1351960 - [トップに戻る] [掲示板ページ] [新着] [目次] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

お達者「投稿写真」倶楽部
通称「お達者倶楽部」。お達者なカメラワークをご披露下さい。

・・・枠のある画像はクリックすると拡大表示します・・・


1790万年前の光  投稿者: 呑.関根 投稿日:2014/01/26(Sun) 23:15 No.5323


おおぐま座M82の超新星。
今夜は2等星がやっとの上尾の空で写るのか?
口径80oフローライト20倍の目視で明るい方の M81の捜索開始。
開始して約10分、視野を横切った僅かな光芒、半信半疑でカメラを付けて試し撮り。
ヒット
D=80o F=640oフローライトの直接焦点撮影
一発撮りでここまで写れば満足です。




Re: 1790万年前の光   TAKA3 - 2014/01/29(Wed) 17:57 No.5326



M99にも超新星が現れました。今朝ためしに撮影したらかすかに写っていました。!(^^)! 14〜15等でしょうか。
VIXEN VMC200L(x0.62レデューサ)+EOS Kiss X6i、ISO1600、Exp.5min トリミング




Re: 1790万年前の光   TAKA3 - 2014/01/29(Wed) 18:07 No.5327



M81とM82、明るい超新星を一緒に。2014/01/29 AM04:29
VIXEN VMC200L(x0.62レデューサ)+EOS Kiss X6i、ISO1600、Exp.5min トリミングなし。




Re: 1790万年前の光   TAKA3 - 2014/01/29(Wed) 20:50 No.5328



先ほど撮影のM82の超新星。昨夜よりも少し明るくなっているか?
VIXEN VMC200L(x0.62レデューサ)+EOS Kiss X6i、ISO6400、Exp.30sec. トリミング 2014/01/29 20:09



ダイヤモンド二子山?  投稿者: TAKA3 投稿日:2014/01/22(Wed) 05:43 No.5314



箱根二子山に沈む太陽です。
この山は溶岩ドームで北側(右)が上二子山1,099m、南側(左)が下二子山1,065mだそうです。




Re: ダイヤモンド二子山?   ガラクマ - 2014/01/22(Wed) 22:37 No.5315

山がどうしてもお尻に見えて仕方ありません。
お下品な性格で、申し訳ありません。




Re: ダイヤモンド二子山?   woody - 2014/01/23(Thu) 21:36 No.5316



TAKA3さん、こんばんは。。。
見事なダイヤモンド二子山ですね〜しかも、良い場所へ♪
この山が分離すると、ウルトラホーク1号が、オ〜ラィ、レッツゴー!
なんて、発進したらカッコいいかも〜。

私の野はこの季節だけに見られる「だるま夕日」です。。。
南房総で撮影したんですが、左側は大きな穴の開いた岩の島です〜。




Re: ダイヤモンド二子山?   TAKA3 - 2014/01/24(Fri) 21:11 No.5317

woodyさん。
これまた素晴らしいロケーションです。このまま行けばグリーンフラッシュですね。
連続写真や動画でも見たいです。(^.^)/~~~




Re: ダイヤモンド二子山?   woody - 2014/01/24(Fri) 23:19 No.5318

TAKA3さん、ありがとうございます〜。
グリーンフラッシュは残念ながら、見られませんでした。。。
へたくそですが、微速度動画?みたいにしてありますので、
よろしかったら、ご覧くださいましたら、幸いです♪
https://www.youtube.com/watch?v=4NmfsHcWSDk




Re: ダイヤモンド二子山?   TAKA3 - 2014/01/25(Sat) 05:23 No.5319

woodyさん。
動画見ました〜。とても見ごたえがありました。どうもありがとうございます。!(^^)!
グリーンフラッシュの件は途中から船に邪魔されるんだなとハラハラしますが、最後でかわしてますね。
最後の伏兵は何なのでしょう?雲?

ガラクマ様。皆様。
「だるま太陽」の形は内惑星の太陽面経過の時に太陽の縁で見られるのと同じ形ですよね。でもその原理は
同じような気もするし、そうでないような気もするしで良くわかりません。もしご存知の方が居られれば教
えて下さい。




Re: ダイヤモンド二子山?   TAKA3 - 2014/01/25(Sat) 13:08 No.5320



これは最初の写真の二日後の日没直後に撮影したものです。光の回り方で二つのピーク間の微妙な
前後位置の関係がわかります。




Re: ダイヤモンド二子山?   woody - 2014/01/26(Sun) 17:10 No.5321



TAKA3さん、動画もご覧くださいまして、ありがとうございます〜。
二子山は景観に特徴があるので、日没位置の変化の把握が掴み易く、
観察も楽しそうですね♪
ところで、最初にアップさせて頂きました画像の最後の方の静止画と、
翌日の別の場所の日没ですが、やはり、グリーンらしき様子は見られませんね。。。
希少なグリーンフラッシュが見られることは実に幸運なんですね〜。




Re: ダイヤモンド二子山?   TAKA3 - 2014/01/26(Sun) 19:05 No.5322

ワンテンポだけ早すぎか? 減光はNDフィルターでしょうか?赤フィルター使ってませんよね?
ここにグリーンフラッシュが見れる条件の記載がありますが、気象条件にもふられるらしいですね。
http://repository.hyogo-u.ac.jp/dspace/bitstream/10132/4033/1/DosokaiH22_P37-40_tsuboi.pdf




