04740615
古スコ広場 
天体望遠鏡、特に古スコの為の掲示板ですが、まあ適当にどうぞ

[HPトップ] [掲示板メニュー] [新着] [目次] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
本掲示板の運用を終了いたします   さすがNKミラー   [業務連絡]第1回 曇天の集い Online Live   ミザールのSP赤道儀   冨岡光学研究所   [業務連絡] ★新掲示板に移動お願いします★   TS式80mmアポクロマート屈折   ケンコー WT-80   松江市 天体望遠鏡の譲渡について   SAT-75 島津製作所   LJマーク    Cloudy Nights Classic Telescope Forum at NEAF   東邦光学工業株式会社   ビクセンファインダーの固着   「5pに外れなし」は真実か?   不可解。島津製作所製天体望遠鏡   今さらながらなんですがミザールH-100   知らなんだ。国外では大人気だった山本製作所   西村15cm反射経緯台   4cm屈折の見え味   禁断の114mmクラブ   ニコン6.5cm屈折赤道儀   パノップ 復活   エイコー5pシングル   アイピースケース   最大の謎 Vega   3TK>3B<クリアー光学   古スコのファインダーで遊ぶ   理科教材社→JSOの謎   トイ古スコ   セレストロン8   足立光学の経緯台部品   古スコ改造   大一光学Libra   贅沢な小型望遠鏡   【アストロ光学(株)その11】 アストロ光学(株)の光芒   Danchyka   関西光学のミラー   ダウエル部品   五藤の双眼鏡   古スコのメンテナンス(電蝕/異種金属接触腐食)   ASKOスカイルック130   牛方式望遠鏡羅針儀   五藤光学株式会社は2026年に創業100年になります。   λ/20   名鏡、銘鏡、、迷鏡?   西村15cm反射経緯台「その2」   大きな双眼鏡   国立国会図書館の個人向けサービス   カンコーのカセグレン?   宮城産建【プリンス天体望遠鏡】プリンス光学   1979年日本消費者協会のテスト   前原寅吉氏の望遠鏡   山本10.8p屈折用赤道儀   西村末雄(S.N)氏@西村製作所   分割収納式鏡筒のDEUS   ★グッタペルカ、リニューアル★   卓上赤道儀って使える?   カートン光学 N84E   ニコン8センチ屈折赤道儀   マークX大好き!!その2   穴‥‥カルバー33cm   こんな画像で申し訳ありません。   西村15p反射経緯台(その2):憧れのロングセラー   Watson and Sons Ltd製望遠鏡について   ミザール カイザー型 and AR−80R   U150   ラムダ20   ラムダ20   アストロ光学製 R-68屈折望遠鏡   埼玉にあったドームメーカー   東京理科器とアストロ   ミザールCX-150   長ーく、なります。サターン102Lが、やって来る   KING OPTICAL LABORATORY(キング商会)KOL   アストロS5   古スコのレストア   あやしい鏡   天体望遠鏡の部品メーカー   法月鉄工所@焼津   パ、PANOP !   月光天文台に行ってきました   五藤光学天王星5型(児玉さん)   横浜学園さんの47cm(?)反射望遠鏡   面白い五藤接眼レンズ   十字線 Reticle?/Crosshairs?   皇太子殿下の望遠鏡   ニコン 12cm 反射赤道儀試作機   小原ガラス   タカハシの良心   勾玉   五藤3 '単軸   【アストロ光学(株)その10】 小島修介氏のレガシ...   卓上望遠鏡   ヤフオクからこんなの届きました。   社會式株業工學光本日   DBK/OSKマークの望遠鏡Skyline   五藤ウラノスがやってきた   とにかくカッコいい望遠鏡   異常なマウント   業務連絡  HPさわります。   ミザールのK20o   カンコー C.G型   街中観望会 電子観望のテスト。   サターン102L組みた立てて見た。   ボールヘッドの日本光学2.5インチ   黒箱の謎の望遠鏡   エイコー パイオニアエイト   ビクセン FL102S御到着   古スコ架台   ビクセン パルサー102M   旅のお供に。   やってまいりました。senser 102M   古スコだって捨てたもんでない。   スリービーチ スーパーチビテレ60   ライムス望遠鏡 光学普及社 実はダウエル   Soligor 60mm x 1000mm   古スコ的リング地獄   【アストロ光学(株)その4】その製品について   アストロ LN−6E入手   メイフラワー望遠鏡、H. O. C.、SYW、Astro Optical   水路部の望遠鏡   【アストロ光学(株)その9】 小島修介氏の足跡 そ...   いつかはダウエル   廃墟   五藤光学 リーラ号   花山號反射望遠鏡   前原寅吉の望遠鏡   名鏡「46cmカルバー反射鏡」の行方   今更SP-DXなのだ   隠れた名作SBK1410    ユニトロン/ポラレックス望遠鏡   ムーンウォッチャー   CRITERIONのファインダー   服部時計店の望遠鏡 LAELIA他   【アストロ光学(株)その8】小島氏のアイデアの源泉...   Vixen 8VおよびPolarisマウント   木辺鏡搭載 ニシムラ20cmニュートン反射赤道儀   五藤拡大望遠鏡   カートン スペースN105E   渋いチョイス   R-51とZ-3   ★五藤望遠鏡〜その2★   日本ミネルヴァ光学   五藤単軸3インチ望遠鏡   いまさらながらニューアポロ   ダウの歴史   五藤ーオプティカル125mm f / 8リフレクター   トーコーの望遠鏡   金環食の下見です   実在!!これぞ幻の 30cmマンモスの存在場所   昇交点 五藤テレスコープ的天文夜話   朝日ペンタックス   アストロ光学梶@その7 修介氏の足跡   アメリカのアマチュア望遠鏡Showa 25(1950) - Show...   