02596392
井戸端トーク 
天文愛好家のオフ会風掲示板でした。今は投稿できませんが、「検索」にて過去の情報を取り出せます。

[Toppage] [新着] [目次] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
本掲示板の運用を終了いたしました   [業務連絡]第1回 曇天の集い Online Live   [業務連絡] ★新掲示板に移動お願いします★   2023年の収穫   2023年第30回原村星まつり   2023年最初の星まつり 第11回星の村SLF日程決定!   K8氏   発掘!ハレー彗星の忘れ物   業務連絡「古スコ市場 せり市」テストランのご協力依...   チャイナの望遠鏡屋さんと如何に付き合うか   八ヶ岳星と自然のフェスタinこうみ(その2)   このYoutubeをみて感じること   またぞろ始まったようです   てれすこ   業務連絡 私も古スコといっしょ   2023CP+ですね   本年も、よろしくお願いいたします。   初めての双眼望遠鏡!   34.8ミリネジ   天皇陛下が撮影された「皆既月食」の写真公表 宮内庁   ★2022年の収穫★   ★復活駄植エル★   八ヶ岳星と自然のフェスタinこうみ   全国天文愛好者交流会2022 & 星空案内人の集い   ムーンライトフェスティバル下北沢   星をもとめて2022   お訊ね たしか「月天」の記事   2022年 星の村スターライトフェスティバル開催決定!   来週のコズミックフロント   ★台風の備え★   謎のコマコレクター   ゴルバチョフ   胎内星まつり   原村星まつり2022   ミニチュア望遠鏡   第二の人生。退職後の未来   Over-Under Binoculars。どっかでみたような。   シュミット15周年売り出しに参戦し、お宝を確保!   ああ、天体望遠鏡のすべて   ターレット祭り   カンコー?   ★やっぱり駄植エル!★   ビノホルダー代用品   2022年GWの過ごし方   業務連絡(悲しいことに)   対空双眼狂   祝 ガラクマさんグランプリ受賞   どうなってる?   単身赴任   センサー赤道儀の極軸望遠鏡、破損   終活のススメ   ダウエルシールの再生について   円盤が来た   優美な光学機械   業務連絡(新年のご挨拶とガラクマーケットについて)   ★2021年の収穫★   北八ヶ岳小海・星と自然のフェスタ2021   ありがとうございました   水平回転部の目盛環   〜悲報〜2021年の福島、星の村・星まつりが中止に!   天文同好会の将来。そもそも目的は?   公立天文台設備としての天体望遠鏡   宇宙人はいるか?   (故)村山定男氏の自宅ドーム   ついに完全閉店   中央遮蔽の影の消し方   ★カツオ君の望遠鏡〜その2〜★   メガスターオンラインプラネタリウム開催   ペンタックス150ED望遠鏡の軽量化(4 完成?)   業務連絡(迷惑投稿対策)   ★あーあーこれなぁ。。★   ニコンミュージアム   ニコンの顕微鏡用アイピース   一家に一台、天体望遠鏡   これ何でしょうか?
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
新規投稿欄はページの一番下です。


なぜコダックは破綻し、富士フイルムは好調なのか  投稿者: TAKA3 投稿日:2012/11/26(Mon) 10:32 No.7128

いやはやコダックはいまどうなっちゃってるんでしょうね?”コダック
倒れる”は自分的には今年の10大ニュースに入るな。。。一方フジは
化粧品作っちゃってるし。。。今日見出しが気になって下記の記事を
読んでみました。皆さんもよかったらどうぞ。

1.なぜコダックは破綻し、富士フイルムは好調なのか
  http://president.jp/articles/-/5806
2.<富士フイルム>本業崩壊、生き残りをかけた変革の12年【1】
  http://president.jp/articles/-/7833
3.<富士フイルム>本業崩壊、生き残りをかけた変革の12年【2】
  http://president.jp/articles/-/7835