Re: ダイヤモンド二子山?   woody - 2014/01/29(Wed) 17:26 No.5324



TAKA3さん、詳しいご教授までたまわりまして、ありがとうございます〜。
条件的には風が吹いていたので、結構厳しい様子だったかもしれません。
穴の開いた島の夕日の右下の影は最初は地元のベテランの方々は、
低空の雲かと思っておられましたが、僕が持ってきた小型望遠鏡で
覗いてもらって確認したら、数日も続けて同じ位置に同じ雲が有る筈はないと気がついて、どうやら、伊豆半島の下田の爪木崎?ではないかとのこと事でした。
画像の色調なのですが、PENTAX K-01にTokina AT-X150-500mmF5.6を
使用したんですが、カメラの画像設定で彩度を高めにしていて、
さらに画像処理ソフトで僅かながら、HDR処理したためですね。。。
個人的にはやや、派手目の色調が好みなので、お許しください。
この後の画像を添付させて頂きます。
でも、グリーンは無理ですね。(笑)




Re: ダイヤモンド二子山?   TAKA3 - 2014/01/29(Wed) 17:52 No.5325

爪木崎ですか。<−−ビックリですね。灯台が見えれば確定できそうだけどチト無理でしょうか。島の可能性もあるかも。でもこのロケーションならいつかグリーンフラッシュは見えそうですね。(^.^)



★最遠の満月★  投稿者: (^0^)コメト 投稿日:2014/01/16(Thu) 20:51 No.5311   HomePage



Ogawaさん、みなさんこんばんは

今夜の満月は今年一番遠い月です。(^0^;
ピントで苦労しますが、何とか撮れました。
最近の月の時(8月)も比較で撮りたいですが、どうかな?

【写真データ】
2014_01_16・20:10頃
SE200N/CR(Φ200FL1000oNR)+笠井コマコレ+D80・iso100・1/250sec・Photoshop7.0で画像処理



本当に大きい、、  投稿者: Ogawa 投稿日:2014/01/08(Wed) 21:20 No.5307



コメトさん、皆様こんばんは。
本当に大きな黒点、、ビックリしています。
核融合の太陽、、(~_~;)
7日の8時43分です。
今日8日は雪、曇りで太陽は×でした。




Re: 本当に大きい、、   titan - 2014/01/12(Sun) 20:48 No.5309



Ogawaさん コメトさん こんばんは

巨大な黒点がまもなく見えなくなります。でも小さな黒点は一杯ありますので、また大きなのがきそうな予感がしています。

撮影データ:2014/01/12 11:03JST PST PENTAX K-5 + PF-CA35+1.5倍テレプラス 露出1/50sec+1/2sec モノクロにて撮影




Re: 本当に大きい、、   (^0^)コメト - 2014/01/13(Mon) 09:13 No.5310   HomePage



Ogawaさん、titanさん、皆さんこんにちわ

それぞれの表現でありますが、Ogawaさんのは高分解能、titanさんのは
表現力でコレハ!と思うような分かり易いお写真でつ。8^0^)
ここんとこのあの悪シンチでここまで写るか?と思う出来でつ。ヨイショ!ヨイショ!
ずぼらで面倒を嫌う(^0^)は真似出来まへん。m(_ _)m

大黒点様はお皿状になってお隠れになりましたが、上空にプロミネンスが
あるようで、まだまだ監視が必要かと勝手に思っています。
。。次の大黒点様はいつかなぁ。。。待ち遠しいよな昨今です。(^0^v

【写真データ】
2014_01_13・10;55頃
PST+デンクマイヤーD21mm+IXY430F・自動露出・Photoshop7.0で画像処理&トリミング&疑似カラー



黒点  投稿者: Ogawa 投稿日:2014/01/03(Fri) 13:47 No.5301



ガラクマさん、コメトさん、皆様こんにちは。
今日は風と薄い雲が流れています。
11時30分に黒点を写しました。
大きな黒点が現れてます。




★プロミネンス★   (^0^)コメト - 2014/01/03(Fri) 15:48 No.5302   HomePage



Ogawaさん、皆さんこんにちは

Ogawaさん、雪かき大変ですが、私には懐かしいです。
こちらはただただ寒いばかりで、あの運動後の体の温かみも家の中の
温もりも感じません。(~へ~;

先日の大きなプロミネンスは翌日には消え去ってしまいましたが、本日ループ状のが出てます。
結構にシンチも良いのでうまく写りますが、設備が貧弱でココまで。m(_ _)m

【写真データ】
2014_01_03・11:55頃
PST+デンクマイヤーD21mm+IXY430F・自動露出・Photoshop7.0で画像処理&トリミング&疑似カラー




Re: 黒点   底抜け - 2014/01/06(Mon) 19:55 No.5303

おばんです皆様。
これはデカい黒点です。自転でどんどん中央に
きつつありますが日食眼鏡でもわかります。
地球方向にドン!と来ないことを祈ります(笑)

文責:底抜け




Re: 黒点   (^0^)コメト - 2014/01/07(Tue) 11:42 No.5304   HomePage



Ogawaさん、皆さんこんにちは

今日はこの大きな黒点は太陽の中央付近に来ました。(^0^)
肉眼でも良く見え、お供の黒点も何とか見えます。
穏やかに晴れており、シンチも良いので是非撮影を!

【写真データ】
2014_01_07・11:10頃
PST+デンクマイヤーD21mm+D80・iso800・1/60sec・Photoshop7.0で画像処理&トリミング




Re: 黒点   底抜け - 2014/01/07(Tue) 22:01 No.5306



おばんです皆様。

太陽面上でこのデカさ。見ない手はありません。
ミザールTL880改造+ソーラーフィルタ+or25mm
iso200,1/160秒、乗算処理

文責:底抜け



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m71 :Edit by Yamamoto -