02546566
井戸端トーク 
天文愛好家のオフ会風掲示板でした。今は投稿できませんが、「検索」にて過去の情報を取り出せます。

[Toppage] [新着] [目次] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
本掲示板の運用を終了いたしました   [業務連絡]第1回 曇天の集い Online Live   [業務連絡] ★新掲示板に移動お願いします★   2023年の収穫   2023年第30回原村星まつり   2023年最初の星まつり 第11回星の村SLF日程決定!   K8氏   発掘!ハレー彗星の忘れ物   業務連絡「古スコ市場 せり市」テストランのご協力依...   チャイナの望遠鏡屋さんと如何に付き合うか   八ヶ岳星と自然のフェスタinこうみ(その2)   このYoutubeをみて感じること   またぞろ始まったようです   てれすこ   業務連絡 私も古スコといっしょ   2023CP+ですね   本年も、よろしくお願いいたします。   初めての双眼望遠鏡!   34.8ミリネジ   天皇陛下が撮影された「皆既月食」の写真公表 宮内庁   ★2022年の収穫★   ★復活駄植エル★   八ヶ岳星と自然のフェスタinこうみ   全国天文愛好者交流会2022 & 星空案内人の集い   ムーンライトフェスティバル下北沢   星をもとめて2022   お訊ね たしか「月天」の記事   2022年 星の村スターライトフェスティバル開催決定!   来週のコズミックフロント   ★台風の備え★   謎のコマコレクター   ゴルバチョフ   胎内星まつり   原村星まつり2022   ミニチュア望遠鏡   第二の人生。退職後の未来   Over-Under Binoculars。どっかでみたような。   シュミット15周年売り出しに参戦し、お宝を確保!   ああ、天体望遠鏡のすべて   ターレット祭り   カンコー?   ★やっぱり駄植エル!★   ビノホルダー代用品   2022年GWの過ごし方   業務連絡(悲しいことに)   対空双眼狂   祝 ガラクマさんグランプリ受賞   どうなってる?   単身赴任   センサー赤道儀の極軸望遠鏡、破損   終活のススメ   ダウエルシールの再生について   円盤が来た   優美な光学機械   業務連絡(新年のご挨拶とガラクマーケットについて)   ★2021年の収穫★   北八ヶ岳小海・星と自然のフェスタ2021   ありがとうございました   水平回転部の目盛環   〜悲報〜2021年の福島、星の村・星まつりが中止に!   天文同好会の将来。そもそも目的は?   公立天文台設備としての天体望遠鏡   宇宙人はいるか?   (故)村山定男氏の自宅ドーム   ついに完全閉店   中央遮蔽の影の消し方   ★カツオ君の望遠鏡〜その2〜★   メガスターオンラインプラネタリウム開催   ペンタックス150ED望遠鏡の軽量化(4 完成?)   業務連絡(迷惑投稿対策)   ★あーあーこれなぁ。。★   ニコンミュージアム   ニコンの顕微鏡用アイピース   一家に一台、天体望遠鏡   これ何でしょうか?
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
新規投稿欄はページの一番下です。


胎内へ行ってきました。  投稿者: minoru 投稿日:2014/08/23(Sat) 03:53 No.8549

みなさん、こんばんは。

胎内へ行ってきました。
21:30到着、23:00帰り足とわずか1時間30分の滞在でした。
ここの常連さんでは、ひぽぽたますさんとkisikeroさんにお会いできたくらいです。

