02596380
井戸端トーク 
天文愛好家のオフ会風掲示板でした。今は投稿できませんが、「検索」にて過去の情報を取り出せます。

[Toppage] [新着] [目次] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
本掲示板の運用を終了いたしました   [業務連絡]第1回 曇天の集い Online Live   [業務連絡] ★新掲示板に移動お願いします★   2023年の収穫   2023年第30回原村星まつり   2023年最初の星まつり 第11回星の村SLF日程決定!   K8氏   発掘!ハレー彗星の忘れ物   業務連絡「古スコ市場 せり市」テストランのご協力依...   チャイナの望遠鏡屋さんと如何に付き合うか   八ヶ岳星と自然のフェスタinこうみ(その2)   このYoutubeをみて感じること   またぞろ始まったようです   てれすこ   業務連絡 私も古スコといっしょ   2023CP+ですね   本年も、よろしくお願いいたします。   初めての双眼望遠鏡!   34.8ミリネジ   天皇陛下が撮影された「皆既月食」の写真公表 宮内庁   ★2022年の収穫★   ★復活駄植エル★   八ヶ岳星と自然のフェスタinこうみ   全国天文愛好者交流会2022 & 星空案内人の集い   ムーンライトフェスティバル下北沢   星をもとめて2022   お訊ね たしか「月天」の記事   2022年 星の村スターライトフェスティバル開催決定!   来週のコズミックフロント   ★台風の備え★   謎のコマコレクター   ゴルバチョフ   胎内星まつり   原村星まつり2022   ミニチュア望遠鏡   第二の人生。退職後の未来   Over-Under Binoculars。どっかでみたような。   シュミット15周年売り出しに参戦し、お宝を確保!   ああ、天体望遠鏡のすべて   ターレット祭り   カンコー?   ★やっぱり駄植エル!★   ビノホルダー代用品   2022年GWの過ごし方   業務連絡(悲しいことに)   対空双眼狂   祝 ガラクマさんグランプリ受賞   どうなってる?   単身赴任   センサー赤道儀の極軸望遠鏡、破損   終活のススメ   ダウエルシールの再生について   円盤が来た   優美な光学機械   業務連絡(新年のご挨拶とガラクマーケットについて)   ★2021年の収穫★   北八ヶ岳小海・星と自然のフェスタ2021   ありがとうございました   水平回転部の目盛環   〜悲報〜2021年の福島、星の村・星まつりが中止に!   天文同好会の将来。そもそも目的は?   公立天文台設備としての天体望遠鏡   宇宙人はいるか?   (故)村山定男氏の自宅ドーム   ついに完全閉店   中央遮蔽の影の消し方   ★カツオ君の望遠鏡〜その2〜★   メガスターオンラインプラネタリウム開催   ペンタックス150ED望遠鏡の軽量化(4 完成?)   業務連絡(迷惑投稿対策)   ★あーあーこれなぁ。。★   ニコンミュージアム   ニコンの顕微鏡用アイピース   一家に一台、天体望遠鏡   これ何でしょうか?
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
新規投稿欄はページの一番下です。


金環日食準備できましたか?  投稿者: ガラクマ 投稿日:2012/05/13(Sun) 21:31 No.6605
garakuma.gif 盛り上がっておりますね。金冠日食フィーバー
21日の天気予報も始まりました。

しかしながら、まだ迷っております。
数ヶ月前ISS日面通過を狙って、試写したのが今回の準備にもなったと思い、多忙もあり今日まで準備して来ませんでしたが、ちょっとあせっております。
KKで昔買ったフィルターがちょっと心もとないし、先日使った激安ビデオが動かなくなってるし・・

当初から県内で境界線がかかることからベイリー・ビーズ狙いと思っておりましたが、
案外場所の選定に迷っております。

関係の方から映画「天地明察」への協力依頼もあって、造田小学校での観測を考えておりましたが、
http://tenchi-meisatsu.jp/campaign/vol01/index.html
金冠になったかどうかの判定の邪魔をしてもいけないと思ったり、
(審判の判定は絶対にしておかないと・・)
自分家からでもこんなに見えた・というのも残したい気もするが、境界線の外だし。

