04740585
古スコ広場 
天体望遠鏡、特に古スコの為の掲示板ですが、まあ適当にどうぞ

[HPトップ] [掲示板メニュー] [新着] [目次] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
本掲示板の運用を終了いたします   さすがNKミラー   [業務連絡]第1回 曇天の集い Online Live   ミザールのSP赤道儀   冨岡光学研究所   [業務連絡] ★新掲示板に移動お願いします★   TS式80mmアポクロマート屈折   ケンコー WT-80   松江市 天体望遠鏡の譲渡について   SAT-75 島津製作所   LJマーク    Cloudy Nights Classic Telescope Forum at NEAF   東邦光学工業株式会社   ビクセンファインダーの固着   「5pに外れなし」は真実か?   不可解。島津製作所製天体望遠鏡   今さらながらなんですがミザールH-100   知らなんだ。国外では大人気だった山本製作所   西村15cm反射経緯台   4cm屈折の見え味   禁断の114mmクラブ   ニコン6.5cm屈折赤道儀   パノップ 復活   エイコー5pシングル   アイピースケース   最大の謎 Vega   3TK>3B<クリアー光学   古スコのファインダーで遊ぶ   理科教材社→JSOの謎   トイ古スコ   セレストロン8   足立光学の経緯台部品   古スコ改造   大一光学Libra   贅沢な小型望遠鏡   【アストロ光学(株)その11】 アストロ光学(株)の光芒   Danchyka   関西光学のミラー   ダウエル部品   五藤の双眼鏡   古スコのメンテナンス(電蝕/異種金属接触腐食)   ASKOスカイルック130   牛方式望遠鏡羅針儀   五藤光学株式会社は2026年に創業100年になります。   λ/20   名鏡、銘鏡、、迷鏡?   西村15cm反射経緯台「その2」   大きな双眼鏡   国立国会図書館の個人向けサービス   カンコーのカセグレン?   宮城産建【プリンス天体望遠鏡】プリンス光学   1979年日本消費者協会のテスト   前原寅吉氏の望遠鏡   山本10.8p屈折用赤道儀   西村末雄(S.N)氏@西村製作所   分割収納式鏡筒のDEUS   ★グッタペルカ、リニューアル★   卓上赤道儀って使える?   カートン光学 N84E   ニコン8センチ屈折赤道儀   マークX大好き!!その2   穴‥‥カルバー33cm   こんな画像で申し訳ありません。   西村15p反射経緯台(その2):憧れのロングセラー   Watson and Sons Ltd製望遠鏡について   ミザール カイザー型 and AR−80R   U150   ラムダ20   ラムダ20   アストロ光学製 R-68屈折望遠鏡   埼玉にあったドームメーカー   東京理科器とアストロ   ミザールCX-150   長ーく、なります。サターン102Lが、やって来る   KING OPTICAL LABORATORY(キング商会)KOL   アストロS5   古スコのレストア   あやしい鏡   天体望遠鏡の部品メーカー   法月鉄工所@焼津   パ、PANOP !   月光天文台に行ってきました   五藤光学天王星5型(児玉さん)   横浜学園さんの47cm(?)反射望遠鏡   面白い五藤接眼レンズ   十字線 Reticle?/Crosshairs?   皇太子殿下の望遠鏡   ニコン 12cm 反射赤道儀試作機   小原ガラス   タカハシの良心   勾玉   五藤3 '単軸   【アストロ光学(株)その10】 小島修介氏のレガシ...   卓上望遠鏡   ヤフオクからこんなの届きました。   社會式株業工學光本日   DBK/OSKマークの望遠鏡Skyline   五藤ウラノスがやってきた   とにかくカッコいい望遠鏡   異常なマウント   業務連絡  HPさわります。   ミザールのK20o   カンコー C.G型   街中観望会 電子観望のテスト。   サターン102L組みた立てて見た。   ボールヘッドの日本光学2.5インチ   黒箱の謎の望遠鏡   エイコー パイオニアエイト   ビクセン FL102S御到着   古スコ架台   ビクセン パルサー102M   旅のお供に。   やってまいりました。senser 102M   古スコだって捨てたもんでない。   スリービーチ スーパーチビテレ60   ライムス望遠鏡 光学普及社 実はダウエル   Soligor 60mm x 1000mm   古スコ的リング地獄   【アストロ光学(株)その4】その製品について   アストロ LN−6E入手   メイフラワー望遠鏡、H. O. C.、SYW、Astro Optical   水路部の望遠鏡   【アストロ光学(株)その9】 小島修介氏の足跡 そ...   いつかはダウエル   廃墟   五藤光学 リーラ号   花山號反射望遠鏡   前原寅吉の望遠鏡   名鏡「46cmカルバー反射鏡」の行方   今更SP-DXなのだ   隠れた名作SBK1410    ユニトロン/ポラレックス望遠鏡   ムーンウォッチャー   CRITERIONのファインダー   服部時計店の望遠鏡 LAELIA他   【アストロ光学(株)その8】小島氏のアイデアの源泉...   Vixen 8VおよびPolarisマウント   木辺鏡搭載 ニシムラ20cmニュートン反射赤道儀   五藤拡大望遠鏡   カートン スペースN105E   渋いチョイス   R-51とZ-3   ★五藤望遠鏡〜その2★   日本ミネルヴァ光学   五藤単軸3インチ望遠鏡   いまさらながらニューアポロ   ダウの歴史   五藤ーオプティカル125mm f / 8リフレクター   トーコーの望遠鏡   金環食の下見です   実在!!これぞ幻の 30cmマンモスの存在場所   昇交点 五藤テレスコープ的天文夜話   朝日ペンタックス   アストロ光学梶@その7 修介氏の足跡   アメリカのアマチュア望遠鏡Showa 25(1950) - Show...   ヤマター(YAMATAR)印の望遠鏡   五藤望遠鏡   Swift Telescopes   Astro Optical Telescopes   【アストロ光学(株)その3】その製品について   ニコルス   JUPITER6cm屈経   今も健在な望遠鏡   MARK-X赤道儀用ポータブルピラー(期間限定募集)開始   【アストロ光学(株)その6】設立後〜   【アストロ光学(株)その5】設立前後について   ペンギン型ニュートン   EVOLUTION of the ASTRONOMICAL EYEPIECE   アストロ光学と小島修介氏   この赤道儀、気に入ってます   田口鏡?   【アストロ光学梶@その2】 小島修輔氏   今年のお題。天体望遠鏡メーカーリスト   バタ臭い国産望遠鏡   【アストロ光学梶z アストロ光学工業に非ず   良い時代になったもんだ   Mr.マース   ミードミザールカセグレン再び   カートンD=60o、Fl=1200o の不思議   小型望遠鏡用鏡筒バランスウェートへの疑問   GT-68ゲット   愛着のある昔のアイピース   GOTOテレパック60-AL+ST-5   Observer(オブザーバー)という望遠鏡   御三家双眼鏡と御三家の闇   映画「終わった人」に登場する天体望遠鏡   ミザールH-100(1969年モデル)   日本精光研究所   光洋   望遠鏡を拾う   小さい機材を粋に使いたい   日本精光研究所 Polarex/Unitron/Weltblick を語る   LOMAX   宇宙美術館の閉館   業務連絡   斜鏡の瞳に恋してる(笑)   エイコー 77/80o屈折赤道儀   AR−1に愛の手を   Ottway他のアンティーク望遠鏡の見分け方   西村15cm反射赤道儀   赤道儀   ペンタックス70mm屈赤   理振法 良くも悪くも 理振法   1000人に1台? ダウエルオリオン望遠鏡   ★山本天文台と古スコ★   ユニトロンのモデル132救済   プリンス光学TM-1型   山本製作所 AE-80   ツアイスの総合カタログ   テレパック用アメリカンサイズアダプター   ケクスター   ★リニューアル★   残念な御三家望遠鏡の虫干し   オルソ大集合   昭和20年代の天体望遠鏡   古い五藤の接眼部   [訃報]   スカイフォークに穴開け   ケンコーKA-607経緯台   ブラジル版の天体望遠鏡博物館?   幻の望遠鏡   教えてください   フルスコを赤道儀へ載せるために   古スコではないが   ユニトロン6インチのウォームギヤを利用した...U   ご無沙汰しております   ユニトロン6インチのウォームギヤを利用した二重微動   星夜の逸品   天体望遠鏡博物館が星ナビに   西村製作所の謎のメカ   新旧の組み合わせ   望遠鏡(鏡筒)の塗装   カメラアダプター   プレンティ スペース エキスポ   運転時計ガバナ   骨董市   15p反射経緯台完成   油井さん愛用の望遠鏡は?   京都   怪しい望遠鏡   メーカーは?   仮組み   Goodです。カートン光学。   