02594792
井戸端トーク 
天文愛好家のオフ会風掲示板でした。今は投稿できませんが、「検索」にて過去の情報を取り出せます。

[Toppage] [新着] [目次] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
本掲示板の運用を終了いたしました   [業務連絡]第1回 曇天の集い Online Live   [業務連絡] ★新掲示板に移動お願いします★   2023年の収穫   2023年第30回原村星まつり   2023年最初の星まつり 第11回星の村SLF日程決定!   K8氏   発掘!ハレー彗星の忘れ物   業務連絡「古スコ市場 せり市」テストランのご協力依...   チャイナの望遠鏡屋さんと如何に付き合うか   八ヶ岳星と自然のフェスタinこうみ(その2)   このYoutubeをみて感じること   またぞろ始まったようです   てれすこ   業務連絡 私も古スコといっしょ   2023CP+ですね   本年も、よろしくお願いいたします。   初めての双眼望遠鏡!   34.8ミリネジ   天皇陛下が撮影された「皆既月食」の写真公表 宮内庁   ★2022年の収穫★   ★復活駄植エル★   八ヶ岳星と自然のフェスタinこうみ   全国天文愛好者交流会2022 & 星空案内人の集い   ムーンライトフェスティバル下北沢   星をもとめて2022   お訊ね たしか「月天」の記事   2022年 星の村スターライトフェスティバル開催決定!   来週のコズミックフロント   ★台風の備え★   謎のコマコレクター   ゴルバチョフ   胎内星まつり   原村星まつり2022   ミニチュア望遠鏡   第二の人生。退職後の未来   Over-Under Binoculars。どっかでみたような。   シュミット15周年売り出しに参戦し、お宝を確保!   ああ、天体望遠鏡のすべて   ターレット祭り   カンコー?   ★やっぱり駄植エル!★   ビノホルダー代用品   2022年GWの過ごし方   業務連絡(悲しいことに)   対空双眼狂   祝 ガラクマさんグランプリ受賞   どうなってる?   単身赴任   センサー赤道儀の極軸望遠鏡、破損   終活のススメ   ダウエルシールの再生について   円盤が来た   優美な光学機械   業務連絡(新年のご挨拶とガラクマーケットについて)   ★2021年の収穫★   北八ヶ岳小海・星と自然のフェスタ2021   ありがとうございました   水平回転部の目盛環   〜悲報〜2021年の福島、星の村・星まつりが中止に!   天文同好会の将来。そもそも目的は?   公立天文台設備としての天体望遠鏡   宇宙人はいるか?   (故)村山定男氏の自宅ドーム   ついに完全閉店   中央遮蔽の影の消し方   ★カツオ君の望遠鏡〜その2〜★   メガスターオンラインプラネタリウム開催   ペンタックス150ED望遠鏡の軽量化(4 完成?)   業務連絡(迷惑投稿対策)   ★あーあーこれなぁ。。★   ニコンミュージアム   ニコンの顕微鏡用アイピース   一家に一台、天体望遠鏡   これ何でしょうか?
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
新規投稿欄はページの一番下です。


遊び心  投稿者: 上板2丁目 投稿日:2016/07/12(Tue) 17:32 No.9162

笑ってやってくださいな





Re: 遊び心   もも - 2016/07/12(Tue) 20:51 No.9163

こんばんわ、ももで〜す。
ちょっと怖い・・・(笑)




Re: 遊び心   上板2丁目 - 2016/07/12(Tue) 21:15 No.9164

実際、覗いてる人の目はもっとすごいことになってますよ、目玉お化け・・・




Re: 遊び心   (^0^)コメト - 2016/07/12(Tue) 22:53 No.9165   HomePage

utyuujin1.gif ガラクマさん、上板2丁目さん、皆さんこんばんは

良く目にする冗談ですが、これを高校の時に実際に自分の目を写し、
ポジに焼いてメガネに貼り、授業中に使用して寝てたのおります。(^0^)8^0^8
しかも先生も気付かなかったようで、結構な回数実用に供した形跡あります。

他のスレにもカキコしましたが、(^0^;は高校で元写真部でもあり、その後は
天文部も作りましたが、入会者少なく、活動が停滞して卒業で解散しました。(余談)


この天文台は?  投稿者: サグレド 投稿日:2016/07/06(Wed) 23:21 No.9157

ベテランのみなさま、こんばんは。
この天文台はどちらのものでしょうか?
某ロシアサイトには東京とか表示されていたのですが・・・?





