04740437
古スコ広場 
天体望遠鏡、特に古スコの為の掲示板ですが、まあ適当にどうぞ

[HPトップ] [掲示板メニュー] [新着] [目次] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
本掲示板の運用を終了いたします   さすがNKミラー   [業務連絡]第1回 曇天の集い Online Live   ミザールのSP赤道儀   冨岡光学研究所   [業務連絡] ★新掲示板に移動お願いします★   TS式80mmアポクロマート屈折   ケンコー WT-80   松江市 天体望遠鏡の譲渡について   SAT-75 島津製作所   LJマーク    Cloudy Nights Classic Telescope Forum at NEAF   東邦光学工業株式会社   ビクセンファインダーの固着   「5pに外れなし」は真実か?   不可解。島津製作所製天体望遠鏡   今さらながらなんですがミザールH-100   知らなんだ。国外では大人気だった山本製作所   西村15cm反射経緯台   4cm屈折の見え味   禁断の114mmクラブ   ニコン6.5cm屈折赤道儀   パノップ 復活   エイコー5pシングル   アイピースケース   最大の謎 Vega   3TK>3B<クリアー光学   古スコのファインダーで遊ぶ   理科教材社→JSOの謎   トイ古スコ   セレストロン8   足立光学の経緯台部品   古スコ改造   大一光学Libra   贅沢な小型望遠鏡   【アストロ光学(株)その11】 アストロ光学(株)の光芒   Danchyka   関西光学のミラー   ダウエル部品   五藤の双眼鏡   古スコのメンテナンス(電蝕/異種金属接触腐食)   ASKOスカイルック130   牛方式望遠鏡羅針儀   五藤光学株式会社は2026年に創業100年になります。   λ/20   名鏡、銘鏡、、迷鏡?   西村15cm反射経緯台「その2」   大きな双眼鏡   国立国会図書館の個人向けサービス   カンコーのカセグレン?   宮城産建【プリンス天体望遠鏡】プリンス光学   1979年日本消費者協会のテスト   前原寅吉氏の望遠鏡   山本10.8p屈折用赤道儀   西村末雄(S.N)氏@西村製作所   分割収納式鏡筒のDEUS   ★グッタペルカ、リニューアル★   卓上赤道儀って使える?   カートン光学 N84E   ニコン8センチ屈折赤道儀   マークX大好き!!その2   穴‥‥カルバー33cm   こんな画像で申し訳ありません。   西村15p反射経緯台(その2):憧れのロングセラー   Watson and Sons Ltd製望遠鏡について   ミザール カイザー型 and AR−80R   U150   ラムダ20   ラムダ20   アストロ光学製 R-68屈折望遠鏡   埼玉にあったドームメーカー   東京理科器とアストロ   ミザールCX-150   長ーく、なります。サターン102Lが、やって来る   KING OPTICAL LABORATORY(キング商会)KOL   アストロS5   古スコのレストア   あやしい鏡   天体望遠鏡の部品メーカー   法月鉄工所@焼津   パ、PANOP !   月光天文台に行ってきました   五藤光学天王星5型(児玉さん)   横浜学園さんの47cm(?)反射望遠鏡   面白い五藤接眼レンズ   十字線 Reticle?/Crosshairs?   皇太子殿下の望遠鏡   ニコン 12cm 反射赤道儀試作機   小原ガラス   タカハシの良心   勾玉   五藤3 '単軸   【アストロ光学(株)その10】 小島修介氏のレガシ...   卓上望遠鏡   ヤフオクからこんなの届きました。   社會式株業工學光本日   DBK/OSKマークの望遠鏡Skyline   五藤ウラノスがやってきた   とにかくカッコいい望遠鏡   異常なマウント   業務連絡  HPさわります。   ミザールのK20o   カンコー C.G型   街中観望会 電子観望のテスト。   サターン102L組みた立てて見た。   ボールヘッドの日本光学2.5インチ   黒箱の謎の望遠鏡   エイコー パイオニアエイト   ビクセン FL102S御到着   古スコ架台   ビクセン パルサー102M   旅のお供に。   やってまいりました。senser 102M   古スコだって捨てたもんでない。   スリービーチ スーパーチビテレ60   ライムス望遠鏡 光学普及社 実はダウエル   Soligor 60mm x 1000mm   古スコ的リング地獄   【アストロ光学(株)その4】その製品について   アストロ LN−6E入手   メイフラワー望遠鏡、H. O. C.、SYW、Astro Optical   水路部の望遠鏡   【アストロ光学(株)その9】 小島修介氏の足跡 そ...   いつかはダウエル   廃墟   五藤光学 リーラ号   花山號反射望遠鏡   前原寅吉の望遠鏡   名鏡「46cmカルバー反射鏡」の行方   今更SP-DXなのだ   隠れた名作SBK1410    ユニトロン/ポラレックス望遠鏡   ムーンウォッチャー   CRITERIONのファインダー   服部時計店の望遠鏡 LAELIA他   【アストロ光学(株)その8】小島氏のアイデアの源泉...   Vixen 8VおよびPolarisマウント   木辺鏡搭載 ニシムラ20cmニュートン反射赤道儀   五藤拡大望遠鏡   カートン スペースN105E   渋いチョイス   R-51とZ-3   ★五藤望遠鏡〜その2★   日本ミネルヴァ光学   五藤単軸3インチ望遠鏡   いまさらながらニューアポロ   ダウの歴史   五藤ーオプティカル125mm f / 8リフレクター   トーコーの望遠鏡   金環食の下見です   実在!!これぞ幻の 30cmマンモスの存在場所   昇交点 五藤テレスコープ的天文夜話   朝日ペンタックス   アストロ光学梶@その7 修介氏の足跡   アメリカのアマチュア望遠鏡Showa 25(1950) - Show...   