ベランダの力持ちサターン赤道儀   ルーフエー光学   ウラノスとテレパック   単眼双眼鏡   ビクセン・エクスターを入手   山崎式   ついにこの日が   久しぶりに組み立ててみました   タカハシTS8cm屈折赤道儀   Unitron 160 Tour   コメットシーカー   五藤光学6.5センチ屈折赤道儀   卓上望遠鏡 ”ベスト オブ タンスの上”   エイコースカイレーダーE   アストロS5赤道儀   明治時代の望遠鏡   アストロのカタログ   タカハシV-1赤道儀   ★本日見掛けた古式望遠鏡★   アストロR68   125mmシュミットカセグレン(JSO&ケンコー)   ゼウス印の接眼鏡   アストロの接眼部   天体望遠鏡界における名機とは   ついに出会ってしまった・・・   古い屈折で木星を見ると光条が   ユニトロン経緯台ユニット   微動なし赤道儀   謎の光学系   廃校になる望遠鏡の運命?   初期型アトラクス赤道儀レストア中   DAIWA アストロ   アストロとロイヤル   アストロ(ROYAL)鏡筒が載った謎の赤道儀   古スコde火星観望   TS65mm赤道儀?   「望遠鏡賛歌」の書籍   超長焦点アイピース   MINI6EX   NASHICA卓上望遠鏡   コーティング   新品を見つけたい! パックンオペラグラス   今月の収穫   戦前の日本光学の11cm   3B ズーム望遠鏡Z100   興和製のアイピース   タイタンV号   蛍石スーパーアポ・・・。   あやしい屈折2態   ミザール エース型   焦点距離の許容誤差   シングルレンズ   連絡   マクストフカセグレン90mm   五藤光学、スーパー・アポクロマート ★   ペンタックス24.5天頂プリズム   同じ機種か?   マニアなら一度は行きゃなきゃいけない所   錫箔   ペンタックス 65ED   分からない望遠鏡 その一   CP+ 2013   GT-68、スゴイです。   Tele Vue Oracle3    PULSAR-102Mの2インチ化   ニューアポロの赤道儀   レアもの?黄金シール   スバルとアルコア   海外で人気だった(?) Nikon65mm   発売時、最も期待した赤道儀   ドイツサイズ接眼鏡用変換アダプター   ASTRO LN-3P   8センチクラス長焦点屈折の魅力   化け物アイピース2点   ★ベークライト★   Old カタディオプトリック   ATLASの望遠鏡   R101って見たことありますか?   古式大型双眼望遠鏡の世界再び   AR−1とSPの見分け方   超レアなカメラレンズ   トンネル入り口の隕石絵   K型経緯台発売30周年   プラ部品割れ   コピター   お宝鏡入手!豚に真珠か?   Monster telescope?   実在!!これぞ幻の 30cmマンモス     今日出会った古スコ   スパイダーの無いニュートン反射望遠鏡   不思議なサイズ   ガリレオ式   正体不明の望遠鏡   ビクセン「クエーサー」型?    国立天文台で“日本最古の星野写真の発見”   今日はこんな物をみつけました。   十二糎高角双眼望遠鏡(日本光学)   GELBON   ユニトロン Z-3   赤道儀   Jupiter60mm/PENTAX こだわりの経緯台   Re: 今月の戦果   50年前の天体望遠鏡   R-150S合焦部のガタ除去   ユニトロン   ニコン20センチ屈折望遠鏡   ミザール100SL SP赤道儀 with MMD-QZ   ミザール望遠鏡すばる型   ミザール アポロ型   ついにこの日が!   ミザール アルコア型6cm   今月の戦果   鋳鉄製赤道儀   今月の収穫?夏の虫?   五藤光学マークX大好き!   optik-shop.ru   榎本光学もこんな大きいの作っていたんですね。   ビクセン ポラリス3   Hamica再び   スターベース中古市   スーパーNOVA(その2)   優美な赤道儀   お宝…なのか?   ミザール H-100 レストア   お宝か?産廃か?   カートン6cmと3B-D   カートン CST-80KU   ペンタックス   ペンタックス   ミザール旧スバル型   震災前3/6に   光の宮殿の大屈折望遠鏡   Toho T-705 研究速報   正体不明の接眼鏡   CP+2011   ヴィンテージクエスターについて教えてください   カートン100Eニュートン式10センチ反射(その2)    ガラスブロック   コロナグラフ   アストロ光学R-70型屈折望遠鏡   12月上期の戦果   エイコーSTH900   HOC   SNS これまた難解   斜鏡金具の秘密?   古式大型双眼望遠鏡の実力   駄植エル銘板シール   アストロМー175λ   ★中島 隆氏講演会★   日本光学製望遠鏡の対物レンズ   タカハシP2   広角双眼鏡   いまさら思う。学校はお宝でいっぱい!   メガネのマツモトさん   「作るおばけ」作?謎の反射経緯台   望遠鏡ではなく「本」です(ゴメン・・)   ★ジッツォ+駄植エル★   シングルレンズのコルキット   B6mmアイピース   赤道儀の屍発見   真ちゅう製PLアイピース   お気に入りのアイピースは・・・?   6月の収穫   5月の収穫?不作?   「天体望遠鏡のすべて」風の本   古スコレストアお助け隊 金属再メッキ   やっと出た!   放物面鏡と球面鏡   謎多きメジャーメーカー 東和光器製作所   ファミスコ分解してみました!   アストロ R-51   BORGコンセプト   ビクセン タイタン RP-150L   ウラヌス   五藤光学組み立てキットについて   救済   ★天体望遠鏡おもしろ話★   カートン60A経緯台???   花見の季節   Nikon5cmファインダーの不思議   スカイルック130   古いとモノクロ   昔の望遠鏡   セレストロンC5   ビクセン10×40CFダハのプリズム   五藤 ST-6   <報告>古老さん、お達者健在です。   形のいい接眼部   ネーミングの謎   カートン100Eニュートン反射望遠鏡   戦前のツアイスのアイピース   部分月食   R-61D   格納箱 それぞれ   ガラパゴス系DAKOSCO   ニコン15cm屈折赤道儀   アストロ LN3E   ミザールナイト   エイコー7倍21mm   フォーク架台発掘!    日野アダプター   中秋の名月   宇治の望遠鏡屋さん   西村20cm反射ポータブルタイプ   秋の収穫?   アスコ スカイホーク110   未来のレンズ フルオライト   R-85   ムーン・ウォッチ用望遠鏡?   上田創造館他多数   もっと星が見たい -望遠鏡とス-パープラネタリウム-   スコープです レベル(工事現場にある測量用)   反射鏡研磨講習会   ひとつの時代が終わった   教えてください   短径20mmの斜鏡   ★原製作所の望遠鏡★   ★オリンパスの望遠鏡?★   1吋望遠鏡入手しました   TS式100mm反射38歳   3B製50mm地上望遠鏡   ユニトロン復活計画   五藤の機種名表示無しアイピース   木箱   極軸キャップの怪   望遠鏡のカラー   現役復帰!   ユニトロン2.4インチ REFRACTOR   GWの天文台見学   高橋 V−1レストア中   Bushnellの真鍮望遠鏡   とっておきアクセサリー   高すぎる!って思いませんでしたか?昔の短焦点屈折   鹿林彗星   五藤の10センチ赤道儀   五藤光学6センチ屈折望遠鏡   R-100   オールプラスチック赤道儀って、国産?   クリア光学?   日本アストロドーム・・・の望遠鏡?   五藤光学の双眼鏡   ウラノス型望遠鏡   アイベル様   五藤8cmのギアヘッド   アスコ16cm反射経緯台レストア完成!   10cmで星雲星団撮影   最高の置物   復活の日   協和光機研究所   岡谷/信濃天文台   遠征記録・・・   ユニトロン6インチの二重微動   五藤光学二吋半屈折経緯儀   五味一明氏の木辺苗村レンズについて   舊台北市天文台   高橋TS65P   Your favorite Takahashi (お気に入りのタカハシは)...   ★本家、川天御一行様観測会★   宮内さん・・・   ケンコー KR600   ASAHI PENTAX 60mm   KN-100   ニコン91センチ望遠鏡と吉田庄一郎氏   星もとにて・・・   月見ウォッチング   ダウエル他・・・   三脚あれこれ   三脚開き止め教えてください   濃い一日でした。   この赤道儀って、どう呼びますか?   プラネタリウム E-2型   五藤ウラノス   なんちゃってMINI6と倒立双眼鏡   カートン60A経緯台   これは何?(?_?)?   収穫・・・   LN−3(E)とCL−3(E)について   DAUER ダウエル WIDE-45mm 接眼鏡   夏休み自由研究   ビクセンのアイピース(24.5mm)   4cmf20じゃんく。   旅先で古い双眼鏡をみつけました。   中学夏理科自然研究   善べえランド   五藤のエルフレ?   燃える反射経緯台   ラプトルのお爺さん?   古スコ御用達 かび・・・カビ・・・黴 憎っくき野郎...   カートン小型反射望遠鏡   Kenkoの10cmF10ニュートン   快挙、暴挙?   使い方を教えて下さい。。。   カートン光学 一本足のエース   ニュートン主鏡・斜鏡の洗浄方法について
 新着の期間  [40ページまでの表示] [新着一覧
新規投稿欄はページの一番下です。


