02596401
井戸端トーク 
天文愛好家のオフ会風掲示板でした。今は投稿できませんが、「検索」にて過去の情報を取り出せます。

[Toppage] [新着] [目次] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
本掲示板の運用を終了いたしました   [業務連絡]第1回 曇天の集い Online Live   [業務連絡] ★新掲示板に移動お願いします★   2023年の収穫   2023年第30回原村星まつり   2023年最初の星まつり 第11回星の村SLF日程決定!   K8氏   発掘!ハレー彗星の忘れ物   業務連絡「古スコ市場 せり市」テストランのご協力依...   チャイナの望遠鏡屋さんと如何に付き合うか   八ヶ岳星と自然のフェスタinこうみ(その2)   このYoutubeをみて感じること   またぞろ始まったようです   てれすこ   業務連絡 私も古スコといっしょ   2023CP+ですね   本年も、よろしくお願いいたします。   初めての双眼望遠鏡!   34.8ミリネジ   天皇陛下が撮影された「皆既月食」の写真公表 宮内庁   ★2022年の収穫★   ★復活駄植エル★   八ヶ岳星と自然のフェスタinこうみ   全国天文愛好者交流会2022 & 星空案内人の集い   ムーンライトフェスティバル下北沢   星をもとめて2022   お訊ね たしか「月天」の記事   2022年 星の村スターライトフェスティバル開催決定!   来週のコズミックフロント   ★台風の備え★   謎のコマコレクター   ゴルバチョフ   胎内星まつり   原村星まつり2022   ミニチュア望遠鏡   第二の人生。退職後の未来   Over-Under Binoculars。どっかでみたような。   シュミット15周年売り出しに参戦し、お宝を確保!   ああ、天体望遠鏡のすべて   ターレット祭り   カンコー?   ★やっぱり駄植エル!★   ビノホルダー代用品   2022年GWの過ごし方   業務連絡(悲しいことに)   対空双眼狂   祝 ガラクマさんグランプリ受賞   どうなってる?   単身赴任   センサー赤道儀の極軸望遠鏡、破損   終活のススメ   ダウエルシールの再生について   円盤が来た   優美な光学機械   業務連絡(新年のご挨拶とガラクマーケットについて)   ★2021年の収穫★   北八ヶ岳小海・星と自然のフェスタ2021   ありがとうございました   水平回転部の目盛環   〜悲報〜2021年の福島、星の村・星まつりが中止に!   天文同好会の将来。そもそも目的は?   公立天文台設備としての天体望遠鏡   宇宙人はいるか?   (故)村山定男氏の自宅ドーム   ついに完全閉店   中央遮蔽の影の消し方   ★カツオ君の望遠鏡〜その2〜★   メガスターオンラインプラネタリウム開催   ペンタックス150ED望遠鏡の軽量化(4 完成?)   業務連絡(迷惑投稿対策)   ★あーあーこれなぁ。。★   ニコンミュージアム   ニコンの顕微鏡用アイピース   一家に一台、天体望遠鏡   これ何でしょうか?
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
新規投稿欄はページの一番下です。


胎内星まつり2019  投稿者: ひぽぽたます 投稿日:2019/08/17(Sat) 17:46 No.10787
kaba.gif 胎内星まつり2019開催まで1週間を切りました。
当方は金曜日の昼頃着を目標に出る予定です。
例年の通り、三角地帯に陣取る予定ですが、今年は昨年の経験からホテル泊なので夕方には脱出します。
さてさて、最近低調なジャンクはあるのか?当方不在の夜間に投入されるお宝はあるのか?(買えないけど・・・)楽しみです!
なお、機材はお気楽双眼鏡のみを持参しますが、夜間はホテル泊なので意味はないかな・・・?
それでは皆さん、当日、現地でお会いしましょう!




Re: 胎内星まつり2019   もも - 2019/08/17(Sat) 22:07 No.10788

ガラクマさまみなさま。
こんばんわ、ももで〜す。
う〜ん、胎内のお天気が心配ですねえ。
いまのところですけど。
好転に期待しております。




Re: 胎内星まつり2019   ひぽぽたます - 2019/08/18(Sun) 08:39 No.10789

kaba.gif もも様

う〜ん、確かに来週末は殆ど雨の予想ですね。
星見はすっぱりあきらめてジャンク漁り一本に絞った方が良いかも・・・。
10年ほど参加していない全体写真には参加したいですが、最終日は会場に顔を出さないで帰宅するかも・・・です。
本物の雨はいらないけど、ジャンクの雨が降ります様に!(笑)




Re: 胎内星まつり2019   石石石 - 2019/08/20(Tue) 01:01 No.10790

私も昨年の経験からホテル泊(ただし一泊のみ)ですが、心配したのは雨ではなく気温でした。

まあ、フェーン現象発生に比べればましと前向きに考えましょう。ちなみに胎内市中条では、
2018年8月23日(木)40.8℃ (前回開催日前日)
2019年8月15日(木)40.7℃
去年は開催日の朝に中条駅で「最高気温日本一」の垂れ幕が掲げられていたけど、
露天じゃ死人が出かねない・・・