ひぽぽたますさん、kisikeroさん挨拶もせずに帰ってきてすみませんでした。
星の村には行きますのでよろしくお願いします。

雷雨のなか無理して行った割にはおジャンクに巡り合えなかったのですが、とりあえず戦利品です。





Re: 胎内へ行ってきました。   ひぽぽたます - 2014/08/24(Sun) 18:06 No.8551

kaba.gif 今年も胎内に行って来ました。計画年休を取得した22日(金)朝5時に出発。東北自動車の矢板ICから高速に入り、例年の通り磐越道の会津若松ICで降り、残りは快適に一般道で会場に向かう。ただ、高速道路だが割引料金が適応されないので驚くほど高く感じる。10時過ぎに会場に到着。驚いた事に森林地帯に近い駐車場は満車。会場と下の駐車場の間にある踊り場駐車場が業者用に確保された為、地元の天文同好会メンバーが押し出された為との事。実際、荷物置きによる壮絶な場所取り(新潟ナンバーばかり。金曜日の夜〜土曜日の昼にゆっくりと来ていました。酷いなぁ・・・)もあったのですが本当に車で埋まっていて無理やり駐車も出来ない様な状態。聞くところによると地元の常連は前日より会場に来てキャンプを楽しんでいたとの事。だめだ・・・こりゃ・・・遠方参加者は会場の近場に駐車出来る訳がない。来年は少々考えよう。仕方が無いので観望エリアに駐車(こっちもいつも以上に路肩駐車で一杯)。日影にキャンプセットを設置(1枚目の写真)。会場まで遠いが仕方が無い。空はやや雲があるが期待が持てる状態、でも暑い(泣)。タープ内で一眠りした後、会場へ行くと国際光器とスカイバードが開店準備中(2枚目の写真。但し写真は翌日AMの状態)。ジャンク漁りは原村で堪能(笑)したので焦らずに商品を確認。前者でポルタ用ハンドルクランプ×2個(計1.0K)、ネジ類少々(0.5K位)、後者では強化鏡筒ホルダー(写真になし。3.0K)を入手。車に戻り町へ食料品を買い物に出る。今回は大量の保冷剤を入れた保冷ボックスを持ってきているのでカップラーメン、缶詰以外にビールと刺身等、要冷蔵品も購入する。会場に戻ると15時で受け付けが開始されており、ちょっとだけ募金して会場を散策。三基光学で銀塩時代の広角レンズを入手(1.5K)。デジカメに付けて収差を楽しもう!16時頃に今回の買い物のメインである協栄産業が店開き。おジャンクボックスが逐次投入され、マニアの方々が群がり、続々と購入してゆく。当方も参加するが、ジャンク価格で販売されているものは本当のジャンク物だけで、その他のものはそれなりの価格。品数も少なめで少々肩すかしされた感じ。それでもCANON用サードパーティー製タイマーリモコン(0.5K)、メーカ不明接眼部(3.0K)、ビクセン製スカイポット用三脚(3.0K)を入手。この頃から急に天気が崩れ出し、開会式の頃は鬼のような風雷雨状態に。特に丁度上空で発生した雷は近くに落ちたらしく、飛び火した雷が駐車場の車に落ち、車体が光ったとか、光らなかったとか・・・。結局、雨は降ったり止んだり。断水でトイレが使えなくなるトラブルが発生して少々困りながら真夜中の1時まで粘りましたが雨天で星空は諦め就寝(泣)。翌日23日は朝7時前に起床。時間とともに雲が無くなり11時頃には晴天に!会場でLunt150mm太陽望遠鏡を覗き空間分解能の高さに驚き、各種の大口径アポ望遠鏡の見え味比較をして過ごす(結果は内緒)。いつもの設置場所でkisikeroさんの青い物干し竿、sherwoodさんのニコンED10cm屈折赤道儀、?さんのニコン6.5cm赤道儀の夢の望遠鏡群に涎を流し(3枚目の写真)、15:30のお楽しみ抽選では相変わらずかすりもせず(20年位当たっていない・・・というかあたった事が無い)、16:00からのオークションでは200円でエアーダスターを落札(笑)。オークションの目玉はOPTの社長さん提供の新品イーソス21mmアイピース。42000円で当方は降り、結局55000円で落札される。スカイバード提供の少々古いミード20cmシュミカセフォークセットは店頭価格55000円に対して落札価格68000円。オークション価格とはいえ会場全体がざわついていました。他に天体観測用ドームテントが新品価格35000円の所、15000円で落札。参加者は当然最低価格に達していないだろうと予想していたが”売った”の掛け声。驚きの声があちこちから出ていました。テントとしても使えるので残念!この頃から急に雲が出てベタ曇りに。会場に戻り趣味人でSEU赤道儀用新品アルミケース(4.5K)を購入してお買い物は終了。4枚目の写真は購入したもの(の一部)。今回の最高の獲物は大阪の古本屋さんが売っていた野尻抱影氏の星三百六十五夜。ケース付きの愛蔵版は初めて見ました(適正価格でした)。天気予報でも夜は雷がなる程の荒れた天気になる事が事前に分かっていたため17:30に会場を後にして24:00帰宅。走行距離720Km・・・あ〜疲れた・・・。会場でお世話になった呑様、katsu様、kisikero様、sherwood様、ちょっとだけ逢ったminoru様、どうもありがとうございました。多分、次は田村町スターライトフェスティバルかな?皆様、そちらでお会いしましょう!





Re: 胎内へ行ってきました。   kisikero - 2014/08/25(Mon) 00:32 No.8553   HomePage

皆様こんばんは。
今年も事前の天気予報にめげずに青い物干し竿を持参して胎内に行ってきました。sherwood様お世話になりました。ヒポポタマス様青い物干し竿を訪ねて頂きありがとうございました。minoru様短い滞在時間だったのに会えたのはラッキーでした。

初日の金曜日の夜は18時頃からアルコールを片手に「今日はこれしかないですね」と親睦を深めていました。22時半頃会場を散策した帰りに地元の星の会が主催していた日本酒の利酒イベントにsherwood様と参加しました。越後の銘酒が15銘柄以上ズラリと並んでいる状況で「これ」と指差してお願いすると試飲できる素晴らしいイベントで(しかも参加費無料です)結果的に30分ほど日本酒談義を聞きながらほぼ全銘柄を頂きました。総量は飲んでいいないと思うのですが結構効きました。利酒をして越後の人は日本酒に熱いなと感じた次第です。

ひぽぽたます様に詳細に書いて頂けたのですが実はひぽぽたます様が帰路についてから天候が予報と異なり好転し21時頃に雲が切れ始め10時頃には星が見え11時過ぎには快晴となり天の川も見ることができました。