名鏡「46cmカルバー反射鏡」の行方  投稿者: 時の旅人 投稿日:2020/02/20(Thu) 17:32 No.12161
026122.gif 皆さん、こんばんは。
ご無沙汰しております。う〜ん、あなたは誰と思うかも知れませんが…

さて、時どき見ているサイトに気になった情報がありました。
また、この掲示板でも何回か話題になっていたことは記憶にありますよ。

さて、この反射鏡いずこです。
http://www.sekitsutomu.com/archives/23576249.html




Re: 名鏡「46cmカルバー反射鏡」の行方   時の旅人 - 2020/02/20(Thu) 17:41 No.12162

026122.gif すみません、灯台下暗し?
ありましたよ。ぜひ、関勉さんに教えてください。

「望遠鏡博物館」
https://double-cluster2018.amebaownd.com/posts/3793726




Re: 名鏡「46cmカルバー反射鏡」の行方   ガラクマ - 2020/02/20(Thu) 21:50 No.12163

 実は、私も一回も鏡を見たことが無いんです。
展示も、鏡が無い状態で、あるとしたら京大かS氏のところかと思います。

大きな平面鏡があったら、いろいろ探してどんどんロンキーテストしていきたいものと思います。
(時間ができたら、ということですが・・)

少し、こちらにも関係情報が有ります。
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/165429/1/tnk000150_365.pdf
[管理者修正]




Re: 名鏡「46cmカルバー反射鏡」の行方   時の旅人 - 2020/02/21(Fri) 18:33 No.12164

026122.gif ガラクマさん、こんばんは。
コメントと情報先ありがとうございます。

どうも私が勘違いしたようです。
リンク先「望遠鏡博物館」の内容を読むと「ミラーは、実用には適さない状態だそうです。」って
まるで現物を見た人から聞いたような文です。




