02546628
井戸端トーク 
天文愛好家のオフ会風掲示板でした。今は投稿できませんが、「検索」にて過去の情報を取り出せます。

[Toppage] [新着] [目次] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
本掲示板の運用を終了いたしました   [業務連絡]第1回 曇天の集い Online Live   [業務連絡] ★新掲示板に移動お願いします★   2023年の収穫   2023年第30回原村星まつり   2023年最初の星まつり 第11回星の村SLF日程決定!   K8氏   発掘!ハレー彗星の忘れ物   業務連絡「古スコ市場 せり市」テストランのご協力依...   チャイナの望遠鏡屋さんと如何に付き合うか   八ヶ岳星と自然のフェスタinこうみ(その2)   このYoutubeをみて感じること   またぞろ始まったようです   てれすこ   業務連絡 私も古スコといっしょ   2023CP+ですね   本年も、よろしくお願いいたします。   初めての双眼望遠鏡!   34.8ミリネジ   天皇陛下が撮影された「皆既月食」の写真公表 宮内庁   ★2022年の収穫★   ★復活駄植エル★   八ヶ岳星と自然のフェスタinこうみ   全国天文愛好者交流会2022 & 星空案内人の集い   ムーンライトフェスティバル下北沢   星をもとめて2022   お訊ね たしか「月天」の記事   2022年 星の村スターライトフェスティバル開催決定!   来週のコズミックフロント   ★台風の備え★   謎のコマコレクター   ゴルバチョフ   胎内星まつり   原村星まつり2022   ミニチュア望遠鏡   第二の人生。退職後の未来   Over-Under Binoculars。どっかでみたような。   シュミット15周年売り出しに参戦し、お宝を確保!   ああ、天体望遠鏡のすべて   ターレット祭り   カンコー?   ★やっぱり駄植エル!★   ビノホルダー代用品   2022年GWの過ごし方   業務連絡(悲しいことに)   対空双眼狂   祝 ガラクマさんグランプリ受賞   どうなってる?   単身赴任   センサー赤道儀の極軸望遠鏡、破損   終活のススメ   ダウエルシールの再生について   円盤が来た   優美な光学機械   業務連絡(新年のご挨拶とガラクマーケットについて)   ★2021年の収穫★   北八ヶ岳小海・星と自然のフェスタ2021   ありがとうございました   水平回転部の目盛環   〜悲報〜2021年の福島、星の村・星まつりが中止に!   天文同好会の将来。そもそも目的は?   公立天文台設備としての天体望遠鏡   宇宙人はいるか?   (故)村山定男氏の自宅ドーム   ついに完全閉店   中央遮蔽の影の消し方   ★カツオ君の望遠鏡〜その2〜★   メガスターオンラインプラネタリウム開催   ペンタックス150ED望遠鏡の軽量化(4 完成?)   業務連絡(迷惑投稿対策)   ★あーあーこれなぁ。。★   ニコンミュージアム   ニコンの顕微鏡用アイピース   一家に一台、天体望遠鏡   これ何でしょうか?
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
新規投稿欄はページの一番下です。


ミザール工場日記が引っ越し  投稿者: スークー 投稿日:2019/03/23(Sat) 13:30 No.10599

ミザール工場日記のページが引っ越ししました。
新しいURLは以下のとおりです。

https://mizar.hatenadiary.jp/

なお引っ越ししたのは「工場日記のページ」でして、
ミザールテックの工場も(本社も)引っ越ししていません。
念のため。




★小島信久氏の訃報★   コメト - 2019/03/24(Sun) 11:29 No.10600   HomePage

utyuujin1.gif ついでながらで申し訳御座いませんが、訃報・小島信久氏です。
謹んでお悔やみ申し上げます。以下、HAL-Newsより転載します。

愛知県西尾市吉良町の小島信久氏が3月21日になくられました事連絡します。
葬儀 通夜は 下記の予定です。
また一人大先輩がなくなり 淋しいです。

1. お通夜: 3月25日(月)午後7時から
2. ご葬儀: 3月26日(火)午前10時から
3. 場所: セレモニーホール花調苑(かちょうえん)よこすかホール
    TEL: 0563-35-0166 本社前




Re: ミザール工場日記が引っ越し   カトリ−ヌ - 2019/03/26(Tue) 13:14 No.10601

今話題の「アストロ光学」製品の「5pに外れなし」の50mmF500mm屈卓上リペアが掲載されている。分解して「図面」もある。GOTOのリペア記事もある。山登り記事はIさんの記事ですな!