15cm/F15で西空の土星を狙っていましたが晴れた時には沈んだ後で見ることが出来ませでした。天候が回復してM13、M27、M57やM51、M101などの北の空も見終えたところに快晴になったので南空のいて座付近のメシエ天体を自動導入で順次メシエマラソンしました。今年初めて出来ました。また25時頃まで晴れいたのでM31や二重星団なども見るこが出来ました。それから、急速に天気が悪化し雷雨となり2時間ほど雨に降られましたが明け方プレヤデスやオリオンなども見ることが出来ました。

ひぽぽたます様とsherwood様それから富山のI様がNikonの6.5cm望遠鏡を前に語らっている写真を添付します。皆様笑顔でお顔をお見せできないのが残念です。

胎内を10時半に出て関越道を走っていたら小出付近で凄い豪雨に会いました。ワイパーを最大にしても前が見えず道路も先行車も良く見えないような状況で100kmで走るのは先日の原村の帰りの濃霧の中を走るのとは違う緊張感(怖さが正しいでしょうか)が有りました。

星の村SLFは何とか天気に頑張ってもらって終日快晴をお願いしたいもものです。





Re: 胎内へ行ってきました。   sherwood - 2014/08/25(Mon) 19:21 No.8554

ご参加の皆様 お疲れさまでした!
天候不順で初日大雨と雷、昼間だけは快晴(湿度高い)でかなり過酷でしたが、
土曜の夜は9時ころから3〜4時間程、奇跡的に晴れ渡り天の川をしっかり見ることができました。
ただ前日までの予報が良くなかったせいか望遠鏡を持参されている方がごくわずかしかいませんでした。
やはり星まつりは表札代わりに望遠鏡を持参、あとは宴会とジャンク漁りにかぎる!?
最近はそういうスタンスになりつつあります。
今回はジャンク品はあまりなかった印象ですが、たんに呑んでばかりで出遅れただけかも、、
ニコン10cmでは太陽だけ見ました、、夕方曇ってきたので早々に撤収してしまい夜は、、、

次回、星の村SLFに行けるように密かに計画中です!





Re: 胎内へ行ってきました。   エド - 2014/08/25(Mon) 23:11 No.8555

私も初めて行ってきました〜。
新品?きれいなニコンの10センチと6.5センチが仲良く並んいました。
どちらも垂涎ものでした。
夜、kisikero様の15センチでM57を見せてもらいました。
まるで写真のように唇型している様子とか両端が薄くなっているのがわかりました。
また針で突いたような星像がきれいでした。
福島でや原村でまたお会いできたら幸いです。
天気予報が良ければ私もユニトロン持っていきます。


★お帰りなさい若田さん★  投稿者: (^0^)コメト 投稿日:2014/08/21(Thu) 21:12 No.8548   HomePage
utyuujin1.gif 皆さんこんばんは

先日、あの宇宙飛行士若田光一さんの帰還パレードがあり、早速行って参りました。(^0^;
さいたま市大宮区の沿道約1qをパレードされたのですが、市民会館での報告会の抽選に外れ、
パレード最後の区役所にて拝見しました。

若田さん、日本に戻ってからも多忙な様子で、連日のマスコミ出演に宇宙博のゲストとか
いつお休みするのだらふ?と思う位です。
ダ埼玉もこんな人が居たんだと思うのですが、宇宙には近い存在であったのか?と改めて思うのでした。(^0^v

※この項、重複投稿します。m(_ _)m



もうすぐ胎内2014(祈!晴天)  投稿者: sherwood 投稿日:2014/08/14(Thu) 10:05 No.8536

先日の原村は残念でした、、
今度こそはしっかり晴れて欲しいですね!
、、しかし夏休み後半の天気はいまいちとの話、、

で、今回もNikon10cmEDにて参加予定です。
原村ではほとんど設置できませんでしたから、




Re: もうすぐ胎内2014(祈!晴天)   ひぽぽたます - 2014/08/14(Thu) 15:13 No.8537

kaba.gif 皆様

原村ではお疲れ様でした>all。今の所、胎内は金曜日の朝から参加予定です。本当は夕方からでも星祭り的には十分間に合うのですが、地元の天文同好会による場所取りが酷く、森の近くの駐車場に車を止めたい場合、午前中でないと・・・。何とかして欲しいものです。胎内では森林エリアにテントを張る為、夜用の機材はポラリエと双眼鏡のみ・・・昼間向けのポルタ経緯台+ソーラーマックス60DSを持参して会場内で観望してもらう予定です。テントにガラクマ様から頂いたうちわを見えるように付けておきますのでお気軽に声をお掛け下さい。それでは当日、会場でお会いしましょう!

21日追記
天気予報だと新潟の明日22日と明後日23日の降雨確率が60%と70%・・・こりゃだめだぁ・・・。雨が降っても楽しめるように本を持って行こう。




Re: もうすぐ胎内2014(祈!晴天)   sherwood - 2014/08/20(Wed) 17:21 No.8547

いよいよ明後日に迫ってきましたが、
かなり微妙な天気です!