Re: 名鏡「46cmカルバー反射鏡」の行方   TANKO - 2020/02/21(Fri) 23:58 No.12165

ガラクマさん

この鏡、天体望遠鏡博物館にありますよ。
展示はされおらず、ずっと倉庫保管のままと思いますが。

Cloudy Nights のDaveさんの天体望遠鏡博物館訪問記 "A Visit to the Museum of Astronomical Telescopes In Tawa, Japan"の中にオープン前の博物館の写真の中にカルバー46cm鏡(無メッキ鏡)があったのを覚えてます。

https://www.cloudynights.com/articles/cat/articles/a-visit-to-the-museum-of-astronomical-telescope-r3040




Re: 名鏡「46cmカルバー反射鏡」の行方   ガラクマ - 2020/02/22(Sat) 07:50 No.12166

garakuma.gif TANKOさん。お恥ずかしい。
確かに、箱と鏡はなんとはなくあれかな?との覚えはありますが、長年見たことがないんで、忘れてしまっておりました。

倉庫の整理もしないといけないので、今度探してみます。




Re: 名鏡「46cmカルバー反射鏡」の行方   時の旅人 - 2020/02/22(Sat) 10:44 No.12167

026122.gif TANKOさん、こんにちは。
ピンポイントな情報ありがとうございます。とても助かりました。


ガラクマさん、こんにちは。
お宝捜索お願いしますね。




Re: 名鏡「46cmカルバー反射鏡」の行方   青色つきこ - 2020/02/23(Sun) 09:15 No.12168

みなさま、こんにちわ。

BAAの月面課長を務め、月面図を作成したグドエーカー氏が使用していた46cmカルバー鏡には、
興味がありました。天体望遠鏡博物館で実際に見てみたいものです。
製作された当時は、銀メッキorもうとっくにアルミメッキ。
どっちなのか、疑問に思えて来ました。




Re: 名鏡「46cmカルバー反射鏡」の行方   TANKO - 2020/02/24(Mon) 04:12 No.12169

青色つきこさん

京都大学に1920年ごろ輸入された米国ブラッシャー製25cm反射望遠鏡が銀メッキだったという文献があります。
https://www.kahaku.go.jp/research/publication/sci_engineer/download/33/BNMNS_E3305.pdf
当時はまだアルミメッキ反射望遠鏡は存在していないのではないでしょうか。

46cmカルバーは19世紀末の作で、それより前になるため、やはり銀メッキであったと思います。




Re: 名鏡「46cmカルバー反射鏡」の行方   青色つきこ - 2020/02/24(Mon) 10:18 No.12170

みなさま、こんにちわ。
時の旅人さま、ガラクマさま、私もCalver氏の46cmミラーは、見てみたいです。
TANKOさま、資料紹介、ありがとうございます。
反射鏡のメッキについて、考えてみるのも、楽しそうですねぇ。
46cm反射赤道儀の写真をお借りし、Calverの冊子の口絵の反射赤道儀と並べてみました。

Calverについては、下記の資料が参考になります。
https://wiki.telescopeclassics.com/images/1/1f/Calver_1894_Catalog.pdf

Wiki ペディアには、そのほかにも天体望遠鏡メーカーのカタログがあり、参考になります。





Re: 名鏡「46cmカルバー反射鏡」の行方   上板2丁目 - 2020/02/24(Mon) 12:33 No.12171

46cmガルバー反射鏡は一時期長野県の小川天文台に保管されてました。一度機材整理
で伺った時にバラバラの状態で置かれているのを見てます。(ガラクマ氏、コメト氏他と同行)
数奇な運命を辿った様ですね。S氏の文に書かれてます。
http://www.bekkoame.ne.jp/~masa-ki/ogawa_tenmondai/histry/history_03.html




Re: 名鏡「46cmカルバー反射鏡」の行方   (^0^)コメト - 2020/02/24(Mon) 20:19 No.12172   HomePage

utyuujin1.gif ガラクマさん、皆さんこんばんは

ここまで語られたとなれば(^0^)にも一言言わして下さいマセ。
そう、ガラクマさんの招請で長野の小川天文台に馳せ参じまして、
日本の天文史を飾る機械達に面会しました。

廃校になった小学校からこのカルバー46pを運び出したのですが、
県内ですでに廃棄となったプラネタリウムとか、教育関係で使われた
懐かしき望遠鏡とか天文教材を幾つかを目撃しました。(^0^;

中でもこの46pニュ−トンは数々の特徴的なメカを採用しており、
記憶にある中では本体もそうですが、その赤道儀は極軸をたった2個の
カムフォロワーのようなコロで支えており、原理的には必要十分な
物だった事でつ。(^0^8

昔の事ゆえ、大型ベアリングを採用しなかったのか?とも思いますが、
望遠鏡自身の重量が安定を生むと思うと、シンプルイズベスト!(^0^v
マタ、鏡筒回転も先頭だけ行う仕組みであり、今は見ない構造です。

設置に際しては山本一清(かずきよ)氏宅での緯度が想定と違うので、
それを補正する台座が珍しく、昔は生産国の事しか考えなくて十分?(^0^?
そうですか、今は天体望遠鏡博物館に眠っていると。。安住の地ですネ。





Re: 名鏡「46cmカルバー反射鏡」の行方   TANKO - 2020/02/25(Tue) 17:51 No.12174

おととし、大津市の山本天文台跡を訪れた際の写真です。
かつてカルバー46cmが君臨していた兵どもが夢の跡。。。





Re: 名鏡「46cmカルバー反射鏡」の行方   ガラクマ - 2020/02/25(Tue) 23:06 No.12175

 山本天文台って比較的最近まで、あったんですよね。いつかは行きたいと思っていたら、壊されてしまいました。
T先生がバーチャルで再現するとのことですが(途中まではみたような・・)、お体を悪くされて心配しております。

ところで、先日、中村要氏のノートを拝見しました。
(時間が無くて、大量の資料をさばけず、お借りできるか交渉中です)
その初期と思われるノートに、18inchのミラーのことについて、手紙がありました。
一つ目は、1913.6.13.エリソン氏(カルバー氏より少し早くから活動していた反射鏡磨きの匠)からカルバー氏への手紙?を書き写したもの?
二つ目は、1915.5.29、カルバー氏宛は分かりますが、どなたかサインが読み取れません。

英語音痴の私は、途中まで読んでいくと、いやになってしまいます。
どなたか、書き写している内容から、目的、理由、推定できますか?