Re: 胎内星まつり2019   minoru - 2019/08/21(Wed) 21:22 No.10792

みなさん、こんばんは。

2月から来年5月まで出張中で、今年は胎内諦めてます。
自宅から約200kmが出先から約300kmなので、休みも取れない状況では無理ですね。

みなさん、楽しんできてください。

星の村へは行く予定ですのでよろしくお願いします。




Re: 胎内星まつり2019   ひぽぽたます - 2019/08/25(Sun) 23:12 No.10799

kaba.gif 例年の通り計画年休を取得して金曜日から胎内星まつり2019に参加してきました。金曜日の朝4時頃出発。いつもならば直ぐに高速に乗るのですが、道が空いていたので一般道をひた走り、11時頃、現地に到着(走行距離360Km 写真-1)。到着するとSherwood氏がタープを貼っている最中。相変わらずひどい駐車場の場所取りだが何とか1台分場所を確保(写真-2)。早速、準備状態を見に会場に行くと急に降雨。あれよあれよという間に超豪雨に!会場は全面水深5cmの湖&急流状態に。排水溝から処理しきれない雨が噴出しているのが見える。会場の一番大きなテント内に避難していたにも関わらず、全身ずぶぬれ(泣)で恐怖を感じる様な降雨でした。15分くらいで雨は上がり会場の設置が進む。今年は全般的に開店が遅く、14時にようやく半分くらい。今回のメインの目的は20cm●●鏡セットの再メッキをジオマテックにお願いしており、それを受け取る事。相変わらず完璧な仕上がりでした(写真-3)!まずは三基光学でファインダー台座を利用してカメラねじでアクセサリーを取り付ける自作パーツを3Kで購入。こういう一点物に萌える!自動導入で一回アライメントするとファインダーは殆ど使用しないため、前からほかのパーツを付けられないか考えていたところでした。インプレスでクランプノブ5本と自作水平微動部品を2Kで購入。国際光器で植毛紙を2Kで購入。協栄産業でニコンのNAV-SSWアイピース5mm,7mmを各12Kで入手。横で箱入りのニコンアイピースの中古品を中も見ずに5本まとめて攫うツワモノというかなんというか、すごい人がいて驚きました。スカイバードさんでEM10赤道儀のフルセットが100K、Orion製の35cm反射鏡が85Kで出ていたが少々予算オーバーで手が出ない。Kenko-TOKINAでCoronadoのPSTの箱が置いてあるのを見つける。値段は10K。ブロッキングフィルター等が劣化していてもなんとかなると思い、購入を決める。15時の販売開始までは商品に触ってはダメとのことで40分ほど、その場で立って待つ。開始直前、店員が箱を開けると・・・ありゃ、スカイエクスプローラーSE-AT100Nの鏡筒が入っていた。最初に聞いた時は箱の通りに入っている・・・と言っていたのに・・・私の40分を返せ・・とやや憤慨しつつショップを離れる。他に福原電子計測で展示していた微動架台(中国製)が59Kで非常に丈夫でそそられるがぐっと我慢(写真-4)。ビノテクノの双眼望遠鏡もいつかは手に入れたいものだ(写真-5)。ここで1日目の買い物は終了。夕方まで時々雨が降るべた曇りで星見は望み薄。今年は昨年の大雨と一昨年のモスキートアタックに懲りたのでホテル泊。快適に過ごし、早々に就寝。
2日目の朝、優雅にホテルで食事を摂り、朝風呂して会場へ。9時頃到着。予想通り夜間は殆ど曇&雨で、僅かに晴れたのみだったそうです。が、さすがにマニアの集団。ベガを各望遠鏡で見てジフラクションリングを比べていたそうです。普通の人には真似できませんな(笑)。10時頃大体のショップが開く。ガードフォースジャパンで前から使ってみたかったリッチクレチヤン15cm鏡筒を交渉の末、値引きして頂き30Kで入手。メーカーはマイクロテックだが、笠井トレーディングや田中光学で販売しているものと同じGSO社のOEM品だと思われる。フラットナーを追加入手しなくては・・・。趣味人で、SynSCAN用WiFiアダプターを4K(新品)で入手。以前より、自動導入でパソコンを使用するのは電源の点で非効率だと思っていたので、タブレットで導入可能になればよいなぁ・・・と。ここでだいたい14時位。今年は天気のせいか思ったより人出が少ない様に感じました(写真-6)。気温も30℃前後で木陰に入ればそれほど暑くない。それよりも時々思い出した様に雨が降るのは勘弁してもらいたい。15時よりオークション&抽選会が開始。今年は胎内に参加して初めて抽選会で当たる!ビバ!255番(笑)。でも当たったのは富士フィルムの化粧品、ASTALIFTの試供品!これは奥様行き。オークションでA4判の植毛紙を0.2K、C5鏡筒を20Kで落札。胎内市の店で地酒5合瓶を入手(これがうまいんだぁ・・・)。お土産のつもりでしたがホテルで完飲(笑)。2日目も昼は晴れていたが夕方以降、急に雲が出て僅かに薄くなった部分に青空が見えるような様子に。う〜ん、星の見えない星まつりは残念だなぁ・・・と考えつつ、優雅に(大笑)、ホテルへ撤収。近くの焼肉店でカルビとビビンバを食して就寝。
3日目は朝7時に起床。9時頃会場に到着。3日目に参加するのは20年ぶり位か?昔は半分位、店が開いていて、人出もそこそこあったと記憶しているが、会場に行くと開店していたのは国際光器さんだけ。お客もほとんどいなく閑散とした状態。さっさと業者が来てテントや電気機器を撤収している。これでは3日目を開く意味がないなぁと感じ9時30分頃、会場を後にする。運営は3日目も楽しめるようなプログラムを考えて欲しいものです。今回入手した戦果は写真の通り(写真-7)。会津若松市まで一般道で走り、例年通り十文字屋さんで磐梯カツ丼の大盛りを食す(写真-8)。なんと、通い始めて初めて、食べきれずお土産としてカツを持ち帰る羽目に・・・。歳かなぁ。それから高速を走り17時頃帰宅。
今年の胎内星まつりだが、お買い得品はありましたが、ジャンクは殆どなく、下取り品の減少に伴い中古品も寂しい状態。来年に是非、期待しましょう!次回は当方の参加する星まつりで最も星見を楽しみにしている星の村SLF!会場で皆様、お会いしましょう。





Re: 胎内星まつり2019   もも - 2019/08/26(Mon) 20:34 No.10801

ガラクマさま、みなさま。
こんばんわ、ももで〜す。
今年も胎内に行ってきました。
近年はお天気が悪く、なんだか雰囲気がしぼんでいるのでイマイチですね。
特に買いたいものもなく、見る望遠鏡もそれほどはなく。
なんとなく、閉店間際のどさくさで実体顕微鏡を買ってしまいました。
何を見ようかなあ?
お札を見ていれば半日潰れるよ・・・とは言われましたが。




Re: 胎内星まつり2019   minoru - 2019/08/26(Mon) 23:08 No.10802

みなさん、こんばんは。

ひぽぽたますさん、天気はいまいちでしたが収穫いっぱいで良かったですね。
星の里は出先から1時間半くらいなので、再開を楽しみにしてます。

ももさん、会えずにごめんなさい。星の里でよろしくです。
出先が高速のアクセスが悪く、休むわけにもいかなかったのであきらめました。
その分早めに帰り、地元の花火大会です。桝席での尺玉30連発は迫力満点でした。




Re: 胎内星まつり2019   石石石 - 2019/08/27(Tue) 01:18 No.10804

私も行ってきました。
高速の平日深夜割引のため午前3時40分に出発しましたが、睡眠不足で危険を看取し関越に
入ってすぐのSAで1時間以上仮眠をとり、中条駅近くのイオンに9時40分頃到着。
朝食を取って車に乗り込もうとした直前ゲリラ豪雨襲来!!。視界不良の中必死にハンドルを
握り10時20分頃会場に到着しましたが豪雨で会場は水浸しで、幸先の悪いスタートです。

店が開いて間もなくジオマテックに落下斜鏡を持ちこんだところ、メッキは今も綺麗とのことで
主鏡とセットなら安くなるとのことでしたので、今回は依頼せず持ち帰りとなりました。

今回は私もひぽさんと同じホテルに宿泊、年には勝てません。
いつもより涼しいのは良かったのですが、ベガが一瞬見えただけで時々ゲリラ豪雨が降ってくる
残念な天気に終わりました。

結局購入したのはBBHS2インチミラー(国際光器)中古美品45.8K、
サイトロンカーボン三脚展示品29.8K、
フジノン8×30FMTR−OJ1 新古品24.84Kでジャンクはなし。
この中で8×30FMTRは、見たことがない緑色のレチクル入りアーミー仕様で、
これを買えただけでも400km運転してきたかいがありました。

2日目も夜は天候が悪そうだったので、昼過ぎには失礼いたしました。

次は星もとですね、



行くぞ原村、令和元年  投稿者: we300b 投稿日:2019/07/17(Wed) 19:27 No.10703

 令和最初の原村星祭りまで、残すところ後16日、今年もジャンクバーゲンで熱いバトルが起きるのか・・・・、天候が良くなりますように、今日から祈ります。




Re: 行くぞ原村、令和元年   - 2019/07/17(Wed) 20:29 No.10704

滝のような雨だけはご勘弁ですね・・・雷雨も経験ありますが・・・ありゃ怖い。




Re: 行くぞ原村、令和元年   ガラクマ - 2019/07/17(Wed) 21:47 No.10706

garakuma.gif  一応、今年も観戦派としてペンション泊でお気楽に参加する予定です。

 ところで、ペンション2部屋予約したのですが、人数減って1部屋で良くなってキャンセル予定。
ご希望あったら予約そのままにしておきますが・・




Re: 行くぞ原村、令和元年   ひぽぽたます - 2019/07/18(Thu) 08:58 No.10709

kaba.gif 皆様

今年も待ちに待った星まつりシーズンになりました。当然、原村は参加しますが、今回は色々、直前に出費が多く(初孫!車の故障・買替え・親戚の不幸・カメラの新調・・・ってこれは自業自得か・・・)
軍資金に陰りが・・・。ジャンク漁りは程々にしたいと思っています・・・が、どうなるだろう?(大笑)
相変わらず、三段目に陣取る予定ですが、うまくゆくかどうか・・・。皆様にお会いする事を楽しみにしております!