★これしか出てない?★  投稿者: (^0^)コメト 投稿日:2019/03/03(Sun) 23:40 No.10590   HomePage
utyuujin1.gif ガラクマさん、皆さんこんばんは

今日まで開催されていたCP+に行って参りました。
久し振りでもありますが、年々規模が縮小しているようで、
望遠鏡メーカの意欲的な出品も少なかったデス!(~ ~;

また、モデルの撮影会とご当地ユルキャラが増殖中で、
いっその事内容をガラリと変えた方が良くはないか。。
会場も写真だけ展示の大さん橋、食品メーカとタイアップの会場
とかあって、分かり難くもあり、天文イベントの方が現実的。(^0^8





Re: ★これしか出てない?★   ガラクマ - 2019/03/04(Mon) 21:37 No.10591

garakuma.gif 十数年ぶりで浦島さんでした。
 昔は板橋あたりの町工場さんの出店とかあったように思います。
藤井光学さんとこにBORGが展示されていたり、こりゃ売れないだろうというものもあったり、アブラギッシュでした。

 ただ、私は案外楽しめました。ビクセンさんとこで、かわいい娘さんが、親切丁寧な説明と、ひとしきりのトークで一挙にテンション上がりました(写真UP了承いただきました)

 実は、一番あてにしてきたのは、隣接会場での↓でした。一番お手軽なアルトピアーノ、四国では売ってないようで残念です(まあ、大蔵省に却下されるでしょうが)。
http://www.cpplus.jp/visitor/?event=043
https://www.netz-yokohama.co.jp/altopiano/





Re: ★これしか出てない?★   もも - 2019/03/04(Mon) 23:03 No.10592

みなさま。
こんばんわ、ももで〜す。
大西さんだ〜(笑)


双眼装置の知らなかった仕組み  投稿者: 時の旅人 投稿日:2019/02/23(Sat) 20:21 No.10579

みなさんこんばんは。

さっき、ORIONの双眼装置をメンテ、いやしげしげと見ていたら何か変?
そのままの状態で、覗いていたら左側と右側で目を中心から内側へずらす
と左側の青い影が凄く濃く、右側は薄いのです。

あれっ、光軸でもズレてんのかと思いました。それならどこにメンテ出そうか…

その前に、双眼装置をジロジロ見ると対物側にネジが左右2本ずつあるので外し
てみたら、なんとプリズムの位置が左右で違うのです。

たぶん、これが正常なんでしょうけれど、そのズレの理由が分かりません。
博学な皆さまからご教示願えたら幸いです。

よろしくお願いいたします。





Re: 双眼装置の知らなかった仕組み   もも - 2019/02/23(Sat) 23:22 No.10580

みなさま、時の旅人さま。

こんばんわ、ももで〜す。
筒先から入った光がビームスプリッターで左右に分かれる構造だと思います。
添付の画像で見ると、
最初に上から下に入って来た光量の半分が90度「右」に曲がって行き、
残りの半分の光量が一端直進して下まで来て、そこから「左」90度に曲げられて。
そこでまたそれぞれ90度曲げられて平行光線になって左右の目に届く。
言葉で書くと面倒ですけど、
そういうことではないでしょうかしらん?





Re: 双眼装置の知らなかった仕組み   minoru - 2019/02/24(Sun) 06:10 No.10581

みなさん、時の旅人さん、ももさんおはようございます。

ここに、双眼装置を自作(改造?)しようとした方のブログがありまして、
ももさんの画像の通りの図解がありました。

https://blogs.yahoo.co.jp/jmkttttkmj/folder/1023057.html?m=lc&p=1&__ysp=5Y%2BM55y86KOF572uIOiHquS9nA%3D%3D

光路長が100mm以上必要なのが分かりました。




Re: 双眼装置の知らなかった仕組み   時の旅人 - 2019/02/24(Sun) 09:09 No.10582

ももさん、minoruさん、そしてみなさんおはようございます。

お二人とも親切(リンク先など)に教えていただきありがとうございます。
理屈が分かって良かったです。

双眼と言うから双眼鏡をイメージして左右対称でない? 何て思ってしまいました。
双眼鏡の入射は独立してますが、双眼装置は1本ですから違ったあたりまえかもですね。

三角プリズムの位置で左が下、右が上、きっとどっちが上下でも問題なさそうですが、
逆に配置するとビームスプリッターやその下にある三角プリズムの面を替える必要も
あるので何かの理由により左は下、右は上にしたと理解しました。

ありがとうございました!