ヤマター(YAMATAR)印の望遠鏡   五藤望遠鏡   Swift Telescopes   Astro Optical Telescopes   【アストロ光学(株)その3】その製品について   ニコルス   JUPITER6cm屈経   今も健在な望遠鏡   MARK-X赤道儀用ポータブルピラー(期間限定募集)開始   【アストロ光学(株)その6】設立後〜   【アストロ光学(株)その5】設立前後について   ペンギン型ニュートン   EVOLUTION of the ASTRONOMICAL EYEPIECE   アストロ光学と小島修介氏   この赤道儀、気に入ってます   田口鏡?   【アストロ光学梶@その2】 小島修輔氏   今年のお題。天体望遠鏡メーカーリスト   バタ臭い国産望遠鏡   【アストロ光学梶z アストロ光学工業に非ず   良い時代になったもんだ   Mr.マース   ミードミザールカセグレン再び   カートンD=60o、Fl=1200o の不思議   小型望遠鏡用鏡筒バランスウェートへの疑問   GT-68ゲット   愛着のある昔のアイピース   GOTOテレパック60-AL+ST-5   Observer(オブザーバー)という望遠鏡   御三家双眼鏡と御三家の闇   映画「終わった人」に登場する天体望遠鏡   ミザールH-100(1969年モデル)   日本精光研究所   光洋   望遠鏡を拾う   小さい機材を粋に使いたい   日本精光研究所 Polarex/Unitron/Weltblick を語る   LOMAX   宇宙美術館の閉館   業務連絡   斜鏡の瞳に恋してる(笑)   エイコー 77/80o屈折赤道儀   AR−1に愛の手を   Ottway他のアンティーク望遠鏡の見分け方   西村15cm反射赤道儀   赤道儀   ペンタックス70mm屈赤   理振法 良くも悪くも 理振法   1000人に1台? ダウエルオリオン望遠鏡   ★山本天文台と古スコ★   ユニトロンのモデル132救済   プリンス光学TM-1型   山本製作所 AE-80   ツアイスの総合カタログ   テレパック用アメリカンサイズアダプター   ケクスター   ★リニューアル★   残念な御三家望遠鏡の虫干し   オルソ大集合   昭和20年代の天体望遠鏡   古い五藤の接眼部   [訃報]   スカイフォークに穴開け   ケンコーKA-607経緯台   ブラジル版の天体望遠鏡博物館?   幻の望遠鏡   教えてください   フルスコを赤道儀へ載せるために   古スコではないが   ユニトロン6インチのウォームギヤを利用した...U   ご無沙汰しております   ユニトロン6インチのウォームギヤを利用した二重微動   星夜の逸品   天体望遠鏡博物館が星ナビに   西村製作所の謎のメカ   新旧の組み合わせ   望遠鏡(鏡筒)の塗装   カメラアダプター   プレンティ スペース エキスポ   運転時計ガバナ   骨董市   15p反射経緯台完成   油井さん愛用の望遠鏡は?   京都   怪しい望遠鏡   メーカーは?   仮組み   Goodです。カートン光学。   ベランダの力持ちサターン赤道儀   ルーフエー光学   ウラノスとテレパック   単眼双眼鏡   ビクセン・エクスターを入手   山崎式   ついにこの日が   久しぶりに組み立ててみました   タカハシTS8cm屈折赤道儀   Unitron 160 Tour   コメットシーカー   五藤光学6.5センチ屈折赤道儀   卓上望遠鏡 ”ベスト オブ タンスの上”   エイコースカイレーダーE   アストロS5赤道儀   明治時代の望遠鏡   アストロのカタログ   タカハシV-1赤道儀   ★本日見掛けた古式望遠鏡★   アストロR68   125mmシュミットカセグレン(JSO&ケンコー)   ゼウス印の接眼鏡   アストロの接眼部   天体望遠鏡界における名機とは   ついに出会ってしまった・・・   古い屈折で木星を見ると光条が   ユニトロン経緯台ユニット   微動なし赤道儀   謎の光学系   廃校になる望遠鏡の運命?   初期型アトラクス赤道儀レストア中   DAIWA アストロ   アストロとロイヤル   アストロ(ROYAL)鏡筒が載った謎の赤道儀   古スコde火星観望   TS65mm赤道儀?   「望遠鏡賛歌」の書籍   超長焦点アイピース   MINI6EX   NASHICA卓上望遠鏡   コーティング   新品を見つけたい! パックンオペラグラス   今月の収穫   戦前の日本光学の11cm   3B ズーム望遠鏡Z100   興和製のアイピース   タイタンV号   蛍石スーパーアポ・・・。   あやしい屈折2態   ミザール エース型   焦点距離の許容誤差   シングルレンズ   連絡   マクストフカセグレン90mm   五藤光学、スーパー・アポクロマート ★   ペンタックス24.5天頂プリズム   同じ機種か?   マニアなら一度は行きゃなきゃいけない所   錫箔   ペンタックス 65ED   分からない望遠鏡 その一   CP+ 2013   GT-68、スゴイです。   Tele Vue Oracle3    PULSAR-102Mの2インチ化   ニューアポロの赤道儀   レアもの?黄金シール   スバルとアルコア   海外で人気だった(?) Nikon65mm   発売時、最も期待した赤道儀   ドイツサイズ接眼鏡用変換アダプター   ASTRO LN-3P   8センチクラス長焦点屈折の魅力   化け物アイピース2点   ★ベークライト★   Old カタディオプトリック   ATLASの望遠鏡   R101って見たことありますか?   古式大型双眼望遠鏡の世界再び   AR−1とSPの見分け方   超レアなカメラレンズ   トンネル入り口の隕石絵   K型経緯台発売30周年   プラ部品割れ   コピター   お宝鏡入手!豚に真珠か?   Monster telescope?   実在!!これぞ幻の 30cmマンモス     今日出会った古スコ   スパイダーの無いニュートン反射望遠鏡   不思議なサイズ   ガリレオ式   正体不明の望遠鏡   ビクセン「クエーサー」型?    国立天文台で“日本最古の星野写真の発見”   今日はこんな物をみつけました。   