Re: 行くぞ原村、令和元年   - 2019/07/18(Thu) 19:10 No.10710

今年は予期しなかったスタベ名古屋祭りで金欠。ちょっと爆買い。予算削減で1泊 野宿で後は、、、自転車?




Re: 行くぞ原村、令和元年   石石石 - 2019/07/19(Fri) 00:10 No.10711

ジャンクの帝王と神様が金欠・・・
みなさん、チャンスですよお(笑)

私も名古屋の出費で例年よりは抑えるつもり(物欲に負けなければですが)です。
なお、名古屋祭りの大物は車に乗せられれば持参します。

それと原さん、どうしても輪行するなら茅野駅でなく、標高稼げる富士見駅からがお勧めです。




Re: 行くぞ原村、令和元年   ひぽぽたます - 2019/07/25(Thu) 19:23 No.10723

kaba.gif スターベースの販売品・予定が公開されました。
今年は軍資金が乏しいので参戦無理かなぁ・・・(泣)

https://starbase.hatenablog.jp/




Re: 行くぞ原村、令和元年   - 2019/07/25(Thu) 19:49 No.10724

まあ、小物が多数とのことなので、そちらメインで良いと思います。大物は私もパス。土曜の朝は並ばないで見物。名古屋祭りの成果を考えれば、軍資金が少なくなっても良かったと思える気分なので。でも、土曜は夜10時までやるとなると・・・汗・・・




Re: 行くぞ原村、令和元年   we300b - 2019/07/26(Fri) 15:18 No.10730

原村まで一週間、初日金曜日は、まずまずの天候のようですが、土曜日は昼間時間帯は☂、夜☀の予報です。素晴らしい天の川銀河を見るために、みんなで一緒にお祈りしませんか!!




Re: 行くぞ原村、令和元年   石石石 - 2019/07/31(Wed) 00:38 No.10741

スタベの土曜日の販売ですが、売れ行き順調なら最終投入は22時よりかなり早くする方針。

店の奥にあったものをほぼあらいざらい出すそうで、できれば1品たりとも東京へ持ち帰りたくないとのことです。




Re: 行くぞ原村、令和元年   - 2019/07/31(Wed) 07:56 No.10742

と言うことは最終時間帯は投げ売りが期待されます。(^_^)




Re: 行くぞ原村、令和元年   Taki - 2019/07/31(Wed) 10:49 No.10743

ガラクマさん、皆さん、こんにちは

ちょくちょくスタベに行きますが、荷物が山のように店内にありました。
ここでその内容っぽいことを書くと問題なので黙ってますが、
いやぁ〜確かに過去最大の量でないかと思います。

因みに、昨日も行きましたが、
https://starbase.hatenablog.jp/ これより増えていました。




Re: 行くぞ原村、令和元年   石石石 - 2019/07/31(Wed) 23:13 No.10746

さすがに量が多すぎて、終わり際に値札を変えるのは無理っぽい。




Re: 行くぞ原村、令和元年   ズーマ - 2019/08/01(Thu) 17:49 No.10748

私も行きます。よろしくお願いします。




Re: 行くぞ原村、令和元年   ひぽぽたます - 2019/08/01(Thu) 21:06 No.10749

kaba.gif 何を持ってゆくか少々悩みましたが、目立つので昨年同様カーボンペンタ15cmを持ってゆきます。
運が良ければ3段目か2段目の通路があり、少し広く場所が取れる付近に駐車したいと思います。
でも、軽自動車には多すぎる荷物。雨が降ったら、寝る場所すら無い・・・天気になあれ!




Re: 行くぞ原村、令和元年   エド - 2019/08/01(Thu) 22:16 No.10750

今年もまた暑そうですね〜
私は今年1年で増えてしまったジャンク双眼鏡をいくつか持っていってスコープテックのジャンクブースで売りさばこうと思います。。。
どうしても増えちゃいますよね、8倍30ミリが。
そういえば、スコープテック、なにやら新開発の架台を当日発表するとかで、会場には試作品を展示するそうです。
(構想5年とか、、、そんな話聞いたこと無かったけどな〜)




Re: 行くぞ原村、令和元年   ガラクマ - 2019/08/01(Thu) 23:29 No.10751

今、岐阜羽島駅近くの激安2185円のビジネスホテルで、友人1名と明日金曜日10時頃に到着予定です。
 ミザールのAR-1クーデと1970年頃に売れた?ケプラー(他)のハーフピラー収納式の6p経緯台を持ってきてます。楽しみにしてます。




Re: 行くぞ原村、令和元年   - 2019/08/03(Sat) 12:46 No.10753

撤退中です。予想外の大荷物。3Bの10cmF12反射鏡筒という物干し竿。抱えたまま居残る自信はないので潔く決断。な、長い。




Re: 行くぞ原村、令和元年   ひぽぽたます - 2019/08/03(Sat) 19:18 No.10754

kaba.gif 帰宅途中で超超超豪雨に遭遇してヘロヘロになって帰宅。
帰宅直前、スタベを見たら3Bの名品(迷品)が無くなっていたのでもしかして・・・と、思った所、ビンゴ!
実視報告をお願いします!>原氏
見えなかったらお宝っ!

なお、原村遠征報告は一休み後、ゆっくり記載・アップします。




Re: 行くぞ原村、令和元年   上板2丁目 - 2019/08/03(Sat) 19:40 No.10755

先ほど30分で下ってきました、お逢いした皆様ありがとうございました。うっかりして宴会場に黒いポットを忘れたと思います、どなたか預かって頂き小海町に持って来て頂ければ幸いですです。中身は捨てて下さい。




Re: 行くぞ原村、令和元年   石石石 - 2019/08/04(Sun) 00:55 No.10756

熱中症をおこした昨年ほどではありませんが、疲労が強く
土曜午前中に撤退し、温泉で癒して17時半頃帰着しました。

とりあえず、数少ない戦利品をアップします。
詳細は後日。





Re: 行くぞ原村、令和元年   上板2丁目 - 2019/08/04(Sun) 09:05 No.10757

すみません、カメラも忘れたかもしれません、GF7です。




Re: 行くぞ原村、令和元年   sherwood - 2019/08/04(Sun) 10:36 No.10758

参加された皆様!
お疲れ様でした。

ただ今10時の撤収時間ですが、忘れ物が、、
上板様のポットとカメラは了解です。

あとマグカップとサラテクトと折り畳み椅子、USBメモリが残っています。
どなたか心当たりはありますか?
置いてはいけないので持ち帰ります。
ビールやワイン、酒などは責任を持って没収?させて頂きます。
胎内や小海にも行く予定ですのでお心当たりの方はご一報ください。




Re: 行くぞ原村、令和元年   - 2019/08/04(Sun) 13:21 No.10761

とりあえず戦利品。3B-100mmF12は長大なので写真を撮るには「部屋の掃除」が必要・・・後日改めて。

戦利品はヒノデさんの星座単眼鏡(見口傷で格安)、ミザールさんでK9(多分スイフト)と5x25mm直角ファインダー、無銘のH50、エイコー8x40B4(9度)、Or4(谷の31.7径)、ルーペ兼用単眼鏡。国際光機さんでユニトロンPL9、TS-HiOr4(カビ?汚れ?)。テレスコ工房さんで非球面アイピース(アマゾン通販などでよく見る奴)。スターベースさんでボーグミニヘリコイド他金具類・・・といった按配です。