Re: 双眼装置の知らなかった仕組み   - 2019/02/24(Sun) 09:18 No.10583

構造については解決済みとなりましたが、補足します。左右で見比べると違いがあるのは、プリズムへの入射角の変化が違う事によります。右が深い角度に為るときには、左は浅い角度になります。プリズム斜面に45度入射だと全反射しますが、垂直入射に近づく方向に角度が変わると透過が始まるので、変に見えます。この挙動が左右で違うのが原因です。




Re: 双眼装置の知らなかった仕組み   ガラクマ - 2019/02/25(Mon) 22:01 No.10584

garakuma.gif  あらためて光路図をみると、左右同じに見えそうにありません。
確かに中央光軸の光路長を合わせることができても、斜め入射光に対しては、屈折率が違う空気とガラスの通過比率、光軸と斜め入射光との差が、左右が違いそうです。




Re: 双眼装置の知らなかった仕組み   もも - 2019/02/26(Tue) 21:46 No.10585

みなさま。
こんばんわ、ももで〜す。
右側にプリズムの光路長と等価の平行平面ガラスを入れてあるのかも?
双眼装置の画像にもそんなハウジングがありますね。

ビームスプリッタの後ろに表面反射の鏡を置くのも、
左右で色味が変ってくる恐れもありそうですしねえ。





Re: 双眼装置の知らなかった仕組み   鈴木 隆 - 2019/02/27(Wed) 20:32 No.10587

みなさん、こんばんは
双眼装置の構造ですが吉田正太郎先生著「光学機器大全P404」にあります。
ももさんの右図がだいたい同じですが、直角プリズムが2個の菱形プリズムになっています。※添付した光学機器大全の図では左右逆です。
また、実際の双眼装置を分解した様子が下記のサイトにあります。双眼装置はBAADERの究極双眼装置V型ですが、ほぼ同じ構造になっています。
https://www.cloudynights.com/topic/511998-review-binoviewers-zeiss-baader-william-optics-siebert-denkmeier/





Re: 双眼装置の知らなかった仕組み   時の旅人 - 2019/03/02(Sat) 09:39 No.10588

みなさん、おはようございます。

いろんな方にご教示いただきありがとうございました。
ネットで調べてみると光路をどう通すか、ミラーかプリズムかと興味がつきません。

IMDIYGO工房 ←ミラーメイン
http://imdiygo.la.coocan.jp/kobo3.htm

ビノビューの光学構造 ←鈴木 隆さんのご投稿と一緒です。
http://www.tvj.co.jp/10shop_televue/0011binovue.html

ビームスプリッターの詳細
http://www.tvj.co.jp/10shop_televue/0011binovue.html#detail


望遠鏡と風景(仮称:鏡景写真)  投稿者: NGC1999 投稿日:2017/04/16(Sun) 13:26 No.9612

みなさん こんにちは

当地も平地では桜が満開になりましたが、お山の方ではまだのようでした。
それで、田植えの準備が進む田んぼの中で一枚。
それと、もうすこしで端午の節句ですので・・・!?





Re: 望遠鏡と風景(仮称:鏡景写真)   シグナスR - 2017/04/22(Sat) 11:03 No.9621

いいいですね。鏡景写真。
♪ たちばなかおる朝風に、高くのぼるやテレパック ♪

当地は、今が桜満開です。私も撮ってみました。





Re: 望遠鏡と風景(仮称:鏡景写真)   NGC1999 - 2017/04/23(Sun) 05:50 No.9623

みなさん おはようございます

シグナスRさん、ウラノス号、桜にお似合いですね!
それも、児玉光義氏の「星空の逸品 http://www.domenavi.com/ippin/2016/13_20.html 」に紹介されている2型でしょうか。まさに、昭和初期の逸品だと思います。
画像を拝見していると、この望遠鏡が、今までたくさんの人に星を見せてきたという歴史も感じられます。