Re: この天文台は?   yamazaki - 2016/07/07(Thu) 08:33 No.9158

時々掲示板を拝見している北海道のyamazakiです。画像は岡山県井原市の星空公園(旧美星水路観測所)ですね。メインの建物の横にある観測室です。

天文サイトではありませんが、ここがわかりやすいかもしれません。
http://ikenet.blog.shinobi.jp/Entry/593/




Re: この天文台は?   サグレド - 2016/07/08(Fri) 00:00 No.9159

yamazakiさま、早速お教えくださりありがとうございました。

瀬戸内海を挟んで天体望遠鏡博物館の対向位置あたりにあり、
立派な60cm反射赤道儀が鎮座されているようですね。
火星の衝前後にも、ドームがいっこうに回転する気配がないので気をもんでおりました。
月に一度の観望会ということらしいので納得いたしました。




Re: この天文台は?   ガラクマ - 2016/07/09(Sat) 10:24 No.9160

garakuma.gif  ザグレド様、yamazaki様 初めまして。   ・・・だったでしょうか。
よろしくお願いいたします。

私も、確か伺ったというか、外から眺めたことはあったと思うんですが、さっぱり忘れておりました。
ありがとうございます。
岡山は、188pだけではなくたくさん天文関係の施設があって、学生時代岡山で住んでいたにも関わらず知らないところが、今でもたくさんあります。
機会を見つけて、いろいろ回ってみたいものです。

岡山県の以下のイベント気になっておりましたが、手遅れでした。
・アステロイド デイ 2016 in 倉敷 7/9
  http://planetary.jp/AsteroidDay/index.html
 見学が魅力的ですが、キャンセル待ちらしいです。
・岡山天体物理観測所188cm反射望遠鏡を使用しての天体観望会  7/30
  http://www.oao.nao.ac.jp/public/event/sp2016summer/
[管理者修正]


アイピースの規格  投稿者: ガラクマ 投稿日:2016/06/20(Mon) 09:10 No.9128

 古スコ広場のほうで、「愛着のある昔のアイピース」スレッドが盛況ですので、こちらにも関係のお話を。
便利手帳ではないですが、アイピースの規格表を皆さんのご協力でつくりたいと思います。

  23.2o スリーブ   顕微鏡規格
  24.5o スリーブ   通称ツアイスサイズ
  30.0o スリーブ   顕微鏡規格
  31.7o スリーブ   通称アメリカンサイズ
  36.0o P=0.8oオス  西村製作所他     .......うる覚え、自信なし。応援希望
  36.4o P=1.0oオス  ミザール、ビクセン等
  36.5o P=0.75oオス 五藤光学
  38.0o スリーブ   PENTAX規格
  40.0o スリーブ   ビクセン光学の提案した規格
  40.5o スリーブ   Nikon8p等      .......うる覚え、自信なし。応援希望
  43.0o P=0.75oオス 高橋Er32o
  50.8o スリーブ   2インチ
  50.8o P=0.75oメス アストロK50o等
  50.8o P=1.0oメス  セレストロン等シュミカセ規格
  
 他にT1/T2規格の天頂プリズム、五藤、Nikon、西村にはオリジナルバイヨネット規格がありますが、言い方が分からないので置いときます。

ツアイス、ロシア製等にも規格ありそうです。よろしくお願いいたします。




Re: アイピースの規格   (^0^)コメト - 2016/06/20(Mon) 11:13 No.9129   HomePage

utyuujin1.gif ガラクマさん、みなさんこんにちは

。。こんなに!規格があったとは。。8^0^8
五藤の36.5oP=0.75oと他社の36.4oP=1.0oは紛らわしくもあり、
(^0^)は無理矢理ねじ込んで使っている内にお互いがすり減って
その内にキツイながらも勘合となり、めでたしめでたし。。

最近知ったのは3インチバレル(φ76.2o)があるとかで、これって見た事も無し。
そもそもそんな規格と言うもんがあるんでしょうか?
また、これらのサイズと言うもんはメーカが勝手に決めて使ってるのでせうかネ?




