04740588
古スコ広場 
天体望遠鏡、特に古スコの為の掲示板ですが、まあ適当にどうぞ

[HPトップ] [掲示板メニュー] [新着] [目次] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
本掲示板の運用を終了いたします   さすがNKミラー   [業務連絡]第1回 曇天の集い Online Live   ミザールのSP赤道儀   冨岡光学研究所   [業務連絡] ★新掲示板に移動お願いします★   TS式80mmアポクロマート屈折   ケンコー WT-80   松江市 天体望遠鏡の譲渡について   SAT-75 島津製作所   LJマーク    Cloudy Nights Classic Telescope Forum at NEAF   東邦光学工業株式会社   ビクセンファインダーの固着   「5pに外れなし」は真実か?   不可解。島津製作所製天体望遠鏡   今さらながらなんですがミザールH-100   知らなんだ。国外では大人気だった山本製作所   西村15cm反射経緯台   4cm屈折の見え味   禁断の114mmクラブ   ニコン6.5cm屈折赤道儀   パノップ 復活   エイコー5pシングル   アイピースケース   最大の謎 Vega   3TK>3B<クリアー光学   古スコのファインダーで遊ぶ   理科教材社→JSOの謎   トイ古スコ   セレストロン8   足立光学の経緯台部品   古スコ改造   大一光学Libra   贅沢な小型望遠鏡   【アストロ光学(株)その11】 アストロ光学(株)の光芒   Danchyka   関西光学のミラー   ダウエル部品   五藤の双眼鏡   古スコのメンテナンス(電蝕/異種金属接触腐食)   ASKOスカイルック130   牛方式望遠鏡羅針儀   五藤光学株式会社は2026年に創業100年になります。   λ/20   名鏡、銘鏡、、迷鏡?   西村15cm反射経緯台「その2」   大きな双眼鏡   国立国会図書館の個人向けサービス   カンコーのカセグレン?   宮城産建【プリンス天体望遠鏡】プリンス光学   1979年日本消費者協会のテスト   前原寅吉氏の望遠鏡   山本10.8p屈折用赤道儀   西村末雄(S.N)氏@西村製作所   分割収納式鏡筒のDEUS   ★グッタペルカ、リニューアル★   卓上赤道儀って使える?   カートン光学 N84E   ニコン8センチ屈折赤道儀   マークX大好き!!その2   穴‥‥カルバー33cm   こんな画像で申し訳ありません。   西村15p反射経緯台(その2):憧れのロングセラー   Watson and Sons Ltd製望遠鏡について   ミザール カイザー型 and AR−80R   U150   ラムダ20   ラムダ20   アストロ光学製 R-68屈折望遠鏡   埼玉にあったドームメーカー   東京理科器とアストロ   ミザールCX-150   長ーく、なります。サターン102Lが、やって来る   KING OPTICAL LABORATORY(キング商会)KOL   アストロS5   古スコのレストア   あやしい鏡   天体望遠鏡の部品メーカー   法月鉄工所@焼津   パ、PANOP !   月光天文台に行ってきました   五藤光学天王星5型(児玉さん)   横浜学園さんの47cm(?)反射望遠鏡   面白い五藤接眼レンズ   十字線 Reticle?/Crosshairs?   皇太子殿下の望遠鏡   ニコン 12cm 反射赤道儀試作機   小原ガラス   タカハシの良心   勾玉   五藤3 '単軸   【アストロ光学(株)その10】 小島修介氏のレガシ...   卓上望遠鏡   ヤフオクからこんなの届きました。   社會式株業工學光本日   DBK/OSKマークの望遠鏡Skyline   五藤ウラノスがやってきた   とにかくカッコいい望遠鏡   異常なマウント   業務連絡  HPさわります。   ミザールのK20o   カンコー C.G型   街中観望会 電子観望のテスト。   サターン102L組みた立てて見た。   ボールヘッドの日本光学2.5インチ   黒箱の謎の望遠鏡   エイコー パイオニアエイト   ビクセン FL102S御到着   古スコ架台   ビクセン パルサー102M   旅のお供に。   やってまいりました。senser 102M   古スコだって捨てたもんでない。   スリービーチ スーパーチビテレ60   ライムス望遠鏡 光学普及社 実はダウエル   Soligor 60mm x 1000mm   古スコ的リング地獄   【アストロ光学(株)その4】その製品について   アストロ LN−6E入手   メイフラワー望遠鏡、H. O. C.