Re: 名鏡「46cmカルバー反射鏡」の行方   TANKO - 2020/02/26(Wed) 23:52 No.12177

ガラクマさん

1つ目の手紙につき、一部判読できないものもありますが、どうにか読み取って書き写してみました。

dear mr. Calver  Jan 15th 1913
I have had the unexpected, good fortune to be presented with an 18 1/2 inch Equatorial of your make.
The outfit is very complete with large driving clock of all slow motions, clamps, rack and pinion to hour circle etc.
It was belonged to a wealthy, manufactures, who half erected it and never completed the job.
He has now given it to me saying that it would probably do some useful work in my hands.
I have already inspected it and gone through the outfit, which is still in boxes, Roving? never been unpacked.
I must congratulate you on the mirror, whose figure is fine and accurate to the last degree.
Till I saw this, I did not beleve it possible to figure a speculum of such a large size as accuretely as which could be done by hand.
Have you any figures, or printed directions which would help me in erecting the instruments.
I am familiar with smaller equatorials, but there is so much apparatur about this and most of it pached in boxes where it has lain for years that I should be glad of some guidance when I come to assemble it.
I propose to use it mainly for photography and spectroscopic work for which its for length nearly 10 ft 2 in is suitable.

Thanking you in anticipation.
Believe me.
Very truly yours.
Wm T.A. Ellison

この手紙から、私なりに読み取ってみると、
エリソン氏が18インチ赤道儀(くだんのカルバー46cm望遠鏡のことと思われる)を手に入れたが、半分未完成であり、それを完成させるために参考となる図面やインストラクションの印刷物をカルバー氏が持っているかどうかの問い合わせのようです。

2つ目の手紙を読み解こうとしましたが、なぜかそちらの転記は少しなぐり書きが多く、うまく読み取れない文字が多すぎて書き写しはうまくいってません。
ただし、その内容を大雑把に読み取ると、手に入れた例の望遠鏡を実際に星を観察して試した感想を述べているような内容ですね。




Re: 名鏡「46cmカルバー反射鏡」の行方   ガラクマ - 2020/02/27(Thu) 23:11 No.12178

TANKOさん。お手数をおかけしました。ありがとうございます。

英語音痴の私が、がんばって意味が通るように意訳してみましたが、それでも意味不明のところがあります。
ご指摘お願いいたします。

*********************************************************

親愛なる カルバー様    1913.1.15
私は、予想外に、あなたが作った18 1/2インチ赤道儀が与えられる幸運を得ました。
その一式は、全ての動きが可能な大きな駆動時計、クランプ類、ラック&ピニオン微動目盛環と完璧です。
半完成品で決してそれが完成することのない製造過程が、贅沢です。
彼は今、たぶん私の手で適正な作業をすることだと、言っているのだと思います。
私は、すでに荷解きすることなく、その一式、それを詳しく調べた。
私は、素晴らしく正確で精密な鏡についてあなたを祝わなければならない。
それを見るまで、私はそのような大きな鏡が手作業でなければできない精度で作られているとは信じられなかった。
あなたは、その望遠鏡を組み立てるのに私を助ける説明文や図を作って下さい。
私はより小さい赤道儀に精通しているけれども、何年間も横たえている箱に入った望遠鏡を組み立てるときに喜ぶ説明書がありません。

私は、主に写真撮影と分光器のために、焦点距離10フィート2インチ(310p)を提案する。

あなたに期待しながら感謝する。
私を信じなさい。
敬具。
Wm T.A.エリソン




Re: 名鏡「46cmカルバー反射鏡」の行方   TANKO - 2020/02/28(Fri) 10:24 No.12179

ガラクマさん

自分なりに和訳してみました。誤りがあるかもしれませんが、ご容赦を。
英文の方も前回の書き写しの中に誤りがいくつかあったので、修正しています。


中村要がノートに書き写したぐらいの手紙なので、ここに書かれている望遠鏡は日本にやってきたカルバー46cm望遠鏡のことなのでしょうね。
とすると、山本博士が英国のアマチュア天文家のグドエーカー氏から購入したという望遠鏡は、それ以前にはこのような経緯があったということになるんですね。


-------------------------------------------------------------------------------------------
親愛なるカルバー氏へ               1915年1月15日

私は思いがけず、あなたが製作した18 1/2インチ赤道儀を授かる幸運を得ました。装備一式として、すべての旋回動作が可能な大きな運転時計、クランプ、ラックとピニオンと目盛環などがよく完備されています。
この望遠鏡は裕福な製造業者所有のものであったが、彼は途中まで構築していたが、完成させていませんでした。
彼は私なら有用な仕事をするだろうと言って、それを私に与えてくれました。
私はまだ箱に入っていて開梱されていないその装備一式をざっと調べてみました。
あなたのミラーについて祝福しなければなりません。その形状は最後まで細かく正確です。
私はこれを見るまで、人の手でこれほど大きなサイズのミラーを正確に造型できるとは想像していませんでした。
装置を組み立てるのに役立つ図や印刷された指示書はありますか?
私は小さな赤道儀であれば精通していますが、本品については非常に多くの装置があり、そのほとんどは長年にわたり箱詰で保管されてきているので、組み立てる際のガイダンスがあればうれしいです。
私はこれを主に写真撮影や分光作業に使用することを提案します。長さ10 フィート 2インチに適しています。

あなたの期待に感謝します。
私を信じてください。
敬具
Wm T.A.エリソン


Dear Mr. Calver Jan 15th 1915
I have had the unexpected, good fortune to be presented with an 18 1/2 inch Equatorial of your make. The outfit is very complete with large driving clock of all slew motions, clamps, rack and pinion to hour circle etc.
It was belonged to a wealthy manufacture, who half erected it and never completed the job.
He has now given it to me saying that it would probably do some useful work in my hands.
I have already inspected it and gone through the outfit, which is still in boxes, Roving? never been unpacked.
I must congratulate you on the mirror, whose figure is fine and accurate to the last degree.
Till I saw this, I did not beleve it possible to figure a speculum of such a large size as accuretely as which could be done by hand.
Have you any figures, or printed directions which would help me in erecting the instruments. I am familiar with smaller equatorials, but there is so much apparatus about this and most of it packed in boxes where it has lain for years that I should be glad of some guidance when I come to assemble it.
I propose to use it mainly for photography and spectroscopic work for which its for length nearly 10 ft 2 in is suitable.