皆さん、準備万端ですか?
(写真は今日ジャンクBOXから見つけた31.7mm用サングラス。使えそうです)

[管理者修正]





Re: 金環日食準備できましたか?   ぶっち。 - 2012/05/14(Mon) 00:20 No.6606

ガラクマさん、こんばんは。
着々と準備が進まれていますね^^
      
私も今朝、本番に備えて、ロケハンをしてみました。
…と言っても、場所は、自宅の部屋の中(笑)。←今回は、室内で観望する予定です。
機材は、日食グラス(ビクセン)+みかん(スコープタウン)+太陽観測版。
  
当日は同じ社宅に住んでいるお子さん達も呼ぶので、危険なものは避けました。 
太陽観測版は、五藤の6センチ学習望遠鏡に付属していたもので、
ピンホールをあけた厚紙を貼って再利用です。
  
…ところで、今日池袋のビックカメラに立ち寄ったところ、
ビクセンの金柑(日食)飴を貰いました。
こんなレアアイテムがあったとは…ビクセン、チカラが入ってますね(笑)。





Re: 金環日食準備できましたか?   minoru - 2012/05/14(Mon) 21:10 No.6607

みなさん、こんばんは。
ガラクマさん、5/3 kyotoでニアミスしてたみたいですね。
その時注文してて5/7に届いてたのですが、やっと昨晩組立できました。
お昼休みに太陽を覗いて、真っ白な太陽に大きな黒点感動しました。
金環蝕が楽しみです。





Re: 金環日食準備できましたか?   titan - 2012/05/14(Mon) 21:41 No.6608   HomePage

ガラクマさん 皆様 こんばんは

私もかすり日食をと思っていましたが、自宅から家族みんなで見ることになりそうです。
なかなか休みを貰えそうもなかったので職場にお手製日食グラスを20個配布しました。
そのおかげか休みが取れました。
メインは77mm双眼鏡で眼で見ることに徹します。
その影でインターバルでデジ一眼で勝手に動いている予定です。
それから木漏れ日撮影も忘れずにやりたいです。

minoruさん 良いものを入手されましたね。やはり眼視が一番ですね。

写真は金星日面通過用機材です。





Re: 金環日食準備できましたか?   - 2012/05/14(Mon) 22:45 No.6609

一応有休は取って、プラン立案中。

第一プラン(近畿圏が晴れた場合):自宅で観察。FC100かSFX178(サウザンドオークス製のフィルターがそれぞれあるので)

第二プラン(近畿圏が曇って関東が晴れる場合):静岡〜東京へ遠征。お供は500mm望遠+一眼デジカメとチビテレくらいかな?袋井あたりで玉子ふわふわでも食べようか?

第三プラン(全国的に曇り):伊丹空港〜東京行きの飛行機の右側窓側座席を確保する。(をいをい・・・)

第四プラン(全国的に曇り):朝から自棄酒。い〜〜んだ、い〜んだ。どうせどうせ雨男ですよ〜〜だ!!(目に浮かぶようで怖い)

とりあえず天候に関わらず日食が見られる場所は確保しました??(以下の写真参照)





Re: 金環日食準備できましたか?   Telescoman - 2012/05/15(Tue) 16:54 No.6612   HomePage

近隣小学校からの依頼で、急遽日食観望会挙行の業務命令が発令。
本日は太陽フィルターの工作。これも仕事ですから、堂々と全経過を見ることが出来そうです。





Re: 金環日食準備できましたか?   底抜け - 2012/05/15(Tue) 19:38 No.6613

dosei.gif おばんです皆様。金環日食まであと6日となりました。
居所は北の限界線に近いのでいろいろ楽しみです。
8センチ+投影版、同じく8センチ+眼視フィルタで迎えうちます。
天気は曇り時々晴れですがベタ曇りや雨でなければ構いません(笑)
木漏れ日もぜひ撮ってみたいものです。
画像は先日の肉眼黒点をテストで撮ったものです。
当日もこれぐらいの黒点があると見栄えがしますね。