、SYW、Astro Optical   水路部の望遠鏡   【アストロ光学(株)その9】 小島修介氏の足跡 そ...   いつかはダウエル   廃墟   五藤光学 リーラ号   花山號反射望遠鏡   前原寅吉の望遠鏡   名鏡「46cmカルバー反射鏡」の行方   今更SP-DXなのだ   隠れた名作SBK1410    ユニトロン/ポラレックス望遠鏡   ムーンウォッチャー   CRITERIONのファインダー   服部時計店の望遠鏡 LAELIA他   【アストロ光学(株)その8】小島氏のアイデアの源泉...   Vixen 8VおよびPolarisマウント   木辺鏡搭載 ニシムラ20cmニュートン反射赤道儀   五藤拡大望遠鏡   カートン スペースN105E   渋いチョイス   R-51とZ-3   ★五藤望遠鏡〜その2★   日本ミネルヴァ光学   五藤単軸3インチ望遠鏡   いまさらながらニューアポロ   ダウの歴史   五藤ーオプティカル125mm f / 8リフレクター   トーコーの望遠鏡   金環食の下見です   実在!!これぞ幻の 30cmマンモスの存在場所   昇交点 五藤テレスコープ的天文夜話   朝日ペンタックス   アストロ光学梶@その7 修介氏の足跡   アメリカのアマチュア望遠鏡Showa 25(1950) - Show...   ヤマター(YAMATAR)印の望遠鏡   五藤望遠鏡   Swift Telescopes   Astro Optical Telescopes   【アストロ光学(株)その3】その製品について   ニコルス   JUPITER6cm屈経   今も健在な望遠鏡   MARK-X赤道儀用ポータブルピラー(期間限定募集)開始   【アストロ光学(株)その6】設立後〜   【アストロ光学(株)その5】設立前後について   ペンギン型ニュートン   EVOLUTION of the ASTRONOMICAL EYEPIECE   アストロ光学と小島修介氏   この赤道儀、気に入ってます   田口鏡?   【アストロ光学梶@その2】 小島修輔氏   今年のお題。天体望遠鏡メーカーリスト   バタ臭い国産望遠鏡   【アストロ光学梶z アストロ光学工業に非ず   良い時代になったもんだ   Mr.マース   ミードミザールカセグレン再び   カートンD=60o、Fl=1200o の不思議   小型望遠鏡用鏡筒バランスウェートへの疑問   GT-68ゲット   愛着のある昔のアイピース   GOTOテレパック60-AL+ST-5   Observer(オブザーバー)という望遠鏡   御三家双眼鏡と御三家の闇   映画「終わった人」に登場する天体望遠鏡   ミザールH-100(1969年モデル)   日本精光研究所   光洋   望遠鏡を拾う   小さい機材を粋に使いたい   日本精光研究所 Polarex/Unitron/Weltblick を語る   LOMAX   宇宙美術館の閉館   業務連絡   斜鏡の瞳に恋してる(笑)   エイコー 77/80o屈折赤道儀   AR−1に愛の手を   Ottway他のアンティーク望遠鏡の見分け方   西村15cm反射赤道儀   赤道儀   ペンタックス70mm屈赤   理振法 良くも悪くも 理振法   1000人に1台? ダウエルオリオン望遠鏡   ★山本天文台と古スコ★   ユニトロンのモデル132救済   プリンス光学TM-1型   山本製作所 AE-80   ツアイスの総合カタログ   テレパック用アメリカンサイズアダプター   ケクスター   ★リニューアル★   残念な御三家望遠鏡の虫干し   オルソ大集合   昭和20年代の天体望遠鏡   古い五藤の接眼部   [訃報]   スカイフォークに穴開け   ケンコーKA-607経緯台   ブラジル版の天体望遠鏡博物館?   幻の望遠鏡   教えてください   フルスコを赤道儀へ載せるために   古スコではないが   ユニトロン6インチのウォームギヤを利用した...U   ご無沙汰しております   ユニトロン6インチのウォームギヤを利用した二重微動   星夜の逸品   天体望遠鏡博物館が星ナビに   西村製作所の謎のメカ   新旧の組み合わせ   望遠鏡(鏡筒)の塗装   カメラアダプター   プレンティ スペース エキスポ   運転時計ガバナ   骨董市   15p反射経緯台完成   油井さん愛用の望遠鏡は?   京都   怪しい望遠鏡   メーカーは?   仮組み   Goodです。カートン光学。   