Thanking you in anticipation.
Believe me.
Very truly yours.
Wm T.A. Ellison




Re: 名鏡「46cmカルバー反射鏡」の行方   TANKO - 2020/02/28(Fri) 20:11 No.12180

最初の手紙の日付、ノートをよくよく見ると、13日ではなく、どうやら15日のようですね。
したがって、同じ筆跡である年の方も1913年でなく、1915年であると思われます。
翻訳の方もそうみなして訳してます。
あとの手紙の日付が1915年で、2年も空いているのが不思議でしたが、1915年だとすると合点がいきます。




Re: 名鏡「46cmカルバー反射鏡」の行方   ガラクマ - 2020/02/28(Fri) 22:48 No.12181

TANKOさん。ありがとうございます。
英語も堪能。国語もお強い方の方の訳し方ですね。私が出しゃばったりしてお恥ずかしいかぎりです。

中村要氏が、なぜ書き写したかは分かりません。ただ、なぜかというところに興味がわき、写真を撮らせてもらいました。

他人から他人への手紙ですから、手に入れた経緯も分かりませんが、書き写した理由も定かではありません。
グドエーカー氏から望遠鏡とともに頂いたという事でしたら、1927年以降ですし、グドエーカー氏の記録と照合すると、これが例のカルバーかどうか、分かるかもしれませんが。そこまではできておりません。
謎多きノート。とりあえずお詳しそうな方に聞いてみます。
私には手に負えそうに思えません。




Re: 名鏡「46cmカルバー反射鏡」の行方   時の旅人 - 2020/02/29(Sat) 11:05 No.12182

026122.gif 皆さん、おはようございます。

いろいろなコメントをいただき感謝しております。
ここまでスレッドが伸びるとは思っていませんでした。
ひとえに、みなさんの人徳のお陰です。

ほんと素敵な縁をありがとうございます。




Re: 名鏡「46cmカルバー反射鏡」の行方   TANKO - 2020/02/29(Sat) 13:07 No.12183

ガラクマさん

Ellisonが手に入れたという46cmカルバーと京大の46cmカルバーとの関連性に興味があったので、ネット上で少しだけ調べてみました。
Ellisonの綴りはW. T. A. Ellisonでなく、W. F. A. Ellison(Ellison, William Frederick Archdall)でした。
W. F. A. Ellisonで調べてみると、彼はアマチュアの天体望遠鏡製作者であり、聖職者、学者でもあったようです。
https://seamusdubhghaill.com/2017/04/28/birth-of-william-frederick-archdall-ellison-clergyman-astronomer/

1918年に北アイルランドのアーマー天文台(the Armagh observatory)のDirectorに就任した際に、個人所有の18-in カルバー望遠鏡を天文台の寄贈したとあり、現在も同口径のカルバー望遠鏡が天文台に存在しているので、どうやら京大の46cmカルバーではなかったようです。
https://www.aavso.org/visit-armagh-observatory
("A Visit to Armagh Observatory": 18inカルバー望遠鏡の記載がありました)




Re: 名鏡「46cmカルバー反射鏡」の行方   青色つきこ - 2020/02/29(Sat) 17:03 No.12184

みなさま、こんにちわ。

G.Calverの生涯については、こちらが良いでしょうか。参考まで。

http://www.oasi.org.uk/History/Calver/Calver.php

W.GoodacerとCalver鏡については、貼付画像が参考になると思います。

中村要氏が書き写した手紙は、Calverの製品の愛用者からのものですねぇ。





Re: 名鏡「46cmカルバー反射鏡」の行方   ガラクマ - 2020/02/29(Sat) 21:12 No.12185

みなさん。英語がご堪能で羨ましいかぎりです。

私は、エリソン氏やカルバー氏のことは、以下の資料などで知りましたが、てっきりエリソン氏はカルバー氏より前から活動していた先輩と思っていましたが、違うんですね。
エリソン氏が、例のエリソン氏でないとして、なぜに中村氏が書き写したというと、中村氏がカルバー氏に手紙を書く際の、英文手紙のルールを知りたかったのではないかと思ったりします。

http://www.kusastro.kyoto-u.ac.jp/~tomita/vmuseum/calver/calver.html
http://www.kusastro.kyoto-u.ac.jp/~tomita/vmuseum/yamamoto/yamamoto.html
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/160583/1/tnk000068_483.pdf
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/165429/1/tnk000150_365.pdf

明日、博物館を探してみます。





Re: 名鏡「46cmカルバー反射鏡」の行方   TANKO - 2020/03/01(Sun) 09:01 No.12186

ガラクマさん

カルバー46cm反射望遠鏡の製造年ですが、天体望遠鏡博物館の展示パネルに「1890年前後」とあるのは、富田先生の下記資料中の「カルバー46cm 反射望遠鏡百年の変遷」中の記載から来ているのでしょうかね?
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/193092/1/astro_meeting_5_68.pdf

「望遠鏡がカルバーGeorge Calver(1834−1927)によって何時製作されたのかも判らない。そして月面観測家として知られるグッドエーカが1910年に詳細な月面図を出版したときに、どのような観測装置をもちいて観測したのかほとんど知られていないのである。
まずカルバー46cm 望遠鏡の所有者、設置場所などの情報をダイヤグラムにしたのが上の図である。月面図を完成させるためにグッドエーカは数十年かかって丹念なスケッチを重ねたと言われている。彼がスケッチをもとにしあげた月面図は直径 77 インチあり、当時の印刷技術では一枚刷りとして出版するのは経済的にも困難であった。これをやや縮小して60 インチとし、さらに 25 分割した図版として出版した。彼はカルバー46cm 反射のほかにクック 10 インチ屈折も使っていたらしいので、単純な計算はできないが 46cm を出版年よりも 20 年前に望遠鏡を入手したとすると、製作されてから 2014 年現在で 124 年が経過している。」

1910年の出版の前の20年間を観測期間とおいて、1890年あたりを望遠鏡導入時期と想定しているようです。
しかし、青色つきこさんの昨日の投稿中の資料をみると、グドエーカーは1909年にFinchleyに引っ越すまでは12-inchカルバー望遠鏡を長く愛用していて、18-inchカルバー望遠鏡はFinchleyに引っ越したあとに新たに建てた観測所に導入したものであることが記載されています。
したがって、製造時期は1890年頃ではなく、20年ほどあとの20世紀に入ってから(1909年頃)なのではないかと感じました。




Re: 名鏡「46cmカルバー反射鏡」の行方   青色つきこ - 2020/03/01(Sun) 13:41 No.12188

みなさま、こんにちわ。

W.Goodacerのクック10インチ屈折については、こちらが参考になりますよ。
1871年製造で、後にW.Goodacerの所有になりました。1916年or1917年以降でしょうか。
はっきりしません。

http://articles.adsabs.harvard.edu/cgi-bin/nph-iarticle_query?1983JBAA...93..251F&defaultprint=YES&filetype=.pdf