Re: アイピースの規格   Mikunopolis - 2016/06/20(Mon) 22:38 No.9130

ガラクマ さん

ビクセン規格として、43mm P=1.0 なんかも有れば充実するかと思います。

あと余談ですが、TSのみ本来は36.5mm P=1.0 規格のようです。古いアイピース
アダプター類を他社の36.4にネジ込もうとすると、少しはめ合いが悪い場合が
有りますが、原因はこの辺に有るのかな?とか思ってます。




Re: アイピースの規格   鈴木 隆 - 2016/06/20(Mon) 23:31 No.9131

ガラクマさん、ご無沙汰しています。
興味深い提案ですね!
お話の中で、ツァイスと聞いて出てきました。
伝統的な東独ツァイスのアイピースの規格24.5mmのツァイスサイズ以外のねじ込み式は下記のとおりです。
※Sはねじ込み、Dは視度補正付
34mm P=0.75mmオス O-6SD,O-10SD,O-16SD,O-25SD(マイクロメーター用オルソスコピックアイピース)
44mm P=1.0mmオス H-40S(ハイゲンス)O-40S(オルソスコピック)W-31S(エルフレ)
54mm P=1.0mmオス H-63S(ハイゲンス)
68mm P=1.0mmオス  W-50S(エルフレ)
145mm P=1.0mmオス H-100S(ハイゲンス)

西独ツァイスのプロ用アイピースの規格は別途書き込みします。




Re: アイピースの規格   ガラクマ - 2016/06/21(Tue) 11:48 No.9132

みなさん。ありがとうございます。

Mikunopolis様。
TSは36.5oだったんですか。知りませんでした。確かにはめ合いが微妙な感じとは思っておりました。
43mm P=1.0のアイピースありましたっけ?
ビクセンにカメラアダプター、レヂューサーなんかはあったとは思いましたが。60oのフラットナーは役にたっております。
全てのリング規格表ってのもあったら便利ですね。次の目標としたいです。

鈴木様
さすがです。東独ツァイスのアイピースとその規格の情報をこれだけご存じとは。
規格というか、自由に設計されている感じです。
ただP=1.0oでしたら、φ68o等国産でも代用できそうなリングありそうです。

その他で、少し気になっているアイピースとして
⑴ ミザールのK40oとか、H-100とかに取り付けるのに36.4oのリングの内側のメねじを使っていませんでしたっけ?
⑵ 西村のK100oは巨大なネジで取り付けていたような??

少し出切って落ち着いたら、再度まとめてみたいと思いますので、もう少しお待ちください。




Re: アイピースの規格   エド - 2016/06/21(Tue) 18:56 No.9133

私も長年悩まされているホルダーがあります。
またユニトロンなんですが、写真にありますようにオネジ外径φ35.3です。
ネジピッチは1.0mmです。
過去にいろいろ調べたのですが、どういう規格て決められたものか判らず挫折しました。
外径だけインチでピッチは旋盤の送りネジの関係でミリになっているとか考えたのですが、
どうもピンとくる規格が見当たりませんでした。




Re: アイピースの規格   エド - 2016/06/21(Tue) 19:59 No.9134

写真貼忘れました。このアダプターがドローチューブ内筒にネジ込まれますが。。。





Re: アイピースの規格   もも - 2016/06/21(Tue) 20:19 No.9135

こんばんわ、ももで〜す。
よくわからないのですが〜
接眼部のスリーブの真鍮パイプの太さ規格から決まってきたんでしょうかしらねえ。
大型の三鷹あたりはバヨネットも使っていますね。