ヤマター(YAMATAR)印の望遠鏡   五藤望遠鏡   Swift Telescopes   Astro Optical Telescopes   【アストロ光学(株)その3】その製品について   ニコルス   JUPITER6cm屈経   今も健在な望遠鏡   MARK-X赤道儀用ポータブルピラー(期間限定募集)開始   【アストロ光学(株)その6】設立後〜   【アストロ光学(株)その5】設立前後について   ペンギン型ニュートン   EVOLUTION of the ASTRONOMICAL EYEPIECE   アストロ光学と小島修介氏   この赤道儀、気に入ってます   田口鏡?   【アストロ光学梶@その2】 小島修輔氏   今年のお題。天体望遠鏡メーカーリスト   バタ臭い国産望遠鏡   【アストロ光学梶z アストロ光学工業に非ず   良い時代になったもんだ   Mr.マース   ミードミザールカセグレン再び   カートンD=60o、Fl=1200o の不思議   小型望遠鏡用鏡筒バランスウェートへの疑問   GT-68ゲット   愛着のある昔のアイピース   GOTOテレパック60-AL+ST-5   Observer(オブザーバー)という望遠鏡   御三家双眼鏡と御三家の闇   映画「終わった人」に登場する天体望遠鏡   ミザールH-100(1969年モデル)   日本精光研究所   光洋   望遠鏡を拾う   小さい機材を粋に使いたい   日本精光研究所 Polarex/Unitron/Weltblick を語る   LOMAX   宇宙美術館の閉館   業務連絡   斜鏡の瞳に恋してる(笑)   エイコー 77/80o屈折赤道儀   AR−1に愛の手を   Ottway他のアンティーク望遠鏡の見分け方   西村15cm反射赤道儀   赤道儀   ペンタックス70mm屈赤   理振法 良くも悪くも 理振法   1000人に1台? ダウエルオリオン望遠鏡   ★山本天文台と古スコ★   ユニトロンのモデル132救済   プリンス光学TM-1型   山本製作所 AE-80   ツアイスの総合カタログ   テレパック用アメリカンサイズアダプター   ケクスター   ★リニューアル★   残念な御三家望遠鏡の虫干し   オルソ大集合   昭和20年代の天体望遠鏡   古い五藤の接眼部   [訃報]   スカイフォークに穴開け   ケンコーKA-607経緯台   ブラジル版の天体望遠鏡博物館?   幻の望遠鏡   教えてください   フルスコを赤道儀へ載せるために   古スコではないが   ユニトロン6インチのウォームギヤを利用した...U   ご無沙汰しております   ユニトロン6インチのウォームギヤを利用した二重微動   星夜の逸品   天体望遠鏡博物館が星ナビに   西村製作所の謎のメカ   新旧の組み合わせ   望遠鏡(鏡筒)の塗装   カメラアダプター   プレンティ スペース エキスポ   運転時計ガバナ   骨董市   15p反射経緯台完成   油井さん愛用の望遠鏡は?   京都   怪しい望遠鏡   メーカーは?   仮組み   Goodです。カートン光学。   ベランダの力持ちサターン赤道儀   ルーフエー光学   ウラノスとテレパック   単眼双眼鏡   ビクセン・エクスターを入手   山崎式   ついにこの日が   久しぶりに組み立ててみました   タカハシTS8cm屈折赤道儀   Unitron 160 Tour   コメットシーカー   五藤光学6.5センチ屈折赤道儀   卓上望遠鏡 ”ベスト オブ タンスの上”   エイコースカイレーダーE   アストロS5赤道儀   明治時代の望遠鏡   アストロのカタログ   タカハシV-1赤道儀   ★本日見掛けた古式望遠鏡★   アストロR68   125mmシュミットカセグレン(JSO&ケンコー)   ゼウス印の接眼鏡   アストロの接眼部   天体望遠鏡界における名機とは   ついに出会ってしまった・・・   古い屈折で木星を見ると光条が   ユニトロン経緯台ユニット   微動なし赤道儀   謎の光学系   廃校になる望遠鏡の運命?   初期型アトラクス赤道儀レストア中   DAIWA アストロ   アストロとロイヤル   アストロ(ROYAL)鏡筒が載った謎の赤道儀   古スコde火星観望   TS65mm赤道儀?   「望遠鏡賛歌」の書籍   超長焦点アイピース   MINI6EX   NASHICA卓上望遠鏡   コーティング   新品を見つけたい! パックンオペラグラス   今月の収穫   戦前の日本光学の11cm   3B ズーム望遠鏡Z100   興和製のアイピース   タイタンV号   蛍石スーパーアポ・・・。   あやしい屈折2態   ミザール エース型   焦点距離の許容誤差   シングルレンズ   連絡   マクストフカセグレン90mm   五藤光学、スーパー・アポクロマート ★   ペンタックス24.5天頂プリズム   同じ機種か?   マニアなら一度は行きゃなきゃいけない所   錫箔   ペンタックス 65ED   分からない望遠鏡 その一   CP+ 2013   GT-68、スゴイです。   Tele Vue Oracle3    PULSAR-102Mの2インチ化   ニューアポロの赤道儀   レアもの?黄金シール   スバルとアルコア   海外で人気だった(?) Nikon65mm   発売時、最も期待した赤道儀   ドイツサイズ接眼鏡用変換アダプター   ASTRO LN-3P   8センチクラス長焦点屈折の魅力   化け物アイピース2点   ★ベークライト★   Old カタディオプトリック   ATLASの望遠鏡   R101って見たことありますか?   古式大型双眼望遠鏡の世界再び   AR−1とSPの見分け方   超レアなカメラレンズ   トンネル入り口の隕石絵   K型経緯台発売30周年   プラ部品割れ   コピター   お宝鏡入手!豚に真珠か?   Monster telescope?   実在!!これぞ幻の 30cmマンモス     今日出会った古スコ   スパイダーの無いニュートン反射望遠鏡   不思議なサイズ   ガリレオ式   正体不明の望遠鏡   ビクセン「クエーサー」型?    国立天文台で“日本最古の星野写真の発見”   今日はこんな物をみつけました。   