02546649
井戸端トーク 
天文愛好家のオフ会風掲示板でした。今は投稿できませんが、「検索」にて過去の情報を取り出せます。

[Toppage] [新着] [目次] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
本掲示板の運用を終了いたしました   [業務連絡]第1回 曇天の集い Online Live   [業務連絡] ★新掲示板に移動お願いします★   2023年の収穫   2023年第30回原村星まつり   2023年最初の星まつり 第11回星の村SLF日程決定!   K8氏   発掘!ハレー彗星の忘れ物   業務連絡「古スコ市場 せり市」テストランのご協力依...   チャイナの望遠鏡屋さんと如何に付き合うか   八ヶ岳星と自然のフェスタinこうみ(その2)   このYoutubeをみて感じること   またぞろ始まったようです   てれすこ   業務連絡 私も古スコといっしょ   2023CP+ですね   本年も、よろしくお願いいたします。   初めての双眼望遠鏡!   34.8ミリネジ   天皇陛下が撮影された「皆既月食」の写真公表 宮内庁   ★2022年の収穫★   ★復活駄植エル★   八ヶ岳星と自然のフェスタinこうみ   全国天文愛好者交流会2022 & 星空案内人の集い   ムーンライトフェスティバル下北沢   星をもとめて2022   お訊ね たしか「月天」の記事   2022年 星の村スターライトフェスティバル開催決定!   来週のコズミックフロント   ★台風の備え★   謎のコマコレクター   ゴルバチョフ   胎内星まつり   原村星まつり2022   ミニチュア望遠鏡   第二の人生。退職後の未来   Over-Under Binoculars。どっかでみたような。   シュミット15周年売り出しに参戦し、お宝を確保!   ああ、天体望遠鏡のすべて   ターレット祭り   カンコー?   ★やっぱり駄植エル!★   ビノホルダー代用品   2022年GWの過ごし方   業務連絡(悲しいことに)   対空双眼狂   祝 ガラクマさんグランプリ受賞   どうなってる?   単身赴任   センサー赤道儀の極軸望遠鏡、破損   終活のススメ   ダウエルシールの再生について   円盤が来た   優美な光学機械   業務連絡(新年のご挨拶とガラクマーケットについて)   ★2021年の収穫★   北八ヶ岳小海・星と自然のフェスタ2021   ありがとうございました   水平回転部の目盛環   〜悲報〜2021年の福島、星の村・星まつりが中止に!   天文同好会の将来。そもそも目的は?   公立天文台設備としての天体望遠鏡   宇宙人はいるか?   (故)村山定男氏の自宅ドーム   ついに完全閉店   中央遮蔽の影の消し方   ★カツオ君の望遠鏡〜その2〜★   メガスターオンラインプラネタリウム開催   ペンタックス150ED望遠鏡の軽量化(4 完成?)   業務連絡(迷惑投稿対策)   ★あーあーこれなぁ。。★   ニコンミュージアム   ニコンの顕微鏡用アイピース   一家に一台、天体望遠鏡   これ何でしょうか?
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
新規投稿欄はページの一番下です。


おじいちゃんの天体望遠鏡  投稿者: NGC1999 投稿日:2015/10/31(Sat) 13:47 No.8963

みなさんこんにちは

 題名が気になって、絵本を購入しました。「おじいちゃんの天体望遠鏡」(小川壽美 文、伴百合子 絵、2012愛育社)です。おじいちゃんの家に遊びに行った孫が、天体望遠鏡で星を見せてもらう、というところから始まります。おじいちゃんは、いつもの話をしてしまうので、大人は「もう、何回も聞きました」と言っていなくなります。私も同じ様なことをしているので、フムフムと途中まで見ていたのですが、最後のこれはいけません、残念です。我々にとっては貴重なテーマの本ですので(?)、この絵を描き直して、再発行して欲しいと思いました。