十二糎高角双眼望遠鏡(日本光学)   GELBON   ユニトロン Z-3   赤道儀   Jupiter60mm/PENTAX こだわりの経緯台   Re: 今月の戦果   50年前の天体望遠鏡   R-150S合焦部のガタ除去   ユニトロン   ニコン20センチ屈折望遠鏡   ミザール100SL SP赤道儀 with MMD-QZ   ミザール望遠鏡すばる型   ミザール アポロ型   ついにこの日が!   ミザール アルコア型6cm   今月の戦果   鋳鉄製赤道儀   今月の収穫?夏の虫?   五藤光学マークX大好き!   optik-shop.ru   榎本光学もこんな大きいの作っていたんですね。   ビクセン ポラリス3   Hamica再び   スターベース中古市   スーパーNOVA(その2)   優美な赤道儀   お宝…なのか?   ミザール H-100 レストア   お宝か?産廃か?   カートン6cmと3B-D   カートン CST-80KU   ペンタックス   ペンタックス   ミザール旧スバル型   震災前3/6に   光の宮殿の大屈折望遠鏡   Toho T-705 研究速報   正体不明の接眼鏡   CP+2011   ヴィンテージクエスターについて教えてください   カートン100Eニュートン式10センチ反射(その2)    ガラスブロック   コロナグラフ   アストロ光学R-70型屈折望遠鏡   12月上期の戦果   エイコーSTH900   HOC   SNS これまた難解   斜鏡金具の秘密?   古式大型双眼望遠鏡の実力   駄植エル銘板シール   アストロМー175λ   ★中島 隆氏講演会★   日本光学製望遠鏡の対物レンズ   タカハシP2   広角双眼鏡   いまさら思う。学校はお宝でいっぱい!   メガネのマツモトさん   「作るおばけ」作?謎の反射経緯台   望遠鏡ではなく「本」です(ゴメン・・)   ★ジッツォ+駄植エル★   シングルレンズのコルキット   B6mmアイピース   赤道儀の屍発見   真ちゅう製PLアイピース   お気に入りのアイピースは・・・?   6月の収穫   5月の収穫?不作?   「天体望遠鏡のすべて」風の本   古スコレストアお助け隊 金属再メッキ   やっと出た!   放物面鏡と球面鏡   謎多きメジャーメーカー 東和光器製作所   ファミスコ分解してみました!   アストロ R-51   BORGコンセプト   ビクセン タイタン RP-150L   ウラヌス   五藤光学組み立てキットについて   救済   ★天体望遠鏡おもしろ話★   カートン60A経緯台???   花見の季節   Nikon5cmファインダーの不思議   スカイルック130   古いとモノクロ   昔の望遠鏡   セレストロンC5   ビクセン10×40CFダハのプリズム   五藤 ST-6   <報告>古老さん、お達者健在です。   形のいい接眼部   ネーミングの謎   カートン100Eニュートン反射望遠鏡   戦前のツアイスのアイピース   部分月食   R-61D   格納箱 それぞれ   ガラパゴス系DAKOSCO   ニコン15cm屈折赤道儀   アストロ LN3E   ミザールナイト   エイコー7倍21mm   フォーク架台発掘!    日野アダプター   中秋の名月   宇治の望遠鏡屋さん   西村20cm反射ポータブルタイプ   秋の収穫?   アスコ スカイホーク110   未来のレンズ フルオライト   R-85   ムーン・ウォッチ用望遠鏡?   上田創造館他多数   もっと星が見たい -望遠鏡とス-パープラネタリウム-   スコープです レベル(工事現場にある測量用)   反射鏡研磨講習会   ひとつの時代が終わった   教えてください   短径20mmの斜鏡   ★原製作所の望遠鏡★   ★オリンパスの望遠鏡?★   1吋望遠鏡入手しました   TS式100mm反射38歳   3B製50mm地上望遠鏡   ユニトロン復活計画   五藤の機種名表示無しアイピース   木箱   極軸キャップの怪   望遠鏡のカラー   現役復帰!   ユニトロン2.4インチ REFRACTOR   GWの天文台見学   高橋 V−1レストア中   Bushnellの真鍮望遠鏡   とっておきアクセサリー   高すぎる!って思いませんでしたか?昔の短焦点屈折   鹿林彗星   五藤の10センチ赤道儀   五藤光学6センチ屈折望遠鏡   R-100   オールプラスチック赤道儀って、国産?   クリア光学?   日本アストロドーム・・・の望遠鏡?   五藤光学の双眼鏡   ウラノス型望遠鏡   アイベル様   五藤8cmのギアヘッド   アスコ16cm反射経緯台レストア完成!   10cmで星雲星団撮影   最高の置物   復活の日   協和光機研究所   岡谷/信濃天文台   遠征記録・・・   ユニトロン6インチの二重微動   五藤光学二吋半屈折経緯儀   五味一明氏の木辺苗村レンズについて   舊台北市天文台   高橋TS65P   Your favorite Takahashi (お気に入りのタカハシは)...   ★本家、川天御一行様観測会★   宮内さん・・・   ケンコー KR600   ASAHI PENTAX 60mm   KN-100   ニコン91センチ望遠鏡と吉田庄一郎氏   星もとにて・・・   月見ウォッチング   ダウエル他・・・   三脚あれこれ   三脚開き止め教えてください   濃い一日でした。   この赤道儀って、どう呼びますか?   プラネタリウム E-2型   五藤ウラノス   なんちゃってMINI6と倒立双眼鏡   カートン60A経緯台   これは何?(?_?)?   収穫・・・   LN−3(E)とCL−3(E)について   DAUER ダウエル WIDE-45mm 接眼鏡   夏休み自由研究   ビクセンのアイピース(24.5mm)   4cmf20じゃんく。   旅先で古い双眼鏡をみつけました。   中学夏理科自然研究   善べえランド   五藤のエルフレ?   燃える反射経緯台   ラプトルのお爺さん?   古スコ御用達 かび・・・カビ・・・黴 憎っくき野郎...   カートン小型反射望遠鏡   Kenkoの10cmF10ニュートン   快挙、暴挙?   使い方を教えて下さい。。。   カートン光学 一本足のエース   ニュートン主鏡・斜鏡の洗浄方法について
 新着の期間  [40ページまでの表示] [新着一覧
新規投稿欄はページの一番下です。