文責:底抜け





Re: 金環日食準備できましたか?   ガラクマ - 2012/05/15(Tue) 21:32 No.6614

garakuma.gif ぶっちさんの飴と、原さんの看板には笑わせてもらいました。
だいたい”きんかん”がでかいひらがな、”日食”は漢字、”飴”が小さく。って微妙な計算が見え隠れします。
案外、眼視派の方が多いですね。

天気予報は心配です。直前対天気図勝負も考えております。




Re: 金環日食準備できましたか?   delideli500 - 2012/05/18(Fri) 16:42 No.6618   HomePage

初めまして、古い望遠鏡にも興味があり、時々覗かせていただいております。

金環日食を迎えるにあたり、HMアイピースを探してリサイクルショップを巡り、何とかV社カスタム60Lを見つけました。付属品にHM8_と12.5_が付いていたので、自作投影板での観測が出来そうです。…天気が心配ですケド。
それにしても、ここに来られる方々はすごいですね。カイザーやCX-150など、僕などは涙を流して飛びついてしまいそうです。そもそも、そんなモノが出物としてあるリサイクルショップが存在しているとは…。





Re: 金環日食準備できましたか?   TAKA3 - 2012/05/18(Fri) 17:02 No.6619

皆様準備はいかがでしょうか?今回は動画も撮影しようと準備しています。
機材は5k¥で入手したCCDカメラユニット(1/3インチ)をSMC PENTAX67
200mmに取り付けました。減光はアストロソーラーです。録画はこれも5k¥で
入手した16チャンネルのHDDレコーダーにしました。1CHしか使いませんけど(^_-)。
ちなみにこのレコーダーは発売当初の価格がなんと800k¥超だったとは。。。
太陽像は今日のものですが、録画したモニター画面をカメラで撮影しました。
(日時データは未調整/雲が通過中です)赤道儀はMK-100に載せようと考え
ています。それから前回の日食の際に作ったものの恥ずかしくて使えなかった
自作日食メガネもグレードアップしなきゃ。晴れるといいな。皆さんテルテル
坊主をよろしくお願いします。





Re: 金環日食準備できましたか?   武田 - 2012/05/19(Sat) 14:08 No.6622

heisi2.gif お久しぶりです。
わたしはこの組み合わせでいきます。
ジェニスター80UED・・対物レンズ側に80ミリのD5フィルター。
カメラは古いNikonCoolPIX4500
画像は先ほど近くの公園で撮ったものです(モノクロモードに処理してあります)。
明日、仕事なのでこれが太陽撮影が最後となります。また21日は代休です。
千葉県地方は午前中は曇りのようです。





Re: 金環日食準備できましたか?   we300b - 2012/05/19(Sat) 22:08 No.6623

026122.gif delideli500 さま
ドームは自作ですか
自作なら製作工程を紹介して下さい




Re: 金環日食準備できましたか?   delideli500 - 2012/05/19(Sat) 23:19 No.6624   HomePage

we300b さん今晩は。
お察しの通り、ドームは自作したものです。5年目になりますが、幾度かの台風や爆弾低気圧にも耐え、何とか現在も持ちこたえております(笑)。
製作工程は当方のブログにて紹介しておりますので、宜しければ訪問してやって下さい。

 http://gure5460.blog.fc2.com/

望遠鏡遍歴(と言う程でもないですが)はミザール・メシエDXから始まりました。なのでミザール全盛の頃を思うと現状がちと寂しい思いです。





Re: 金環日食準備できましたか?   一番星 - 2012/05/20(Sun) 08:41 No.6625

皆さん 準備万端 いよいよ明日に迫りましたね。
あとは天候を祈るのみとなりました。

こちらはコースをちょっとはずれていますが
記念の写真ぐらいは残しておきたいとの思いで
私もようやく試写ができる段階にこぎつけました。
残念ながらうす雲を通してのテストですが
てるてる坊主さんにお願いするのみです。





