02597477
井戸端トーク 
天文愛好家のオフ会風掲示板でした。今は投稿できませんが、「検索」にて過去の情報を取り出せます。

[Toppage] [新着] [目次] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
本掲示板の運用を終了いたしました   [業務連絡]第1回 曇天の集い Online Live   [業務連絡] ★新掲示板に移動お願いします★   2023年の収穫   2023年第30回原村星まつり   2023年最初の星まつり 第11回星の村SLF日程決定!   K8氏   発掘!ハレー彗星の忘れ物   業務連絡「古スコ市場 せり市」テストランのご協力依...   チャイナの望遠鏡屋さんと如何に付き合うか   八ヶ岳星と自然のフェスタinこうみ(その2)   このYoutubeをみて感じること   またぞろ始まったようです   てれすこ   業務連絡 私も古スコといっしょ   2023CP+ですね   本年も、よろしくお願いいたします。   初めての双眼望遠鏡!   34.8ミリネジ   天皇陛下が撮影された「皆既月食」の写真公表 宮内庁   ★2022年の収穫★   ★復活駄植エル★   八ヶ岳星と自然のフェスタinこうみ   全国天文愛好者交流会2022 & 星空案内人の集い   ムーンライトフェスティバル下北沢   星をもとめて2022   お訊ね たしか「月天」の記事   2022年 星の村スターライトフェスティバル開催決定!   来週のコズミックフロント   ★台風の備え★   謎のコマコレクター   ゴルバチョフ   胎内星まつり   原村星まつり2022   ミニチュア望遠鏡   第二の人生。退職後の未来   Over-Under Binoculars。どっかでみたような。   シュミット15周年売り出しに参戦し、お宝を確保!   ああ、天体望遠鏡のすべて   ターレット祭り   カンコー?   ★やっぱり駄植エル!★   ビノホルダー代用品   2022年GWの過ごし方   業務連絡(悲しいことに)   対空双眼狂   祝 ガラクマさんグランプリ受賞   どうなってる?   単身赴任   センサー赤道儀の極軸望遠鏡、破損   終活のススメ   ダウエルシールの再生について   円盤が来た   優美な光学機械   業務連絡(新年のご挨拶とガラクマーケットについて)   ★2021年の収穫★   北八ヶ岳小海・星と自然のフェスタ2021   ありがとうございました   水平回転部の目盛環   〜悲報〜2021年の福島、星の村・星まつりが中止に!   天文同好会の将来。そもそも目的は?   公立天文台設備としての天体望遠鏡   宇宙人はいるか?   (故)村山定男氏の自宅ドーム   ついに完全閉店   中央遮蔽の影の消し方   ★カツオ君の望遠鏡〜その2〜★   メガスターオンラインプラネタリウム開催   ペンタックス150ED望遠鏡の軽量化(4 完成?)   業務連絡(迷惑投稿対策)   ★あーあーこれなぁ。。★   ニコンミュージアム   ニコンの顕微鏡用アイピース   一家に一台、天体望遠鏡   これ何でしょうか?
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
新規投稿欄はページの一番下です。


祝 ニコン天体望遠鏡業界復帰(胎内)  投稿者: 石石石 投稿日:2009/08/30(Sun) 03:23 No.4095

胎内から先程帰還しました。
(自転車で最寄り駅まで往復したので疲れました)
で、最大の目玉がコレ
ニコンのアメリカンサイズの天体望遠鏡用アイピースです。
焦点距離は5・7・10・14・17.5の5種類。
見掛け視界は72度の広角です。
幸い天候が夕方から回復したので、ニコン側が用意してきた
TOA130に挿して月と木星を見ることができました。
木星はまだ高度が低かったのですが、コントラスト・解像度とも
申し分なく、最周辺でも木星の模様が見えています。
ペンタのXWに匹敵するかそれ以上かもしれません。

ただ、残念なことにまだ発売時期も値段も決まってません。
このままお蔵入りにならないようプッシュしたいですね。
で、当然ながらその場にいた人(もちろん私も)皆で、
鏡筒も作ってよとリクエストしときました。