Goodacerの「The Moon」については、閲覧できるところを知りませんので、調査できません。





Re: 名鏡「46cmカルバー反射鏡」の行方   ガラクマ - 2020/03/01(Sun) 22:09 No.12189

 本日登館しましたが、某倉庫のかぎがなく(所有者不在)、結局みなさんにカルバー鏡の写真でお見せすることはできず、申し訳ありません。

 カルバー46pの製造年は、TANKOさんのご指摘のようにその資料からではありますが、根拠が乏しい為「製作は1900年前後で、詳しくは分かっていない」ということで来館者には説明しております。
青色つきこさんの資料で、Goodacer氏が使い始めた時期はある程度信憑性があると思いますが(新品を導入したかがわかりませんが)、今のところは1910年前後の確立が高いのでしょうね。
ちなみに「ビクトリア時代のアマチュア天文家」では、Goodacerはグッデイカーと日本語訳しております。まあ、どちらでもいいですが。青色つきこさんの資料以上の情報はありませんでした。

本日のカルバーコーナーの展示状況の写真を添付します。
カルバー46pの左隣はカルバー33cm(1925年に京大に導入)、その奥左は先日持ち帰った萑部氏の46cm用架台。
右隣はブラッシャー25cmの残骸・・・今年欠品の部品を作り組み立てたい。
右端、その奥の作りかけ1mドブと三鷹赤道儀をどけないと整理ができず、混とんとしております。
写真にはありませんが、クック30cm鏡筒の残骸もあります。





Re: 名鏡「46cmカルバー反射鏡」の行方   青色つきこ - 2020/03/07(Sat) 15:31 No.12217

みなさま、こんにちわ。

Calver氏は、18インチミラーは複数枚、磨いています。
件の手紙は、Calver氏の18インチミラーを手に入れたEllison氏が、Calver氏に宛てたものです。
山本一清氏が、Goodacer氏から譲り受けた18インチミラーとは違うものです。
以下のものをみればわかります。

中村要「山本博士の46センチ・カルヴァー鏡」
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/161216/1/tnk000082_039.pdf

Calver氏については、中村要氏も書いていますが、これは簡潔ですが、十分な情報を含んでいます。
Calver氏について、いろいろ調べてみましたが、古いことが幸いして、直接、古い文献は当たることがで
きました。木星観測もしています。なお、EM誌には、Calver氏関係の記事が複数載っています。

中村要「故カルヴァー氏の追憶」
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/161159/1/tnk000079_400.pdf

W.Goodacer氏については、改めて使用していた機材を調べてみても、先の情報以上のものはありません。





Re: 名鏡「46cmカルバー反射鏡」の行方   ガラクマ - 2020/03/14(Sat) 20:18 No.12238

garakuma.gif 皆さん。大変失礼しました。
カルバー46vm鏡。博物館開館前から準備用としていた倉庫にありました。
メッキはとってあります。
鏡材は透明でどちらかと言うと飴色。パイレックスというか光学ガラスっぽいですが、気泡がところどころに見えます。
表面、側面に欠けがありますが、汚れは拭いたら取れる程度で十分使えそうです。

はじめ銘がない!とあせりましたが、裏面をゴシゴシしたら出てきました。





Re: 名鏡「46cmカルバー反射鏡」の行方   青色つきこ - 2020/03/15(Sun) 08:34 No.12242

みなさま、こんにちわ。

ガラクマさま、掲載、ありがとうございます。

中村要「山本博士の46センチ・カルヴァー鏡」に記載されている通り、
鏡の裏には、G.Calverのサインのみですねぇ。

中村氏の件の手紙は、ENGLISH MECHANIC AND WORLD OF SCIENCEから書き写したもの
と思われます。
同誌の1900年代のものは、ネット上では公開されていませんので、所蔵されている
ところで調べるしかありませんが。
たぶん、京大には所蔵されているのでは。




Re: 名鏡「46cmカルバー反射鏡」の行方   時の旅人 - 2020/03/15(Sun) 11:34 No.12243

026122.gif ガラクマさん、こんにちは。

名鏡掲載ありがとうございます。
ぜひ、関勉さんにご連絡していただければ幸いです。
http://www.sekitsutomu.com/archives/23576249.html




Re: 名鏡「46cmカルバー反射鏡」の行方   ガラクマ - 2020/03/17(Tue) 23:46 No.12244

garakuma.gif 時の旅人様
こういうお話には、ハンドルネームがピッタリですね。
同じ四国の関氏が、ここにあるのを知らなかったというのは、宣伝不足ということでしょうか。
お会いした時に、お伝えしたいと思います。

ところで、このお話はFacsbookでも盛り上がっております。
カルバー氏は、(フーコーでナイフエッジの位置を)測定せず鏡を作れる唯一の名人と中村氏が言っていた件と、、
カルバー鏡はわざと放物面からずらした形状に整形していて温度が下がり続ける状態で正しい放物面になるように造られているとのお話で、
そんなことは可能か?
私は、熟練の技で、測定せずもナイフエッジを前後に動かしながら濃淡の変化具合を見てできたのではないかと素人ながら推定いたします。




Re: 名鏡「46cmカルバー反射鏡」の行方   時の旅人 - 2020/03/18(Wed) 18:44 No.12245

026122.gif ガラクマ様

こんばんは。
ご返信ありがとうございます。また、ハンドルネームをお褒めいただき感謝です。
宣伝不足は無いと思いますよ。ネットが発達した今、ご本人の情報探求力不足かも
しれません。

本来なら私から関勉さんに連絡するのがすじです。しかし、ちょっとお先読みをし
ましてその後のやり取りは「天体望遠鏡博物館」にお問い合わせくださいになって
しまいます。すみません、他力本願で^^;

なお、下記のサイト情報によると46センチ鏡は、天体望遠鏡博物から花山天文台に
里帰りするようです。

・里帰りについて、資料ページ87参照
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/193092/1/astro_meeting_5_68.pdf


・紅 京大のサイト、ほんとお宝情報です。
https://cse.google.com/cse?cx=016753216575170387498%3Aizolo3juhec&ie=UTF-8&q=%E5%A4%A9%E6%96%87%E5%8F%B0%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88&sa=Search


青色つきこ様

こんばんは。

精力的な情報提供をしていただき感謝しています。特に「紅」のサイトをご教示いただき
ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。