Re: 望遠鏡と風景(仮称:鏡景写真)   シグナスR - 2017/04/23(Sun) 18:29 No.9624

桜と共に撮影した望遠鏡は、「子供の科學」または「科學畫報」の代理部取り扱いの、ウラノス2型の同等品です。本体、木製格納箱とも無印です。五藤光学の銘板はありません。光軸修正ネジもありません。一方で、経緯儀の水平微動ハンドルは、ユニバーサルジョイントを用いた凝ったものです。
「昭和の日」が近いので、桜の下に持ち出しました。

美しい日本に美しい望遠鏡、そうした鏡景写真が広まるといいですね。




Re: 望遠鏡と風景(仮称:鏡景写真)   FUNA - 2019/02/16(Sat) 16:50 No.10573   HomePage

みなさん こんにちは
風景の城の方が主体になりましたが、去年の秋に山陰を
旅行したときに松江城の前で撮りました。





Re: 望遠鏡と風景(仮称:鏡景写真)   NGC1999 - 2019/02/16(Sat) 20:18 No.10574   HomePage

FUNAさん、皆さん こんばんは

ご紹介頂いたものは、ともに歴史のある精巧な造りが響きあっている、趣深い写真だと思います。

望遠鏡は、星を見る道具ですが、星好きにはそれを超えた存在(プレゼンス)ということでしょうか。
昔のロックバンド”レッド・ツェッペリン”に、「プレゼンス」というアルバムがありました。ジャケットには、外人の親子4人が囲んでいるテーブルの中央に、謎の黒い物体が置かれている写真が載っていました。
この黒い物体が、星好きには、天体望遠鏡ということになるのかもしれません!?




Re: 望遠鏡と風景(仮称:鏡景写真)   FUNA - 2019/02/16(Sat) 22:14 No.10575   HomePage

NGC1999さん、こんばんは

コメントして頂きありがとうございます。
NGC1999さんのブログ、楽しく拝見致しました。
かっこいい望遠鏡、いいですね。天体望遠鏡を
風景の中で眺めることも素晴らしいですね。




Re: 望遠鏡と風景(仮称:鏡景写真)   FUNA - 2019/02/18(Mon) 17:32 No.10576   HomePage

追加で「バラと望遠鏡」です。随分前に庭で撮りました。
バラはSpanish Beautyです。





Re: 望遠鏡と風景(仮称:鏡景写真)   (^0^)コメト - 2019/02/19(Tue) 10:46 No.10577   HomePage

utyuujin1.gif ガラクマさん、皆さんこんにちは

鏡景。。に入るかどうかと?思いますが、米国の知人のトレーラー式
望遠鏡セットと背景の景色でつ。(^0^8
奥様は大の日本ファンで、東屋の写真集まで出しており、日蝕観測で
訪れた我々を暖かく迎えてくれました。

もち、旦那は天体望遠鏡自作が得手で、いろいろと工夫されておいでの
望遠鏡と、日本の古スコにも興味があるとか。。(^0^;
自作機材の性能や設計思想を聞かれて大汗かきましたトサ。





