怪しからん望遠鏡その2 投稿者:
上板2丁目 投稿日:2017/06/01(Thu) 17:08 No.9657 |
|
Re: 怪しからん望遠鏡その2
minoru - 2017/06/01(Thu) 22:12 No.9658 |
|
ポルタアームを赤道儀で使うための改造でしょうか?カッコイイです これRV-85赤道儀ですか?チョットだけ気になるのですが https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w181630145 |
|
|
Re: 怪しからん望遠鏡その2
上板2丁目 - 2017/06/01(Thu) 22:27 No.9659 |
|
|
minoru さん、こんばんは。 RV-85ですね、150ニュートンが載ってますが1/20λではなさそう。 RV−85は赤緯体が分離できます。当時流行りの方式で、SP,マークX,スーパーノバ、GPなどが分離 できるのでいろいろ組み合わせできるようです。 しかし出品の物はだいぶくたびれているようです、モータードライブが付いていればお買い得ですが、ないようです。 |
|
|
Re: 怪しからん望遠鏡その2
ガラクマ - 2017/06/01(Thu) 23:39 No.9660 |
|
|
短く強そうな極軸体に使い道多そうですね。太陽望遠鏡なら、もっとアーム短くてもいいくらいでしょうか。 RV85と思しきパーツ、昔ケンコーがジャンクボックス(5000円)売っていたときに何箱か買いましたが、その中に赤道儀パーツ(ほぼ一式バラバラ欠品あり)が入っておりました。 |
|
|
Re: 怪しからん望遠鏡その2
上板2丁目 - 2017/06/07(Wed) 15:31 No.9666 |
|
Re: 怪しからん望遠鏡その2
もも - 2017/06/07(Wed) 19:08 No.9667 |
|
ガラクマさま、みなさま。 こんばんわ、ももで〜す。 鏡筒を外せば極望も使えそうですねえ〜 ポルタ経緯台も片持ちフォークの角度を任意に変えられるといいんですけどねえ。 |
|
|
Re: 怪しからん望遠鏡その2
(^0^)コメト - 2017/06/07(Wed) 22:06 No.9668 | |
|
|
ガラクマさん、上板2丁目さん、皆さんこんばんは
まことにけしかる赤道儀でございます。 経緯台を赤道儀にするアイディアは時々目にしますが、 これはまた本格的にやったもんでつ。(^0^v
ポルタをお持ちの方は考えて。。いるのか?とも思いますが、 先日、知人に紹介した時には思いも付きませんで、こんな 拡張方法もあるんだといつか教えて上げたいです。(^0^; |
|
|
Re: 怪しからん望遠鏡その2
上板2丁目 - 2017/06/08(Thu) 08:52 No.9670 |
|
|
ももさん、コメトさんごきげんよう。 まだまだ完成の域ではなく、剛性アップや全自動化を目論んでおります。やる価値があるかないか?、けしからんシリーズはそんなのかんけーねー。ジャンクの山の中から、面白い物、意外性の追求+実用性で作っております。 |
|
|
Re: 怪しからん望遠鏡その2
minoru - 2017/06/08(Thu) 23:03 No.9672 |
|
みなさん、こんばんは。
上板2丁目さん、赤道儀のバランスウェイト邪魔なんですよね。 私もSPの極軸体+ポルタアームでやってみたいなと思うだけでいつになるやら・・・ アームもう少し長くしないと極近くに死角がでないですか? |
|
|
Re: 怪しからん望遠鏡その2
上板2丁目 - 2017/06/08(Thu) 23:29 No.9673 |
|
|
minoru さん、1枚目の写真をよく見て下さい、解決の秘密があります。 ポルタのアームベース部は75φ×15mmのスペーサーと12mmの板材を使用して極軸ベースに固定してます。12mmの板材側面にネジ穴3個ありますね、そこと新たに作ったアルミ板の根本に3個穴がありますが、ポルタの横板を使わず、直接取り付けられます。すると筒のセンターオフセット値が大きくなり、天の北極に向けられます。ただバランスは崩れますので、カウンターバランスが必要になるのが難点。適当に作っているようで結構奥は深いですよ。 |
|
|
Re: 怪しからん望遠鏡その2
もも - 2017/06/08(Thu) 23:53 No.9674 |
|
ガラクマさま、みなさま(上板2丁目さま) こんばんわ、ももで〜す。 なるほどです!! 最近はアリ型アリミゾが大流行ですのでそれを使うっていう手もありますね。 |
|
|
Re: 怪しからん望遠鏡その2
上板2丁目 - 2017/06/09(Fri) 00:20 No.9675 |
|
ももさん、それはグッドです。2枚目写真でベースを左右に動かせれば解決ですね。剛性が心配ですが。北極付近はあまりターゲットがないのでパスでも良いかなってのが本音です。
minoru さん、SP取り付けも候補です、スカイセンサー2000を移植して自動も視野に入ってます。 |
|
|
Re: 怪しからん望遠鏡その2
voyager_camera - 2017/06/09(Fri) 06:00 No.9676 |
|
Re: 怪しからん望遠鏡その2
上板2丁目 - 2017/06/09(Fri) 07:22 No.9677 |