十二糎高角双眼望遠鏡(日本光学)   GELBON   ユニトロン Z-3   赤道儀   Jupiter60mm/PENTAX こだわりの経緯台   Re: 今月の戦果   50年前の天体望遠鏡   R-150S合焦部のガタ除去   ユニトロン   ニコン20センチ屈折望遠鏡   ミザール100SL SP赤道儀 with MMD-QZ   ミザール望遠鏡すばる型   ミザール アポロ型   ついにこの日が!   ミザール アルコア型6cm   今月の戦果   鋳鉄製赤道儀   今月の収穫?夏の虫?   五藤光学マークX大好き!   optik-shop.ru   榎本光学もこんな大きいの作っていたんですね。   ビクセン ポラリス3   Hamica再び   スターベース中古市   スーパーNOVA(その2)   優美な赤道儀   お宝…なのか?   ミザール H-100 レストア   お宝か?産廃か?   カートン6cmと3B-D   カートン CST-80KU   ペンタックス   ペンタックス   ミザール旧スバル型   震災前3/6に   光の宮殿の大屈折望遠鏡   Toho T-705 研究速報   正体不明の接眼鏡   CP+2011   ヴィンテージクエスターについて教えてください   カートン100Eニュートン式10センチ反射(その2)    ガラスブロック   コロナグラフ   アストロ光学R-70型屈折望遠鏡   12月上期の戦果   エイコーSTH900   HOC   SNS これまた難解   斜鏡金具の秘密?   古式大型双眼望遠鏡の実力   駄植エル銘板シール   アストロМー175λ   ★中島 隆氏講演会★   日本光学製望遠鏡の対物レンズ   タカハシP2   広角双眼鏡   いまさら思う。学校はお宝でいっぱい!   メガネのマツモトさん   「作るおばけ」作?謎の反射経緯台   望遠鏡ではなく「本」です(ゴメン・・)   ★ジッツォ+駄植エル★   シングルレンズのコルキット   B6mmアイピース   赤道儀の屍発見   真ちゅう製PLアイピース   お気に入りのアイピースは・・・?   6月の収穫   5月の収穫?不作?   「天体望遠鏡のすべて」風の本   古スコレストアお助け隊 金属再メッキ   やっと出た!   放物面鏡と球面鏡   謎多きメジャーメーカー 東和光器製作所   ファミスコ分解してみました!   アストロ R-51   BORGコンセプト   ビクセン タイタン RP-150L   ウラヌス   五藤光学組み立てキットについて   救済   ★天体望遠鏡おもしろ話★   カートン60A経緯台???   花見の季節   Nikon5cmファインダーの不思議   スカイルック130   古いとモノクロ   昔の望遠鏡   セレストロンC5   ビクセン10×40CFダハのプリズム   五藤 ST-6   <報告>古老さん、お達者健在です。   形のいい接眼部   ネーミングの謎   カートン100Eニュートン反射望遠鏡   戦前のツアイスのアイピース   部分月食   R-61D   格納箱 それぞれ   ガラパゴス系DAKOSCO   ニコン15cm屈折赤道儀   アストロ LN3E   ミザールナイト   エイコー7倍21mm   フォーク架台発掘!    日野アダプター   中秋の名月   宇治の望遠鏡屋さん   西村20cm反射ポータブルタイプ   秋の収穫?   アスコ スカイホーク110   未来のレンズ フルオライト   R-85   ムーン・ウォッチ用望遠鏡?   上田創造館他多数   もっと星が見たい -望遠鏡とス-パープラネタリウム-   スコープです レベル(工事現場にある測量用)   反射鏡研磨講習会   ひとつの時代が終わった   教えてください   短径20mmの斜鏡   ★原製作所の望遠鏡★   ★オリンパスの望遠鏡?★   1吋望遠鏡入手しました   TS式100mm反射38歳   3B製50mm地上望遠鏡   ユニトロン復活計画   五藤の機種名表示無しアイピース   木箱   極軸キャップの怪   望遠鏡のカラー   現役復帰!   ユニトロン2.4インチ REFRACTOR   GWの天文台見学   高橋 V−1レストア中   Bushnellの真鍮望遠鏡   とっておきアクセサリー   高すぎる!って思いませんでしたか?昔の短焦点屈折   鹿林彗星   五藤の10センチ赤道儀   五藤光学6センチ屈折望遠鏡   R-100   オールプラスチック赤道儀って、国産?   クリア光学?   日本アストロドーム・・・の望遠鏡?   五藤光学の双眼鏡   ウラノス型望遠鏡   アイベル様   五藤8cmのギアヘッド   アスコ16cm反射経緯台レストア完成!   10cmで星雲星団撮影   最高の置物   復活の日   協和光機研究所   岡谷/信濃天文台   遠征記録・・・   ユニトロン6インチの二重微動   五藤光学二吋半屈折経緯儀   五味一明氏の木辺苗村レンズについて   舊台北市天文台   高橋TS65P   Your favorite Takahashi (お気に入りのタカハシは)...   ★本家、川天御一行様観測会★   宮内さん・・・   ケンコー KR600   ASAHI PENTAX 60mm   KN-100   ニコン91センチ望遠鏡と吉田庄一郎氏   星もとにて・・・   月見ウォッチング   ダウエル他・・・   三脚あれこれ   三脚開き止め教えてください   濃い一日でした。   この赤道儀って、どう呼びますか?   プラネタリウム E-2型   五藤ウラノス   なんちゃってMINI6と倒立双眼鏡   カートン60A経緯台   これは何?(?_?)?   収穫・・・   LN−3(E)とCL−3(E)について   DAUER ダウエル WIDE-45mm 接眼鏡   夏休み自由研究   ビクセンのアイピース(24.5mm)   4cmf20じゃんく。   旅先で古い双眼鏡をみつけました。   中学夏理科自然研究   善べえランド   五藤のエルフレ?   燃える反射経緯台   ラプトルのお爺さん?   古スコ御用達 かび・・・カビ・・・黴 憎っくき野郎...   カートン小型反射望遠鏡   Kenkoの10cmF10ニュートン   快挙、暴挙?   使い方を教えて下さい。。。   カートン光学 一本足のエース   ニュートン主鏡・斜鏡の洗浄方法について
 新着の期間  [40ページまでの表示] [新着一覧
新規投稿欄はページの一番下です。


