感抜群のものとなり気が付けば何時も観望希望者が絶えず皆様のところを尋ねる時間が殆ど取れませんでした。
また今年はラッキーにも五藤光学の6cm屈折赤道儀を入手できたので持っていこうと思っていたのですが15cm鏡筒だけで目一杯でまたの機会へとなってしまいました。

ところでDKD製対物レンズですが良い意味で期待を裏切ってくれて落札価格の35kとは思えな良い像を見せてくれました。コントラストも上々の鏡筒に仕上がった様で土星や月を堪能できました。やはりそれなりに作られた2枚玉長焦点屈折は破綻が少ないようです。

それから一時過ぎに底抜けさんの所にお邪魔し楽しいお話をさせて頂きました。お世話になりました。木星、金星が登り始めたところに押しかけてしまったので申し訳なかったかなと思っております。

次は胎内に参加予定です。15cm屈折を持参するかは思案中ですがもし見かけましたらお声掛けください。





Re: LIVE 原村放送局   底抜け - 2012/08/07(Tue) 08:18 No.6843

毎度です。

kishikeroさんにはこちらこそお世話になりました。
色々愉快なお話を聞けて楽しかったです。
青色の麗しい15cm屈折には始終お客様でにぎわっており、
白色光でも太陽表面、黒点周辺の濃淡が非常に鮮明でしたね。

文責:底抜け




Re: LIVE 原村放送局   KATSU - 2012/08/08(Wed) 03:13 No.6847   HomePage

we300bさん
申し訳ありません。私も何用のものかわかりません。中の4本は35mmピッチのM8ではないかと思うのですが。。。




Re: LIVE 原村放送局   ジーク - 2012/08/15(Wed) 13:18 No.6870   HomePage

we300bさん、

この円板金具ですが、4つの取り付け穴のP.C.Dが58mmであり、
試しにケンコーのNES赤道儀(P.C.D.:60mm)に付けてみましたが、
当然ながらネジが2本しかとまりません。でも、少し穴をヤスリで
削れば、4本とも、とめられそうです。





Re: LIVE 原村放送局   we300b - 2012/08/15(Wed) 21:45 No.6872

KATSU様ジーク様ご返事有り難う御座います
当方は、ペンタックス仕様のアリガタに改造しましたが画像を添付しようと思うと、セキュリティに問題有りと出て送れません残念です。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m68 :Edit by Yamamoto -