その他、情報提供くださいました皆さま感謝いたします。




Re: 名鏡「46cmカルバー反射鏡」の行方   青色つきこ - 2020/03/19(Thu) 00:18 No.12246

みなさま、こんばんわ。
時の旅人様、先のEVOLUTION of the ASTRONOMICAL EYEPIECE同様、今回も楽しい話題を提供していただき、
私も楽しんで調べました。ありがとうございます。

G.Calverについては、ほとんど知りませんでしたが、すごい方だというのがわかりました。
それにしても、中村要氏が、さらにすごい方だということを改めて感じました。




Re: 名鏡「46cmカルバー反射鏡」の行方   もっくん - 2020/03/27(Fri) 06:04 No.12247   HomePage

少し古いですが,小生がブログに書いたものです。もし参考になれば。
岡山から宇宙を見た−倉敷天文台と本田實B
http://i-love-montana.blog.jp/archives/41826153.html
岡山から宇宙を見た−倉敷天文台と本田實C
http://i-love-montana.blog.jp/archives/41842703.html




Re: 名鏡「46cmカルバー反射鏡」の行方   ガラクマ - 2020/03/27(Fri) 20:59 No.12248

garakuma.gif もっくん様
ご紹介、ご案内、ありがとうございます。
凄くご熱心なブログですね。情報量もたくさんで、感心いたします。
参考にさせていただきます。

紅のサイトですが、私もよく利用させて頂いております。
利用のコツは、サイトに入ってから検索することで、ダイレクトにはなかなか検索にかかりません。

ちなみに、カルバー2台にクックと昨年花山から持ち帰った機材が整理できておりませんが、天体望遠鏡博物館も4月いっぱい休館になりました。もう少し調べたいとは思っております。

以前ご紹介したかもしれませんが、2008年に某所でカルバーを見つけた(と言っても紹介頂いたのですが)時の写真を添付します。





Re: 名鏡「46cmカルバー反射鏡」の行方   もっくん - 2020/03/31(Tue) 19:59 No.12256   HomePage

私がブログに書いた「輸入されたカルバー3台」とガラクマさんの「カルバー2台」というのは別物なのでしょうか?
ところで,私があのブログにカルバーのことを書いたのは,倉敷天文台を見学したときに,そこにあったカルバー望遠鏡がきっかけでした。
岡山から宇宙を見た−倉敷天文台と本田實A
http://i-love-montana.blog.jp/archives/41753661.html
余談になりますが,日本ではなかなか歴史的に貴重なものがきちんと保存されていないことが多いのが残念です。そういう意味でも天体望遠鏡博物館は貴重です。
私は,アメリカやオーストラリアの天文台にもずいぶん行ったのですが,ウィルソン山天文台のヘール望遠鏡もフッカー望遠鏡も,そして,ローウェル天文台の冥王星発見望遠鏡も,すべて補修されて今もピカピカで,一般にも公開されていて,多くの人が詰めかけていて,うらやましく思いました(これらのこともブログに書きました)。一方,日本では,新年度は国立天文台の予算が大幅に削られて,野辺山も水沢もずいぶん苦労しているようですし,木曽のシュミットはゴモエゴゼンで望遠鏡こそ息を吹き返しましたが,ドームはさびていて,それを塗りなおすお金すらないらしいし,見学に行くと悲しいことが多いです。




Re: 名鏡「46cmカルバー反射鏡」の行方   ガラクマ - 2020/03/31(Tue) 21:30 No.12257

garakuma.gif もっくんさん。
「輸入されたカルバー3台」は、私の言う「カルバー2台」と倉敷の1台のことです。
2台は京都から天体望遠鏡博物館に移送されました。


>アメリカやオーストラリアの天文台にもずいぶん行ったのですが,ウィルソン山天文台のヘール望遠鏡もフッカー望遠鏡も,
>そして,ローウェル天文台の冥王星発見望遠鏡も,すべて補修されて今もピカピカで,一般にも公開されていて,
>多くの人が詰めかけていて,うらやましく思いました。
私は、もっくんさんが羨ましい。

ところで、ちょうど野辺山と水沢の話題がでましたが、鹿島も困っているようです。
鹿島のパラボラは、先の台風で壊れ解体中で、今こんな感じらしいです。ちなみにパネルの一部もらってきました。
http://www2.nict.go.jp/sts/stmg/34m/antenna-34m/34m-Large/P2015754.JPG

野辺山は先日、新聞に出ておりました。
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20200325/KT200307FTI090004000.php

花山天文台は香川県のタダノの寄付で10年は続けられそうです。
https://mainichi.jp/articles/20190417/k00/00m/040/195000c

水沢や木曽、飛騨も心配です・




Re: 名鏡「46cmカルバー反射鏡」の行方   もっくん - 2020/04/01(Wed) 18:43 No.12258   HomePage

カルバー望遠鏡の「なぞ」が解けてうれしいです。
子供の頃に「月刊天文ガイド」などで夢見たさまざまな望遠鏡の晩節,懐かしいとともに,当時憧れた天文台の大望遠鏡の悲惨な晩年を悲しく感じます。
数年前にマウナケアの山頂にも行きましたが,すばる望遠鏡は事前に難しい予約をしないと,敷居が高く近づくことすらできませんでした。それに比べて,スバルの隣にあるアメリカのケック望遠鏡はビジターセンターもあり,予約などしなくても望遠鏡の見学ができました。また,ウィルソン山でもすべての望遠鏡がガイド付きで見学できましたし,パロマー天文台もガイド付きで5メートル望遠鏡のドームに入って目の前で対面できました。ローウェルが火星を観測した望遠鏡は毎晩一般を対象として観測会が行われていました。オーストラリアではパークス電波望遠鏡はとても立派なビジターセンターがありました。日本でも一般の人が簡単にあこがれの望遠鏡を気軽に見ることができるような開放性が必要なのではと思いましたが,おそらく,お金がないのでしょうねえ。




Re: 名鏡「46cmカルバー反射鏡」の行方   もも - 2020/04/01(Wed) 23:39 No.12259

ガラクマさま、みなさま。
こんばんわ、ももで〜す。
昨今の資本主義世界の価値観一辺倒で。
科学や技術の分野も、成果が求められる時代みたいですね。
生活や経済に乗ってこない基礎的な研究には予算がつかないという。
野辺山や水沢もしかり…
経済もいいのですが、欧米のように。
金のある者はそういうところに援助する文化。
日本には無いのでしょうね?
だとしたら、時の政権がそれを担わないといけませんです〜
そうでないとおかしな権力が幅をきかせてきます。
(信仰とか軍事力とか信条とか)


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m71 :Edit by Yamamoto -