Re: 祝 ニコン天体望遠鏡業界復帰(胎内)   鈴木隆 - 2009/08/30(Sun) 05:46 No.4096

石石石さん、胎内遠征お疲れ様です。
これがうわさのニコンの新型アイピースですか!
天体望遠鏡用に新しく設計したのでしょうか?
フィールドスコープ用を改良したものではないのですか?
形状を見ると確かにペンタックスXWに似ていますが。
いずれにしましても早期発売に期待しています。




Re: 祝 ニコン天体望遠鏡業界復帰(胎内)   石石石 - 2009/08/30(Sun) 12:14 No.4102

見掛け視界が手元のフィールドスコープ用アイピースと同じ
でしたので、その点を質問したところ全く中身は違うとの返答でした。
見口はペンタの回転見口と同様のものを採用しており、
内部の遮光もしっかりしていて、気合が入っています。
それだけに、一度撤退したこの業界に戻ってくるのには、
相当な逆風があるものと推察します。
個人的にはささやかながら、応援していきたいところです。




Re: 祝 ニコン天体望遠鏡業界復帰(胎内)   TK - 2009/08/30(Sun) 15:48 No.4104

これは、Nikon−AV−SuperWide という事でしょうか?
AVはVIXENがかつて販売していた、脇本さん設計ですよね?っていうこじつけは個人的な思い入れかも知れませんが、ペンタックスXWと同等の値段だったら売れると思いますね。
でも多分、高いんでしょうねぇ。




Re: 祝 ニコン天体望遠鏡業界復帰(胎内)   ガラクマ - 2009/09/01(Tue) 23:04 No.4116

garakuma.gif 性能はNikonブランドを背負って出てくるには大変期待できますが、フィールドスコープ用接眼レンズの価格(<PentaXW)で出てくると、こりゃ凄いことになりそうです。

nav-swさん。(たぶん)ご無沙汰しております・・のお方とお見受けいたしますが、情報ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
(このハンドルネーム、ステハンと誤解されては困りますね)




Re: 祝 ニコン天体望遠鏡業界復帰(胎内)   - 2009/12/11(Fri) 06:53 No.4561

古いリンクを引っ張ってきました。
とうとう出現!価格は。。。ツアイスよりは安い!。あるうちに買う・・・とりあえず一本。(笑)
12月25日発売・・・すごいクリスマスプレゼント?!(財布には痛いけど、欲しいよね。)

http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2009/1210_nav-sw_02.htm




Re: 祝 ニコン天体望遠鏡業界復帰(胎内)   (^0^)コメト - 2009/12/11(Fri) 09:15 No.4562   HomePage

utyuujin1.gif どおして今時アイピースだけ販売すんのでしょうか?
どおせならこれが繋がる天体望遠鏡もやってくんないかな?
総合で勝負出来るメーカなんで、惜しい気がします。(°°;)

お安くてそこそこ見えるアイピースが輸入攻勢を掛けて久しく、
今からのこの価格設定は無難な線を狙ってるんでしょうが、
これだけじゃ売れんような気がします。( ̄〜 ̄;)

(; _ _ )/短命に終わるとしたら今が買いどき、投機の対象に
なる(?)ような気さえします。




Re: 祝 ニコン天体望遠鏡業界復帰(胎内)   ガラクマ - 2009/12/11(Fri) 21:37 No.4563

garakuma.gif  実は先週、神戸でこのアイピース拝見しました。
っというか、望遠鏡が無かったので、ほんとに外から見ただけですが。
営業の方とお話しましたが、対抗はやはりXW。今、公共天文台で一番使われているのはたぶんペンタのXLかXWだと思いますが、それに代わるものとして開発されたとのことです。
ちょっと確かに不思議です。
 顕微鏡用なら工業用としてそこそこ数が出るはずですが、新設計で望遠鏡は作らないとはNikonさんとしては芸が小さすぎるような。