ベランダの力持ちサターン赤道儀   ルーフエー光学   ウラノスとテレパック   単眼双眼鏡   ビクセン・エクスターを入手   山崎式   ついにこの日が   久しぶりに組み立ててみました   タカハシTS8cm屈折赤道儀   Unitron 160 Tour   コメットシーカー   五藤光学6.5センチ屈折赤道儀   卓上望遠鏡 ”ベスト オブ タンスの上”   エイコースカイレーダーE   アストロS5赤道儀   明治時代の望遠鏡   アストロのカタログ   タカハシV-1赤道儀   ★本日見掛けた古式望遠鏡★   アストロR68   125mmシュミットカセグレン(JSO&ケンコー)   ゼウス印の接眼鏡   アストロの接眼部   天体望遠鏡界における名機とは   ついに出会ってしまった・・・   古い屈折で木星を見ると光条が   ユニトロン経緯台ユニット   微動なし赤道儀   謎の光学系   廃校になる望遠鏡の運命?   初期型アトラクス赤道儀レストア中   DAIWA アストロ   アストロとロイヤル   アストロ(ROYAL)鏡筒が載った謎の赤道儀   古スコde火星観望   TS65mm赤道儀?   「望遠鏡賛歌」の書籍   超長焦点アイピース   MINI6EX   NASHICA卓上望遠鏡   コーティング   新品を見つけたい! パックンオペラグラス   今月の収穫   戦前の日本光学の11cm   3B ズーム望遠鏡Z100   興和製のアイピース   タイタンV号   蛍石スーパーアポ・・・。   あやしい屈折2態   ミザール エース型   焦点距離の許容誤差   シングルレンズ   連絡   マクストフカセグレン90mm   五藤光学、スーパー・アポクロマート ★   ペンタックス24.5天頂プリズム   同じ機種か?   マニアなら一度は行きゃなきゃいけない所   錫箔   ペンタックス 65ED   分からない望遠鏡 その一   CP+ 2013   GT-68、スゴイです。   Tele Vue Oracle3    PULSAR-102Mの2インチ化   ニューアポロの赤道儀   レアもの?黄金シール   スバルとアルコア   海外で人気だった(?) Nikon65mm   発売時、最も期待した赤道儀   ドイツサイズ接眼鏡用変換アダプター   ASTRO LN-3P   8センチクラス長焦点屈折の魅力   化け物アイピース2点   ★ベークライト★   Old カタディオプトリック   ATLASの望遠鏡   R101って見たことありますか?   古式大型双眼望遠鏡の世界再び   AR−1とSPの見分け方   超レアなカメラレンズ   トンネル入り口の隕石絵   K型経緯台発売30周年   プラ部品割れ   コピター   お宝鏡入手!豚に真珠か?   Monster telescope?   実在!!これぞ幻の 30cmマンモス     今日出会った古スコ   スパイダーの無いニュートン反射望遠鏡   不思議なサイズ   ガリレオ式   正体不明の望遠鏡   ビクセン「クエーサー」型?    国立天文台で“日本最古の星野写真の発見”   今日はこんな物をみつけました。   十二糎高角双眼望遠鏡(日本光学)   GELBON   ユニトロン Z-3   赤道儀   Jupiter60mm/PENTAX こだわりの経緯台   Re: 今月の戦果   50年前の天体望遠鏡   R-150S合焦部のガタ除去   ユニトロン   ニコン20センチ屈折望遠鏡   ミザール100SL SP赤道儀 with MMD-QZ   ミザール望遠鏡すばる型   ミザール アポロ型   ついにこの日が!   ミザール アルコア型6cm   今月の戦果   鋳鉄製赤道儀   今月の収穫?夏の虫?   五藤光学マークX大好き!   optik-shop.ru   榎本光学もこんな大きいの作っていたんですね。   ビクセン ポラリス3   Hamica再び   スターベース中古市   スーパーNOVA(その2)   優美な赤道儀   お宝…なのか?   ミザール H-100 レストア   お宝か?産廃か?   カートン6cmと3B-D   カートン CST-80KU   ペンタックス   ペンタックス   ミザール旧スバル型   震災前3/6に   光の宮殿の大屈折望遠鏡   Toho T-705 研究速報   正体不明の接眼鏡   CP+2011   ヴィンテージクエスターについて教えてください   カートン100Eニュートン式10センチ反射(その2)    ガラスブロック   コロナグラフ   アストロ光学R-70型屈折望遠鏡   12月上期の戦果   エイコーSTH900   HOC   SNS これまた難解   斜鏡金具の秘密?   古式大型双眼望遠鏡の実力   駄植エル銘板シール   アストロМー175λ   ★中島 隆氏講演会★   日本光学製望遠鏡の対物レンズ   タカハシP2   広角双眼鏡   いまさら思う。