シングルレンズ  投稿者: もも 投稿日:2013/02/24(Sun) 19:54 No.8109

こんばんわ、ももで〜す。
昔の天文雑誌の広告に自作用のレンズがありました。
メーカーはどこだったか忘れましたが、3Bとかパノップかな?
アクロマートが買えない人向けにシングルレンズもありましたが、
実際のレンズとしての性能はどうだったんでしょうかしらね?
レンズとしては平凸レンズかメニスカスだったのか?
ご存知の方はおられますでしょうか。




Re: シングルレンズ   (^0^)コメト - 2013/02/24(Sun) 20:21 No.8110   HomePage

utyuujin1.gif ももさんこんばんわ
望遠鏡の自作と言う意味ではこれでした。↓コル〇ット。。
ttp://www.orbys.co.jp/kolkit-jp/tanoshi.html

今では進化して反射もあるでよ。8^0^;
シングルレンズなら大抵が製造コストの関係から平凸でしょうネ。
(^0^;はこのキットさえ買えないので古い老眼鏡の球(何と!メニスカス)で作りましたトサ。




Re: シングルレンズ   atoyan - 2013/02/24(Sun) 20:39 No.8111

tori2.gif ももさん,コメトさん,みなさん,こんばんは.
久しぶりに書き込みさせていただきます.
atoyan@横浜です.
コル○キット,懐かしいです.
今を去る40年前に,横浜市内の某有名書店の理科機材コーナーのガラスケースの中に置かれた小さな箱の中に銀紙(年齢がばれてしまう表現(^^;))に,コル○キットを販売していたキ○グ商会の口径80mmのシングル対物レンズが鎮座していたことを今でも覚えています.
確か,明るい青色の箱に王冠が描かれていました.
このような理科教材を扱うコーナー,最近では雲散霧消してしまい残念なところです.
このキット以外にも,コ○マ科学社というところからも望遠鏡の自作キットが70年代初頭まで,販売されていたように記憶しています.
当時の天文ガイド誌の末尾の方の4コマ広告だったはずです.
どちらも大阪の会社ではなかったでしょうか.
両者のキットに関しては,故富田弘一郎先生が,天文ガイド誌上にテスト記事を書かれていましたが,いずれもアイピースがお粗末で,なおかつ高倍率すぎて実用性に乏しいとコメントされていました.
これらのキットに比べると,最近のキットは,はるかに実用的ですね.




Re: シングルレンズ   もも - 2013/02/24(Sun) 21:20 No.8112

こんばんわ、ももで〜す。
(^0^)コメトさん・atoyanさん
コメントありがとうございます。
そういえばコル〇キットがありましたね。
そこの星座早見を買ったことがありましたが、カラー版で秀逸でした。
今はオルビスになりましたが、ここの望遠鏡キットで天体望遠鏡製作教室をしていました。
とてもよく見えるレンズです。
(以前、どこかに書きましたが)学生の頃には理科教材社というところの32mm屈折を買ったことがありましたが、それはアクロマートだったと記憶しております。
対物レンズがシングルでもアイピースが劣悪だと尚更見えないでしょうね〜




Re: シングルレンズ   まき - 2013/02/24(Sun) 22:19 No.8113   HomePage

常連の皆様、こんばんは。 まきです。
45年近く前、初めて持った(自作した)望遠鏡が8cmシングルの
レンズキットでした。 平凸。
#当然、まともに見えないので、その後、30年くらい天文とは縁なし・・

ヤフオクでみつけたガラクタレンズに似たようなものがありました。 平凸。
http://park12.wakwak.com/~maki/right5c.htm
#レンズはまだガラクタ箱の中かな・・?