まあ、営業の方には勢いで双眼装置も作ってねって。お願いしましたが、忘れているでしょう。




Re: 祝 ニコン天体望遠鏡業界復帰(胎内)   ひぽぽたます - 2009/12/11(Fri) 23:00 No.4564

kaba.gif 祝!ニコン製アイピースは胎内で実際覗いて確認しました。愛用のアイピースをこそこそ持って担当の方に比較させて・・・と言うと、望む所です!との返事でした(大笑)。実際に見ると・・・ニコンの圧倒的勝利でした。コントラストと視野の平坦性が明らかに良く一発で惚れ込みました。最高級と言われている高価なアイピースだったのですが・・・。さしあたって低倍率用と高倍率用を1本ずつ購入したいと思います。


京都の光景  投稿者: 投稿日:2009/11/29(Sun) 20:24 No.4419

紅葉の秋なので京都をウロウロ。錦小路市場で買い物してから国際光器さんへ。

HPでも出ましたが、ポタ赤のパワーアップパーツが良いデザインで燃えます。でもちょっと高い。

ユーハン製の経緯台も丈夫で格好良く、昔のカートンCST経緯台を超える内容です。ナビゲーターも付いて便利そう。。。いかんいかん欲しくなってきた。。。

足元を見るとNTKの30cm用赤道儀が転がってました。でかい!両軸ウォームの最高機種です。31cmカセ用としてカタログに掲載されていた機種です。31cmf5鏡筒も揃っていました。鏡筒回転装置が憧れです。でも重そうで置き場所に困りそう。欲しいけど、星より腰が大事かな?(^^) 「まだ買取していないので、持ち主の下に帰るかも?」との事でした。

最後は東福寺の紅葉。(^^)これくらいHαが見えたらなあ・・・





Re: 京都の光景   ガラクマ - 2009/12/06(Sun) 18:03 No.4542

garakuma.gif  一週間遅れると、紅葉も観光客もだいぶん減っているようです。4日の御所です。
私のほうは、京都はそこそこ。神戸の国際天文年ファイナルイベントで野沢2丁目さんのブースを覗いてきました。
http://www.astronomy2009.jp/ja/project/finale/index.html
新型の屈折望遠鏡のスバルブルーとSUBALUのロゴは、マニアには(なんの!?)涎物?
お気楽な観望によさそうです。

ユーハン製の経緯台。かっこいいし丈夫そうです。





Re: 京都の光景   じゃんく王 - 2009/12/09(Wed) 19:27 No.4552

king.gif 富士重が望遠鏡発売!と新聞経済欄に載ってました。
うちで取ってる今日付けの毎日新聞です。
こんなんが写真つきで載るなんて驚きです。
広告代かからないんですもんね。





Re: 京都の光景   8cmシングル - 2009/12/09(Wed) 20:26 No.4554

富士重が望遠鏡ってことは、スバルオーナーの例のお方のプロデュースなんでしょうか。




Re: 京都の光景   ジーク - 2009/12/09(Wed) 23:16 No.4555

dogs.gif じゃんく王さん、

御社からも、、、期待しております(^^)
その場合、何色の筒になるのでしょうか?




Re: 京都の光景   まき - 2009/12/09(Wed) 23:26 No.4556

Y新聞の「情報ディスク」本日分にも載っていました。

Webではここ!
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/pnews/goods/20091209-OYT8T00313.htm




Re: 京都の光景   TAKA3 - 2009/12/10(Thu) 06:14 No.4557

(ランクル60)->レオーネWAGON->インプレッサWRX->ランカスター->アウトバックと乗り継いで来た
スバリストの私。そろそろ新車購入の気配が感じられます。望遠鏡一本付けてくれませんか?ね!




Re: 京都の光景   ガラクマ - 2009/12/10(Thu) 07:17 No.4558

garakuma.gif 宣伝してね。って感じですのでブログ添付しますが、ここ数週間のUPでいろいろ事情が分ります。
http://blogs.yahoo.co.jp/solunarneo
お話では、スバル社内でも天文ファンが多く、凄くノリがいいという事です。

私も今はインプレッサですが、買うときこの青と迷いながら、ちょっと恥ずかしいのでダークメタリックにしました。
店主の言うことには、そういうおとっつぁん向けらしいです。(・・・が、すいません買ってません)
また私の場合、同じ色のCB750Fに乗っていたので(峠でRZ350と正面衝突でクラッシュしてしまいました)、そちらのイメージもあります。イイ色です。