Re: アイピースの規格   - 2016/06/21(Tue) 21:34 No.9136

手持ちのダウエルEr45mm(国際光学のカタログ記載品と同じ形状)が38.1mmスリーブの逆向き?です。36.4mmのメスネジが切られたドローチューブの外径が1.5インチ径なので、これに被せる形で固定するものです。ペンタとは逆の関係となります。




Re: アイピースの規格   minoru - 2016/06/22(Wed) 23:07 No.9137

みなさん、こんばんは。
通称アメリカンサイズは、31.70mmと31.75mmがあるそうで、31.70mmのアイピースアダプターに31.75mmのアイピースを無理して差し込むと悲惨な状態になります。
手持ちのカサイPL20、4本の内2本が31.75mmみたいで、何種類かの天頂Pには、入らないか入ってもなかなか抜けなかったりで難儀してます。




Re: アイピースの規格   Mikunopolis - 2016/06/23(Thu) 22:47 No.9138

ガラクマ さん

>> 43mm P=1.0のアイピースありましたっけ?

お察しの通り、接眼部のネジ規格でした。
この季節、良いお天気であればあるほど、夕刻になると手が勝手に
黄色い炭酸水の入った缶に伸びてしまいます(笑)
軽く良い気分になりながら、接眼部のネジ径の組み合わせで考え事を
しながらでしたので、勘違いしてしまいました。申し訳ありません。

あとはニコンの 44mm P=0.75 とかも有りましたね。TSのエルフレを
ニコンの望遠鏡に装着する為の変換リングとかが我が家に転がって
いたような気がします。どこ行ったんだろう。。。




Re: アイピースの規格   ガラクマ - 2016/06/24(Fri) 08:00 No.9139

エドさんのユニトロン、分かりません。同じものがあるか、ユニトロンを触る機会に確認してみます。

原さんのご紹介のEr45o、まだ拝見したことがありませんが、ミザールK40o/H-100用と同じように、細いドロチューブの径を目いっぱい使えるアイデアですね。

minoruさんのご指摘は、気が付きませんでしたが、なるほどです。1-1/4サイズって31.75oです。
誰が31.7oと言うようになったんでしょう。丸めるんだったら31.8oですよね。

Mikunopolis様
そういえば、私も間違っていたかもしれません。↓これもアイピースに関係なかったかもしれません。
   40.5o スリーブ   Nikon8p等      .......うる覚え、自信なし。応援希望
H-40oは確かねじ込み?。ご指摘の44oP=0.75でしたか。
TSErのNikon用アダプタ。貴重です。
ありがとうございました。




Re: アイピースの規格   エド - 2016/06/24(Fri) 22:26 No.9140

手持ちのアメリカンサイズのアイピースのスリーブ径を片っ端からデジタルノギスで測ってみまたところ、全部φ31.64〜31.68の間に入っていました。
生産国、スリーブ材質、加工具合、メッキ種類、さまざまに異なるにもかかわらず、旋盤屋の皆さん、イイ仕事されています。
このバラツキの範囲から察するに、基準はφ31.70のf8公差で加工していることになります。
アイピースは多少ガタが大きくても”入らない”のはまずいので、もっとガバガバな公差でも良いと思うんですが、NCなので精度が出てしまうんでしょう。




Re: アイピースの規格   minoru - 2016/06/25(Sat) 09:06 No.9141

みなさん、おはようございます。
私も測ってみました。古いバーニャー式ノギスで正確さにかけますが、31.7を超えても31.75にならないので31.71〜31.72くらいかもしれません。
このくらいは許容差かなと思うので、逆にアイピースアダプターが狭いのかなと感じました。
ネットですでに検証してた方がいました。
http://homepage3.nifty.com/yamaca/genri/amrcn1.html




Re: アイピースの規格   ガラクマ - 2016/06/25(Sat) 20:44 No.9142

garakuma.gif なるほど。31.7o/1-1/4インチの問題が、だいぶん分かりました。
24.5oは、昔アイピースの評価記事でよく太目だの細目だのの話はありましたが、31.7oについては初めて分かった気になりました。
minoruさんとエドさんのお話がきっかけで、ひとつ賢くなったようです。