愛着のある昔のアイピース  投稿者: タキ 投稿日:2016/06/12(Sun) 19:05 No.10301
dosei.gif 愛着あり。いつまでも大事に使いたいアイピースです。
子供の頃はお金がなくアイピースも欲しいものばかりでした。
他にも色々持ってますが、メンテナンスしてみました。
レンズが少し曇りかけていましたが、サルベージュできました。
このアイピース+ミザールR100で毎晩のように星を眺めていました。

久しぶりにこの組み合わせで観てみます。でも梅雨が・・・





Re: 愛着のある昔のアイピース   ひぽぽたます - 2016/06/12(Sun) 21:35 No.10302

kaba.gif タキ様

確かに24.5mmのツアイスサイズは昔からの趣味人ならば1本は持っている物でしょうね。
当方も昔のツアイスサイズ望遠鏡を使う時は使用しています。よく使うのは写真の中の
カートン製ズームアイピース!視野が狹い。決してシャープではない。明るい対象を見ると
盛大なゴーストが出る・・・との欠点がありますが、これ1本とバローで惑星ならばOKなので
多用しています・・・と言いながら、今日調べたらカビがぁぁぁぁ!
タカハシのOr25mmはなぜか3本。バルサム切れで買い直したのと、記憶の無いもう1本(笑)
あと、アクロマートと意外とマッチする3BのMH。
アスコのK12.5mmはバーゲンセールで原氏が確保しておいてくれたもの。ありがとぉ〜!
ニコンと五藤は羨ましいなぁ・・・。当時、高価で買えませんでした(泣)

でも、所有品は全てアイポイントが極端に短く、メガネ着用では使用不可能。
老眼には辛いですね。





Re: 愛着のある昔のアイピース   minoru - 2016/06/12(Sun) 22:22 No.10303

タキさん、ひぽぽたますさん、みなさん、こんばんは。
24.5Φアイピース100本以上あるはず?
Cartonのアイピース2本づつ呑さんの名刺と一緒に。
あと、谷オルソじゃなくて谷ケルナー2本づつ





Re: 愛着のある昔のアイピース   タキ - 2016/06/13(Mon) 12:29 No.10304   HomePage

dosei.gif ガラクマさん、みなさん、こんにちは。

ひぽぽたますさん、こんにちは
やはり色々持っていらっしゃいますね(^^
結構綺麗に保管されていますね。素晴らしいです。
こうやって並べるだけでウキウキします。
ええ、カートン製でズームアイピースがあったのですか。
知らなかったぁ〜 この記事を投稿してよかったです。
新しい発見です。

その昔、スリービーチというメーカーを知らない時に、
アイピースに「3B」と刻印されていたのを見て、
え?3B? 2BとかBとかもあるのかな? 
とか、どう考えてもおかしい発想になった記憶があります。
鉛筆じゃないんだから・・・
そうそう、スリービーチという命名は「○浦」さんということも
つい1年くらい前に知りました。
ミザールの「○藤」さんに、えええぇ〜知らなかったのぉ〜って言われました。
ブリジストンくらいしか知らんわい!

minoruさん、こんにちは
小生はすべての(愛)アイピースで30本くらいですかね。
ツアイスサイズは半分くらいでしょうか。
100本とは恐れ入りました。
でも、みなさんそれくらい持っているのかもしれませんね。
貧乏少年の小生は、量は無理なので質として厳選して買いました。
ミザールを結構もっているのですが、どこにしまったか・・・(^^;
ケルナーが好きだったなぁ〜 25mm欲しいなぁ〜
2本づつってことは双眼ですかね?
小生も最近の谷オルソは2本づつもってます。




Re: 愛着のある昔のアイピース   もも - 2016/06/13(Mon) 18:59 No.10305

こんばんわ、ももで〜す。
24.5mmスリーブサイズのK(Or)25mmの筺体は何年間同じデザインで制作されたんでしょうねえ。40年?も前に買ったケルナーもこの形でした。
アストロのエルフレ32mmが憧れでしたねえ。




Re: 愛着のある昔のアイピース   エド - 2016/06/13(Mon) 23:37 No.10306

皆さまこんばんは。
古アイピースの話題も尽きそうにないですが、私は写真のようなビクセンのEr32mmをいまだに愛用しています。見え味、広視界、大きさ(重量)、中古価格のバランスが良いので、今でも星雲星団を探す時はこれが一番と愛用しています。写真手前側は36.4ネジ→φ31.7アダプターですが、いまだに新品で販売されているのが不思議なアダプターです。その奥の短筒状のものは使い古したメガネレンズをメガネ屋さんで丸く削ってもらって筒にはめ込んだもので、これをエルフレの上から差し込むとメガネをせずに乱視が矯正できます。(低倍率では瞳径が大きいので、、、)
36.4ネジのアイピースは2インチほど大げさではなく、個人的に好きなのですが絶滅したのが残念です。





Re: 愛着のある昔のアイピース   ガラクマ - 2016/06/14(Tue) 08:59 No.10307

タキさん。みなさん。
また、楽しい話題ありがとうございます。

 エドさんのオリジナル乱視補正レンズには恐れ入りました。私もビクセンEr32oは愛用いたしており、以前比較しましたが、Ts32oより見かけ視野が広く、中心像は劣るものの全体で見ると優れている感じでした。中古はお買い得と思います。ただ、気をつけないとタイプが2種類あるんですよね。

minoruさんやヒポさんがたくさんお持ちのは、だいたい想像がつきます。
ただ、単焦点Orはのぞきにくくなりました。レンズが汚れていても(細かいところが見えなくなって)分かりません。
今は9oあたりまでです。それより短いのは最近のバーロー内臓の31.7oでないと、安心できなくなってしまいました。
Ts Or7oと18oのセットがよく完成品のセットについておりましたが、どちらもよく見えた記憶があります。

以前は、アイピースの比較の参考になるサイトがいくつかあって重宝していたのですが、最近どんなでしょうか。見当たりません。
24.5oサイズのカートンEr13oとか、一回は覗いてみたいアイピースです。

ちなみに、別けあって3週間程の予定で家を空けており、うまく画像が提供できません。申し訳ありません。




Re: 愛着のある昔のアイピース   (^0^)コメト - 2016/06/14(Tue) 11:30 No.10308   HomePage

utyuujin1.gif ガラクマさん、みなさんこんにちは

出ました!3Bとかの板橋もんの貴重なφ24.5サイズアイピースが。。皆さん、後生大事に持ってるなぁ。。
(^0^)も最盛期で30個は保有してましたが、それでも欲しがる人も居て、おまけで上げたりして、
現在はこれ位しかありません。(。。こんなに!でしょうネ。笑)

エドさんのオリジナル乱視補正レンズはアイディアもんで、いつかはやってみたい試みであります。
在職中に古いメガネの玉と削って入れてはどうかと思いましたが、考えてみると方向性があるので、
どうしたもんかと思っちゃいました。。(^0^;

(^0^)乱視があるので、時々視野の周辺で流れを感じ、疲れてしまします。
実際、エドさんはそこんとこだうしてらっしゃいますか?
例えば、実際の★像を見てアイピースを回転させるとか、目印を付けといてそれに合わせるとかやるの?