レンタル工房咲和  投稿者: じゃんく王 投稿日:2009/12/06(Sun) 19:47 No.4544
king.gif 家から20Kmほどのところにレンタル工房というのがあると知り本日利用しました。
http://www.showa-kobo.com/rental.html
大きなホームセンターなどでは木工加工のレンタルスペースや工具貸しもありますが
ここはアマチュアが使えるクラスの旋盤やフライスなどの工作機械なども取り揃え
手頃な金額で使わせてもらえます。今日は様子見かねてサンドブラストを借りました。
以前ヤフオクで手に入れた昭和初期の望遠鏡レストア中です。




Re: レンタル工房咲和   (^0^)コメト - 2009/12/06(Sun) 20:20 No.4545   HomePage

utyuujin1.gif オオ!これは朗報です。(^0^)(^0^)

私も近い?ので行きたい気がします。
金工をやれるとこは少ない気がします。
こう言った関係のお店(DIY付属とか)が少なくなったように
思え、今や希少な存在では? ( ・o・)
行ったら入り浸りそうです。。


疲れる失敗「またやってしまった・・」  投稿者: ガラクマ 投稿日:2009/11/23(Mon) 12:20 No.4392
garakuma.gif  また、コードを巻き込んでしまいました。
「ありゃ!?」って感じで、丸ノコの音がシュルルル、ル、ル・・ル・と止まるのと同時にどっと疲れが、その後やる気がさめていくのが良く分ります。

よく引っかかる安全カバーを外しているので巻き込みやすいのですが、それでもここ数年は大丈夫でした。だんだん短くなっていたACコード、修復でもっと短くなってしまいます

 何回やっても(懲りない?)失敗ってありますよね。





Re: 疲れる失敗「またやってしまった・・」   (^0^)コメト - 2009/11/23(Mon) 13:05 No.4393   HomePage

utyuujin1.gif 私なんぞうっかりもんですからガラクマさんは言うに及ばず、皆様に大変ご迷惑をお掛けして
おります。この場をお借りしてお詫び申し上げます。←意味深。。m(_ _)m

電動丸ノコのコードは自分の刃で切ってしまうのでまともなのを見たことがありません。
私も以前に借りて使いましたが、コレハ危険!と思うトップだと思います。 ( ̄〜 ̄;)
加工を終了しても置き場所(簡単に置けない形)が無いような形をしております。
コードを守るだけなら私は右肩にコードを担いで右首付近から垂らして作業します。

(; _ _ )/次に不安なのが電動ドリルで、穴の最後に刃が食い付く現象で手から脱落します。
これなんかは同じ速度で穴あけせず、断続的にスイッチを入れて速度を加減するとか
刃先の形状を手動用に研磨するとかである程度は防げます。

また、ハンドグラインダ(ベビーサンダ)も危険ですので怪我などしませんように。。(°°;)




Re: 疲れる失敗「またやってしまった・・」   白湯 - 2009/12/03(Thu) 07:52 No.4479

tyoko2.gif うちの丸のこもキャプタイヤがビニールテープ補修だらけです;
コメトさんみたく線を背負うのが一番ですね。

以前、年寄りの大工さんがブレーキ不調の丸のこ使って、大工さんは歯が床に着かないよう
モーター側に傾けてじかに置くんですが、それが歯の方に傾いて丸のこが走り出した事
ありました。走り出したらすぐに自分のケーブルでひっぱられて周回を始めて、最後は自分
で自分のケーブル切断して止まりました。怖かったですわ。

自分はすぐプラットホームを作りました(笑)あ、自分は大工じゃないですよ。

回転系工具は軍手以外にも袖口、ネクタイ、マフラー、パーカー類のフードの紐にも
注意しましょう。手袋はホムセンに布じゃないかっこいいのがいっぱいありますよね。

今回自分の失敗。塩ビ管をプライマー、塗装、クリヤーと塗り進んで、
つい、焼き付けてやろうと思って遠赤ヒータの前に。
手かざして温度見て、かなり離して置いたのに、…曲がりました(泣)やり直し。トホホ。