K9とOr4は見口が尖った特徴的な形状で国内では見かけない輸出向けでしょう。
無銘のH50(31.7で狭い・・・)はアストロブランドで同じものを持っているのですが、確認のために入手。内面(目側レンズのみ)が曇っているのも症状が同じ。ちょっと磨いてみます。





Re: 行くぞ原村、令和元年   上板2丁目 - 2019/08/04(Sun) 18:24 No.10762

むむ、他にもそんなに忘れ物が・・・高齢化とともに、これから懸念される事態ですね、持ち物には名札を付けましょう。
sherwood さんお願いします、あぶくま洞は思案中です。




Re: 行くぞ原村、令和元年   エド - 2019/08/04(Sun) 21:41 No.10763

金曜夕方から参加いたしました。

今年はあまり暑くないかわりに、夕立に見舞われたりして、夏の長野らしい天気でした。

しかし、どこのジャンク箱もめぼしいものは無く、、、結局な〜んにも買いませんでした。
会場で買ったのは焼もろこし1本だけです。。。

それより、ちょっと心配なのが、例年より来場者(特にファミリー)が少ないんじゃないかな〜
気のせいかもですが。。。
ジャンクもそれほど盛り上がってなかったようですし、物販も明らかに低調な気がしました。

また不景気になって、星どころではなくなっているのか、イベント内容がそろそろマンネリなのか。。。

昨夜は寒くてよく眠れませんでした(ある意味、これがいちばん贅沢?)




Re: 行くぞ原村、令和元年   ひぽぽたます - 2019/08/04(Sun) 21:46 No.10764

kaba.gif 1年間待っていた星まつりシーズンの開始、原村星まつり2019に参加して来ました。前日22時には就寝。でも遠足前の小学生の様に眠れない。結局、2時までベッドでうつらうつらして起床。本当ならば4時まで寝て出発する予定だったが早めに出発。快調に高速を飛ばし、5時40分頃に到着。少し早いが、まあ良いだろう。今回は第2駐車場(当方は14番目)の方に並ばされたが、どうやら、仮眠中に写真を撮られていた様子。公開してさらし者にでもするのだろうか・・・?そういえばHPには注意が長々と記載してあったなぁ・・・と思い出す。この星まつりも段々、窮屈になってきそうな雰囲気。開場と同時にいつもの三段目の階段脇に移動。軽自動車には過積載で、苦労して持ってきたカーボンペンタ150ED+初代アトラクス赤道儀を設営する。雨が降ると寝る場所が無くなるので好天を期待。今回は参加者もお店も出だしが遅い様に感じました。12時頃にようやく数店が開店。まずは、スカイバードさんでRV-85赤道儀一式を7.8K、大型鏡筒バック3.5Kで入手。前者は見たことが無い自動導入ユニットを入手した際の架台としよう・・・多分、入手は不可能だが。五藤光学製の10cm反射+MD付き赤道儀58Kにはそそられたが、かろうじて留まる。国際光器さんでバーダープラネタリウム製ウルトラブライト2inch天頂ミラーを16K(裏蓋ネジ1本が欠品)、コスモスさんで、アスコ16cm反射用の接眼部を3Kで入手。先日、鏡筒を倒してしまった際に接眼部を破損してしまった為、これは嬉しい!早速交換しよう!テレスコ工作工房さんでビクセン規格のアリミゾを2個、ロスマンディ規格品を1個、アストロフィジックス社製暗視野照明装置、エクスプローラーサイエンス社製の視野70°30mm 2inchアイピースを入手。全部で多分(笑)、12〜15K位。日の出光学さんでファインダー脚1Kと、今回の遠征において入手した物の中で最高の逸品。William optics社製の5枚玉GTF-81 GRAN TURISMOを入手。当初、鏡筒と可動式フードを固定する部品が無く、フードが外れ、前玉がむき出しになっている状態であったが、同社のジャンクボックス中にちょうど良さそうな部品があった為、試しに取り付けてみた所、ビンゴ!大当たりで、写真の様な完全な形になりました(取り付けた部品は写真の鏡筒とフードの間にある黒色パーツです)。簡単な交渉の結果、35Kという超破格値で譲って頂きました。この鏡筒は数年前、フラットナーいらずの最高の写真鏡筒として鳴り物入りで発表されましたが、150Kという高価格と、5枚玉という超複雑なレンズの歩留まりの悪さが影響して、直ぐにディスコンになってしまったという曰く付きのもの。当方も発表後、直ぐに購入を申し込みましたが、在庫が無く、入荷待ち→販売中止連絡をもらい、残念ながら買い逃した鏡筒でした。2019年現在では3枚玉の鏡筒として復活していますが性能はどうなのかな?鏡筒に合う純正アルミケース(新品)もあるよ・・・と言われ、考えていた所、差し上げますとの事。重ね々、ありがとうございます。これで赤アルマイトが目に鮮やかな鏡筒を格安入手。因みに北軽井沢観測所さんのラベンダーアイピースを用いて星空散策すると端まで湾曲収差が無い驚愕の視野でした。夕方になると楽しみのスターベースさんの小物販売が始まる。今回は、大物販売は決まった時間にじゃんけんで販売し、小物類も逐次投入するとの事で順番を争うことも無く、まったりと購入。ここでJ型赤道儀用三角板を1K、Kasai 31.7mm DXペンタプリズを6K、微動付きガイドマウントTGM-2を15K、暗視野照明付きアイピースLG-5を3Kで入手。DXプリズムはアイピース取付け部がグラグラして固定されないとの事でしたが、側板を外し、中の固定ネジを4箇所、増し締めして問題なくなりました。LG-5は新品で30K以上で、LE-5を元にしている高性能品。単なる星見性能にも期待。KOWAさんで現行品の32mm*8倍プロミナー双眼鏡B品を5Kで入手。やや視野調整用の稼働部分が硬いが問題なし。因みにプロミナーブランドは今回までで次回からは異なる名前になるとの事。2日目以降の大物は軍資金が寂しいのでAllパス。合計110K程度の散財(笑)でしたので懐にもやや優しいジャンク漁りでした。でも、あまりジャンクは入手していない様な・・・(笑)。夜の抽選では奇跡的に当たり、野点招待券をGet!よし!残りは星空観望!特に木星・土星を楽しもう!と思ったのもつかの間。雲が湧き、時々雲の間から星が僅かに見える程度。シンチレーションも悪く、木星の数本の縞と、縞の上に落ちた衛星の影が見えた程度でユラユラ・プルプル。望遠鏡を設置した場所が悪かった為、高度が低い土星は、その時は見えず。最後にはポツポツと雨が降る始末。望遠鏡を片付けて諦めて宴会に注力(大笑)。今回は軽めのお酒と美味しいおつまみ、そして仲間との会話で最高の時を過ごす。朝早かった疲れから23時頃就寝。夜中に起きた所、一部で星空が見え、白鳥座付近の銀河が見えたのが唯一の救いでした。翌日は太陽が上がるにつれ雲が消え、快晴に・・・暑い・・・。天気予報では午後から雨との事だったので諦めて撤収する事に。各ショップの方に挨拶して13時頃、会場を後にしました。そのまま帰宅できればよかったのですが、白樺湖の辺りで経験したことが無いような豪雨に遭遇。ワイパーが全く役に立たないほどの降雨量で、前の車どころか、フロントウンドウに見えるのは流れる大量の雨だけ。坂道になれば車道を流れ落ちて来る水でハンドルが取られる状態になり危険と判断。30分ほど、安全な路肩に退避して雨が弱くなってから出発。途中、路肩の溝にハマった車やカーブをオーバしたのか、木にぶつかっている車を何台も見る。それからは暑い以外は快調に走る。いつもの様に軽井沢温泉で汗を流し、澤屋のジャムを購入し、碓氷峠→北関東自動車道を走り17時頃帰宅。次回は23-25日の胎内星まつり。みなさん、会場で又、お会いしましょう!