GPVによる天気予測も見るたびに変わっていきます、、
原村程の雨天ではないものと思われますが、日中は一応晴れているものの夜半前に雨、
と言うパターンが多いです。(新潟市)

胎内は高くないとはいえ山間部につき、平地より雲が湧きやすいですし、
さらにこのところ残暑がかなり厳しいです!
(すごく蒸してます)
またビールが進みそうです、、


観測の映像  投稿者: 神酒 投稿日:2014/08/16(Sat) 22:46 No.8542

本日都内で開催された講演会で、珍しい動画映像を見ました。それは学校の太陽観測と掩蔽観測風景をまとめたもので、監修が亡くなられた村山先生で、学生が純粋に天体観測をしている内容でした。昔私も毎日望遠鏡を地学室から出して、太陽黒点をスケッチしていたころを思い出しました。現在ではたまにビデオで接食や掩蔽観測をしていますが、本日見た映像の学生みたいにはパワーがありません。冬期に27時に布団から出て掩蔽観測をする厳しい観測という場面もあり、10年前の自分を思い
出しました。また、天文台の付属設備としてニコンの8センチの望遠鏡がでてきたことは時代の流れを感じさせました。単なるノスタルジアですが、初めて投稿させていただきます。




Re: 観測の映像   ガラクマ - 2014/08/18(Mon) 06:26 No.8543

 神酒様。初めまして。よろしくお願いいたします。
私も、高校生の頃は地学準備室からNikon8pを出して、よく太陽観測をしておりました。残念ながらそこまで熱心ではなかったかと思いますが、懐かしい思い出です。

 話は少し横道ですが、先日野辺山の観測所に有った説明看板。200MHz電波望遠鏡の架台は昭和11年の日食観測した屈折望遠鏡の架台だったとのこと。昭和11年にこのような光学望遠鏡があったとは知りませんでした。昔は、掩蔽とか日食の観測に注力されていたのがよくわかります。





Re: 観測の映像   15cm反経 - 2014/08/18(Mon) 09:40 No.8544

 台風と豪雨に掻き回された一週間でしたね。
某観測の映像見たいですね、何方かYouTubeにupして下さい。
さて、ガラクマ様upのイギリス式は西村カタログの歴史的
エポック製品のあれですね。
http://yumarin7.sakura.ne.jp/retrokan/Nishimura1984.pdf





Re: 観測の映像   ガラクマ - 2014/08/19(Tue) 22:38 No.8545

15cm反経様。ありがとうございます。
実物をみると、とても西村さんのカタログの物とは連想できませんでした。





Re: 観測の映像   もも - 2014/08/19(Tue) 22:42 No.8546

こんばんわ、ももで〜す。
今では簡単に木星電波や太陽の電波を観測できるみたいですね〜
そんな時代だからこそできるアマチュアの分野がありそうですね?


原村ですが。2014  その2  投稿者: 上板2丁目 投稿日:2014/08/09(Sat) 17:18 No.8517

参加された方お疲れ様でした。
お会いできた方はガラクマさん、コメトさん、ヒッポさん、KATSUさん、呑さん、他お名前とお顔が一致しないけれどいつもいらっしゃる方々お世話になりました。
あいにくの天候で星の見えない星祭となりそうです。
皆さん、早々に撤収されたようです。
ジャンク漁りは以下、
無いといわれた、ビクセンMT−4が2個 10K、バーティノフ スクリーン 、カートン鏡筒バンドφ90、φ20ウエイトストッパー?、紅白ヘッドライト、カートン製プラボックス、コメトさんからもらった隕石、KATSUさんに作ってもらったカートンCXD−1コントローラ、ガラクマさんからもらった古スコうちわです。
ひかり物は今回無し。





Re: 原村ですが。2014  その2   (^0^)コメト - 2014/08/09(Sat) 23:51 No.8518   HomePage

utyuujin1.gif 星祭り参加の常連さん、みなさん、お疲れ様でした。(_ _;
先刻、無事ダ埼玉に帰還しました。
初参加でしたが、残念な天候でした。終始雨模様も珍し。。
それでも初見の方も多くて、行ったカイがありました。(^0^v
きっとどこかで拝見した方ばかりだと思うのですが、本名よりもHNが優先ですネ。

皆さん早々と撤収のようでしたが、常連さん程ステージに行かずにおしゃべりも
面白い光景です。8^0^)(^0^)
ガラクマさんは家族で多目的観光ツアー、上板2丁目さんは出勤して来るような感じだったし、
ヒポポタマスさんは高機能の装備で、どこでも自分のホームグランドみたい。。。適用性大!
NGC1999さん、KATSUさん、沢山の常連さんまたドッカデお声掛け下さいマセ!

関西に帰る方も多かったと思いますが、台風が来て心配でつ。( ・o・)
警報出ている松坂から来た常連の親子も居ました。
帰り道は秩父回りで帰宅しましたが、山中は凄い雨でした。
秩父から小雨でしたが、こちらは嵐の前の静けさです。

夕方に川越の花火大会でしたが、音だけでさっぱり見えません。(~0~;
企画したら最後までやり通すしかないと思うと関係者様、お気の毒です。
まっ、来年もあるでしょうからガッカリせずに最後まで運営して下さいマセ。
※写真2枚目は展示場内で見掛けたキメラ望遠鏡、この2段式は!?、、まさか!