Re: 疲れる失敗「またやってしまった・・」   ガラクマ - 2009/12/03(Thu) 21:06 No.4499

garakuma.gif サンダーの件は、以前お騒がせしました。左手で細かいことがまだやりにくいです(たぶん、もうこれ以上復帰はしないかも)。みなさんもお気をつけ下さいません。

電動丸ノコ、最近バッテリー式の売ってますよね。インパクトドライバーとかドリルに使うバッテリーパックを1つか2つつけれるやつ。あれ欲しいんですが、ちょっとまだそこまで手が届きません。
逆に、先日インパクトドライバーは3台目で、あんましバッテリーがめんどくさいので、ACコードがついてるの買いました。
良く使う、ドリル、インパクトドライバー、丸ノコはバッテリータイプとACタイプと2台づつ有るのが便利ですが、まあ普通そこまでは使いませんよね。

あとやるのが、ジグソーです。ゆっくり押していけば切れるものを、強く押しすぎてかみこんで、板に対して道具ごとカタカタいわしたり、そのままだったり、歯を折ったり曲げたりしてしまいます。
まあ、道具も安いのを使ってますので、力を入れすぎるとたわんで垂直がずれたりすることも原因とは思いますが。


艶消し塗料の艶消し用物質って?  投稿者: 白湯 投稿日:2009/11/26(Thu) 21:13 No.4408
tyoko2.gif 白湯です。先回はどうもありがとうございました。

3Bの鏡胴はそのままキープ、さっそく50mmf12のアクロマートレンズを入手
しました。(コルキットです…;)

今回は艶消し塗料の話題なのですが、
とにかく手元にあるものでなんとか工夫できないかなあと頭をひねっています。

光学用塗料黒魔術なるものにに入っているとされる“暗黒物質”ってなんだろうと思い、
色々考えた末、これは炭の粉で代用できるのでは?と思いました。

墨を砕いて乳鉢で擂る?木炭をブレンダーで粉々にする?
とりあえず墨をプレスでつぶして粉末化する寸前に気が付きました。
「豆炭つぶせばいいじゃん」
早速豆炭をプレス機で潰して、できた粉を粉ふるいにかけてパウダーを作りました。

これを明日、ポスターカラーの黒に混ぜてどこまで艶消しになるか実験してみます。
本当は炭団がいいのですが入手できないので…。

買ってしまえば黒板塗料とかで済むのですけどね。

ほかに「これを入れればバッチリ」とかいう情報がありましたらぜひ教えていただきたいです。




Re: 艶消し塗料の艶消し用物質って?   (^0^)コメト - 2009/11/26(Thu) 22:41 No.4409   HomePage

utyuujin1.gif 白湯さんはじめまして。

植毛紙が入手出来ない頃は、古くは池谷さんがやっていた黒板塗料が定番でした。(^0^)
私も各種工夫してやってみましたが、刷け塗りはどうしても艶が出ることに気付きました。
艶消しクリアーなるもんを入れてみたりもしましたが、完全と言えるレベルには達しません。

建築紙なるものが以前には存在し、黒いのですがやはり浅い角度ではいけません。
艶消しラッカーも吹き付け出来るのが出て、これはかなり良い黒になりますが、それでも
良く見ると浅い角度では反射してます。 ( ̄~ ̄;

そこで光を反射しない原理から出発し、サンドペーパーの#240程度ので”毛”の替わりと
すると結構良い植毛効果?があることに注目、ファインダ程度では楽勝に使えました。
光学系に使用するには、とんでもないような白物ですが、太陽の投影とかにはギラギラ感
も無くなり結構使えます。(^0^v
但し、ハサミで切ると刃がやられますので、折り目を付けてちぎった方が良いです。




Re: 艶消し塗料の艶消し用物質って?   じゃんく王 - 2009/11/27(Fri) 11:04 No.4412

king.gif 白湯さんはじめまして。
子供の頃、プラモデル作りに熱中してましたがプラカラーを買いそろえる小遣いも少なく
つや消し塗料は普通の塗料に天花粉(ベビーパウダー)を混ぜて使っていました。
要は表面の凹凸ができる微粉末が入ればよいのではないでしょうか。
コメトさん御紹介のサンドペーパーも有効で、テレビューの鏡筒などは絞り環がない代わりに
サンドペーパー状の内壁となっています。サンドペーパーの番手もいろいろ試されてはいかがでしょう?