Re: シングルレンズ   もも - 2013/02/24(Sun) 22:31 No.8114

こんばんわ、ももで〜す。
まきさんコメントありがとうございます。
やはり単レンズでは良く見えるはずがないですね。
見えない一番の理由は色収差だと思いますが、球面収差はどうなんでしょうかしらね?
例えば最近天体写真で使われているナローバンドフィルターを通して単色で見たら?
良く見えるのでしょうかしらん〜
やっぱり見えなさそう・・・




Re: シングルレンズ   エド - 2013/02/24(Sun) 22:51 No.8115

初めて参加させていただきます。
皆さんと同世代のROMです。いつも楽しく読ませていただいております。
確か神田駿河台下にあった教材を売る小さな店で購入しました。
青板ガラスの平凸対物レンズ、接眼側は青板ガラスではなく白っぽい断面の凹レンズを
今は見なくなった薄い紙(うす茶色)に包んで粗末な箱にセットで入って、
これまた粗末な印刷の説明書(薄い紙一枚)が添付されていました。
確か1200円でした。’73年頃の話です。
この10倍のガリレオ望遠鏡で初めてプレアデス星団を自力発見し感激したものです。
どなたかそのお店のことをご存じないでしょうか?




Re: シングルレンズ   kinkuro - 2013/02/24(Sun) 22:51 No.8116

小学生の時、3Bかどこか忘れましたが、少ない小遣いで4cm?シングルレンズを買って、サランラップの芯で望遠鏡を作った記憶が有ります。
色収差はあったものの、遠くのものが近くに見えるという現象自体に酔ってしまい気になりませんでしたが、その後アクロマートの3cmを買って自作した望遠鏡のすっきりした像にすっかり関心して、アクロマート信者となりました。ただ今思えばそのアクロマートもF5の代物で、色収差は結構あったんですが、当時は眼からウロコでしたね〜。それが今や短焦点アクロマートなんてファインダーにしか使えんだろみたいな・・・贅沢になったのか成長したのか果たして・・・。




Re: シングルレンズ   ガラクマ - 2013/02/24(Sun) 23:34 No.8118

garakuma.gif ↓これですね。ケンコームーンライトにコルキット
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f125621769

昔欲しかった天体望遠鏡。初めはシングルレンズコルキット。次にケンコームーンライトってパターン多かったかもしれません。
私も小学生の時にコルキット、それもD=80oFl=1200oシングルレンズを買ってもらいました。

エド様、初めまして。よろしくお願いいたします。
同じ年代ということですが、始めに手にしたシングルレンズ望遠鏡が低倍率であったことが幸せだったかもしれません。
私は付属アイピースがH10oだったことで、月くらいしか記憶がありません。確か金星とか木星とか向けたとおもいますが。
それでもクレーターが見えたことに大変感激しました。
[管理者修正]




Re: シングルレンズ   元古書店主 - 2013/02/25(Mon) 03:23 No.8122

エド様のおっしゃる神田のお店とは「科学教材社」のことでしょうか?
ttp://www.kagakukyozaisha.co.jp/
昔よく通いました。今でもあります。




Re: シングルレンズ   まき - 2013/02/25(Mon) 07:11 No.8123   HomePage

>球面収差はどうなんでしょうかしらね?
POPSでアクロとシングルの球面収差を比較してみました。

結果は、5倍以上ありそう・・・
#2つの画像はスケールが違います





Re: シングルレンズ   もも - 2013/02/25(Mon) 10:01 No.8124

おはようごさいます、ももで〜す。
収差図ありがとうございます。
光学にはうといのですが・・・
シングルレンズの場合は、
レンズの端部を通過した光が、光軸での焦点より対物レンズ側に来るということでいいんですよね?
もし、対物レンズの凸側を球面〜放物面で製作したら球面収差だけは減りそうな?
それと平凸をメニスカスにしても同じでしょうか?
素人考えでした〜




Re: シングルレンズ   さゆ - 2013/02/25(Mon) 17:54 No.8128

ももさん、こんにちは。
僕も、3Bのシングルレンズ買いました。細い20Φぐらいのアルミ筒のハイゲンアイピース
とセットになってました。

対物レンズはたしか40mmf600mmで、ペラペラの青板製で度も見た目だとほとんどわから
ないくらい、ほんとうにガラス板を研磨したような感じでした。

実は完成してすぐ、レンズを破損してしまったので見え味はわからず。残念です。(紙巻きセルで
作って、レンズに糊が付着したので外して洗ったとき、あまりの軽さに机に置いたつもりが濡れ手
にくっついてきてしまって落下、パリン;)

現在だと、クローズアップレンズで代用したりしますが精度的にはGOTOの1インチにはほど
遠いのでしょうかねえ?(写真用だし・・・)




Re: シングルレンズ   もも - 2013/02/25(Mon) 22:06 No.8129

こんばんわ、ももで〜す。
そういえばレンズの周囲がスパスパに薄いのがあったようでしたね。
最初からそういう設計なのか、素材の厚さが足りなかったのか?