Re: 原村ですが。2014  その2   石石石 - 2014/08/10(Sun) 00:19 No.8519

参加された方々お疲れさまでした。
私は1時間かからない場所に住んでいるので金曜土曜2往復しましたが、帰路途中の方、会場に留まっておられる方も多くいらっしゃると思います。荒天に十分お気をつけください。

金曜は13時前に到着しましたが、ミザールは開店済、スカイバードも店開きし始めており、少々出遅れた感がありました。
さて入手したジャンクは次のとおりです。
コーワTSN−664ED、アストロ2倍バロー付き天頂プリズム、笠井4×22双眼鏡、7×50ファインダー、ビクセン三脚架台、セレストロンブランド谷オルソ6mm、国産オルソ9mm、国産2倍バロー、金属キャップ、ビクセンケルナ―40mm(36.4mmサイズ)。

来年は好天を期待したいですね。




Re: 原村ですが。2014  その2   ひぽぽたます - 2014/08/10(Sun) 00:42 No.8520

kaba.gif 8日出発。今回は台風接近中の星まつり。更に満月期と最悪の条件だが、一応、自動導入Mark-X赤道儀とAX-103s鏡筒を持参する。パソコンを使用する自動導入機は色々と機材が必要でかさばって困る。う〜ん、来年はスタンドアロンで動作するSEU赤道儀にしよう!いつもの様に朝7時前に出発。天気はベタ曇りだが雨は降っていない。会場に12時過ぎに到着(写真1参照)。流石に例年よりも人の出が少なく、2段目に駐車出来た。望遠鏡を設置し始めると小雨が降り慌てて片付ける・・・という事を数回繰り返し、結局、夜まで設置は延期へ。うん、晴れたら出そう・・・結局、全く出すことは無かったのですが・・・。ミザールさんは到着時に既に開店済。ぶらぶらしているとスカイバードさん、スコープテックさん、国際光器さん等の開店にちょうど出くわす。思った以上に萌えるジャンクが多くついつい買ってしまう!100円、500円、1000円と細かな額が出て行き、いつの間にか金額が嵩んでいるいつものパターン。あれ?こんなに買ったっけ?と、財布の中を確認する(笑)。国際光器さんで欲しかったフォトン32mmアイピースのB級品を6.8K円、ポルタ経緯台どころかTOA150鏡筒でも十分収納して安心して運べほど緩衝材がたっぷり入ったソフトバックを3.5K円で入手。スカイバードさんでSP赤道儀用のDMD-1モータードライブユニットを5.5Kで入手。小物で高価なものはこれ位。車に戻り疲れて一眠りしている内(ありゃ?いつの間に写真が>コメト様)に五藤テレスコープさんとビクセンさんが開店している。しまったぁぁぁ・・・出遅れたぁ・・・。後者は完全に漁られた後、出物は無くなっていました(泣)。五藤テレスコープさんでMark-X用二軸MDを受け取った頃から急に天候が悪化。曇りだけでなく霧が出てくる。その内、10m先も良く見えない濃霧+霧雨の攻撃・・・。会場でお会いしたガラクマ氏、コメト氏、NGC1999氏、YAMA氏と、しばしの歓談を楽しむがますます天気は悪化。久々の荒天星まつり!(写真2参照)。因みに写真で白く写っているのは霧です。誰かのエクトプラズムではありません(大笑)。でも写真にくっきり写る霧って・・・。結局、こりゃだめだと言う事で21時頃お開き。22時頃、車中泊で就寝。結構寒い。翌日の朝方3時頃、瞬間的に星が見えただけで殆ど雨が降っていたそうです。9日、朝8時頃にスターベースさんが開店。砂糖に群がるアリの様にマニアが殺到し、商品群が一気飲みのビールの様に消えてゆく。SKY90が安価(美品で110K円)で出ていたのでゆっくり確認していたらジャンク祭りに出遅れる。相変わらず、学習能力無のひぽぽたます(笑)。何とか目標だったファミスコジャンク(レンズ周辺部バル切れ)を0.5K円で入手。双眼望遠鏡が目標です。でもフードが無いので作らねば。・・・戻ったらSYK90は売れていました(泣)。僅か30秒の出来事・・・。気を取り直して横に転がっていた未開封の箱を開けると赤経軸が固着して回転しないジャンクのタカハシの初期型D型赤道儀が鎮座。1.0K円で入手。箱の奥にNES赤道儀本体が3.0K円であったが、横の方が是非譲って欲しいとの事でしたので譲ることに・・・。D型を直すのが楽しみぃ〜・・・結構、手強そうだが、う〜ん・・・直るかな?まともなものも1つくらいという事で最近生産中止になったGP2赤道儀本体(超美品)を9.0Kで追加入手。誰か極望ください・・って昨年も同じような事を書いたような・・・(大笑)。又、BW無しだが、実は軸径20mmのBWは持っていない。う〜ん、色々と遊んだら(調整して精度アップ!)、転売するパターンかなぁ・・・?台風の接近が怖いので10時頃退散。途中、群馬県内で嵐のような雨に合うが何とか無事に到着。総走行距離500Km弱。あ〜疲れた。今回入手したものは大物を除き写真3の通り。アイピース等、それなりの出費だったので写真に写っている分だけで25K円位かなぁ・・・。会場でお会いしたガラクマ様、コメト様、上板二丁目様、呑様、NGC1999様、YAMA様、we300b様、kisikero様、帰り際にちょっただけですが声を交わした底抜け様(タオルを頭に巻いた髭の方は・・・ですよね?)、その他、お顔は判りますが名前が一致しない方々、お付き合い頂き感謝致します。次は胎内でお会いしましょう!