Re: 金環日食準備できましたか?   一番星 - 2012/05/21(Mon) 08:48 No.6626

今日は雲もなく絶好の日食デーとなりました。
5時からスタンバイしていよいよ本番です。
沢山の中の一枚です。





Re: 金環日食準備できましたか?   武田 - 2012/05/21(Mon) 09:59 No.6627

heisi2.gif 金環の時刻は残念ながら曇りでした。が眼視では僅かに見ることが出来ました。
望遠鏡では僅か2コマの部分日食でした。





ベイリービーズが見えた!   Telescoman - 2012/05/21(Mon) 10:07 No.6628   HomePage

おはようございます。
北緯34度56分44秒、東経135度28分3秒から食分0.937の部分食を堪能しました。
午前7時30分30秒には見事ベイリービーズを画像におさめることに成功いたしました。
取り急ぎご報告いたします。





Re: 金環日食準備できましたか?   まき - 2012/05/21(Mon) 10:08 No.6629

横浜は曇りでしたが、運よく少しだけ見えました・・・





Re: 金環日食準備できましたか?   ガラクマ - 2012/05/21(Mon) 12:34 No.6630

おたっしゃの方にもスレを立てました。
http://yumarin7.sakura.ne.jp/joygazou/joyfulyy.cgi

いや〜。面白かったですね。




Re: 金環日食準備できましたか?   delideli500 - 2012/05/21(Mon) 12:52 No.6631   HomePage

こんにちは。静岡からです。
本日は定休日なので、ゆっくりと観測できました。ドームの望遠鏡にムービーを背負わせてほったらかし。移動機材を準備して、近所の方々とミニ観望会を開きました。
雲量は多くてやきもきしましたが、金環時は何とか見ることができました。
アストロセーフティフィルムでのムービー映像からキャプチャーしました。





Re: 金環日食準備できましたか?   底抜け - 2012/05/21(Mon) 20:15 No.6632

dosei.gif お晩です皆様。
金環中@投影板の画像です。
けっこう辺りが暗くなったのには驚きました。

文責:底抜け





Re: 金環日食準備できましたか?   コンドル - 2012/05/22(Tue) 16:35 No.6633

私は、事前に中心食線が通る静岡県菊川市で東側の開けた小高い地を下見して地元の方の許可も得ていたのですが、予報や実況天気を見ても静岡はどうにも天気が回復しそうになかったので、少しは晴れ間がありそうな自宅(愛知県西三河)から近い公園で早朝より準備をしてその時を待ち構えていました。

しかし、時間が迫ってきても、分厚い雲が動かない。これはだめだと急遽撤収。
北方向の空に雲の切れ間があることに望みを託し、東海環状自動車道をひた走るもなかなか太陽が顔を出しません。そして、土岐南多治見インター手前で、雲間からだいぶ欠けた太陽が顔を覗かせましたので、慌ててインターを下り、道ばたに車を止めて歩道に三脚を立て、望遠鏡をガムテープで雲台に固定して撮影に入りました。

イヤー何とか撮影できて良かったです。やはり天体ショーは感動します。





Re: 金環日食準備できましたか?   ガラクマ - 2012/05/23(Wed) 07:17 No.6634

garakuma.gif みなさん、お達者の掲示板も合わせてたくさんの写真ありがとうございます。
一瞬の天文現象には、いろいろありますよね。
delideli500さんは静岡から、コンドルさんは静岡(菊川市)を抜け出しての撮影。
TAKA3さんは日頃静岡近辺でいらっしゃったはずですが、残念でした。

特にコンドルさんは緊急移動ろ即席?応急ガムテープ処理で、見事な画像(マルチ露光撮影(?))はアッパレです。


今回の私の反省点と良かった点

▲反省点

1.フィルターは濃度が違うものが数種類必要
 今回撮影が成功したショットは、雲を通したノーフィルタでオート露出の
 ものでした。少し雲が薄くなると対応できなくなりましたが、太陽用フィルタ
 は濃度うす手でも暗すぎてダメ。中間濃度のフィルターが必要と感じました。

2.露出を決める手順をちゃんと覚えておく
  雲間に撮影では、平均測光のデータからマニュアルで露出を変えて撮影しながら
  合わせこんで行くのが良いかもしれませんが、マニュアルにしたとたん、
  設定を間違えたのか失敗してしまいました。