Re: シングルレンズ   TAKA3 - 2013/02/26(Tue) 03:21 No.8130

今から45年ほど前ですが某市のデパートのメガネ売場の前を通りかかると、カゴの中に「望遠鏡用レ
ンズキット」と書かれた白い紙の箱がバラバラと入っていました。そしてそれにはなんと”ご自由にお
持ち帰り下さい”という表示が。。そしてさらにガリレオ式とケプラー式の2種類のキットがあったの
です。今ほどスレていなかったTAKA3はガリレオ式を1個だけもらって帰りました。中には説明書と裸
のレンズが入っていて対物は平凸単レンズだったのを覚えています。それはももさんの言われるスパス
パに薄いものでエッジで手が切れそうでした。見え味ですが接眼レンズをプラスティックの筒にはめ込
もうとして割ってしまいジ・エンドで確認していません。それにしても今思うと夢のような話だなあ。
販促品だった様にも思えない。たしか配布元として「全国光学普及協会」みたいな名称が書いてありま
した。1ヶ月位後に同じデパートに行ったらもう置いてありませんでした。




Re: シングルレンズ   もも - 2013/02/26(Tue) 20:30 No.8135

こんばんわ、ももで〜す。
みなさんいろいろと失敗談をお持ちで〜
ワタシはといえば、
小学校の運動会に出てた出店で買ったガリレオ式の望遠鏡。
口径3cmくらいのダウエルのオリオン望遠鏡みたいな感じのやつ。
筒は紙製でしたが、お風呂まで持ち込んで窓から星を見ようと・・・
結局筒は湿気で「ふにゃふにゃ」になっておしまい。
この望遠鏡のレンズがスパスパレンズでした。
ほかにも最初の天体望遠鏡とも言えるエイコーの5cm屈折経緯台も、
ついにはバラシてしまいました。
双眼鏡もバラシましたし・・・どうやらバラシ魔のワタシのようです。




Re: シングルレンズ   - 2013/02/26(Tue) 22:47 No.8137

先日、中古カメラ屋のフィルタージャンクの中に・・・72mmマルチコート焦点距離2000mmのケンコークローズアップレンズが。。。中版カメラ?望遠マクロ撮影?異様に長いです。
コンパクトデジカメがマクロに強いことと、中版以上の大型カメラが消えつつある状況から見て、この種のアイテムも恐らくは。。。フィルムチェック用のルーペと同様にある内に入手しておかないと何時無くなっても。。。以前ケンコー光学さんのアウトレットでも見かけましたが、今はどうなってるんだろうか?
空気望遠鏡用ですかねえ?2000mm。。。樹脂製雨樋で作るしかないかな??





Re: シングルレンズ   もも - 2013/02/27(Wed) 20:45 No.8139

こんばんわ、ももで〜す。
へ〜こんな長いクローズアップレンズってあるんですね!?
撮影レンズの前につけてもほとんどアップにならないような気がします〜
一枚レンズなのかアクロマートなのかが気になるところですが、
この手のクローズアップレンズってどうなんでしょう?




★アクロマート クローズアップ レンズ★   (^0^)コメト - 2013/02/28(Thu) 17:47 No.8143   HomePage

utyuujin1.gif ももさんこんばんわ、参考になるかなぁ。。?

以前にFLは短いですが、AC CLOSE-UPレンズ(カメラ用No.3)で望遠鏡を作った事がありました。
そん時のデータが失われてしまったんですが、思い起こしてみるとこんな。。だったような。。m(_ _)m
ついでに自作記も。。この望遠鏡は、今だにサングラス!入れて太陽観測に使っております。(^0^;

TV画像からの切り出しなので鮮明さに欠けます。m(_ _)m
ファインダーよりは見えは良かったようですが、FLの長いのは製作のむずいとこが出て、
直接の焦点は甘いのではないかと想像しますが、、安いし、、どぉ?





Re: シングルレンズ   もも - 2013/02/28(Thu) 22:19 No.8145

こんばんわ、ももで〜す。
紙巻技術は楽しいですよね!
天文教室とかでもやりましたよ〜
クローズアップレンズに限らずレンズ類には魅力があります。
天体用とかには全く使えませんが、昔の舞台照明用の機材に使われていた廃品の巨大なコンデンサーレンズとかも魅力的でした!
教材用の色消しレンズとかも、説明用に極端に大きな曲率でできたレンズでしたが〜
短焦点でファインダーくらいには実用なりました。




Re: シングルレンズ   部分微動 - 2013/03/05(Tue) 18:07 No.8165

お久しぶりです。
シングルレンズと言えば、今はなき「学習と科学」。
確か「4年の科学」だったか「5年の科学」の付録にありましたよね。
プラスチックのシングルレンズ天体望遠鏡。
牛乳パックなんて便利なものは無かった時代。
本に綴じ込まれている厚紙を切って、内側を墨塗りしてから折って作る四角い鏡筒の望遠鏡だった。
接眼レンズの形式が何だったかも忘れてしまいましたが、確か倍率は30倍くらい。
ファインダーも無く、ふにゃふにゃの筒で月を導入するのにも苦労した記憶があります。
像は、もちろん色収差の塊のようだったと記憶しています。
でも感動した。
紙の筒は庭に出しておいたら夜露ですぐダメになったような・・・。
その後、やはり科学の付録の顕微鏡にはまり長いこと顕微鏡少年だったのですが、
ある日、望遠鏡の方に転向しました。
シングルレンズというと40年前のあのときのことを思い出しました。