追伸:
10日。本日、台風の影響で風雨強し。外に出ることも出来ないので早速、D型赤道儀の不調原因を探る。分解はすんなり行き、精度良い機械加工とテーパーベアリング導入による贅沢な構造に感心。さて、赤経軸が回らない原因は写真4の本体とウォームホイルのかじりによる固着(泣)。予想していた中で錆付き・電着に次いで2番目に最悪の原因。ウォームホイルはピクリとも動かない。一応、知っている方がいればお教え下さい。ここは単純なはめ込みだけですよね?・・・浸透剤プールに数日漬け込み取れれば◎。ヒートガンと液体窒素による膨張率の違いを利用する方法で取れるならば○。最悪は全ての手法がダメだった場合の裏から木片を当てて行う強制的なタタキ出し・・・。これを実施するとほぼ8割の確率で金属に傷が付いて使用不能となる。困ったぁ・・・。





Re: 原村ですが。2014  その2   石石石 - 2014/08/10(Sun) 01:20 No.8521

写真貼り忘れました。





Re: 原村ですが。2014  その2   (^0^)コメト - 2014/08/10(Sun) 07:52 No.8522   HomePage

utyuujin1.gif おっと!戦利品を貼り忘れました。m(_ _)m
皆さん、いつの間にかこんなにゲットしており、油断も隙もありません。

(^0^)の数少ない戦利品はコレだけですが、今回は出物が多かったような。。(原さん御免!)
観望会で不便で困っていたアイピースの延長筒はミザールブースで、同じくプラ製で割れて困る
ドロチューブのグリップもありました。
この円盤はΦ36.4mmのストッパ兼間隔調整板で、天文やってないと分からん逸品です。
その他グッツの類はアイソテックや本館内で首尾よく3点ゲット。。予算をかなりオーバーしたので
帰りは高速使わずに山中を徘徊して帰還しました。(_ _;

また、マクストフで参加の〇岡さん、話の成り行きで像面の改良器材として探っていたEr32oを
お譲り下さいまして、感謝に堪えません。m(_ _)m
この場をお借りして御礼申し上げます。
今は台風でどうにも★どこじゃないので試験も出来ませんが、いずれ晴れたら。。に期待してます。

ヒポポタマスさんの戦利品を見ると、なるほどマメに出撃されておいでのようで「ここは宴会場に
なるな。。」と踏んでビールを用意、暫く待機していても帰還しないの分かりました。(~0~;
もう少し雨が遠慮してくれれば良かったのですが、軽ワゴンには屋根も付いてて便利です。
どうも香川方面は台風の直撃を受けるようで、嵐を呼ぶ男としてのガラクマさんの面目躍如です。(_ _;;;
                               ↑何のこっちゃネン!(どうか無事に帰宅してネ)





Re: 原村ですが。2014  その2   - 2014/08/10(Sun) 10:21 No.8523

皆さんの悪天候の中の熱気が伝わってきます。私は鉄道の運休/遅延が読めなかった事と、直撃コースなので家に帰ったら窓ガラスが割れて部屋中ベチャベチャ・・・という最悪の事態を想定し、お家で留守番/自宅警備員状態です。(笑)
四国上陸した台風はガラクマ邸上空を台風の目が通過した状況で、もうじき私のちょっと西側を通過するでしょう。風はさほどでもないけど、雨は強く、昨日から相当量です。とはいえ昨日午後は一時的に晴れ、風雨も収まる時間帯があったので、えらくムラがあるようです。




Re: 原村ですが。2014  その2   NGC1999 - 2014/08/10(Sun) 12:12 No.8524

車で往復16時間掛かりましたが、はじめてお目に掛かるガラクマさん外、掲示板でしか交流できなかった皆さんとお会いでき、良かったです。
金曜日の夜は濃い霧で、近くの宿まで歩いて帰る道中、懐中電灯が無ければ遭難しそうなくらいでした?!周辺は、街灯もなく、高尚な別荘地なようですね。
翌朝、所用で早々と帰路についてしましたが、四国のNさん(?)の五藤の古スコが詳しく拝見できず、残念でした。(皆さんとの話に出ました、1インチの接眼部を、古スコ広場の「ゼウス印の接眼鏡」に載せました。)
今回私が、手に入れたのは、望遠鏡の取っ手が付いたコップです。よく見ると、夜空の星と白い雲の模様が、施されています。なんでも、「みはる焼き」(漢字は??)という名前だそうです。
原さんも、残念でしたね。皆さん、”自転車でそのうち来るかも、・・超人だから”と噂してましたよ!
直接お話しできなかった方々も、狭い会場ですから、きっとすれ違っていましたよね。また今度の機会に、ということでよろしくお願いします。