学校はお宝でいっぱい!   メガネのマツモトさん   「作るおばけ」作?謎の反射経緯台   望遠鏡ではなく「本」です(ゴメン・・)   ★ジッツォ+駄植エル★   シングルレンズのコルキット   B6mmアイピース   赤道儀の屍発見   真ちゅう製PLアイピース   お気に入りのアイピースは・・・?   6月の収穫   5月の収穫?不作?   「天体望遠鏡のすべて」風の本   古スコレストアお助け隊 金属再メッキ   やっと出た!   放物面鏡と球面鏡   謎多きメジャーメーカー 東和光器製作所   ファミスコ分解してみました!   アストロ R-51   BORGコンセプト   ビクセン タイタン RP-150L   ウラヌス   五藤光学組み立てキットについて   救済   ★天体望遠鏡おもしろ話★   カートン60A経緯台???   花見の季節   Nikon5cmファインダーの不思議   スカイルック130   古いとモノクロ   昔の望遠鏡   セレストロンC5   ビクセン10×40CFダハのプリズム   五藤 ST-6   <報告>古老さん、お達者健在です。   形のいい接眼部   ネーミングの謎   カートン100Eニュートン反射望遠鏡   戦前のツアイスのアイピース   部分月食   R-61D   格納箱 それぞれ   ガラパゴス系DAKOSCO   ニコン15cm屈折赤道儀   アストロ LN3E   ミザールナイト   エイコー7倍21mm   フォーク架台発掘!    日野アダプター   中秋の名月   宇治の望遠鏡屋さん   西村20cm反射ポータブルタイプ   秋の収穫?   アスコ スカイホーク110   未来のレンズ フルオライト   R-85   ムーン・ウォッチ用望遠鏡?   上田創造館他多数   もっと星が見たい -望遠鏡とス-パープラネタリウム-   スコープです レベル(工事現場にある測量用)   反射鏡研磨講習会   ひとつの時代が終わった   教えてください   短径20mmの斜鏡   ★原製作所の望遠鏡★   ★オリンパスの望遠鏡?★   1吋望遠鏡入手しました   TS式100mm反射38歳   3B製50mm地上望遠鏡   ユニトロン復活計画   五藤の機種名表示無しアイピース   木箱   極軸キャップの怪   望遠鏡のカラー   現役復帰!   ユニトロン2.4インチ REFRACTOR   GWの天文台見学   高橋 V−1レストア中   Bushnellの真鍮望遠鏡   とっておきアクセサリー   高すぎる!って思いませんでしたか?昔の短焦点屈折   鹿林彗星   五藤の10センチ赤道儀   五藤光学6センチ屈折望遠鏡   R-100   オールプラスチック赤道儀って、国産?   クリア光学?   日本アストロドーム・・・の望遠鏡?   五藤光学の双眼鏡   ウラノス型望遠鏡   アイベル様   五藤8cmのギアヘッド   アスコ16cm反射経緯台レストア完成!   10cmで星雲星団撮影   最高の置物   復活の日   協和光機研究所   岡谷/信濃天文台   遠征記録・・・   ユニトロン6インチの二重微動   五藤光学二吋半屈折経緯儀   五味一明氏の木辺苗村レンズについて   舊台北市天文台   高橋TS65P   Your favorite Takahashi (お気に入りのタカハシは)...   ★本家、川天御一行様観測会★   宮内さん・・・   ケンコー KR600   ASAHI PENTAX 60mm   KN-100   ニコン91センチ望遠鏡と吉田庄一郎氏   星もとにて・・・   月見ウォッチング   ダウエル他・・・   三脚あれこれ   三脚開き止め教えてください   濃い一日でした。   この赤道儀って、どう呼びますか?   プラネタリウム E-2型   五藤ウラノス   なんちゃってMINI6と倒立双眼鏡   カートン60A経緯台   これは何?(?_?)?   収穫・・・   LN−3(E)とCL−3(E)について   DAUER ダウエル WIDE-45mm 接眼鏡   夏休み自由研究   ビクセンのアイピース(24.5mm)   4cmf20じゃんく。   旅先で古い双眼鏡をみつけました。   中学夏理科自然研究   善べえランド   五藤のエルフレ?   燃える反射経緯台   ラプトルのお爺さん?   古スコ御用達 かび・・・カビ・・・黴 憎っくき野郎...   カートン小型反射望遠鏡   Kenkoの10cmF10ニュートン   快挙、暴挙?   使い方を教えて下さい。。。   カートン光学 一本足のエース   ニュートン主鏡・斜鏡の洗浄方法について
 新着の期間  [40ページまでの表示] [新着一覧
新規投稿欄はページの一番下です。