Re: 行くぞ原村、令和元年   - 2019/08/04(Sun) 23:05 No.10765

ふすまで背景を隠して・・・(汗)

3Bの10cmF12ニュートン鏡筒。ファインダーは無し。ファインダー脚の穴が2セットあり、(一方は後加工で追加されたらしい)手元のファインダー脚で合う物を探し、さらにファインダーを探すと・・・西村か?関西光学?のファインダーが細長くてマッチしそうだったので採用。長い筒、長いファインダーはカッコいいです!! 筒より高いファインダー〜筒より見えるファインダー〜となるかどうか????

鏡面は中性洗剤に一晩漬け込んでみましたがカビ跡っぽい斑点が淡く多々残りました。とはいえ古さを考えると(40年以上前?)やむを得ないでしょう。筒内面のつや消しは良いもの。(前の持ち主かも?ちょっと濃淡あり)

架台は自作のドブ。普段は21cmが乗ってますが、アリミゾ付きの耳軸も作ったので、小口径反射も載ります。

比較の筒は10cmF10の標準的なもの。(TS-100ですがファインダー脚を外した状態のもの。比較ではターレットを外しました。)
標準的な筒は鏡筒外径140mmですが、3Bは若干細めで手持ちのビクセンやケンコーのバンドではスカスカ。カタログを見ると3BにはΦ135とΦ142の2種があった模様。手持ちのビクセンバンドに厚手のフェルトを貼って径を合わせました。
レーザで光軸をあわせて、いざ出撃。

さあて見え味は??・・・木星は高度が低いのですが・・・Or9(130倍)で、太い二本の縞の中にうねりが見える。Or6(200倍)では流石にきついか?印象ではOr7(170倍)くらいが実用の上限と思う。木星高度が高ければ、と惜しまれる。

比較のためにTS-100(I型の前の初期型)と比べても、まあ遜色はわずか。検討していると思う。メッキ面の劣化によるコントラストの差、位かもしれない。

アストロフィジックスSP150を横に並べて見ると、当地の今夜の15cmの最高倍率は300倍くらいで、それ以上上げても気流のボケが目立ってストレス溜まるだけという状況。屈折はベランダから外に筒が突き出すのでシーイングは1〜2段有利。反射はベランダの影響を受ける条件です。

土星の見比べでは高度があるので200倍は十分行ける。輪の濃淡差や本体の縞はそこそこ見えている。これなら十分見えると言って良い。

アルタイルでロンキーテストしてみると、まあまあ平行(Fが暗いので恒星テストでは球面近傍でも平行に見えると思います。)。だが周辺数mmにターンダウンがあるらしく、縞が乱れる。恒星でジフラクションリングは・・・屈折のようには見えない。多分ターンダウンの影響?。でも毬栗〜面光源では無い。主鏡セルの裏にフェルトが入っていたが(ジグザグの多角形)、ちょっと押さえ方が不味いようなので後日対策する予定。(押さえ爪の裏にクッションを貼るとか、セルの中敷を3点支持のコルクにするとか)押さえを改善すればもっと良く見えるのではないか?温度順応も含めてもうちょっと追い込めば、もっと良く見える可能性がある。

という事で、凄く見える訳ではないが、悪いと言う事は決して無い。以前購入した東和の114mm反射もそうだったが、「価格を考えると十分健闘」「買って絶望するような光学系では無い。」「コレは意外と良く見えるよ」という結果です。

皆様のご期待に沿えず誠に残念ではありますが、3Bの反射でも意外と良く見えるものがある、と断言いたします。





Re: 行くぞ原村、令和元年   石石石 - 2019/08/05(Mon) 00:05 No.10766

今年も2段目駐車場を目指して07:43に出立。ところが圏央道で予期せぬ渋滞(トンネル内で大型トラック故障)にはまり30分以上ロスして11:15頃到着し、なんとか3段目に滑り込む。

幸いまだ店は開店しておらず、周囲にご挨拶して回る。
まずスカイバードの店開きを集団で取り囲み、ビクセンのOR4mm箱付を0.7Kで2個ゲット。
国際光器でペンタ31.7mm天頂プリズムというわけのわからないブツを16.8Kというやや高値で入手。
今年はどの店も物欲をそそるものが少なく、金欠の身にはありがたい。

スタベの開店を待つ間に、ひぽさんに対抗してスタベ名古屋店から先日カートで引きずって持ち帰った15cmF8の逸品をEM200にセットする。
五十肩のせいで、プレート込13kgのブツを高所にセットするのに手間どったが、何とかセッティング完了。

17時頃からスタベの小物販売にて整列の上、用意ドンで突進し机の下のプラケースを漁るも目ぼしいものなかった。
何とか人混みのなか立ち上がり机上のプラケースを手探りすると、やや大きめの円筒形物体を引き上げ見ると、北軽さんのところのRPL45mm、
13.5Kと手ごろだったので、タカハシの31.7mmスリーブ3Kと共に買い上げて、原村での全買い物を完了しました。

18時過ぎから園内某所で極秘のプロジェクトを遂行し、それが終わるといよいよ新月の星見・・・
でも天は我に味方せず、お坊様手磨きの逸品も木星を短時間観望できただけで終わりました。
後は数件の宴会を軽くはしごして、いつもどおり車の脇にマットを敷いて寝袋に潜り込みました。

曇っていたせいか暑苦しく、翌朝も早めに起床。
売店で採れたての生トウモロコシを食す、美味すぎる、トウモロコシ畑を襲う熊はこんなご馳走を食っていたのかと納得しました。
9時からのスタベの大物販売は、撮像しながら高みの見物、でも売れ行きはあまり芳しくなさそう・・・

昨日からの暑さによる疲労と午後の雷雨予報を受け、11時には失礼しました。
もみの湯で垢を落とし、近くの市場で農産物を土産購入し、のんびりと進み17時過ぎには帰着できました。
やっぱり野宿は堪えるので、胎内はホテルにしました。皆さま、またよろしくお願いします。




Re: 行くぞ原村、令和元年   sherwood - 2019/08/05(Mon) 12:32 No.10767

ジャンクの神様(原様)、帝王(ひぽ様)、番長(石様)
の御三家?が帰宅の途についてからの状況を報告いたします。

我々ALL組みはいつもリフレッシュで土曜日の昼頃にモミの湯にいきます。
行きは約30分の歩きですが、帰りは14:18発のバスにて戻ります。

が、風呂上がり外は大雨、、日除け用に持って来た傘が役立ちました。
ところが会場に戻ると全く降っていませんでした。その後も時々ポツリとはきましたが、本降りとなる事無く夕刻へ
天気予報も徐々に良い方向に向いていて湿気はあるものの
前日よりは日差しがない分、過しやすかったです。

昨年よりの宣戦布告?
私のVMC260 vs ハッシー様のC11当たり鏡筒 木星土星対戦勃発!

雲多く湿度高めながら念願のサイドバイサイド見比べもでき
また、3段目にも関わらず多くの方々にもお見せすることとなりました。

その後、雲が出始めたためハッシー様帰宅、
私も望遠鏡撤収&反省会(?)としましたが、
23時頃より奇跡的に全天快晴!!
撮影の方々から歓喜の声が上がっていました!