3.部品を望遠鏡セットごとにまとめておく
  当然といわれれば当然ですが・・・
  今回、動画用1台、静止画用1台を持ってきました。
  家で組んでいたのを、ばらして持っていったつもりでしたが、分解した時に
  アダプタ、カメラ、望遠鏡をバラバラにして積み込みました。
  そこで、アダプタリングを忘れてしまい。メインの動画用(ペンタックス)
  が使えませんでした。EOSのカメラとアダプタは予備としてもう一台
  持っていってたのですが、アダプタ厚さが微妙に違い拡大撮影の倍率が合わず、
  使いませんでした。
  機材種類ごとではなく、撮影望遠鏡セット毎がチェックもしやすく間違いが
  少なかったと反省しております。


○良かった点

1.予備機材を十分持っていった
 カメラ3台(バッテリ、メモリ多数)、望遠鏡2台を持っていったことで、
 トラブルにも最低限の対応ができました。

2.シートフィルタとホルダー
 あせっている時に、ねじ込んだりするフィルターではうまく外したりできません。
 シートフィルタでワンタッチに外したり入れたりできるのが、凄い楽でした。

3.ポジショニングの準備が良かった
 今回、珍しく撮影地の選定が良かったと思います。
 日食限界線地図で計画をねりピンポイントで決め、事前に同じ時間帯で下見に行き、
 イメージどおりの金環日食が見えました。




Re: 金環日食準備できましたか?   コンドル - 2012/05/23(Wed) 11:09 No.6635

ガラクマ様コメントありがとうございます。

まず、食の写真ですが、安直にPhotoshopによる合成です。(表示がなくすみませんでした)
撮影はNKDS63-800鏡筒+KissX2+AstroSolar Film (ISO400 1/1250固定) RAW
フィルム時代はなかなか苦労して撮影したものですが・・。

ほかにも、広角による連続撮影+風景合成の準備もしていったのですが残念でした。

Baader AstroSolar Film(眼視用)は望遠鏡での撮影には少々減光がきついようですが、撮影者の目とカメラのためには良いと思います。
マルミのND100000は望遠鏡前面への取り付けではピントの切れが犠牲になるようです。

便利グッズとしてはやはりガムテープ(布製)でしょう。これにはほんとに助けられることが多いです。

また、持ち出し機材に関してはセットごとに確認してまとめる&予備機材というのも撮影を生業としております関係で癖になっておりまして、急な場合でも何とか対処できているのだと思います。
(自室とロッカー内はクチャクチャですが・・)

それにしましても、良い時代になったと感じております。
パソコン、デジタルカメラ、GPS。これらがなくては今回の撮影もできなかったと思います。

さー、次は金星の日面経過が楽しみです。皆様これからもよろしくお願いいたします。





Re: 金環日食準備できましたか?   ひぽぽたます - 2012/05/30(Wed) 21:55 No.6655

kaba.gif 完全に出遅れてしまいましたが当方も金環食を堪能しました。自宅の近くで見ましたが、時々うす雲の襲来を受けましたが概ね晴れて全工程を見ることができました。本当はカメラはインターバルタイマーで自動撮影、Ha望遠鏡で観望&拡大撮影の予定でしたが、インターバルタイマーが見つからず、かつ撮影当日にHa用のデジカメが壊れるというアクシデント発生。結局、カメラは手動で撮影し、Ha望遠鏡で観望したためゆっくりと楽しめました。写真は観望風景。MARK-X赤道義にソーラーマックス60ダブルスタック望遠鏡を載せて観望。カメラ三脚にデジカメを載せてKK社の撮影用フィルター(2009年の部分日食用に購入したもの。やっと利用出来ました!)を付けています。その時に撮った写真も載せておきます。お楽しみ下さい。



天気が悪いと自作  投稿者: 投稿日:2012/05/27(Sun) 23:25 No.6641

金環食の為に「朝だけは晴れてくれ、夜は曇っても良いから」などと言っておったら本当に昼間は快晴で夕方から曇るとか、晴れてるけど黄砂っぽい霞んだ空とか、妙にシーイングが悪いとか。。。仕方ないので自作でもするっぺ?