また、以前から子どもに覗かせると目の位置がアイピース中心に合わせる事がむずいらしく、
(自分もそう言えば暗闇では苦労したんだ。。)解消する方法が無いもんでせうか?
例えば、見口に蛍光塗料でも塗っておくとかはだうでしょ?(^0^8





Re: 愛着のある昔のアイピース   エド - 2016/06/14(Tue) 18:31 No.10309

質問レスありがとうございます!
私は中程度の乱視(1.5D)なので、たとえ目印が無くともアイピースを少し回せば最適な方向




Re: 愛着のある昔のアイピース   エド - 2016/06/14(Tue) 18:46 No.10310

*失礼しました。途中で切れました*
〜最適な方向がわかりますが、暗闇でもどちらが上側かわかるように凸目印も付けています。
15度もズレるともう星が流れてしまいます。
メガネレンズを削り始める前にマジックででかでかと➡を書いておいて、削り終わったらアルコールで拭けばOKです。プラレンズなら自分でもできますので1個試作してみてください。それがGooならガラスレンズでの製作をお勧めします。透明度と耐スクラッチ性において上等です。
あくまでアイレリーフの短い昔の広角アイピース向けの話で、最近の高級なアイレリーフの長いものを使用されている方は、メガネのまま覗けばいいんですがね。。。




Re: 愛着のある昔のアイピース   ひぽぽたます - 2016/06/14(Tue) 20:28 No.10311

kaba.gif ガラクマ様

実は恥ずかしながら24.5mmアイピースはそれほど持っていません。写真の他、2〜3本位でしょうか?
購入時はアルバイトもままならない田舎の高校生だったので、写真のアイピースを揃えるのが精一杯
でした(泣)。
その当時、ミザールのアルコア型経緯台では簡単な観望しか出来ず、天ガの読者写真コーナーに入選
している方の機材を羨んでしたものです。拡大法用に良質のアイピースが欲しくてタカハシ製の物を
小遣いをためて購入したものが今でも残っていると言う訳で・・・。
到底、東のminoru氏、西の原氏にはかないません。m(_ _)m

あ、因みに、アイピース購入後、惑星撮影で使おうと思いましたが、経緯台だったので、写真の露出
が1/15秒以上では像が流れて使えませんでした。拡大率が小さいと何だか判りませんし・・・。
まあ、当然ですな・・・(笑)

そう言えば、アメリカンサイズのアイピースはどれ位持っているのだろう?
一回、調べて見ようっと・・・。




Re: 愛着のある昔のアイピース   青色つきこ - 2016/06/14(Tue) 23:39 No.10312

みなさん、こんにちは。最初の望遠鏡にはカートンズームアイピースが付属しており、3BのOr-9、K-25を買いたして、月や火星、星雲・星団をみて楽しんでいました。その後、日本特殊光学の12.5cmシュミットカセグレンを購入した際に、東京銀座の松島眼鏡店で買ったNikonのO-5、7、12.5、K-25、興和のOr-4を永くメインとして使用していますが、だいぶ劣化してきました。オルソはアッぺよりもプローゼルタイプに憧れていましたので、Nikonです。(O-5はアストロプランタイプだと記憶しています)Nikonのアイピースは軽いです。興和は筒が重過ぎで普及タイプのに替えました。機会があったら、ユニトロンのR-25、シンメトレル、カートンのOr-A、Erそれから興和のケーニッヒ16.3mm、ミザールTP-6あたりをみてみたいものです。





Re: 愛着のある昔のアイピース   minoru - 2016/06/15(Wed) 00:04 No.10313

みなさん、こんばんは。
V社Er32、ひぽぽたますさんに1本いただきまして2本になりました。オフセット双眼4号機のメインに使用予定です。ひぽぽたますさんありがとうございました。
KYOEIのケーニッヒ25はお宝です。36.4Φはこの他V社のK40、K30*2、K28*2、Er20があるはず・・・
2インチは、UNITRON WS32とRini28、Kenko WA32*2と4本しか持ってないです。WS32もう1本欲しいのですが・・・
アメリカンサイズもPLがほとんどですが、100本くらいはあるはずです・・・





Re: 愛着のある昔のアイピース   底抜け - 2016/06/15(Wed) 19:23 No.10314

おばんです皆様。皆さん大事にお持ちですねツァイスサイズ。
うちの24.5mmを出してみました。変わったところではor18mm、K6mm位でしょうか。
特にK6mmなんてのは、高倍率向きでないとされるケルナーでは殆ど見ないように思います。
若い頃は低倍率が出したくてAH40mmを買い求めたことがありますが、いまは手元にありません。
アメリカンサイズの大きな見口に慣れてしまったので、このサイズの4mmを覗くのは
いまや苦行です(笑)
文責:底抜け





Re: 愛着のある昔のアイピース   kishikero - 2016/06/15(Wed) 22:16 No.10315

皆さまこんばんは。
懐かしのアイピースで盛り上がっていますね。
私の愛着のあるアイピースは写真右端の表示は読みずらい関西光学のK12.5mmです。
叔父さんが自作した10cmニュートンの主鏡とセットで60年ほど前に購入したらしいです。
10cm反射とこのアイピースで土星を初めて見た時の感動は忘れられません。

それから右から2列目のGOTOの一団の一番下のH7mmは中学生の時に友人から借りた物を返し忘れ同窓会で
返却を申し出たら不要とのことで譲って頂いた物です。
GOTOのMHシリーズは15cm/F15アクロマート鏡筒の相方として色収差を補完してくれるのでオークション等で数年前に集めました。
モノコートですが抜けの良い像を見せてくれます。