Re: 原村ですが。2014  その2   sherwood - 2014/08/10(Sun) 18:28 No.8525

皆様 お疲れさまでした!
初日、土曜と曇り時々雨がパラつく状態から一転、最終日の日曜は早朝から本降りの雨、、
やや降りが弱くなったタイミングでテントを撤収、9時に会場を後にしました。
土曜の夜はほとんどの方が帰られた様ですが、1時ころ月が(やや)見えましたよ!
底抜けさんと二人だけ!で望遠鏡(スカイホーク360)を持ち出し少しだけ見ていました。それ以外は呑んでいましたが、、
この天気では皆さん望遠鏡をセットできずお会いすることができませんでした。(お顔と名前が、、?)
しかも歓談と呑みに熱中、ジャンク漁りにもかなり出遅れていました。

胎内では好天に期待したいです。





Re: 原村ですが。2014  その2   kisikero - 2014/08/10(Sun) 18:56 No.8526   HomePage

星祭りに参加された皆様お疲れ様でした。
悪天候の中、迷いながらもランドマーク代わりになればと「思い青い物干し竿」を組立てました。お声掛け頂きましてありがとうございます。金曜日は原村に来た証拠写真を一枚撮り、土曜日は午前中雲間から太陽を観望することが出来ました。太陽観望している証拠写真と思い撮った写真を自宅PCで見たところ何となく知っている人が・・・赤いシャツの人はガラクマ様?ですよね。
土砂降りの雨を覚悟して行きましたが土曜日の早朝3:30頃から霧も薄くなり薄明の始まった4時頃には秋の星座とプレアデスや二重星団などもビクセンで手に入れた3,000円の7x50のファインダーで見ることが出来その後の朝焼けは美しかったです。
夜の9時過ぎに運営本部から台風接近でイベントは全て中への変更と出展者もテントが飛ばされる可能性があるとの事で早めの片付けの連絡がありましたので切上げました。10時過ぎにP3駐車場で遅い夕食を取っていると底抜け様から「月みえます」とお声掛け頂きセットした望遠鏡で月を見せて頂きました。この悪天候の中思った以上に星が見れた事にビックリです。
帰り道は白樺湖経由で佐久方面に山の中の道を抜けて行ったのですが霧が凄くて久々に怖さを覚えました。ヘッドライトを着けると霧の反射光でホワイトアウトになってしまいかと言ってフォグランプだけでは近くしか見えないのでスピードも出せないですし道路のカーブ等が確認出来ません。ナビの地図を道の形状が判るまで拡大しナビ画面でコーナーを予測しつつ何とか切り抜けました。去年の鹿の突然の登場もビックリしましたが遥かに今回の霧のほうが怖かったです。

すいません。そのおっさんは私です。大変だったらしいですね。先に退散させていただきました。失礼いたしました。





Re: 原村ですが。2014  その2   底抜け - 2014/08/10(Sun) 21:06 No.8527   HomePage

おばんです皆様。

原村星まつりにご参加の皆様、台風下でご苦労なさったであろう
運営スタッフの皆様、お疲れ様でした。わしは土曜朝からの参加でしたが
早朝からスカイホークとスーパーミニテレ、そしてカートン分割4センチ
F20との揃い踏みが実現しました(笑)その後はkishikero様にご馳走になりながら
sherwood様はじめ皆様と四方山話や、内面がツヤツヤの恐ろしいファインダーや毎度おなじみ
ギガオプトさんの怪しいアイピースを買ったり、ひぽぽたます様やガラクマ様らと
入れ違いになりつつYさんとハードオフ古スコ探しで盛り上がりつつ晴天を待ちましたが、
結局日没まで曇天のまま。筒を入れたり出したりのストレスが溜まる天気でしたが
夜半過ぎにどうにかこうにか月が見え始め、十数分ですが雲の切れ間に姿を見せたのは
この天気を考えればラッキーだったと思います。
現地でお会いした皆様には大変お世話になりました。来年は2日ともの好天を祈ります。

文責:底抜け




Re: 原村ですが。2014  その2   we300b - 2014/08/10(Sun) 23:12 No.8528

 原村2014も終わってしまいました。去年が天候に恵まれたお返しのように、今年は、雨雲に悩まされ、機材を準備しては、かたずけるの繰り返しで、残念な結果となってしまいました。
 しかし、ジャンクパーツや出物をゲットできたのは幸いでした。写真真ん中がユニトロン接眼セット4.5k、GPハーフピラー7k、電池ボックス0.1k、ビクセンk28 2kとまずまずの戦果でした。
 ひぽぽすたますさん力作のサルベージ赤道儀を是非、来年は拝見したいものです。