Re: 望遠鏡と風景(仮称:鏡景写真)   NGC1999 - 2019/02/19(Tue) 20:25 No.10578

みなさん こんばんは

「富士山には月見草がよく似合う」と言いますが、ツアイスにはバラがよく似合いますね!→独の印象です。

トレーラー望遠鏡は、背景にもまして、望遠鏡本体を見たくなってしまいました!しかしスケールの大きな造りですね!→米の印象です。

画像は、春先の黄色い花とテレパックです。→日の印象でしょうか。



皆様の電源は何ですか?  投稿者: ひぽぽたます 投稿日:2019/02/10(Sun) 10:47 No.10565
kaba.gif 昔の手動微動望遠鏡ならいらない装備ですが、最近の望遠鏡は何でもかんでも電気が無いと動かない様になっていますな。
当方、お気軽観望には丈夫な経緯台(T型)とお気楽経緯台(PortaU)を使い分けていますが、遠征時は仕方なく電源を持参しています。
まあ、友人のプラグインハイブリット車が参加している場合は、持ってゆきませんが・・・(笑)
昔は、ガソリン式小型発電機を使用。ただ、乗鞍の車制限の頃から、環境に優しく身体に厳しい(大笑)ディープサイクルバッテリーに変更。約40Kg・・・こ、腰が・・・。
その後、眼視中心に変わり、冷却CCDを使用しなくなった結果、電気を大喰らいする機材が無くなった為、小型軽量のシステム電源(SG3000DX)に交換したのが7年位前。
1枚めの写真がそれ。これでも数時間はノートパソコンが動きました。
1回交換した内蔵バッテリーが、再度、劣化し、最近、USB接続の機器が増えてきたことから、見切りをつけ矢付奥で売却。
次の電源はどうしようかな・・・と考えていた所、SUAOKIのリチウムイオンポリマー電池を積んだ2枚目写真のPS5B電源(400Wh)が時間限定で安売りしているのを発見。
直ぐにポチッってしまいました。
重量は前述のシステム電源とあまり変わらない様な気がします。
ただ、カタログスペックをみると相当、容量アップしています。こればっかりは冬の遠征で使用してみないと判らないのが現状。
誰でも電圧降下の洗礼を受けたことがあるはず・・・。
ソーラー発電に直付け出来る端子があるので数日の遠征でも現地で充電も出来るかも。
あ、端子に対応したパネルを所有していない(笑)
最近のCMOS機器は2Aを要求するものがあるので、さり気なくUSBが2.1A出力に対応しているのが嬉しい!
当初考えていた更に小型のバッテリー(S601)は1A出力との事。あぶなかったぁ・・・(汗)
実使用していませんが、こんな具合の電源の様です。
皆様は観望等でどの様な電源を使用していますか?
使い勝手等、お教えくださいませ。





Re: 皆様の電源は何ですか?   (^0^)コメト - 2019/02/12(Tue) 16:53 No.10567   HomePage

utyuujin1.gif ガラクマさん、皆さんこんにちは

ヒポさん、携帯性を重視するとバッテリーは難物ですネ。(^0^8
かと言って発電機は使えないとこが多くて、あの音もそうですが、排気の匂いがなぁ。。
古スコならすべて手動。。かと思いきや、どこかで電池が必要となり、車と同じです。

(^0^)の一番良く使うのは大自工業/メルテックSG-1000ですが、主には赤道儀用です。
容量が心配な時はこれを2個車載し、必要時に備えてますが、2個の時は不思議と1個で済む(笑)
容量の大きいのとかも各種ありますが、これは価格が5,000円位からあって、経済的です。

5年で5個を使って来ましたが、寿命が数年しか無く、中華製のせいなのかバラツキあります。
車載の充電パネルがありますが、普段でも常に充電は嬉しいので、検討中。(^0^;
画は使用状態ですが、Advance〇-GTと言う常に故障が発見される機種で、困ったもんで 。。(大笑)





Re: 皆様の電源は何ですか?   ガラクマ - 2019/02/12(Tue) 23:52 No.10569

garakuma.gif 私もコメトさんと同じものを使っております。この手の物は、選ぶの難しいですね。
電気自動車のバッテリーとか凄く進化しているらしく、10万回くらいの充放電ではほとんど変化ないらしいです。長期使わないのがいけないのでしょうね。

 シガ―ソケットの容量がもっと大きければ、走行中に充電がやりやすいですが、小さいので、キャンピングカーやメーカーオプションのサブバッテリーは車のバッテリーというか、電源ラインに直結するようになっております。事前に充電するのも忘れるときがあります。




Re: 皆様の電源は何ですか?   じゃんく王 - 2019/02/13(Wed) 00:36 No.10570

ワタシもコメトさんと同じもの使っています。
長いこと使わずにいて完全放電させちゃったりしますが
中のシールドバッテリーを秋月電子から調達して
換装して生き返らせてマス。
バッテリーだけなら二千円くらいかな。




Re: 皆様の電源は何ですか?   上板2丁目 - 2019/02/13(Wed) 10:07 No.10571

私も懐かしSGー1100をバッテリー交換して使ってます。かれこれ4回やはり秋月から購入です。そしてジャンプスターターです、この大きさで10000mA/h あり車の始動ができます。12vが取り出せますので1軸駆動なら1晩可能。スマホ充電も出来て不意のバッテリー上がりにも対応でき、重宝してます。





Re: 皆様の電源は何ですか?   TAKA3 - 2019/02/13(Wed) 17:59 No.10572

自分はSGー1100を使うときもありますが、最近はsuaoki のポータブル電源 S270を3台準備しています。
S270はAC100Vも取れますがPCのACアダプターがかさばるので、昇圧アダプターを買ってみました。
これはまだ未使用なのでどちらが持ちが良いのかわかりません。



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m68 :Edit by Yamamoto -