谷光学のOrとErは最初は数本だったのですが良かったので全品を揃えたところで入手難になりました。
ギリギリセーフと言ったところです。
この子達が来てからビクセンのLVシリーズはデシケータから出て来なくなりました。
観望の最初はEr25mmを使う事が多いです。





Re: 愛着のある昔のアイピース   もも - 2016/06/15(Wed) 23:08 No.10316

こんばんわ、ももで〜す。
そういえば、星雲星団に低倍率がいいとかで。
わくわくしてAH40mm(スリーブ24.5mm)を買ったら、
確かに倍率は低くなりましたが、狭い視野でがっかりでした(笑)
もうとっくにどこかに行ってしまいました。




Re: 愛着のある昔のアイピース   minoru - 2016/06/15(Wed) 23:57 No.10317

みなさん、こんばんは。
24.5アイピース探せたぶんだけです。
K6mm私も持ってました。眼レンズが大きくてOr6mmより見やすそうです。
ほとんどV社M社でして、T社は5本だけG社は2本しかなかったです。KenkoMcシリーズもあるはずですが・・・
AH40mmは持ってないのですが、後ろの左端がK40mm表示ですが、視野レンズの内側に視野絞りがあるので、AH40mm同等品と思われます。視野は狭いですが、見え味はいいですよ。





Re: 愛着のある昔のアイピース   もも - 2016/06/16(Thu) 19:55 No.10318

こんばんわ、ももで〜す。
AH40は、接眼側のレンズが色消しになっていたと思います。
ケルナーとハイゲンスの相の子なんでしょうね。




Re: 愛着のある昔のアイピース   エド - 2016/06/16(Thu) 23:11 No.10319

AH40やK25は今でもスコープタウンで非常にお手頃な値段と当時のままのデザインで販売されています。
'70年代を追体験することができます。。。
SYMやケーニッヒに興味がおありの方がいらしたので、私感を簡単に。
ユニトロンのSYM9はとてもレンズ径が小さく、見掛視界も30度くらいしか無いくせにアイレリーフがとても短いため、視野全部を見渡すことができません。
(現在の中華PL10のほうが数段良いです)
アメリカンサイズのケーニッヒを偶然入手したのですが、視界はまずまず広いほかは
どうも星像がピリッとしないし、アイレリーフも5mmくらいしかありません。
これも中華のPL25に総合的点で敵いませんが、”物珍しさ””話題づくり”で持ち歩いています。
レンズはともかく全体的な仕上げはとてもイイ仕事していて、私にとっては”覗かない”お宝です。





Re: 愛着のある昔のアイピース   ひぽぽたます - 2016/06/17(Fri) 23:34 No.10320

kaba.gif 昔のアイピースと最近のアイピースを触っていてふと思いました。
どうしてこんなにも大きさが違って来たのか・・・?
1985年頃から2000年頃まで天体趣味から離れており復帰後、読者の写真コーナーは冷却CCDの花盛り!
103aE+R64が最新で止まっていた当時の当方にとって・・・何これ?
アイピースも24.5mm,36.4mmから31.7mm,50.8mmへ。視野角も45°位から84°へ。あり得ない!
重さも極端に増え、ヤワな接眼部では負けてしまう。昔の望遠鏡では折れそうですね(笑)
写真は当方の所有する最も軽い24.5mmアイピースと最も重い50.4mmアイピース。
重い方は使える機材(鏡筒)が限られます。最近は3inchのアイピースが市販されています。
アン・ビリ〜バブル!





Re: 愛着のある昔のアイピース   もも - 2016/06/18(Sat) 00:15 No.10321

こんばんわ、ももで〜す。
確かに!
昔のアイピースの短焦点なんかはレンズが小さかったですよねえ。
今はバーローレンズ組み込みで、カメラの交換レンズ並の大きさとレンズの構成枚数。
そして価格!!
下手をすると対物レンズよりも高価になってしまいます。




Re: 愛着のある昔のアイピース   青色つきこ - 2016/06/18(Sat) 09:18 No.10322

みなさん、こんにちわ。
エド様、シンメトレル、ケーニッヒについて紹介していただきありがとうございます。
質感が高く、持っているだけも楽しめそです。
日本精光研究所/ユニトロンは、ハイゲンはなくてラムスデンがラインナップされていたと思います。低倍率用にR-25mm、その流れで色消しラムスデン?のSYM-7mm、9mmなのでしょうか。ラムスデンは視界が狭いですが、低倍率では色収差も良好?というふうに何かに書いていたと思います。
カートンにもR-22mmがありました。
ところで、スペシャル・ラムスデンとラムスデンはどう違うんでしょうか。
レンズの間隔が、ラムスデンを1とすればスペシャル・ラムスデンは1より小さい(色消しが良くなるけど視野レンズのゴミが目立つ)のかな、と勝手に思っていますが。でも、ニュー・ラムスデン(NR)は何なんでしょうか......。ミザールからNRが出た時はハイゲンは屈折式向きなので反射式向きの廉価版のアイピースとしてNRなのかなと、これまた勝手に思ってます。
24.5mmツアイスサイズが好きです。




Re: 愛着のある昔のアイピース   - 2016/06/18(Sat) 20:34 No.10323

愛着のあるのが多すぎて選べないのですが(滝汗)
面白いと思って使うのがアストロのK50とEr32。ただし、これの2インチネジがセレストロン規格では無く、独自の0.75mmくらいのピッチ。。。アストロの接眼部にしか付かないと言う地雷付きでした。

ミザールのNRが話題になっていたので取り出しました。分解して見ると一般的なRの平面側が浅い凸面になったものです。カートンのR22と似ていますが曲率が相似かどうかは確認していません。球面収差を最小にするためなのか?それともゴーストを散らして見やすくするためか?どちらが主目的かは分かりません。
ついでにミザールのOr4を3本並べました。ロゴの並びやフォントが異なり、レンズ径も若干異なります。(レンズの大きい奴が若干視野も広い)この辺も気にしだすと切りがありません(笑)