Re: 原村ですが。2014  その2   ガラクマ - 2014/08/11(Mon) 00:49 No.8529

garakuma.gif  いや〜。みなさん、ご苦労様でした。今、日が変わって家に到着しました。
8日は京都の息子のところで、子ども2人を拾い、白川郷の観光をしたのち、夕方原村着。
朝食付き3900円のペンションは21時には帰ってきて欲しいとのことで、あまり皆さんとお話ができず失礼いたしました。
9日土曜日は、お昼から早々に退却して、野辺山のアンテナを見て静岡の娘のところに。
10日は、朝から静岡出発して、各務原市の航空宇宙博物館とくすり博物館で台風をやり過ごしたのはいいですが、その後の渋滞で思わぬ時間を費やしてしまいました。
いろいろ、ありがとうございました。
子細は、別途ご報告したします。




Re: 原村ですが。2014  その2   - 2014/08/11(Mon) 07:13 No.8530

皆さんご無事で何よりです。関西では国際光器さん、アイベルさんがそれぞれ半日で急遽休業という状況でしたので局所的に大変だったようです。

気になったのはwe300bさんのユニトロンセット。上からOr(PL)6mm?、SYM7〜9mm?、3本目は反射で分からない???で、一番下はMONO?40mmかなあ?(これはレア。ユニトロンのK、Or、PL、Rは意外と見かける)先日スカイバードさんで売られた10cm赤道儀の付属品じゃなかろうか?




Re: 原村ですが。2014  その2   石石石 - 2014/08/11(Mon) 10:06 No.8531

we300bさんが目の前でユニトロンの木箱をgetされるのを見ていて、直後に中身を見せていただきました。ありがとうございました。
原さんがおっしゃるようにあの大きなアイピースは見たことがありません、おめでとうございます。

原さん、今回のアイピースセットは店主によると、先日の10cmセットとは関係ないそうです。
あのセットにはアイピースはケルナー60mmしか付属していなかったので、私もそうではないかと疑いましたが。




Re: 原村ですが。2014  その2   上板2丁目 - 2014/08/11(Mon) 17:38 No.8532

皆さん、ご無事に帰還されたようですね。
星祭でファーストライトの予定だったカートン光学100mm反射ですが、ようやく今夜見られそうで、準備しました。
KATSUさんに作ってもらったモードラのコントローラーのデビューです。使い方がまだ良く分かりません。





Re: 原村ですが。2014  その2   we300b - 2014/08/11(Mon) 22:32 No.8533

原さん画像が悪く申し訳ありません。セットの内容は、MONOCHRO.40mm(31.7)、以降24.5でK18mm、SYM9mm、0R6mmとなります。来年、原村に持って行きますので是非見て下さい。




KATSU   KATSU - 2014/08/11(Mon) 23:45 No.8534

みなさま、お疲れ様でした。
お世話になったみなさまありがとうございます。
金曜昼前に横浜を出て圏央道ができたから楽勝とたかを
くくっていたら勝沼で通行止めにあい17:30に到着し、台風の
風雨が強くならないうちに帰宅できるよう土曜の14時には撤収しました。
会場ではほとんど飲んだくれていましたのでご挨拶もできなかった
方が多く申し訳ありません。
上板2丁目さん
説明書、今週中にはできる予定なのでしばらくお待
ちください




Re: 原村ですが。2014  その2   NGC1999 - 2014/08/12(Tue) 11:51 No.8535

コメトさんご紹介のキメラ望遠鏡(?)、建物内に有ったのですね・・気が付かなかった!
この芸術的とも言える合体スタイル、「う〜む」思わず、うなってしまいました。
ハンドルは直棒+フレキの五藤、接眼部は二眼レフのエイコー、そして赤道儀はアストロですか?
まさか、鏡筒本体は、あの幻の国際光学では??




Re: 原村ですが。2014  その2   ガラクマ - 2014/08/15(Fri) 06:40 No.8539

最後にとんだオチが待っていました。

出さずに終わったタイタン赤道儀、ピラー足先、ウェート等入ったアルミ箱(40kgは軽く超えそうなの)を翌朝車から降ろすのにやってしまいました。
気をつけていたはずなのに。今日もまだ腰痛です。

http://yumarin7.sakura.ne.jp/joynikki/joyfulyy.cgi




Re: 原村ですが。2014  その2   (^0^)コメト - 2014/08/15(Fri) 07:35 No.8540   HomePage

utyuujin1.gif はれま!ガラクマさん大丈夫?( ・o・)
お見舞い申し上げます。m(_ _)m

かなりの強行軍と見ましたが、疲労も重なっていたのでは?
40sはやはりキツイと見なければいけません。(~0~;
現場によっては20sに制限している所もあるようです。

それと持ち方もあるようで、腰はあくまで曲げず、”膝折”と言って
一番強い筋肉である足のもも肉だけを使います。
肩も伸ばさず、常にフック状態で使うのだと教わりました。(_ _;

まー何はともあれ静養が必要です。
医者へ行くと薬くれると同時に痛み止め?の注射かもしれません。
結構に効く治療なので、早目の受診をお勧めします。(_ _)


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m68 :Edit by Yamamoto -