前日よりの寝不足、暑さ、呑み疲れにより私は24時すぎには撃沈しましたが、
その時も快晴でしたので十分に楽しめたのではないでしょうか。


また、今回は事前の注意書きが話題になっていましたが、皆様言われることも多々あることと思いますし、ごもっともとも思います。

しかし、公園や駐車場を貸し切ってのイベントでは無く、公共の公園の一部をお借りし、星まつり中も公園としては一般公開されている関係上、節度ある振る舞いが必須であると痛感いたしました。反省です。少なくとも一般公園来訪者の面前での駐車場利用にはもう少し大人の対応を心がけたいと思います。
星まつりの存続に関わるといけないですし、、

エド様
気は早いですが、来年は例のアストロお願いします!
私は100年選手の望遠鏡を持参したいと思っています。




Re: 行くぞ原村、令和元年   サジモト - 2019/08/05(Mon) 16:59 No.10768

夫婦で参加した愛知のサジモトです。皆さんにお相手していただき楽しめました〜
ありがとうございました。星見にはイマイチな天気でしたがいろいろディープなお
話が聞けて楽しかったです。 tripleted_apoさんの業界ウンチク話は凄すぎる!
是非とも活字にして出版すべきですね!

曇天の下、小生は酒の肴を作ってひたすら呑んでクダ巻いてました。毒舌で皆さんにご迷惑を
おかけしていたらごめんなさい🙇
次は小海に参加したいと思っています。その時は又よろしくお願いします。




Re: 行くぞ原村、令和元年   エド - 2019/08/05(Mon) 23:36 No.10769

sherwood様

堅い握手、ありがとうございました!
秋の小海には(雨でなければ)行く予定ですので、その時持っていきます。

そうですね〜お酒を呑む習慣のない、フツーの方々からは、我々、ガラの悪いオヤジ連中に見えるかもですね。
しかし、年に一度か二度、夜空の下で皆さんと呑むお酒は格別なんですよね〜
星空よりも、ジャンクよりも、最近はそれが楽しみになってきています。。。




Re: 行くぞ原村、令和元年   ガラクマ - 2019/08/06(Tue) 00:33 No.10771

garakuma.gif みなさん。ご苦労様です。
特にsherwoodさんには、毎年いろいろ頂いたり、忘れて置いて行ったりでご迷惑おかけします。
サラテクトとたぶん私の。使ってください。
USBメモリは折り紙セイル衛星「イカロス」がついていたら私のです。無くなってもまあデータはありますが。覚えておいていただけましたら、いつか機会に持ってきてください。ちなみに中身を見ても結構です。望遠鏡のデータベースの一部を保存してます。

日曜日は帰りに上田城に寄ったり、深夜になってしまい、今日の仕事も少しつらいものでした。
とめようかと思い書き込んでいましたが、今日は終了。明日、見直しと追加いたします。
http://yumarin7.sakura.ne.jp/joynikki/joyfulyy.cgi




Re: 行くぞ原村、令和元年   - 2019/08/06(Tue) 12:47 No.10772

3Bアポも皆さんの酒の種になって喜んでいると思います。芯出しと光軸修正装置を追加して、もっとキリリとした3Bを来年にはお見せできるようにします。




Re: 行くぞ原村、令和元年   sherwood - 2019/08/07(Wed) 19:43 No.10776

ガラクマ様 皆様 こんばんは!

USBメモリですが、望遠鏡博物館気付ガラクマ様宛で郵送します。
サラテクトは来年原村に持って行きます。

また、香川の酒は胎内のN天 利き酒会場に香川の有志よりとして寄贈します!
ワインは、、、胎内で振る舞い酒として有効活用させていただきます!


心おきなく呑んでBBQできる星まつり、それが胎内です!!


エド様、私も同じ思いです。
もちろん星空と望遠鏡とジャンクに囲まれての歓談会が最高、、
これらの機会にしかできないことですし、、

まあ、昼間に通路をできるだけ確保し、宴会の痕跡を目立たないようにし、
夜は一般客様が引けてきたら、、、ですね!

今回入手したペンタXL5.2で
vsニコンOr5 vs NAV-5SWを決行中です。もちニコン10cmEDにて





Re: 行くぞ原村、令和元年   石石石 - 2019/08/11(Sun) 01:09 No.10779

原村でデビューさせた「15cmF8のお坊様手磨きの逸品」ですが、今夜斜鏡を落下させてしまいました。

原村の帰りに光軸がずれてしまい、3日前に斜鏡の3本ネジを動かして修正したのですが、今夜ベランダに出して木星に向けたところ、鏡筒内で「カラカラカラ」とよい音が・・・
何かと思って下に筒を向けたら、コンクリートの床に「カラン」と何かが落下しました。
落ちたものを懐中電灯で確認した瞬間、背筋が凍りつきました。でも奇跡的に反射面にダメージはほとんどないようで、主鏡も無事でした。

ニュートン斜鏡って最近のセルに接着してある奴のイメージしかないのですが、1960年代のブツの復旧方法が良く分かりません。とりあえず、頑丈そうな斜鏡スパイダーの鏡筒外面のネジを緩めて、スパイダーを外してみようかと思いますが、さてどうなるものやら・・・

ちなみに斜鏡のサインは「S.K.P 690」でした。





Re: 行くぞ原村、令和元年   - 2019/08/11(Sun) 08:13 No.10780

その昔、とある販売店さんでジンデン鏡の鏡筒を作製し車載してます観測地へ移動した所、カラカラと音が。ふたを開けて
見ると斜鏡が落ちて、転げ回り、主鏡を道連れに御臨終。アメリカ製の斜鏡金具に紐が付いているものがありますが、これは斜鏡裏にガムテープ等で落下防止するための命綱だそうです。転ばぬ先の杖は必要ですね。




Re: 行くぞ原村、令和元年   もも - 2019/08/11(Sun) 22:36 No.10781

ガラクマさま、みなさま。
こんばんわ、ももで〜す。
みなさま、同じようなことをされとりますね(笑)
私の自作鏡筒の斜鏡も欠けております。
主鏡が鏡筒内を「ぐわんぐわん」したこともあります。




Re: 行くぞ原村、令和元年   ひぽぽたます - 2019/08/12(Mon) 22:29 No.10783

kaba.gif 石石石様

読んだだけで背中に寒気が走りました。斜鏡を接着する方法は、軽量化を重要とするドブソニアンから始まったと記憶しております。
それまでは、二重筒の中に斜鏡は収められていましたね。
外側の筒に落下防止の爪を設け、中に綿を詰めて斜鏡を常に爪に当たる様にして落下防止していたはずです。
写真は笠井トレーディングさんの斜鏡構造で、爪1本ですのでかなり落下の危険性を感じます。
斜鏡ががたがたする場合は、綿を増やして動きにくい様にする事が大事です。
当方は、更に外側にL型に曲げたアルミ板を接着し、落下防止爪を増やす事で落下防止に対応しています。
薄いアルミ板を金属切はさみで切断し、角を丸めてL字に手で曲げたのち、瞬間接着剤で外側の斜鏡筒に接着するだけ。
ものの5分もかかりません。是非、お試しあれ!