AHは元々は顕微鏡用のHで視野絞りに目盛り板を置いて使う要望から生まれたものらしいです。顕微鏡では、視野絞りに目盛り板を置いて、倍率から観察対象の大きさを計算する事が多いのです。しかし、Hの場合には平凸レンズで拡大した像を見ることとなるので色収差を始めとした問題が多く、使いにくい。そこで目側の平凸レンズを色消しにして対策したという訳です。その後はH近似の平凸構成から収差補正のために両凸へ進歩しています。顕微鏡の世界ではAHは名称として用いておらず、メーカーによっては「写真用photo」や「平坦plan」と称してP〜と記載している場合がありました。視野が狭くて怪しいアイピースですが、顕微鏡の世界では視界の狭さは余り問題視されないようです。ニコン製でHK5(50mm相当?)と言う表記の物を保有しています。他にも何種かあったようです。





Re: 愛着のある昔のアイピース   エド - 2016/06/18(Sat) 22:16 No.10324

ラムスデンやその類型について、今まで真剣に考えてことはありませんでした。
むしろ日本精光の付属品がR25からK25に替わり、”助かった〜”と思っていたくらいです。
手元にあるラムスデンと類型を集めて、今日の惑星と月を見ました。
M社のNR20:これは原様ご指摘のように、2枚のレンズを平凸ではなく、平面側を軽く凸にしたもので、球面収差を軽減した”ニューラムスデン?”という今更的かつ安直な印象のアイピースです。
望遠鏡に差込む前に覗くと、視野環フチで派手に青色付子さん状態になっていますが、意外にも良い見え味に驚かされます。ゴーストは確かに派手に出ますが、月のクレーターは息を飲む美しさです。
何よりMHより覗きやすいのがうれしいです。。。
他社がかたくなに覗きにくいMHを付属品にしていた頃、M社がコツコツとラムスデンを改良していたのには感心しました(今更ですが、、)
純粋な平凸のラムスデンは流石に入手不可ですが、精光のファインダーに付いていたラムスデンは完全に平凸なので、実は今までトライしたことが無かったのですが、、、これが意外にイイんです〜
色収差もほとんど気になりません。もちろん派手なゴーストと狭い視界が難点です。
精光がR25を標準付属品にしていたのも少し納得しました。
その後、写真右の眼レンズの巨大なK25になりました。これも私の”お宝”です。





Re: 愛着のある昔のアイピース   (^0^)コメト - 2016/06/19(Sun) 00:15 No.10325   HomePage

utyuujin1.gif ガラクマさん、みなさんこんばんは

エドさんのユニトロンK25は新しいようですが、どちらで仕入れました?
実は(^0^)のとこにある同じくユニトロンOr25は星空の音楽会で見付けたと思いました。
また、10×とあるのは(^0^;のとこにも先日迄在りまして、知人に上げてしまいましたが、
確かK20とかではなかったかと。。

その片割れが(^0^)のとこのOr9で、表記は60×になっておりますが、推定でfLを知り、
忘れるので自分で彫刻してあります。(苦笑)
一体、これらの×印のは何の望遠鏡?に付属していたのでせう?地上用か?




Re: 愛着のある昔のアイピース   エド - 2016/06/19(Sun) 00:49 No.10326

コメトさま いつもコメントありがとうございます!
まず写真右端のK25ですが、'80年に10センチ屈折を野沢本社にて購入したときに付属していたものです。世はペルセ一色で、土星は輪が見えずで10センチ屈折は髀肉之嘆でした。。。
ところで、精光でOr25があったのですか?それは初耳です。ぜひ画像UP願います。
10×とあるのは、その10センチのファインダー(4cm10倍)の接眼レンズで、見ておわかりのようにR25の流用品です。(ただしノンコート)
今、確認のために分解してみましたが、やはり純ラムスデンでした。眼レンズも平凸の単レンズです。
このファインダーの対物レンズは分離式の4センチアクロで、f=250くらいです。よって、この10×というラムスデンはf≒25と考えたわけです。
確か以前に原様がガイドスコープにならないかと短焦点のアイピースを入れてトライしていたものと同じファインダーです。




Re: 愛着のある昔のアイピース   (^0^)コメト - 2016/06/19(Sun) 09:55 No.10327   HomePage

utyuujin1.gif ガラクマさん、エドさんこんにちは

なるほどFLが250oの双眼鏡仕様対物Lには定倍率の表記が可能な訳で、納得であります。('◇')ゞ
ファインダーに使用すれば先端ネジ部を利用して定位置に取り付き、ピント出しメカも省略出来て
倍率表記なら見た目に分かるのですからこれを利用しない手はない!

。。では調子に乗って、いんやリクエストに応えてユニトロンのお披露目と行きます。(^0^8
手持ちが少なくなってしまいましたが、どうも貴重品のようで、改めて感激です。
右端のは半自作のまがい物で、UNITPONと言い、φ30mm顕微鏡接眼Lの応用です。K20mmらしい。。

※以前、近くにUNITRONのショールームがあった頃、31.7mmサイズのアイピースを売り出したと
言うので、実物を見に行ったら「使ってみてくれ(天文同好会で)」と言うので数本お借りして
来ました。
結果をレポートにしてお渡ししましたが、アイピースは更に使ってみると言って保管。
その内に店舗を閉めると言うので返却に行ったら、「あれ!?」と言っており、もしかして
あれは贈呈された物だったのか。。?と思い、残念な思いがしました。(~0~;





Re: 愛着のある昔のアイピース   エド - 2016/06/19(Sun) 21:43 No.10328

コメトさま 
画像アップ、ありがとうございます!
Or25、Or9mm どちらも見口に追加工の跡?が感じられる片*氏の試作品?でしょうか。
氏が大きい玉で無理やり試作した感じがいたします。
あぁ、なんか一気に35年前に戻った気持ちです。
当時はもちろん”絵文字”なんて無いですから、^0^アイピースはずっと後の時代のものですね。
コメトさまの楽しい遊び心に拍手!!