Re: なぜコダックは破綻し、富士フイルムは好調なのか   岩手のクロ - 2012/12/14(Fri) 21:15 No.7190

ani2.gif TAKA3さん今晩は。
いま、会社の先輩の息子さんが富士フィルムに勤めています。
もしかすると会社は誰のものなのか?その辺の日本とアメリカの違いが
何かあるのかもしれません・・・。

添付の写真はコダックのZ5120で撮影しました。





Re: なぜコダックは破綻し、富士フイルムは好調なのか   - 2012/12/15(Sat) 09:01 No.7192

十数年前になりますが、コダックが富士・コニカに対抗して平面テレビ向けの光学フィルムのサンプルを売り込んで回っておりました。当時、既に品質・物量供給ともに富士が圧倒。コニカは遅れて2番手。コダックはさらに遅れての参戦でした。品質に格段の差もあり、商売としては上手く行かなかった様子です。(世界のコダックが、この程度なのか?と驚きと幻滅を感じました。)

また、これも10年近く前ですが、コダックの株式総会が大荒れになりました。機関投資家(ハゲタカファンド)達は「設備投資を止めてフィルム事業だけ続けろ。富士とコニカが撤退すれば残存者利益が得られる。経営は安泰だ。株主に利益を還元せよ。配当を増やせ!」と主張しました。
一方でコダックの経営陣はCCD、画像処理、ナノテク関連への投資を主張。「立ち止まったら企業として生き残れない。社員と株主の未来のために新規事業への設備投資をする。」と言って反発。結局は機関投資家の意見を拒絶しました。変わることを選んだのです。。。。

でも間に合いませんでした。フィルム事業の衰退、画像チップの主流がCCDからCMOSへの流れ。いずれも予想を上回るものでした。
上記の記事は、こういったコダックの動きに対する調査分析が甘い(というか、無い・・・)、表層的な内容に止まっています。

富士はAPSの事業としての失敗の直後に写真フィルム新規開発の停止を決定。開発メンバー100名以上?の新規事業への配置転換という大なたを振るいました。そりゃもう大騒ぎ。(覚悟はあったそうですが・・・)
富士の経営幹部が講演するセミナーなどでは、変革がスムーズに上手く行ったような表現になっていました。とんでもない。苦難と苦悩と血と汗を乗り越えて変わったのです。そりゃ写真文化に思い入れのあるプロフェッショナルな研究者にとっては苦渋の選択です。辞めるか、変わるか?辞めても写真フィルム技術者で生き残る道はなかったのです。こういうドロドロした部分は対外的には発表されません。社史にも載らないし、企業研究本にも載りにくいでしょう。

経済雑誌や経済新聞の記事にも品質のブレがあります。「よく調べているな」と感心する事もあれば、ほとんど捏造の場合もあります。(取材を受けて、記事になって、内容を見たら全然違うことが書かれていて損失を被った・・・と言って怒り狂った社長さんを3人知っております。怒りの内容はごもっともな内容でした。)

この記事はちょっと踏み込みが甘いなあ。。。。


15X70超広角双眼鏡  投稿者: ジーク西田 投稿日:2012/11/23(Fri) 00:07 No.7106   HomePage
majo.gif 8年ぐらい前にヤフオクで入手した15X70:視野75°の広角双眼鏡です。
入手してから、どういう訳か、一度も星見に使っていなかったのですが、
最近、使ってみて、「いやぁ、これは迫力があって楽しい!」と、はまっております。

保有している双眼鏡と比べてみたら、シャープさでは、9X63アルティマに少し負け、
集光力では、11X80に少し負けるのですが、そこそこ高い倍率と超広角の視野は圧倒的に
楽しく、カシオペア、ぎょしゃ、おうし、双子、オリオン。。。と、秋の夜空をスラローム
するのに最適です。(車にもたれて手持ちで見ています)

近い仕様の双眼鏡としては、スカイマスター15X70:視野66°があり、とても安価で
売られており、一般評価も悪くないようですが、どんな感じなんでしょうか?





Re: 15X70超広角双眼鏡   もも - 2012/11/23(Fri) 17:14 No.7109

こんばんわ、ももで〜す。
奥に真空管がある〜!