24.5oはアメリカでは0.965インチと呼んでいるようですが、これはまあまあ有ってますね。

実は3週間ほど家を空けてまして、本日帰宅しました。
倉庫部屋に行って、昔話題に上がった4インチアイピース確認してきました。
105oと130oの(御三家より怪しい)Rini製アイピース。確かにでかい。ただ、規格として載せるようなものではありませんが・・・





Re: アイピースの規格   石石石 - 2016/06/27(Mon) 00:46 No.9143

長焦点いきます。

リヒテンクネッカー(ベルギー)社 MZW70(MH70mm) 64o スリーブ

あと保留になっているバヨネット系ですが、爪の外径で言うとしたら
ニコン H−60mm O−60mm K−60mm  80mmバヨネット




Re: アイピースの規格   石石石 - 2016/06/27(Mon) 01:10 No.9144

エド様、
もしかして御承知の上で書かれておられるのかもしれませんが、
写真のアダプターはアメリカンサイズ・ツアイスサイズのリバーシブルアダプタで、
左側にアメリカンサイズアイピース、右側にツアイスサイズが装着できます。
件の径ネジは左右二か所に切られており、アイピースにより左右反転させて使用します。
なのでこのネジ径自体はアイピースの取り付け径ではありません。
ネジ径の理由は私にもわかりませんが、アメリカンサイズ側のパイプ径よりわずかに
大きいことから類推すると、ももさんのご解説のとおりなのかもしれませんね。




Re: アイピースの規格   エド - 2016/06/27(Mon) 20:53 No.9145

石石石さま ご指摘ありがとうございます。
このスッリーブ部品の使用方法は存じております。
今では信じられないことにユニトロンは取説がありませんでしたが、購入した時唯一説明を受けたのがこのアダプター部品の使用方法でした。
将来、大きなアイピースが出てきたら、これをひっくり返してネ、、、と。
”アイピースの規格”というお題目から逸脱して申し訳ありませんでした。
ももさんご示唆のように、結局入手できる真鍮薄肉パイプの材料寸法からメーカーさんが勝手に決めたものが多いというのも同感できます。


毎日ニュース(ハレーすい星)  投稿者: A7M2 投稿日:2016/05/05(Thu) 21:56 No.9094

YouTubeで毎日ニュースがUPされてましたが、ハレーすい星のことが取り上げられてました。
この掲示板でもおなじみの方も映っているみたいです。

高橋製作所の寄居工場も出ていました。すでに和風総本家って感じでしょうか。

https://www.youtube.com/watch?v=RDEHGkhZFPg
(4分57秒から)




Re: 毎日ニュース(ハレーすい星)   ガラクマ - 2016/05/07(Sat) 12:10 No.9095

A7M2様。いつも新しい情報ありがとうございます。
なるほど、某氏の若かりし頃の活躍シーンが映ってました。

 GWに開催された「星空の音楽会in星の里」も34回目ということですから、ハレー彗星騒動より前から開催されていたんですね。
いつかは・・と思いながら、タケノコ堀と田植えの準備でとても出向ける計画が立てられないのが残念です。


ドーム内部の写真  投稿者: NGC1999 投稿日:2016/05/03(Tue) 20:26 No.9091

 天体望遠鏡のすべて’77年版の表紙を、よく見てみたら、最上部付近に滑車があって、開口部を二本のワイヤーが横切っているように見えます。せっかく、天頂を見えるように造ったのに残念だったのではと思います。
 しかし、この太陽投影版は、指示棒が長く重厚な造りで、白衣を着た職員が出てきて、観測を始めそうな雰囲気です。
※滑車から左方向への一本の線は、表紙のキズです、すみません。





Re: ドーム内部の写真   上板2丁目 - 2016/05/04(Wed) 10:17 No.9092

太陽専門なら大丈夫?


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m68 :Edit by Yamamoto -