ところで星ナビ4月号の「天体望遠鏡博物館」。
ガラクマさんも一枚かんでいるんでしょうか?
うちにも、まわりの人々からは理解されないモノたちがいつのまにか
いっぱい集まってしまいました。
私が死んだら、すべて処分されてしまうでしょう。
こういう博物館でお役に立ててもらうべきなのかもしれないなあとおもいました。




Re: シングルレンズ   ガラクマ - 2013/03/10(Sun) 01:03 No.8177

garakuma.gif 部分微動様。ご無沙汰さんです。
学研のおばさん。すご〜く待っていた少年が40年以上たって、今の私です。
顕微鏡も楽しかったです。

成績が一番になったら買ってやるということで、欲しくて欲しくて二回だけ一番になって買ってもらったのは。ミザールの顕微鏡(当時2000円くらい)と、コルキットのシングル8pコルキット、鏡筒のみでした。

 ところで、館ではめだたないように頑張っております。予約OKです。

[管理者修正]





Re: シングルレンズ   シネコルト T世 - 2013/04/03(Wed) 22:54 No.8318

026122.gif ガラクマ様、いつも楽しく拝見させていただいております。

コルキットのシングル8p、すっごく懐かしいです。わたくしも50年程前に愛用しておりました。
ネット上にコルキットのシングル8pの画像情報等が乏しいようなので記憶を基に絵にしてみました。
口径を4cmぐらいに絞ると月面クレーターや太陽黒点、金星の満ち欠け、木星の楕円像と四大衛星、土星の輪なども結構楽しめました。
口径8pフルでは、シネコルトのレンズをばらして紙巻自作した低倍率用接眼鏡でメシエ天体巡りをしたものです。
日向にしばらく晒しておいたら日が当たっていた側が膨張して紙製鏡筒が弓なりに曲がってしまうという情けないこともありました。





Re: シングルレンズ   トシ - 2013/04/04(Thu) 23:45 No.8331

シネコルト1世様、コルキット8センチシングル、私もすごーく懐かしいです。今から44年前、星を始めた中学1年の頃でしたか、雑誌の広告でコルキットを知り、毎日のように穴が空くほど見てました。当時はアクロマートレンズ、シングルレンズの意味も知りませんでした。とにかく望遠鏡は口径が大きい方が良いという知識だけあって、8センチ屈折すごいじゃんって思っておりました。すごく欲しかったのですが、諸々の事情により結局買わずじまいになってしまいました。今思えばやっぱり買っておきゃ良かった!

50年前の記憶をもとに再現された鏡筒の構造図は、昔を知る貴重な資料です。懐かしさだけでなく入門機の歴史を垣間見た思いがします。




Re: シングルレンズ   ガラクマ - 2013/04/06(Sat) 18:38 No.8353

garakuma.gif 今日は雨で時間ができたので、奥の方を探してきました。
40年以上前に作ったマイコルキットと、その後に手に入れて忘れていた8pシングルレンズコルキット出てきました。
特に新品コルキットは、作るのももったいないし、もう一台手に入れたらと大事にしまっておりました。

シネコルト T世様 初めまして。
記憶すごいですね。すごく正確です。驚きました。
今後とも、よろしくお願いいたします。私の場合は三脚を買ってなかったので、干し物の吊るす紐の輪っかに通し見ていましたが、当然あっちに行ったりで、月、金星はなんとか、木星、土星は目に入った程度ですが、恒星とは違うな。という程度でした。それでもすごく感動した覚えがあります。
あのころが一番、興味からの要求に正直で、知識に対し貪欲だったように思います。

トシさん。他の人も含めてご一緒する機会ができましたら、いっしょにコルキット作って、見てみたいですね。
作るからの手順も、ワクワク感を増長する大事な手続きだと思います。





Re: シングルレンズ   トシ - 2013/04/07(Sun) 00:02 No.8357

うおお! すごい!! 実物のコルキットですね。これは。ガラクマ様、さすがです。昔使われていたものは歴史を感じます。
新品の8センチシングルの方は、雑誌の広告と同じ箱や包装、昔にタイムスリップしたような気持ちです。

今これを組み上げられたらどんなに嬉しいか、想像するだけでもワクワクです。アクロマートよりもシングルに魅力を感じるのは私だけでしょうか。だって今こんな製品、無いですもん。




Re: シングルレンズ   - 2013/04/10(Wed) 21:21 No.8385

以前掲載したことがある代物ですが、誠報社さんのガラクタ市で、何故かスークーさんのブースで出土したダウエルの自作キットです。平凸窓ガラス製の対物レンズと、光学ガラス?白板?の平凹レンズの組合わせです。

他にも雑誌の付録らしいアクリルレンズ口径2cmくらいのボール紙製のキットがあったはずなのですが・・・どのジャンクボックスに入ったか?行き先不明です。残念。





Re: シングルレンズ   トシ - 2013/04/11(Thu) 00:24 No.8386

一番驚いたのは、遮光環を3枚しかも入れる位置や穴の大きさまで指定しているところです。ダウエル、これもまたいにしえの響きです。




Re: シングルレンズ   - 2013/05/30(Thu) 22:33 No.8640

以前、部分微動さんが No.8165 記述されていた付録の望遠鏡が出てきました。
残念ながら、接眼レンズが欠品。雑誌本体がない・・・と言うことで写真にあるだけしか手元にありません。東寺のガラクタ市で発見。100円でした。





Re: シングルレンズ   (^0^)コメト - 2013/05/30(Thu) 23:38 No.8642   HomePage

utyuujin1.gif この話題になるとレスも伸びるようで、、、皆さん同じ思いなんでしょうネー。。キット。
いやまぁガラパゴス級の貴重品が出て来ます。8^0^v

先日、とある会合で今のコル〇ットのカタログを頂きました。
最近、シゲシゲと眺めることもなかったので、懐かしい思いで拝見しました。(^0^;

。。で、皆さん、これらのキットで今があるとすると、凝る訳も分かります。(^0^)
名前が何と言っても”凝るきっと”ですから。。。将来を見越した命名でしょうか?お粗末!