Re: 15X70超広角双眼鏡   まき - 2012/11/23(Fri) 22:11 No.7110

私も後ろのアンプ?に眼が行きました。

GT管の6V6?を使用したステレオメインアンプと見ましたが・・




Re: 15X70超広角双眼鏡   ジーク西田 - 2012/11/23(Fri) 23:24 No.7111   HomePage

majo.gif ももさん、まきさん、こんばんは。
出力管は、6GA4です。




Re: 15X70超広角双眼鏡   まき - 2012/11/24(Sat) 12:56 No.7115

シーク西田さん。
6GA4でしたか。 2A3のGT版、オーディオ用には最適の3極管ですね。
プレートが細く見えたので、6V6か・・?と勘違いしましたが、
向きで変わりますね。 失礼いたしました。
#スレとは違う方向にいっていしまって申し訳ありません。




Re: 15X70超広角双眼鏡   minoru - 2012/11/25(Sun) 07:53 No.7122

みなさん、おはようございます。

スカイマスター15X70、今年の胎内で手に入れました。B級品3,000円
とてもよく見えますが、三脚アダプターが樹脂製で微振動が多く感じましたし、ビニル?製のケースが???ですが、コスト的にしかたないところかも?

視野の2/3程度ほぼ点像で、外側に向かってゆっくり肥大していきます。三脚に載せて星野を流すととてもきれいです。
月では若干色収差が目立ちますが、ゴーストも少なめでコントラストも比較的よくて、実売9,800円はコストパフォーマンスもいいと思います。
お安く買えて満足しています。





Re: 15X70超広角双眼鏡   ジーク西田 - 2012/11/25(Sun) 13:23 No.7125   HomePage

majo.gif minoruさん、ご報告ありがとう御座います。
やはり、スカイマスター15X70は、「買い!」のようですね。

V社の視野をコリメート式で撮ってみました。あらためて、地上の景色を眺めても、
色収差もさほど目立たず、眼レンズの中央に目を置くと、視野の7割以上まで良い像です。
ちなみに、検査者シールは、HASEGAWA でした。





Re: 15X70超広角双眼鏡   ジーク西田 - 2012/12/13(Thu) 12:17 No.7184   HomePage

majo.gif 皆さん、こんにちは。

ベランダからの双眼鏡や短焦点望遠鏡での観望。つくば空でも結構楽しめます。

双眼鏡に星雲用のフィルタを接眼レンズの前(対物レンズ側)に組み込めると良いのですが。。。

画像は、SE100(10cmF5)で撮った画像。左はフィルタなし、右が星雲用フィルタ(NBN-PV)付きで撮った画像です。紫の色収差もカットしてくれるのでありがたい。



青ヶ島の星空のページ  投稿者: TAKA3 投稿日:2012/11/24(Sat) 04:28 No.7112

行って見たいですよね青ヶ島。伊豆というエリアに入れるの?
と言うような海のかなたのぶっとびジオサイト島。本土の光害の
影響は皆無だそうです。

http://www.vill.aogashima.tokyo.jp/star/




Re: 青ヶ島の星空のページ   ガラクマ - 2012/11/24(Sat) 22:51 No.7119

東京に出張で、金曜日帰れないで一泊するとき、時々思うんです。
どうせホテル代を払うのなら、もう一泊覚悟で竹島桟橋から夜行連絡船で八丈島とか行ったほうが楽しいだろうな。って。
島がもちろんいいですが、船の上からぼんやり星を見上げるのもいいかなって。




Re: 青ヶ島の星空のページ   TAKA3 - 2012/11/25(Sun) 00:36 No.7120

とりあえずこのフェリーに乗って帰るというのはどうでしょう?