で、、ジャンクボックスからカビカビだったカートン製地上望遠鏡(海賊船長みたいな伸縮式。3cm40倍 500円でした)を取り出して清掃すると、3cmにしては焦点距離が長い!21cmくらいはある。F7?普通の6x30ファインダー用だとFL=120mm位なのでかなり長めです。となれば改造して倍率を上げて使えないか?見え味は?と欲望がムクムク。

そんな訳で伸縮鏡筒の先端を36.4mm用延長筒に差し込み、抜き差し型(植毛紙2枚重ねでスムーズ)。写真のような感じに仕上がりました。伸縮式鏡筒なので内面はピカピカだったため、植毛紙を貼って対策。載せる架台が無いので、他の筒のファインダーと交換して同架。

Or4mmで50倍強ですが月のクレーターはバッチリ。土星の輪も見える。もうちょっと倍率上げて調べたかったけど、50倍でもシーイングが悪くて揺れ揺れでした。残念!(でも、ダウのオリオン望遠鏡よりは、ず〜〜〜〜〜と良く見えました。)

この種の地上望遠鏡はリサイクルショップなんかじゃ二束三文の扱いです。でも元々が20〜50倍くらいの倍率で使える対物レンズが入っているわけですから意外と狙い目かも??



関勉氏の新連載が始まりました  投稿者: TAKA3 投稿日:2012/05/18(Fri) 21:44 No.6620

毎日新聞地方版で「星とギターを友として:/1 金環日食の見える日=関勉」が
始まりました。

  http://mainichi.jp/area/kochi/news/20120512ddlk39070596000c.html


コロナ質量放出(4月15日)  投稿者: ジーク 投稿日:2012/04/15(Sun) 13:32 No.6592   HomePage

今日(4月15日)もコロナ質量放出(CME)が見られました。

縁の明るいフレアから、「ドッカーン」と、弾けました。
その弾ける速さですが、連続してシャッターを押して撮った各フレーム毎に形状の変化が判るほどです。





Re: コロナ質量放出(4月15日)   (^0^)コメト - 2012/04/15(Sun) 18:23 No.6593   HomePage

utyuujin1.gif 今日も活発なプロミネンスの変化が見られました。
大きいのが方々に出ており、(^0^)も見ました。
今後が楽しみであります!

【写真データ】
2012_04_15・11:30頃
PST+デンクマイヤーD21mm+D80・iso400・1/4sec・Photoshop7.0で画像処理&トリミング





Re: コロナ質量放出(4月15日)   ジーク - 2012/04/15(Sun) 22:34 No.6594   HomePage

皆さん、こんばんは。

コメトさんが太陽を御覧になった頃のCMEの様子を貼ります。
このように光は弱く微かになっていますが、プラズマは高速で飛び続けています。

コメトさんの画像のプロミネンスは、太陽の南半球の高緯度に出ていましたが、
今回のCMEが起きたのは北半球です。



コロナ質量放出  投稿者: ジーク 投稿日:2012/04/08(Sun) 21:48 No.6574   HomePage

 今朝、9時50分頃、PSTで太陽を眺めたら、コロナ質量放出(CME)のフロント面の円弧状の輝きが浮かんでいるのが見えました。
 眺めていると、柱状のプロミネンスがどんどん明るく輝き、弾けて、再びCMEが発生。添付の画像は、その直後の画像です。
 画像のプロミネンスの中の黒い筋から上側の部分が激しく形を変えながら、あっという間に昇っていき、そして、見えなくなりました。





Re: コロナ質量放出   (^0^)コメト - 2012/04/08(Sun) 23:36 No.6575   HomePage

utyuujin1.gif この少し後に写しましたが、見当たりませんでした。
すでに沈静化したようです。残念!(~へ~;

【写真データ】
2012_04_08・11:15頃
PST+デンクマイヤーD21mm+D80・iso400・1/15sec・Photoshop7.0で画像処理&トリミング



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m68 :Edit by Yamamoto -