Re: おじいちゃんの天体望遠鏡   じゃんく王 - 2015/10/31(Sat) 18:11 No.8964

気になってネットで見て見ましたら、表紙からすでに危ない雰囲気でしたね。
同じアングルで人がいないだけですが。




Re: おじいちゃんの天体望遠鏡   好々爺 - 2015/11/15(Sun) 07:41 No.8969

いやいや、背の低い幼児がおじいちゃんと反射望遠鏡を近くで見上げるとこう見えるのですよ(キッパリ




Re: おじいちゃんの天体望遠鏡   星旅人 - 2015/11/23(Mon) 18:24 No.8973

似たようなアングルのニュートン反射望遠鏡の写真がありました。
(おじいちゃんに相当する人は写っていませんが・・・・・)

http://blogs.yahoo.co.jp/jzd01063/GALLERY/show_image.html?id=32406341&no=0




Re: おじいちゃんの天体望遠鏡   ガラクマ - 2015/11/23(Mon) 22:10 No.8974

愛育社にメールしましたが、返信未です。
架台もホームセンター風ですし、困ったイラストレーターを責めないでください。
担当が問題ですが、まぁ我陣営が劣勢ということでしょうか。




Re: おじいちゃんの天体望遠鏡   ガラクマ - 2016/01/09(Sat) 21:41 No.9000

 おじいちゃんはカンコーの某モデルの愛好者ではなかったかと。
最近、初めて実物見ました。

http://yumarin7.sakura.ne.jp/retrokan/KankoAvec.pdf
http://www.telescope-museum.com/?page_id=2669

[管理者修正]



無題  投稿者: 呑・関根 投稿日:2015/12/29(Tue) 08:33 No.8988

業務連絡
天体観測村、ちちぶ星の里」関係者および協力者各位
顕微鏡や望遠鏡のパーツや星まつり用のテント等々を収納してある元売店の建物の解体が決定したとの連絡がありました。
移動先として元宿直室の建物を確保
来年の一月末頃までに移動して欲しいとの事です。
後日、日程を調整して移動したいと思いますのでご協力お願い致します。
次の収納スペースは5分の1以下?
蔵出し処分販売、ご自由にお持ちください部品も多数出る予感が・・
箱はボロボロ状態、かなりの量の段ボール箱が必要です。
スーパーなどでミカン箱を確保できましたらお願い致します。
たたんでご持参頂ければ、ガムテープはこちらで準備します。




Re: 無題   ひぽぽたます - 2015/12/30(Wed) 22:44 No.8994

kaba.gif ありゃりゃ・・・これは大変ですね。何回も楽しませて頂き、来年も楽しませて頂こうと考えていますので、
お礼かたがた、お手伝いしに参上致します。日程、時間が決まりましたら連絡お願い致します!


観望会での出来事  投稿者: NGC1999 投稿日:2015/12/19(Sat) 08:06 No.8982

みなさん、おはようございます

 昨晩は、児童館での観望会でした。友人は15cmアポで月を、私は6cm+RINI30mm(17×)ですばるを見てもらいました。

 びっくりした事があったのですが、一つめは、すばるを見ていた女の子が、のぞいたまま、10秒・・20秒・・と動かなくなってしまったことです。思わず「見えてる?」と聞いたのですが、反応無し!少し焦っていたところ、にこっと笑って「見えた」と言ってくれたのでした。普通子供は、ちらっと見て、すぐ行ってしまう事も多いのですが、この子はよっぽど、すばるが気に入ったのでしょうね。

 二つめは、なんと男の子が、アポ鏡筒の筒先に、ホッカイロを玉入れのように、放り上げていたのでした。入らないから良かったものの・・。皆さん、気を付けましょう!




Re: 観望会での出来事   (^0^)コメト - 2015/12/19(Sat) 11:14 No.8983   HomePage

utyuujin1.gif NGC1999さん、皆さんこんにちは

その女の子は将来有望です。(^0^)
きっと著名な天文学者になるでしょう。

また、玉入れの要領宜しくホッカイロを投げ入れようとした男の子は
これも将来の天文学者になるに違いなく、この話は幼少の頃のエピソードと
して長く語り継がれる事になるでせう。(^0^;

当方で目撃したたまげるような例は、、、
安全の為に今は珍しくもなった太陽投影板で黒点を見せていた所、
わざわざアイピースの下に頭を持って行って直接見ようとした子がいました!