  http://www.otf.jp/schedule/




Re: 青ヶ島の星空のページ   ジーク西田 - 2012/12/13(Thu) 07:47 No.7183   HomePage

majo.gif 皆さん、こんにちは。

青ヶ島とまでは行かなくても、式根島あたりでも十分に良い星空を拝めるのではないでしょうか?
ジェットフォイルで行けるのが利点です。

http://www10.ocn.ne.jp/~shikikyo/access/index.html


乏しい戦果  投稿者: 投稿日:2012/11/14(Wed) 23:06 No.7089

望遠鏡は不作です。(笑)でも小物はチョコチョコ入手しています。写真の物は筒2本がニコンの面白レンズ?の部品でレンズは死んでおりました。315円です。でも、回転ヘリコイドは大丈夫でしたので自作部品に使えそうです。大口径ファインダーの接眼部とか・・・でも回転が軽すぎるので重めのグリスで調整が必要です。

もう一台の台形の奴はTV画面を接写するポラロイド用のユニットです。今更使い道は無さそうですがレンズが載っているヘリコイドは2cmも稼働距離があり、しかも内径が4cm以上あります。直進ヘリコイドですから色々流用が効きそうです。ドブの接眼部とか・・・(315円でした。)

最近はデジカメが接写に強いせいか?マクロレンズの値崩れも酷く、ジャンクは1000円台で売られるケースもあります。買いです。レンズを抜いてヘリコイドにすれば生かせます。
6x7版カメラのレンズジャンクも底なしに安い。これも買いです。レンズを抜けば内径の大きなヘリコイドが入手できます。強度も申し分ない。黄色く変色してカビの生えたペンタ6x7用レンズなんて500円くらいからあります。

まあ、そんなこんなでジャンクストックが増える一方です。(笑)

PS.
いつだったか?誰と雑談したのか忘れたのですが「ニコンのオルソがオルソじゃないけど構成が分からん」と話題になりました。昔、雑誌か天体望遠鏡の全てか?何かで見た記憶はあるのですが・・・結局、天文月報にニコンの記事が出ておりました。参考まで。

http://www.asj.or.jp/geppou/archive_open/1973/pdf/19730107.pdf





Re: 乏しい戦果   minoru - 2012/11/17(Sat) 04:09 No.7092

みなさん、こんばんは。

原さん、当地でも望遠鏡関係は不作ですけど、お安かったので保護してきました。
@上左:Vixen セレクト300 50/300 先日ASTRO LN-3Pを手に入れた際、おまけでもらってきました。
   ドロチューブでけられてたので、先端をカットして天頂P専用ですが、K20(15×)のお月様は結構きれいです。
A上右:エイコー卓上三脚付屈折式天体望遠鏡 No.T280 35×50mm f=630mm 600円
   シングルレンズ(径20mmに絞られてます)ですので色収差もありそれなりですが、いちおうクレーターは確認できます。玩具クラスに600円はかなりの出費ですが、郷愁を感じて
B下左:Nikon Close-up.c No.3T 52Φ f=660mm位 105円
   ニコンにアクロマートのクローズアップレンズがあるのを始めて知りました。Aの対物と入れ替えて見てみましたが、見え味は@より上ですが、Cよりは落ちるかな?
C下右:50/800鏡筒 架台部分だけ欲しい人がいたそうで 100円
   鏡筒内はつや消し塗りなしで対物側にラッパ状の筒が挿入されてるだけと、粗悪品一歩手前なのですが、しっとりと落ち着いた月はまぶしくなくきれいでした。
全部で805円ならありかもですか?(燃料代はその数倍?)

>まあ、そんなこんなでジャンクストックが増える一方です。(笑)
私も同じ状態ですけど。一応病気ということで。





Re: 乏しい戦果   - 2012/12/01(Sat) 22:02 No.7150

ここ最近、望遠鏡は戦果無く。ムーンライト、シリウスなどの小口径屈折を見かける程度。海賊船長系は高価だし、測量器系はでかくて重いし、、、と言いつつ少ない戦果。

ライツの顕微鏡。真鍮にやられました。カビなどもなく一応は操作可能。1.5万。高いのか安いのか良く分からない逸品。うふふ、付属のHアイピースも埃はあるけど曇り無し。見え味を確認してやらねば。。。。でも、急激に寒いな。。。

もう1台はサターンと銘打たれた9x35(9.5度)jb46(大塚光学)で2kだったかな?4starと作りが同じで別ブランド。しかし、この種のブランドは天文雑誌やカメラ雑誌で見かけなかった名前です。雑誌や新聞の通販用かな???と探してみるが手掛かりなし。販売ルートは不明。