|
voyager_camera 様おはようございます。 おお、これは本格的ですね、アリ型・溝もついていて皆さんのアイデアが実現されているようです。 市販のフレーム材使用は加工も楽ですし、剛性と軽量化に有利ですね。 ベースもGPDなので余裕がありそうです。 ポルタ微動部の軸はM8くらいのナット1個で固定してありますので無理はできません、がたが出やすいです。 |
|
|
Re: 怪しからん望遠鏡その2
上板2丁目 - 2017/06/11(Sun) 12:41 No.9678 |
|
Re: 怪しからん望遠鏡その2
voyager_camera - 2017/06/11(Sun) 15:17 No.9679 |
|
これは公序良俗違反確定です。 全くケシカラン!・・・プンプン(笑 決して子供たちが参加する観望会には使用しないでください。(R-18指定望遠鏡) |
|
|
Re: 怪しからん望遠鏡その2
(^0^)コメト - 2017/06/11(Sun) 23:10 No.9680 | |
|
|
ガラクマさん、皆さんこんばんは
日本にもこんなののイグノーベル賞みたいのあるとイイナ。(^0^v いんや、冗談並べて楽しそうなのが良いかも。。? いずれにしてもこんなの見て良い酒が飲めたら最高!でつ。
今時の大人の頭の中を混乱させても逆さ望遠鏡が改善するとは 思えず、苦笑いの種にしているのも楽しそうデツ! 本日あった天文同好会の例会でこれ見せたら盛り上りました。8^0^8
皆さんアリガトン! |
|
|
Re: 怪しからん望遠鏡その2
上板2丁目 - 2017/06/11(Sun) 23:24 No.9681 |
|
|
コメト様、おバンです。 先ほど木星や土星など見てきました。90mmf1000アクロの見え方そのものです。始めから天頂ミラーが付いていると思えば納得。このままでは裏像なので、もう一発天頂プリズムをかませば倒立像に戻るでしょうが、だんだん何をやっているか分からなくなりますね。フードはあった方が良いのですが、ニュートン反射みたいな屈折のイメージから、ない方がインパクトは強いようです。 光軸合わせの写真です、不用のCDを利用。レンズから反射光が返ってきますので、ニュートン式と同じ要領で調整できます。
|
|
|
Re: 怪しからん望遠鏡その2
(^0^)コメト - 2017/06/13(Tue) 13:48 No.9682 | |
|
|
ガラクマさん、上板2丁目さん、皆さんこんにちは 昨夜からの激しい雨で早朝に目覚め、再び眠りましたら、業のような夢を見ました。(^0^;
近所でサツマイモの加工工場が閉鎖となり(現実に)敷地を見るとMT-16〇が砂埃に埋もれており、 「これは!?」となって、アマチュア天文ファンが居ると直感し、敷地に入って行くと 若い男性が出て来て玄関に案内され、そこにあった器材を見せてくれました。(^0^)
架台はCX-15〇用で、同架されている屈折が2本、一本はガイド用とかでした。 使ってないとかで、なら「コントラストの低いMT-16〇を上板2丁目さんの方法で 蘇らせてみては?」と進言したら「納得!」の様子でした。(^0^v
・・・と、ここで目覚め、再び寝て少し寝坊をしてしまいました。(∼0∼; 普通の夢なら海馬体で消えてしまい、覚えていないのですがこれは違いました。 かなり核心を突いた物だったようで、今でも覚えています。。。これって病気? |
|
|
Re: 怪しからん望遠鏡その2
上板2丁目 - 2017/06/13(Tue) 17:02 No.9683 |
|
コメトさん、一番最後に見た夢を覚えているそうです。夢にまで出るとは、けしからん式の破壊力は絶大ですね。 考えようでは、100mmくらいの古い反射鏡をメッキに出すなら、80mmのアクロマートレンズを買って(10000円位)オクなら80Mクラスで数千円ですので、遊び工作にちょうど良いと思います。ここにお集まりの方は80mm屈折は何本もお持ちでしょうし、鏡のセル穴は80φくらいですのでちょうど良いです。 |
|
|
Re: 怪しからん望遠鏡その2
もも - 2017/06/13(Tue) 21:29 No.9684 |
|
がらくまさま、みなさま。 こんばんわ、ももで〜す。 ニュートン反射風の屈折望遠鏡・・・ 何か良い呼び名はないでしょうかしらね? 「怪しからんニュートン」でもないでしょうし〜 「上板式屈折」なんて? (ところでどう読むのかしらん?)
フォーク式の経緯台に乗せるのも一考かなあ。 と思ったり。 |
|
|
Re: 怪しからん望遠鏡その2
上板2丁目 - 2017/06/13(Tue) 21:51 No.9685 |
|
|
ももさん、私の案 『逆ニュートン屈折鏡筒』 『けしからんニュートン』 『なんちゃってニュートン』 『ハイブリット鏡筒』 などいかが レトロなフォーク式はお似合いですね、誰かやってくれますか。 |
|
|
Re: 怪しからん望遠鏡その2
もも - 2017/06/13(Tue) 22:04 No.9686 |
|
こんばんわ、ももで〜す。 「けしからんニュートン」が一押しかもですね。 |
|
|
Re: 怪しからん望遠鏡その2
上板2丁目 - 2017/06/14(Wed) 08:47 No.9688 |
|
|
命名:『なんちゃってニュートン』 |
|
|