Re: 行くぞ原村、令和元年   石石石 - 2019/08/13(Tue) 01:09 No.10784

皆様、ありがとうございます。

写真のとおり爪は1本しかありません。
今日スタベ東京店に斜鏡とスパイダーを持参して意見を伺ったところ、
MTなどは2本爪になっているそうで、ひぽさんと同様爪を増やすか、
あるいは斜鏡の周囲を紙で巻いて摩擦で落ちにくくするなどの対策を勧められました。

いずれにせよ、対策が完了するまで運用はできません。しばらく冬眠確定とあいなりました。





Re: 行くぞ原村、令和元年   NGC1999 - 2019/08/13(Tue) 13:40 No.10785

みなさん こんにちは

最近、ちょうどアスコスカイホークコメット160のメッキをやり直しておりました。
その時の斜鏡セルの様子です。斜鏡無しと、有りの画像です。
二枚の爪と、ぴったり合う金属製の中子からなっています。
斜鏡の厚みに合わせなければなりませんので、手間がかかっている構造です。
私の西村15cmのも、確か綿が入っていました。
これはこれで、無理な力が掛からず、良いのでしょうね。



残る聖地はスリービーチか?  投稿者: 時の旅人 投稿日:2019/08/04(Sun) 10:51 No.10759

みなさん、こんにちは。

ふらっと行ったら、ダウエル光学(成東商会)の建屋が消滅していました。
手前にあったケーキ屋「翠の窓」と成東商会の建物を壊して、前にアパート
後ろに住宅となっていました。

私が確認しているだけで「パノップ光学、ダウエル光学」の建屋消滅です。





Re: 残る聖地はスリービーチか?   - 2019/08/04(Sun) 12:44 No.10760

スリービーチも数年前に消滅?建屋は無いようです。グーグルマップで見ると方向によっては看板が残っていますが、見えなくなる方向もあると言う状態。
http://uzumaki.cocolog-nifty.com/blog/2018/05/post-f76f.html

ナビタイムやe-shopsには企業登録データは残っていますが、実働しているか否かは足立区の役所で調べないと判らないかも?

最初(1960年代?)に台東区入谷にあった場所は、現在は民家?
東日暮里(70年代?)にあった場所も民家。
足立区平野が最新の場所だったのですが・・・




Re: 残る聖地はスリービーチか?   - 2019/08/12(Mon) 19:04 No.10782

中小機構の法人検索システムによると
https://tdb.smrj.go.jp/corpinfo/

株式会社スリービーチは登記上は以下のところにあるようです。グーグルストリートが入っていないので看板は不明。



ここに書いて良いのか?お願いがあります  投稿者: Taki 投稿日:2019/07/20(Sat) 12:11 No.10713

ガラクマさん、皆さん、こんにちは
26センチ F6 の鏡を納める筒を探しています。
ジャンクでも結構です。

ガラクマさん、皆さん、譲っていただける方はいらっしゃいませんでしょうか?
よろしくお願いします。

正確に言うと、
口径 258mm
焦点距離 1580mm  です。




Re: ここに書いて良いのか?お願いがあります   (^0^)コメト - 2019/07/20(Sat) 14:34 No.10714   HomePage

utyuujin1.gif ガラクマさん、皆さんこんにちは

Takiさん、お世話になっております。
以前、アスコに鏡筒を特注したら、驚くような価格(確か3万円)
で作ってくれました。(^0^v
しかも、主鏡セルまでこさえてくれて、ありがたい存在でした。

北海道とかなら、煙突製作に慣れているので鉄工所でいとも簡単に
作ってくれマス!特注とかどうでつか?(^0^8
中学の頃、習い立ての製図で組み立て図を書いて持って行ったら、
数日で完成させてくれました。18p鏡筒で確か1万円でした。

※このようなご希望があるのでしたら、(^0^)のようにここの
オークションで逆オクしたらどうでしょネ?(逆オクもありなのです。)
現在までに3回程やりましたが、いずれもご提供がありました。感謝!

※一部に間違いがあり、訂正しました。m(_ _)m




Re: ここに書いて良いのか?お願いがあります   Taki - 2019/07/21(Sun) 18:47 No.10716

コメトさん、こんにちは
情報ありがとうございます。

アスコで破格値、びっくりです。
アスコに問い合わせしてみます。




Re: ここに書いて良いのか?お願いがあります   ガラクマ - 2019/07/21(Sun) 19:15 No.10717

garakuma.gif せっかくのスレなので、アスコさんのお話が可能ならお願いします。
昨日、名古屋からのお客さんがいて、アスコさん今やってるかな〜。と心配しておりました。

だめなら、私にメール下さい。ボロンチョすぎるかも知れないものがあります。




Re: ここに書いて良いのか?お願いがあります   Taki - 2019/07/22(Mon) 17:08 No.10718

ガラクマさん、相談にのっていただき、ありがとうございます。
まずはアスコに問い合わせしてみます。
貴重な鏡なので是非望遠鏡にしてみたいと思っております。




Re: ここに書いて良いのか?お願いがあります   Taki - 2019/07/22(Mon) 21:20 No.10719

ガラクマさん、コメトさん
こんばんは

この手があるかも・・・
http://backyard.c.ooco.jp/mart/tmfrp.htm




Re: ここに書いて良いのか?お願いがあります   ひぽぽたます - 2019/07/23(Tue) 00:12 No.10720

kaba.gif 当方も今、FRP鏡筒をお願いしていますが、非常に混んでいるそうで、取り掛かりが8月末頃になるとの事。
また、FRPは母型が無いと作製できないので、丁度良いサイズがデフォルトであれば良いですね。




Re: ここに書いて良いのか?お願いがあります   Taki - 2019/07/23(Tue) 12:22 No.10721

ひぽぽたますさん、皆さん、こんにちは

FRPで希望するサイズがあるかは問い合わせしてみるつもりです。
FRP望遠鏡って自分で作れる気がしてきました。
ボイド菅を型にすれば良いかも。
ParksのFRP望遠鏡を持っていますが、意外と剛性あります。





Re: ここに書いて良いのか?お願いがあります   Taki - 2019/07/26(Fri) 09:05 No.10727

ガラクマさん、皆さん、こんにちは

あ〜、期待していた筒の提供先は全滅でした。
ううん、ヤフオクでジャンク筒を気長に待つか・・・




Re: ここに書いて良いのか?お願いがあります   ひぽぽたます - 2019/07/27(Sat) 09:21 No.10731

kaba.gif Taki様

あらら、全滅ですか・・・。
それでは、値段は張りますが、超軽量化という名目で一気にカーボン化・・・というのは如何でしょうか?
当方のペンタックスED150鏡筒の筒は以下の信濃工業所さんで作製して頂きました。
FRPよりも強度があるので、薄く出来、相当の軽量化になります。
又、母型も相当ストックがある様で30〜40cmクラスの鏡筒も作れそうなサイズがあったと記憶しています。
値段はそれなりにかかりますが、一度は試してみるのをおすすめします。
内径と長さ、両端にかかる重量、そしてその際のたわみ限度量(コンマmm単位で結構です)を記載すれば適応する母型、鏡筒厚みを算出してくれます。
ただ、本業が工業用パイプですので、あくまでも手が空いている際にお願いできればラッキー!程度のつもりでお問い合わせ下さいね。
では、検討を祈ります!

http://www.shinanokogyo.jp/




Re: ここに書いて良いのか?お願いがあります   Taki - 2019/07/28(Sun) 16:09 No.10733

ひぽぽたますさん、皆さん、こんにちは

ひぽぽたますさん、情報ありがとうございます。
へぇ〜紹介いただいたところで望遠鏡の筒を作ってくれるとは知りませんでした。
価格が怖いですが、いよいよ困ったら問い合わせしてみますね。

ありがとうございました。現在、MT−250の筒を探しています。




Re: ここに書いて良いのか?お願いがあります   ひぽぽたます - 2019/07/28(Sun) 19:09 No.10734

kaba.gif Taki様

参考までに当方の作製して頂いたカーボンパイプで組み立てた望遠鏡の写真を載せます。
カーボン化は筒だけですが、オリジナルの金属製筒は18Kg。カーボンにした所、4Kgと大幅な軽量化!
結果、総重量18Kgまで軽量化出来、中型赤道儀のアトラクスにも積載可能になりました!