望遠鏡(鏡筒)の塗装  投稿者: ヘリコイド 投稿日:2015/12/23(Wed) 19:59 No.10103

皆さん、こんばんは。

長く望遠鏡を使っていると、どうしても鏡筒の塗装にキズやハゲが増えてしまいます。
今までは、白のタッチペンで目立たなくしていましたが、あまりに数が多くなって目立つので、
いっそ、全塗装しようか?と思っています。

普通の塗装用の白スプレーでも大丈夫なのでしょうか?
また、外壁とか内装用とか自動車用とかどれが良いのでしょうか?
それともやはり、素人ではムラになって余計に汚くなるから止めた方が良いのか?
どこか、塗装してくれる所があるのか、等々。

何でも良いので、アドバイス頂けると幸いです。




Re: 望遠鏡(鏡筒)の塗装   もも - 2015/12/24(Thu) 18:16 No.10104

こんばんわ、ももで〜す。
ワタシは根がずぼらなので塗装には全く自信がありません。
基本的には既存の塗装をしっかり落として、塗料の説明書に従って塗ればいいんじゃないでしょうか?ホームセンターのスプレーでもそれなりに塗れるかもですが、艶を出すには刷毛塗りで何回も重ねるといいのかなあ?
レストアならオリジナルに近い色でもいいでしょうけど、
ここはいっそ個性を出してみるのもいいかもね〜
最近は痛スコなるものもあるようですし(笑)
まあ、失敗も楽しいのでやってみることが大事?




Re: 望遠鏡(鏡筒)の塗装   - 2015/12/24(Thu) 20:30 No.10105

私も幾つか試みて失敗の数々。
まずタッチペン系。色が合わない。白と言っても微妙に違う。傷にすり込んでスキージをかけて、傷以外のところに残らないようにしますが、密着が弱くて剥がれてきます。

次に全塗装。いきなり厚めに塗ると最悪の結果。ボコボコです。スプレーの場合、薄く塗って乾くのを気長に待ち、硬化してから吹きつけを繰り返す必要があります。重ね塗りを慌ててやると表面の荒れが酷いです。

アクリル系/溶剤系の塗料は安いのですが、強度が弱く、すぐに傷が付いてしまいます。その点、ウレタン系は強度もあって良いのですが、結構毒性が高い物もあるので換気の良い場所でなければ危ないです。当然屋外で塗装するのですが、気温の高いときや湿度の高いときには表面に気泡が発生して荒れたり、虫が飛んできてくっついたりします・・・針やピンセットも準備します。

気を使っても表面はツルツルにはなかなかなりません。重ね塗りを何回かやって、目の細かい耐水ペーパーで研ぎだしたりもしましたが、プロの仕事には到底及ばず・・・もったいないのですが、失敗して構わないパイプに一度塗って練習してみて、自分の納得度/力量を確認してからトライされる方が良いと思います。(壁の漆喰や床のコンクリートもそうですがプロの施工の腕は凄いなあ・・・)

汚れの強い黄ばんだ鏡筒(タバコのヤニ、日焼けなど)は、クレンザーや歯磨き粉で表面を軽く研磨して済ましたこともあります。




Re: 望遠鏡(鏡筒)の塗装   エド - 2015/12/25(Fri) 09:00 No.10106

すべて自動車ボディー補修と同じ要領でいいです。
塗ったあと、しっかり乾燥させてから研磨とポリッシュすればピカピカに光沢が出てます。
研磨(水研ぎ)はソフト99工房のサンドキューブが具合イイです。
ポリッシュにはチューブ入りのピカールを使っています。
くれぐれも吹き込みだけで光沢を出そうと厚塗りしてはいけません。絶対タレます。。
アルミ地肌にスコッチブライトをかけておくと少しは密着が良くなります。(気持です)
あと、線キズには意外とペイントマーカー(プラチナ製 100均で売ってます)がイイです!
マジックの親戚ですから手軽に塗れて望遠鏡の白にも意外に合っているんです。
では健闘を祈ります!




Re: 望遠鏡(鏡筒)の塗装   ガラクマ - 2015/12/26(Sat) 01:16 No.10107

garakuma.gif エドさん他みなさんお詳しく、いまさらではありますが、私の素人技を一言二言。

私がするのは、
1、塗装の剥離はしないでとりあえず荒いサンドペーパーをかけ段差をなくします。
2、最後に#240〜#400で仕上げてから、中性洗剤で洗い水洗。充分乾燥。
3、塗装はスプレーですが。お湯につけて温度を上げた状態で風が無いガレージを締めてやります。
4、筒は分解して立てた状態で、初めは下地が見えるくらい、少し塗って乾かせてを繰り返し3回目か4回目で完成。
5、古い望遠鏡はそれで終わりですが、つやつやにしたい場合は車用コンパウンドで磨き終了。
6、クリアで仕上げをすることはありましたが、そこで何かヘタクソで悪化した経験から止めてます。