Re: 艶消し塗料の艶消し用物質って?   TAKA3 - 2009/11/27(Fri) 13:39 No.4413

白湯さん、こんにちわ。
つや消し塗料といったら”墨汁”を忘れてはいけませんねえ。私はプリズム側面に時々使いますよ。
墨汁にチョークを削って粉にしたものと、木工用ボンドを少し混ぜます。こうすると金属面やガラス面
にも何とかなじみます。ただしブレンド比率が難しい。ハイテクなところで現在興味があるのが、下記
の材料です。以前、仕事でレーザー測定器を使った設備を開発していたとき、反射光でかく乱されて
測定がうまくいかなかったときに見つけました。しめしめ、これを採用して端材をいただきだ〜と、
とらぬ狸の皮算用だったのですが、ちょっとしたことで問題が解決してしまい計画がパーとなっちゃい
ました。(良い子はこんなこと考えてはいけません)

  遮光・吸光シート スーパーブラックIR(SBIR)
  http://www.fa-mart.co.jp/sigma-cybertech/27.html




ありがとうございます!   白湯 - 2009/11/27(Fri) 20:32 No.4414

tyoko2.gif みなさん、ありがとうございます。


コメトさん、よろしくお願いします。

>私も各種工夫してやってみましたが、刷け塗りはどうしても艶が出ることに気付きました。

そうか!ハッとしました。(こればっかり;)
いくら艶消し用の粒子を入れても、はけ塗りだとバインダー(?塗料の顔料以外の樹脂)の中に
粒子が沈みこんでしまいますよね。そうかー、そうだなー。正面からは艶消しでも浅い角度だと面
が光るんですよね。

メタリック塗装で、メタリックフレークを立てて吹き付けるとギラギラになるのと同じような理屈で
遠めの距離で艶消し塗料を吹き付けてやると艶消し粒子が塗膜表面に立っていい感じに
なるかもしれませんねえ。ダストの出る吹き方をワザとやるというか。

サンドペーパーは僕も思いついた事ありますが、その時は♯1000くらいので、丸めて覗いたら
光ってました(^_^;)
♯240ですか、今度入手して丸めてみます(笑)
うちの業界ではカッターで切ってます。刃は即折ってます。


じゃんく王さん、よろしくお願いします。

>つや消し塗料は普通の塗料に天花粉(ベビーパウダー)を混ぜて使っていました。

僕もマルシンのプラカラーでやってました(懐)
オリーブドラブとかカーキだとベビーパウダーですよね。
黒塗料だと黒粒子だと思いまして。なんか白い粉だと灰色になりそうで。

豆炭は1tプレスで潰してもダマが残ったので粉ふるいで細かい粒子だけにしました。
ザラツキのある粉レベルですが、吹付け用には沈まなくてちょうどいいかもしれないです。
ノズルがつまらなければいいのですが。

>テレビューの鏡筒などは絞り環がない代わりにサンドペーパー状の内壁となっています。

そうなんだ、なるほどー。太ーい鏡胴にしてザラザラ壁面っていうのもそそりますねえ。


TAKA3さん、 よろしくお願いします。

>つや消し塗料といったら”墨汁”を忘れてはいけませんねえ。私はプリズム側面に時々使いますよ。
>墨汁にチョークを削って粉にしたものと、木工用ボンドを少し混ぜます。

え、このレシピ、簡単だ(笑)しかもすべて職場にあるしー♪
チョークもプレスするときれいに粉末になります。ベルトの滑り止めにつかったりしました。
木工用ボンドがミソっぽいですね。

ご紹介のハイテクシート、凸じゃなくて凹で反射止めしてるんですね。
ご計画がぽしゃってご破算ということは、ロットがでかいのか、高いのか…(どちらもかな?)

>(良い子はこんなこと考えてはいけません)

すみません;最近、材料横領しまくりです。(でも捨ててあるも同然だから…)

みなさんアイディアありがとうございます。
近々追試して報告したいと思います。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m68 :Edit by Yamamoto -