Re: 愛着のある昔のアイピース   WE300B - 2016/06/19(Sun) 22:44 No.10329

古いユニトロンを投稿させて頂きます。皆様のお宝を見て疼きました





Re: 愛着のある昔のアイピース   (^0^)コメト - 2016/06/19(Sun) 22:53 No.10330   HomePage

utyuujin1.gif ガラクマさん、エドさん、皆さんこんばんは
連投でごめんなさい。m(_ _)m

左2つはバレル径φ24.5o、右のまがい物はφ30oに(^0^)が自作したスリーブ変換アダプタを
被せてあり、φ31.7oで使っております。(肉厚0.85oの旋盤作業はビビリで超難しいです。)
左2つは世田谷本社の作では?と思いますが、片*氏の提案かもしれませんネ。

WE300Bさん、コレハ。。!
バレルが2インチの32oではないでつか。。(^0^8
一度は目にしたい逸品ですが、遂にそのチャンスが訪れませんでした。




Re: 愛着のある昔のアイピース   minoru - 2016/06/21(Tue) 06:39 No.10331

みなさん、おはようございます。

コメトさん、No.10313で紹介済ですが、ユニトロンのワイドスキャン32mm私も持ってます。
Kenko SE120+2インチ正立天頂Pで流す天の川は、多少の像の甘さや色収差など忘れて、ため息が出るくらいです。
胎内か星の村、いらっしゃられるならご披露できますよ?




Re: 愛着のある昔のアイピース   青色つきこ - 2018/07/10(Tue) 00:17 No.11225

みなさま、こんばんわ。

スペシャルラムスデンについてですが、高橋喜一郎氏が、(ラムスデンの)
「市販品は少なく、スペシャルラムスデンと称して、短焦点のものが販売
されていますが、特別な設計ではなく、普通のタイプです。」と書いてい
ます。(天体望遠鏡のすべて'73,地人書館,1972,p125)

略称SRという接眼鏡については、Cloudy Nightsではシンメトレルラムス
デンと言ったりしていますが、読み方についての情報がないのでしょうか。
日本発のアイピースなのでしょうか。または日本で作られた名称なのでしょ
うか。

SRの読み方はご存知のとおりスペシャルラムスデンです。
スリービーチのカタログにはSR-4mm,SR-5mmが載っていますし、
スペシャルラムスデンと記載されています。(3Bカタログ1975,p22)

ラムスデンの市販品は、前述の「天体望遠鏡のすべて'73」(p93)では日本精光研究所
のR-25mm,アストロ光学のR-20mm、清原光学のR-4mmが載っています。
(清原光学のR-4mmって、どんなのでしょうか、SRかも、興味があります。)
それから、カートン光学のR-22mmくらいでしょうか。

国産接眼鏡は、オルソを含めて焦点距離4mmが最も短く(スマイスレンズを使用しているもの
を除いて;クラベのオルソには3mmがありましたが)、4mmはオルソとスペシャルラムスデンしか
ありません。(清原光学のR-4mmがラムスデンなのかスペシャルラムスデンなのか気になりますが)
5mmになるとミッテンズェーハイゲンが加わります。ミッテンズェーハイゲンもオルソなみ
に焦点距離が豊富ですが、何故か4mmがありません。ミッテンズェーハイゲンの4mmがあったと
してもアイレリーフもすごく短いだろうし、使いづらいのは想像にかたくありません。
ラムスデンなら、ミッテンズェーハイゲンよりアイポイントを長くできて価格も同程度です。


要するに「短焦点の接眼鏡をラムスデン型を採用することで安く作りましたので、オルソの
代用としてお使いください。」ということでスペシャルラムスデンなのでしょうか。

清原光学のラムスデン4mmが、とても気になります。
この頃、TP-6mmを高橋製作所も販売していました。成東商会、日野金属、
スリービーチも販売していましたが、何で高橋も........。




Re: 愛着のある昔のアイピース   minoru - 2018/07/10(Tue) 23:36 No.11226

みなさん、こんばんは。
前々から欲しかった、UNITRON W.S 32mmと KYOEI Ko 25mm のそれぞれ2本目が手に入りました。
80M双眼に活躍できそうです。

青色つきこさん、SR4oおよびSR5oは、HM6oより眼レンズが大きくて意外と覗きやすかったですよ。
こちらに比較された方の報告が
http://space.geocities.jp/jzd01063/B-eyepiece.htm





Re: 愛着のある昔のアイピース   HG - 2018/07/11(Wed) 00:28 No.11227

こんばんわ みなさん素晴らしいコレクションですね。僕は少ししか所有していないです。その中でもツァイスサイズのものは、数本です。プラスチック製のSR-4は、昨年の観望会でアストロ製と思しきSR-5を覗いてそのシャープさ、収差の少なさにびっくりして、インターネットで入手したものです。肝心のレンズ廻りは金属製なので、これも性能は良かったです。手持ちのペンタックスO-5とそんなに違いはないです。五藤光学のH-6は、小学校や中学校の頃、理科室の望遠鏡に付いていて必ず使っていました。物凄く覗きにくいのですが、シャープに良く見えました。所有したことはないですが、一番見た接眼レンズかもしれません。ミザールだったかのNR-10も良く見えました。おしなべて日本製のアマチュア向けのビンテージアイピースは、良く見えると感心しました。当時の日本の子供たちは良い光学系を使っていたんだな、と実感します。ただ、視野の狭さはガリレオスコープのようで、一度アメリカンサイズの広い視野のものを使ってしまうと、もう元には戻れなくなりますね。私の現在の主力は、30年前のクラベですが、これはラムスデンの各群を色消しにしたような構造で、手持ちの三枚玉望遠鏡と相性が良いです。ただ、平行平面が2面あるので、月を見たときにゴーストが現れるのが難点です。クラベも聞いてみるとバージョンが4つくらいあって、1960年代あたりの初期のものが良いとのことですね。あの高解像度の惑星写真で知られるピク・デュ・ミディのアイピースがそれだったといいます。僕のは、1980年代末期のものなので、製品ランクは少し落ちると聞いています。それでもシャープに良く見えるので気に入っています。




Re: 愛着のある昔のアイピース   青色つきこ - 2018/07/12(Thu) 00:12 No.11228

みなさん、こんばんわ。

minoru様、ご紹介ありがとうございます。
2本目、おめでとうございます。

スペシャルと言わないまでもラムスデンの短焦点アイピース、魅かれます。
ただ、使うにしても、使う鏡筒を考えて使わないと実力を発揮してくれない
でしょうねぇ。無難なのは長焦点アクロマート屈折なのでしょうが、
F=8のフローライトアポには、どうなんでしょうか。

HG様、クラベ、良いですねぇ。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m71 :Edit by Yamamoto -