てな感じです。試行錯誤でしょうか。




Re: 望遠鏡(鏡筒)の塗装   失敗例 - 2015/12/26(Sat) 02:31 No.10108

急いでやるとこんな感じです。





Re: 望遠鏡(鏡筒)の塗装   titan - 2015/12/26(Sat) 21:42 No.10109   HomePage

皆様 こんばんは

ヘリコイドさん はじめまして

私も塗装は苦手分野なんですが、塗装に自身がないのであれば板金屋さんにお任せする方法が手っ取り早いです。でも自分でチャレンジしてみるなら初め苦戦するかもしれませんがやってみたほうがいいです。綺麗に出来た時の達成感はいいです。まるで新品になったみたいな錯角を覚えます。私のサイトにも少し書いてありますので参考になるかもしれません。ただ、寒いときは乾燥が遅いので要注意です。




Re: 望遠鏡(鏡筒)の塗装   ヘリコイド - 2015/12/27(Sun) 13:27 No.10110

皆さまの御意見、大変参考になりました。
有難うございます。

スプレー缶で簡単に出来るのかな? と甘く考えていましたが、難しそうですね。
やはり、専門のところに頼もうと思います。

で、色々調べて見たのですが、望遠鏡の場合、より適切なのは、次のどちらなのでしょうか?
● 家の外壁等の塗装業者
● 自動車板金塗装業者




Re: 望遠鏡(鏡筒)の塗装   元古書店主 - 2015/12/27(Sun) 14:59 No.10111

元板金屋の小僧から一言。

円筒形のものは塗りにくいです。自動車鈑金は基本平面塗りに長けています。あと焼付塗装ですね。
建物の塗装屋さんでは焼付塗装のノウハウは無いと思います。
焼付け塗装しないのであれば2液式ウレタンが良いと思います。
円筒形のものに慣れてるのは自転車フレームの塗装屋さんです。




Re: 望遠鏡(鏡筒)の塗装   もも - 2015/12/27(Sun) 20:36 No.10112

こんばんわ、ももで〜す。
一般の塗装やさんよりは、車関係のほうがうまくやってくれそうではありますねえ。
でもやっぱりご自身でやってみるのが楽しいかとも思います〜




Re: 望遠鏡(鏡筒)の塗装   じゃんく王 - 2015/12/27(Sun) 20:54 No.10113

ヨシカワ光器研究所で望遠鏡メンテナンスのメニューとしてあります。
ちなみに、今はどうか判りませんが、数年前塗装を担当していたのは
九州ではない別の県で自動車板金のプロが引き受けていたようです。
ヨシカワさんのところの仕事をする前に何度か塗ってもらったことがありますが
白といっても、もともとの白に極力近い白で合わせてくれる丁寧な仕事をされる方でした。




Re: 望遠鏡(鏡筒)の塗装   すずぼん - 2015/12/27(Sun) 21:38 No.10114

dogs.gif みなさまご無沙汰しております。ミザールファンのすずぼんです。
私は5年ほど前に笠井さんの銀色のニュートン反射を以下の業者さんで「五藤のような白色」で塗装していただきました。ヨシカワ光器さんとも取引されていたと思います。見事な仕上がりで素晴らしかったです。

http://bp-ymd.sakura.ne.jp/




Re: 望遠鏡(鏡筒)の塗装   じゃんく王 - 2015/12/27(Sun) 22:22 No.10115

すずぽんさんご紹介の業者さんがまさにわたくしの書いた板金屋さんなんです。
ヨシカワさんところと取引するようになってから一般の塗装は受け付けないことにしたと
聞いています。




Re: 望遠鏡(鏡筒)の塗装   じゃんく王 - 2015/12/27(Sun) 22:33 No.10116

連続かきこみすみません。
玉田さんとこ、HP見ましたら今は個人受付してるようですね。
ただし光学系ははずして、筒だけの状態であればみたいです。




Re: 望遠鏡(鏡筒)の塗装   すずぼん - 2015/12/27(Sun) 22:58 No.10117

dogs.gif 私が5年前に塗装を依頼した時もファインダーをうっかりそのまま送ったところ、
光学系(レンズ)のみが外されて先に返却されてきました。鏡筒内部のつや消し塗
装もしていただきましたし、ドブソニアン仕様の鏡筒でしたので、耳軸用の穴もあ
ったのですが、溶接できれいに塞いでいただきました。塗装の艶、強度もかなりし
っかり感があって、また機会があればお願いしたいと思っています。




Re: 望遠鏡(鏡筒)の塗装   ヘリコイド - 2015/12/28(Mon) 18:45 No.10118

更に沢山の情報を頂き、本当に有難う御座います。
ついでと言っては何ですが、基本的な事を教えて下さい。

家の壁とか車の板金塗装は、単に吹き付け塗装だと理解していますが、
家とか車の塗装が特に弱いと思った事はありません。
でも、望遠鏡の塗装は“焼付塗装”じゃないと強度的にダメな(弱い)のでしょうか?