慌てて頭を押して防ぎましたが、何と!付いて来た親も同じ事をやりそうになり、
「遺伝かなぁ。。」と深く思いました。
インヤ、生活習慣が同じなんでしょうネ。キット。(^0^v




Re: 観望会での出来事   エド - 2015/12/20(Sun) 00:30 No.8985

夏にコメトさんの島の人口湖の駐車場で星見してましたら、小学校2年くらいの女の子が望遠鏡を持って(家族に連れられて11時くらいに)星を見に来ました。
星の手帳で売ってる組み立て式10倍くらいのヤツです。
車を運転してきた両親や兄弟は全く星に興味ないことはすぐわかりました(笑)
いるんですね、そういう女の子が、、、




Re: 観望会での出来事   底抜け - 2015/12/21(Mon) 00:32 No.8987

おばんです。

一番肝を冷やしたのは、注意する間もなく子供が体重をかけて筒先や
接眼部にぶら下がった時です。どちらも子供に怪我はなく幸いでしたが・・・
キャップを外して見ようとする子もいますので、太陽観望は
ファインダーも要注意です。本当に目が離せません。

文責:底抜け




Re: 観望会での出来事   失敗例 - 2015/12/30(Wed) 01:10 No.8989

同じご家族の幼稚園児とお爺ちゃんが覗いた後、30代とおぼしき美しいお母様が覗く順番になったところで
その事象が起こりました。
なんとご持参のウェットティシュでアイピース(虎の子パンオプ)のレンズを掃除して下さったのでした。
お爺ちゃんの後で覗くために特に念入りだったのか、帰って見たら入念なグリグリ傷がついておりました。
あのとき何故かお掃除の御礼を言っていた自分がいじらしい。




Re: 観望会での出来事   もも - 2015/12/30(Wed) 01:51 No.8990

こんばんわ、ももで〜す。
観望会に使うアイピースは安いクラスが一番です。
星仲間では超広角アイピースを自慢げに使ってますが、
初心者にはかえってアイポイントが定まらずブラックアウトしてしまいがちです。
そこそこの視野でパッとみて丸く視野が見えたほうがいいみたい。
アイポイントの長さもあんまし長いとやはり頭がぐらぐらします。
安いアイピースならかえって使いやすいですし、消耗品と考えて使えますしねえ。
どうしても子供は指を突っ込んだり、対物レンズ側にも手を突っ込もうともしたり。
全くもって油断なりませんな。




Re: 観望会での出来事   まき - 2015/12/30(Wed) 15:29 No.8991

数少ない参加ですが、経験したこと。

(富士山麓SW)
・知り合いが高価な広角アイピースを盗まれた。 手で隠してアイピースを抜く確信犯!
・某大型自作望遠鏡(W氏製作)の接眼部に子供がぶら下がった。 でも無事なのは流石!

(三鷹の某小学校での観望会)
・子供たちが観望している最中、鏡筒の先端から懐中電灯で照らす子供がいた。
・同様に、子供たちが見ていると鏡筒に砂を入れる子供がいた。
・自作の単眼鏡を10本くらい持って行ったが、帰りには数本減っていた。

余り警戒するのも良くないですが、油断禁物。
特に小学校低学年で、知り合いどうしで参加している場合・・




Re: 観望会での出来事   (^0^)コメト - 2015/12/30(Wed) 17:37 No.8992   HomePage

utyuujin1.gif ガラクマさん、皆さんこんにちは

ももさんしかりで(^0^)もアイピースはお安いので観望が宜しいと思います。
素人はアイポイントが遠く、とても視野全体を見渡す余裕などありません。(~0~;
また、まきさんのように盗難?にあったの1回あり、この時はφ24.5サイズのKでした。
さして高くは無く、今時の24.5なので惜しくも何ともありませんでした。