Re: 乏しい戦果   ガラクマ - 2012/12/04(Tue) 22:57 No.7159

諸先輩方の葛藤にも、共感するものがあります。
双眼鏡に行かれている方も多いかもしれませんが、双眼鏡も当然奥が深いですが、顕微鏡、カメラは底なしです。
相当魅かれておりますが、留まっております(秤にちょっと行きかけましたが・・)。
みなさん、用心してかかりましょう。
[管理者修正]




Re: 乏しい戦果   - 2012/12/10(Mon) 22:53 No.7177

ガラクタ市が近いのですが(あ、スターベースも!)運悪く先週末に東京出張となってしまいました。

金曜日、仕事が終わって22階でエレベータのボタンを押すと点灯せず・・故障か?と思っていたら何秒後かに大揺れ。地震速報が電波で飛んで揺れが届く前に止めた様子?。すげえ!と感心しつつ、駅がアチョ〜な状態になっているのを横目に新宿のカメラ屋を巡回。中古カメラBOXでニコン10x35(旧型)のアイカップ無しを6.8kで見つけたが、踏みとどまる。中古カメラ市場で幾つか物色すれど戦果無し。アルプス堂もレンズ類で惹かれるモノがあったけど見送り。カメラのキタムラでスリーコール135mmF2.8リライアンスを見つけるが、既に入手済みなので見逃すことにする。1日目はばたんきゅ〜。

土曜日、品川、銀座、上野、秋葉原と巡回。御徒町でケンコーアヴァンター(旧タイプ。アルティマやアドラブリックに似た形状)8x32を入手。何故か未使用新品箱付きで4k。。。
銀座はレモン社周辺のカメラや数件で物色。高価で一寸手が出ず。。。東銀座に近いあたりでニコン10x35WFIIが18kであったが。。。我慢して去る。
秋葉原スターベースは今を思えば中古市前に力を蓄えていたのか?戦果無し。アドラブリックの後期型(デザインが月並みな型)の新品が何台か販売中。谷Orも若干残っている様子。トルコ人経営の中古カメラ屋でスリービーチ40mmミニテレを発見するが入手済みなので見逃す。さらに駅近くの雑居ビルのBOXショップでロシア製300mmF4.5反射望遠レンズ(結構シャープな星像が得られる)を見かけるが、これも入手済みなのでスルー。カメラのニッシンのジャンク館でビクセンの4cmダハ双眼鏡(ニューフォレスタ)を見かけるが、視度調整が壊れている模様。防水ダハは分解困難なので諦める。
中野に飛んで戦果無く、新宿に戻ってコプティックでボーグのB級パーツを2〜3物色。これでやっと昨年入手済みのミザール110mmf14.5レンズの鏡筒を作る目処が立つ。再度カメラ屋を巡回するが戦果無く、ばたんきゅ〜。

日曜日、浅草近辺散策後、CATさんへ・・・あ!靖国神社の骨董市に行きそびれた・・・と気が付いても後の祭り。CATさん店内はジャングル状態。小物レンズ類(3Bオルソとか、ビクセンEr20mm・・・ただし31.7mmスリーブとか)を中心に入手。ヘロヘロになって大阪へ撤退。とりあえず今週末の遠征は無しかなあ。。。疲れちまったぜい!



パトリック・ムーア氏逝く  投稿者: TAKA3 投稿日:2012/12/10(Mon) 10:32 No.7176

パトリック・ムーア氏が亡くなられたとの事。”目つきの鋭いオッサン”という印象
でしたが実際はどうだったんでしょう。すご〜い昔の天文と気象誌に彗星捜索家の
オルコック氏と一緒に写真が紹介されていました。しかしオルコック氏への”鋭眼の
捜索家”というキャプションにつられたのか二人の写真が入れ替わっちゃってました。

http://www.skyandtelescope.com/news/home/Sir-Patrick-Moore-1923-2012-182734681.html


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m68 :Edit by Yamamoto -