Re: 望遠鏡(鏡筒)の塗装   じゃんく王 - 2015/12/28(Mon) 19:24 No.10119

king.gif 塗装は塗膜自体の強さと塗られる面との密着度合の2面からの評価があります。
塗膜の強さは塗料の材質によるところと、種類によっては塗膜の厚さで強さを出す場合もあります。
密着度合は相手材との電気的な密着と表面粗さからの食いつき度合からの強さがあります。
塗装の目的から、対候性や耐久性、リペア性、などを鑑み、目的にあった塗料を選択します。

家の塗装は紫外線や酸性雨などにさらされながらも10年以上も雨を防がなければなりません。
だけど表面の艶や平坦性は求められないので厚さで稼ぐことができます。
自動車の場合は鉄板ボディの防錆の目的もあり、しかも紫外線などからの対候性も求められ
光沢や表面の平坦性も求められます。あまり厚くできないので塗料の材質で稼ぐしかありません。

望遠鏡は別に塗料がはがれても見栄えが見苦しくなるだけで実害はありません。だけど素地が
金属なので,頑丈さを求めるのであれば自動車板金の手法が望ましいといえるかと思います。




Re: 望遠鏡(鏡筒)の塗装   (^0^)コメト - 2015/12/28(Mon) 19:33 No.10120   HomePage

utyuujin1.gif 何回となく議論されて来たテーマですが、(^0^)なりに毎回妥協して来た事も事実です。

以前は焼き付け塗装と銘打ってセールスポイントにしていたメーカもありましたが、
最近はそんな宣伝材料も無くなり、塗装の進化?かと思っていました。(~0~;
。。しかし、どうも現実はそうでなく、どんな塗装であるかは宣伝材料で無くなり、
それはそれで価格高騰を防ぐ意味で歓迎されるのではないかと思います。

先日、G社の16p反射を再塗装しました。
その際、建築専門の業者の設備を借りて塗装しましたが、聞けば2液性の塗材でやって
いるとかで、そのように実際やりました。
耐候性を重視するならアクリル系とかウレタン系とか仰っており、その他は別の処方だと
言う事でした。8^0^8

思うに、天体望遠鏡は経時変化が無ければ良くて、湿度と気温の条件がクリアされたら
それで良いのでは?
素材が鉄なのかアルミなのかで違うとも思いますが、塗材と材質が馴染めば文句無く、
いつまでも剥がれないと言う事で宜しいのでは?

それを思うと、焼き付けでは確実と思いますが、例えばT社でも2液性を採用しており、
これは実際に外注先で行っている方法を聞いておりまして、それでどお?8^0^8
簡単には塗材が入らないので、例えば必要量を補修用と称してメーカから取り寄せるとかで
済ませられるならそうしておいて、適わぬなら最適な塗装をしてくれるとこで処置。

せめてガン吹きで綺麗に仕上げたいと思うのですが、元々を考えると刷毛塗りは自作、
補修ならタッチペンでも良いように思います。8^0^v
それ以上はやはり全面剥離してから再塗装(ガン吹き)しないと見た目には完全と
思えない仕上がりになると思いますデス。




Re: 望遠鏡(鏡筒)の塗装   エド - 2015/12/28(Mon) 21:46 No.10121

基本的なことですが、アルミという金属は塗料の接着力が弱いんです。
アルミ専用の塗料があるくらいなんですから。。。




Re: 望遠鏡(鏡筒)の塗装   kisikero - 2015/12/29(Tue) 16:08 No.10122   HomePage

望遠鏡鏡筒の塗装ですがポイントさえ押さえればそれなりの出来栄えになります。

一般的なメーカー製のアルミ鏡筒でしたらオリジナルの塗装の剥離強をチェックし問題なければ上塗りする方法を取るのが得策です。剥離強度のチェック方法ですがセロハンテープを貼ってある程度の勢いで剥がした時に塗膜が剥がれなければOKです。もし、塗膜が剥がれるようでしたらいくら上塗りしても砂上の楼閣状態ですので一種ケレン(生地が出てくるまで塗装を落とす事です)をし再塗装をする必要があります。