Re: ここに書いて良いのか?お願いがあります   Taki - 2019/07/28(Sun) 19:56 No.10736

ひぽぽたますさん、皆さん、こんばんは

ひぽぽたますさん、おお!素晴らしいです!!
かっちょええー
カーボンペンタ、アトラクス+笠井ピラー

今日は自作の33センチ惑星用プライムフォーカス望遠鏡を庭に設置しました。
今日は暑かったので汗だくでした。
赤道儀、主鏡、ファインダー以外はすべて自作です。
後はニット生地を買ってきてシェードを作ります。
ニット生地はジャージのように伸び縮みするのでシェードに向いています。
光軸も合わせました。
でも、曇天で今日はテストが出来そうにありません。
しかし、カバーをかけるの大変です。
シートが望遠鏡の角にひっかかってしまいます。
やはり望遠鏡は○がいいねぇ〜





Re: ここに書いて良いのか?お願いがあります   Mikunopolis - 2019/07/29(Mon) 08:24 No.10737

ガラクマさん、先日は突然お邪魔してしまい申し訳御座いませんでした。
イベントでお忙しい中、館内を隅々までご案内下さり感謝の限りです。
(戴きました乳白色のドリンク、とても美味しゅうございました。)

あのあと四国山地を西から東へ移動しながら、無事帰還いたしました。
四国の山の中は本当に心が落ち着きます。1週間で2つの台風に襲われ
ながらも、2日ほど満天の星空が楽しめたので大満足の遠征でした。

カーボン鏡筒といえば今も製造されてるかどうか分かりませんが、
徳島にも有ったような。。。


これは・・・・!  投稿者: 底抜け 投稿日:2019/07/08(Mon) 20:13 No.10692

2000年以上にわたって科学者を悩ませた「レンズの収差問題」がついに解決される - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20190708-aberration-problem-solved/

果たしてこの特殊な形状のレンズを研磨あるいは成型できるか否か。

文責:底抜け




Re: これは・・・・!   (^0^)コメト - 2019/07/08(Mon) 21:33 No.10693   HomePage

utyuujin1.gif ガラクマさん、皆さんこんばんは

。。これは。。?この線形の行列式は。。?微細な加工は出来るなぁ。。
確かに球面収差が解消されるとして他の収差はどうするのでせうネ?




Re: これは・・・・!   ガラクマ - 2019/07/08(Mon) 23:26 No.10694

garakuma.gif とりあえず、単波長ならピントがあうということで、レーザーピックアップレンズとかには使えそうです。
ちなみに、レヴィ=チヴィタ(Levi-Civita)問題ってなんでしょう?
レンズにどうかかわってくるのでしょうか。




Re: これは・・・・!   もも - 2019/07/10(Wed) 23:05 No.10695

ガラクマさま、みなさま。
こんばんわ、ももで〜す。
素人なりに、な〜んか腑に落ちないんですよね〜?
この波々の数が変ったらどうなのかとか、
主点の考え方とかはどうなるのかとか〜
倍率とか、軸外の光線は?などなど・・・いろいろと。




Re: これは・・・・!   ガラクマ - 2019/07/10(Wed) 23:48 No.10696

garakuma.gif 回折像がきれいに揃って、分解能が出るのでしょうか?
色収差も複雑になりそうです。
研究が進めば色消しはできるかもしれませんが、4面以上を多次曲面のレンズ、高そうです。




Re: これは・・・・!   時の旅人 - 2019/07/16(Tue) 09:11 No.10698

026122.gif みなさん、おはようございます。

興味深い内容です。このレンズ作るには研磨じゃなくて、プレス成形なんでしょうね。




Re: これは・・・・!   FUNA - 2019/07/16(Tue) 15:58 No.10699   HomePage

ガラクマさま、みなさま、こんにちは。

論文の序文を読むと、レヴィ=チヴィタ(Levi-Civita)問題とは
「一般化されたデカルトの卵形問題( generalized Cartesian oval problem)」
のようです。これについて少し調べたことを私のHPの雑記帳に書きました;
http://www2.odn.ne.jp/~ccr61210/www2.odn.ne.jp/zatuki2019.html




Re: これは・・・・!   ガラクマ - 2019/07/16(Tue) 23:35 No.10701

garakuma.gif FUNA様 (皆様)
ありがとうございます。
非点収差のことを言われているのでしょうか? 理解力の無さが申し訳なく思います。

また、友人から球面収差なんかもとから解決されてるじゃない。と言われております。
余計分からなくなってしまいました。

今回のお話、一枚のレンズでということでしょうか?
色消しにはどうしても2枚以上のレンズが必要と思いますので、1枚のレンズで特定の収差を解決していく必要はないと思いますので、数学解を求めたということでしょうか。




Re: これは・・・・!   FUNA - 2019/07/17(Wed) 12:23 No.10702   HomePage

ガラクマさま、みなさま、こんにちは。

>球面収差なんかもとから解決されている・・・
確かに、球面収差をなくすレンズとしては非球面プラノレンズなどがありますが、
それはレンズの第一面が特別な場合のみであると1番目の論文の序文の中で述べられ
ています(shown a rigorous analytical solution of singlet lens free of spherical
aberration for the special case when the first surface is flat or conical:第一面
が平面又は円錐という特別なケースのとき単一レンズの非球面の解が示されている)。
これに対し、この論文の特徴は、
「1枚のレンズの第一面の形状によらず、球面収差をなくすようなレンズ設計の一般式」
を得たということではないでしょうか。レンズの第一面が自由形状となることで設計の
自由度を上げる可能性がありそうです(通常、レンズは回転対称性がありますが、自由
形状のレンズはそういう制約もなくなります)。
2番目の論文の序文には、次のように書いてあります;
「この論文では、波面の一つが自由形状(freeform)であり、他の一つが球面のケースを
扱う。自由形状の波面はレンズの第一面により生成され、球面波面はレンズの第二面に
より生成される。さらに、我々の研究の継続として、球面収差と非点収差のない自由形状
単レンズの設計のための式を導入する。この式は、入力波面の任意の自由形状の式を与え
たとき、その波面により生じる球面収差と非点収差を補正するように出力の波面の正確な
解析的式を与える。」
また、論文の序文のはじめには、Freeform optics(直訳すると「自由形状光学?」)の
説明があり、最近、この話題は光学のコミュニティで評判になっているようです。
尚、1枚の非球面レンズが対象なので、色収差についてはここでは考慮外のようです。




Re: これは・・・・!   ガラクマ - 2019/07/17(Wed) 21:08 No.10705

garakuma.gif FUNA様
 お詳しい説明ありがとうございます。
初めのサイトのレンズの断面図が、「1枚のレンズの第一面の形状によらず、球面収差をなくすようなレンズ設計の一般式」との説明の絵とは思いませんでした。
まあ、複数のレンズで構成されるレンズ系にどう応用されるか分かりませんが、少しは期待していいのでしょうか?




Re: これは・・・・!   エド - 2019/07/18(Thu) 00:48 No.10708

私も1954年に吉田正太郎先生が発表したアプラナートレンズ論文が、
CDやDVDの読取り用単レンズに応用されているというのは知っていましたので、
これは解決済みなのでは?と思っていました。

工業的には、単一波長であるレーザー光を使用することが多いので、
色収差はについては考慮する必要がない場合が多いです。

ヌテラ(私も好きです)をパンに塗っている時に思いついた、、、というんですが、
ピーナッツバターでも同じような気がします。(マーマレードではブツブツしてダメかもですね)
まあ、その波々とした面を連想したと。。。

先日の快挙の“跳ねない着陸マーカー”の解決方法が、子供のお手玉から連想した云々の話がありましたが、
アレ?あの人、ショックレスハンマーを知らないの?と思ってしまったのは私だけでしょうか?


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m68 :Edit by Yamamoto -