Re: シングルレンズ   ジーク - 2013/06/01(Sat) 00:07 No.8657   HomePage

majo.gif 皆さん、こんばんは。

メガネ用のレンズは、プラスティック製にすっかり席捲されてしまったようで、5〜6年前から、古いガラス製のメガネ用レンズが大量にヤフオクに放出されたりしています。コーティングも施された7cm径のレンズであり、メニスカスなので、対物レンズとしては余計な収差がでそうですが、シングルレンズとして何とか使えそうです。




Re: シングルレンズ   woody - 2013/06/01(Sat) 17:30 No.8661

tori2.gif こんにちは、お世話になります。

今から35年ほど前にダゥエルで発売していた、口径40mmで焦点距離800mmだったかな?
シングルレンズキットを購入した事が有りまして、350mlのサイダーのアルミ缶をフードで、
茶色い雨樋パイプ(50mm径)を鏡筒にして、接眼部を内径25mmの塩ビのソケットにした、
望遠鏡を自作しました。
付属の接眼レンズで40倍だったでしょうか、青い収差は有りましたが、半月や木星が結構見えましたね〜。
原さんが掲載くださいました、学研の5年の科学の付録、懐かしいですね!
僕の頃は鏡筒はレモン色だったかと、思います。
倍率は20倍だったかな?
それでも、良く見えましたね、他に比較できるような光学製品やカメラなどが一切、我が家には
有りませんでしたからね。(笑)
親類から、小さな三脚を頂いて、楽しみましたね♪




Re: シングルレンズ   部分微動 - 2013/06/01(Sat) 17:37 No.8662

原様 ありがとうございます。すばらしい!これです、コレ!
観望会とか行って、たくさん望遠鏡が置いてあってもコレがあったら真っ先にのぞいてみたいです。
原様の載せてくださった写真を見たとき本当に涙ぐんでしまいました。
「あの頃、この望遠鏡でのぞいていたものは本当は何だったんだろう?」と。
きっとシングルレンズの先にあったものは“夢”とか“未来”とか“希望”だったんでしょうねえ。

あれから40年。小学生の私にあったものはカケラでもいいから今の私に残っているだろか・・・。
疲れたオヤジになってしまった自分を反省。




Re: シングルレンズ   ガラクマ - 2013/06/01(Sat) 21:06 No.8664

garakuma.gif ジークさん。目の付け所似てますね。眼鏡屋さんの放出気になっております。

部分微動さん。原さん。ご紹介ありがとうございます。
私にも記憶があります。それともう一つ、プラスチックのレールに固定されていたタイプも記憶があります。

woodyさんのレンズ記憶にあります。青本(屈折望遠鏡の作り方)、私にとってはバイブルでした。

 ちなみに息子にも科学をとってやりましたが、反射望遠鏡でした。それでも息子より私の方がワクワクでした。




Re: シングルレンズ   まき - 2013/06/01(Sat) 22:14 No.8665   HomePage

>ジークさん。目の付け所似てますね。眼鏡屋さんの放出気になっております。

かなり前に100枚くらいジャンクで入手しました。
少しヤフオクで売りましたが、まだこれだけ残っています。
#乱視用がほしくて買ったがそれはほとんど無い

最長焦点は+0.25から、最短は+6程度まで
近視用は-3程度まで

このディオプタのがほしい・・なんてのがありましたら
ご連絡いただければ定形外で発送しますよ。
#かなり古いので、シングルレンズ用に使えるかは不明ですが・・

私がヤフオクで入手したシングルレンズで一番役に立ったのはコレ!
http://www5e.biglobe.ne.jp/~titan/open%20air%20telescope%20top.htm





Re: シングルレンズ   ジーク - 2013/06/02(Sun) 20:36 No.8670   HomePage

majo.gif まきさん、皆さん、こんばんは。

めがね用ガラスレンズですが、私も5〜6年前にヤフオクで100枚以上入手しました。
度数0のレンズも欲しかったのですが、その中に1枚もなく、結局、百均でダテめがねを
見つけて、それを使用しました。

何に使用したかと言うと、LEDドット式透過ファインダの自作です。
度数0のメニスカスレンズが窓として役に立ちます。

それにしても、このめがねレンズたち、何かに使えないですかね?




Re: シングルレンズ   まき - 2013/06/02(Sun) 22:46 No.8671   HomePage

ジークさん、皆さん、こんばんは。

>度数0のメニスカスレンズが窓として役に立ちます。
そういう使い方があったのですね。
度数0のレンズ、3枚ありました。 また使われるようでしたら
お送りしますよ。
#HPにメールアドレスを画像で表示しました

私はハーシェル式の収差軽減用に乱視のみのレンズがあれば・・
なんて思っていましたが、見つかったのは-2〜-3程度で-0.75でした。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m71 :Edit by Yamamoto -