アルミ鏡筒でオリジナルに上塗りする場合ですが日焼けなどを隠すために上塗りする場合と打痕、一部剥離などの痂疲がある部分を補修する場合で手順が違います。

・日焼けや落ちない汚れを隠す場合
 @塗装表面を綺麗に洗います。
  汚れには水溶性と油性の2タイプありますのでマジックリンで水性の汚れをSoft99のシリコンオフで油性の汚れを落とします。
 Aプライマーを塗布します。
  入手しやすくて使いやすいのはミッチャクロンマルチかなと思います。
 B上塗りします。
  上塗り塗料は2液のウレタン塗料がお奨めです。アサヒペンの弱溶剤2液ウレタンスプレーが使いやすいと思います。また、Soft99の自動車用のスプレーで塗装した後に2液ウレタンクリアも綺麗にし上がります。Soft99は色も豊富でマイカ塗装とかメタリック塗装もあるので好みの色に仕上げられます。

・打痕や部分剥がれがある場合
 @塗装表面を綺麗に洗います。
 Aプライマーを塗布します。
 Bパテ埋めします。
  2液式のアクリルパテがお奨めです。
 Bプラサフを吹き水研ぎします。
 Cプライマーを吹きます。
 D上塗りします。
 
ポイントは下地処理につきます。
上塗りをアクリル系の塗料で仕上げるのはリーズナブルですが耐久性と出来栄えは2液のウレタン系からみると一段落ちます。

NJP赤道儀を再塗装した時のブログを貼っておきます
http://kishikero.blog.fc2.com/blog-entry-474.html

皆さまの参考になれば幸いです。




Re: 望遠鏡(鏡筒)の塗装   さゆ - 2015/12/30(Wed) 16:19 No.10123

以前、塗装について色々調べたところ、普通のラッカースプレーを焼き付けても、
塗幕強度が上がるわけではないという事でした。
ただし、ラッカー塗装は“なんちゃって乾燥”しやすく、実際はシンナーが抜け切る
のにすごく時間がかかるので、焼付け設備で乾燥させつつ重ねると結果がよいそうです。
実際、数日放置して乾いたと思った鏡筒にバンドを付けたらくっきり凹み跡が付いた事が
あります。

自家塗装については、エレキギターの自家塗装のブログ、サイトが多数あってこれが面白い
です。二桁重ね塗りしたらどうなったかという話はすごかったです。(たしかクラックが入った)




Re: 望遠鏡(鏡筒)の塗装   ヘリコイド - 2015/12/30(Wed) 17:09 No.10124

皆様、本当に有難う御座います。

とりあえず自分でやってみて、ダメなら外注しようかと思います。

ところで、タカハシのグリーン塗装とか鏡筒内部のツヤ消塗装は、望遠鏡ショップで小売りしているのに、鏡筒用の白塗装を売らないのは、何故なんでしょうか?

外側の方がハゲ易いので、需要がある様に思うのですが?




Re: 望遠鏡(鏡筒)の塗装   いとい - 2015/12/31(Thu) 05:10 No.10125   HomePage

鏡筒用の塗料もあればいいですね。
デフォルトでは弱い塗装もあるようで‥‥
この古い鏡筒には、ポツポツと小さな錆が多発しています。
http://sr1000.syuriken.jp/150rs.htm
こういうのが嫌なので、私も望遠鏡へ塗装をすることがあります。
http://sr1000.syuriken.jp/kds.htm




Re: 望遠鏡(鏡筒)の塗装   (^0^)コメト - 2015/12/31(Thu) 13:19 No.10126   HomePage

utyuujin1.gif ガラクマさん、皆さんこんにちは

ヘリコイドさん、研究熱心ですネ。(^0^;
鏡筒の塗装一つとっても奥の深いのが判り、勉強になります。
鏡筒の補修用の白色は各社で少しずつ違いがあり、それで色合わせ出来ないからじゃない?

余計な話しですが、ほんとに効果があるのかいつも疑問な事があります。
鏡筒用の白色は以前には環境からの熱の進入を防ぐ意味があったとかで、
それなりにお役目があったと聞きました。

でも今では白どころか黒もあってその他もあり、実にカラフル。。
太陽用ならいざ知らず★を見るにはかえって白は熱放射の妨げになりそな
気がしており、なら、黒の方が熱を良く放射して外気温に馴染むのでは。。。と。

いといさん、HPを拝見させていただきました。m(_ _)m
なかなかマメにお手入れされているようで、頭が下がります。
このように手入れがされていれば天体望遠鏡も嬉しいでしょうネ、キット。

私もスーパーポラリスR-150Sの所有者ですが、知人が「もう使えない」と言って持って来ました。(~0~;
見ると合焦部のギヤが飛んでおり、ファインダーももぎれたようになってました。
いずれもメーカに部品が在り、取り寄せて修理、補強もやって性能が出ました。
塗装もハゲハゲでしたが、タッチペンで補修して未だにそのまんまですが、少しハゲで来ました。
サビも出て来ましたが、これはサンドペーパで落とし、補修して済ませてますデス。



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m71 :Edit by Yamamoto -