しかるに、今一工夫も必要で、射出レンズの口径は大きい方が素人には見易く、
眼の位置が定まらない方には宜しいようです。(^0^v
その意味ではどうしても31.7サイズになりがちですが、古くても24.5サイズの
KとかRは使い易いでつ。(^0^8

それを考えるとお安いプラシースのアイピースを観望会用に幾つか仕入れておき、
ついでの事に天頂プリズムも天頂ミラーにして対応が良いかと。。(^0^)
子どもは何するか分からんのでいろいろとテクも必要ですが、望遠鏡もクランプせず
観望前に手で接眼部を持たなくても安定するポーズを教える必要がありそうです。




Re: 観望会での出来事   もも - 2015/12/30(Wed) 21:31 No.8993

こんばんわ、ももで〜す。
子供が接眼部を掴む、ぶら下がるなどの対応策のひとつです。
わざと三脚を高くして、こどもが覗けない高さに設置。
手すり付の踏み台を登らせて、両手で手すりを掴んだ姿勢で覗いてもらう。
そうすると接眼部を掴まないし、覗いている頭も安定します。
もちろん、つきっきりになるので面倒ではあります。


D65xF700ニュートン  投稿者: ながれ星 投稿日:2015/12/20(Sun) 21:00 No.8986

近くのH.Oに色あせたボロボロのダンボールにミザールのH-65が\1,080でした。
ミラーや筒内にホコリは見られますが傷や剥がれはなさそうです。遺品整理物が
増えますが、オークションだったら送料ほどと納得してゲットしました。

当時のカタログも入っていました。年号は不明ですが\7,800(〒500)です。
カタログでアイピースはF-20、F-8になっていますが付いていたのはF-8だけ。
こんなガラクタに1,080円も出すとは、普通の人には考えられないでしょうね。

日中のベランダからF-8の87倍ですが約500m先のビルの給水塔を見てみました。
ホコリっぽさのままで少し暗くて甘い気もしますが、像は問題なさそうです。
ヘリコイドも無い抜き差し式が使えるのか不安でしたが問題は無さそうです。
三脚の脚の固定も木製脚を角に合わせて斜めに一点止めと超簡易で初めてです。
天頂付近では筒が脚に当たるし脚の開きが狭く安定性がなく地面が水平でないと
倒れそう。しかし小さくて軽いので組んだまま片手で運べます。

経緯台も簡易で微動はありません。高度30度ほどでバランスしており、ガタは
はありますが動きは高高度で緩めるとジワーッと渋めなのでそれなりです。
D65mmxF700ニュートンで小さな斜鏡が筒先から20Cmほど奥まっており
昔は無理の無い設計でコストを抑えた良心的な物を販売していたのを感じます。

廃材確保の約1kgウエイトがあったので、鏡筒固定ネジに共締め金具と手持ちの
パイプでバランスウエイトを追加してみました。渋い上下動は少し削って軽く
しました。何処でも止まるし天頂で倒れそうなのも少しは改善しました。


怪しいシーフシュピグラー  投稿者: 投稿日:2015/12/19(Sat) 23:21 No.8984

本日は名古屋丸栄で中古カメラ市をやっていたので出撃しましたが、双眼鏡が少々で戦果なく、その他もろもろを巡回しておりました。するとシーフシュピグラーモドキを発見!

500mmF8と表記された軸外し光学系です。Katoptarと名づけられた怪しい奴。
ebayだと200〜300ユーロくらいで見かけるのですが、日本では珍しいかな?
でも有効径は4cmで、F8はインチキ臭い表記です。

見え味は屋内や地上を25倍(K20)で見るくらいは問題なかったのですが、雲が多いので星像チェックは見送り。はてさて、ダウ水準か?それとも?

スペックはここに詳しい。
http://www.macrolenses.de/ml_detail_sl.php?ObjektiveNr=292



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m68 :Edit by Yamamoto -