■へっぽこ双眼鏡体験記 投稿者:
原 投稿日:2011/01/16(Sun) 17:45 No.253 |
|
寒くてコタツに寄生状態です。リサイクルショップ巡りの収穫も無いので、ちょっと古い話を・・・
1)最初の双眼鏡 小学生の頃、私の最初の双眼鏡は「ケンコー20倍50mm」初心者が買ってはいけない双眼鏡の一種でした。当然手持ちではブルンブルンと動き回り、折角買ったのにお蔵入り・・・とは行きませんでした。月のクレーターを見ればハッキリ見えるし、土星の楕円形も分かる!後は支え方だけ!・・・と感じました。(後日分解して知ったのですが、アイピースは3群5枚のエルフレで真面目な製品でした。)
カメラ三脚を買う金は無いけど諦めの悪い私は「練習すれば何とかなる」と考え、近所の昆陽池(水鳥多し)へ行き、鳥を見ると・・・やっぱりブルブル。「近づけば何とかなるかも?」近づいても手ぶれは消えません。今から思えばそうです。でも行動あるのみです。小学生ですから。(笑)前へ進むと・・・揺れが少し収まりました。転落防止の手すりにもたれかかったからです。へその辺りで、もたれ掛かると・・・体の揺れが少し減って「よっしゃー!」と少し元気になりました。自分の体だけで支える必要がないと分かると、しゃがんで肘を手すりに付いて覗きました。さらに安定です。戦車兵の姿勢です。何とかなりそうです。さらに膝を地面に付いて双眼鏡を手すりに載せました。当然、手ぶれ無しです。「これでいいじゃん!」
でも、ツルツル滑るのでハンカチを手すりに敷いて・・・OK。水平方向は大丈夫。上下方向も+-30度くらいはOK。タオルを水で濡らして丸めて置くともっと良い。倍率が高いけど相手が遠いので、見かけの動きが小さいのでOK。調子に乗って油粘土をサランラップで包んだ物を敷くと・・・安定するけど動かしにくい。。。トライアンド「エラー」の繰り返しでした。
一度知恵が付くと応用が利きます。幸い、海や池の中距離目標ならフェンスや柵が必ずあるし、街中にも電信柱、ベンチ、ポスト、フェンス、柵、塀・・・利用できるものは多々あります。背中でもたれる。体を押し付ける。双眼鏡を押し付ける。高層ビルの展望台から見る時には窓ガラスに押し付けて見る。カメラ三脚要らないジャン!
とまあ、有頂天で使っていると、カメラの使い方の本には望遠レンズの使い方で同じ事が書いてある事に気が付いて・・・そりゃそうだ。(笑)でもこういった基本的な知識は最近伝えられていないようです。デジカメの手ぶれ防止機能普及のせいか? |
|
|
■Re: へっぽこ双眼鏡体験記
まき - 2011/01/17(Mon) 00:10 No.254 |
|
原さん、常連の皆さん、今年もよろしくお願いいたします。
私も、「へっぽこ双眼鏡体験記?」を・・
これまで、手にした双眼鏡は50を超えると思いますが、初めての双眼鏡は、 唯一の新品で、これ。 http://park12.wakwak.com/~maki/image/img0824.jpg
買ってはいけない・・部類の双眼鏡ですが、望遠鏡や双眼鏡に興味を持つ10年以上前、 まだ、ライツミノルタCLを首にぶらさげ、新宿あたりのカメラ屋をぶらぶらしていたころ・・
新宿西口のカメラのき○○?でたまたま見つけた双眼鏡を買ってしまった・・・ #購入時にはあまり確認しなかったが、後で見たら「よく見えない!」
当時は、安い双眼鏡はこんなもんか・・と思っていたが、今考えると、ヤフオクで 100円で買った双眼鏡でもこれよりは遥かに良いのがある!
「無知ほど怖い物はない」 |
|
|
■Re: へっぽこ双眼鏡体験記
〈^0^〉コメト - 2011/01/18(Tue) 18:21 No.255 | |
|
皆さんこんばんわ
私もまきさんと同じ双眼鏡を持っております。 中央の板みたいなフォーカス調整を使うと手早くジャスピンします。 8×32とあり、検証したら合っております。made inフィリピンです。~0~;
オクで落とした天頂プリズムのおまけみたいにして付いて来た物ですが、 手軽で重宝しております。 ブルーの単層コートですが、星像もまずまずで良く見えます。(^0^v
(^0^)的には安いと思ったら買っても良い双眼鏡であります。 |
|
|
■Re: へっぽこ双眼鏡体験記
ガラクマ - 2011/01/18(Tue) 23:14 No.258 |
|
私の1台目は案外まとも?でミザールの7×50でした。 確か中学校3年生の時で、近くのメガネやで1万円ほどしたように思います。
中学生にはちょっとした買い物でしたので期待しましたが、視野が左右でちょっとずれているのが気になり、修正をお願いしましたが、規格内ということでそのまま帰ってきました。 それとピントが甘いのが気になり、すっかりショボンとなってしまいました。ただ、その後いろいろ覗いてきましたが、高級品で無い限りこんなもの、というのが分ってきました。 よく見える双眼鏡って、作るの難しいですよね。 |
|
|
■Re: へっぽこ双眼鏡体験記
もも - 2011/01/19(Wed) 00:13 No.259 |
|
こんばんわ、ももで〜す。 ワタシも(並みのブツで)双眼鏡一台目がミザールの7×50でした。 なかなか満足して使ってましたが、分解癖でバラバラに・・・ プリズムを覗いた対物と接眼の光学系はファインダーに。 プリズムは太陽用望遠鏡用のガラス表面反射用になりました。 今はどこにあるの?ですが。 |
|
|
■Re: へっぽこ双眼鏡体験記
TAKA3 - 2011/01/19(Wed) 06:51 No.261 |
|
私が最初に手に入れた双眼鏡はエイコーの10x50でした。中学生のころサッカーの 練習試合に行った先の学校の脇にあった文房具屋のショーケースに展示されてある のを見たのが最初でした。その時はたしか¥5,500ぐらいの値札で買えませんでしたが、 数か月後に父親が同じ型番のものを何処からか持って来ました(たぶん質流れ品)。 しかしこの双眼鏡は値段の割にかなりよく見えた印象があります。後にNikonの定番 7x50を入手したのですが、このエイコーよりも数段見え味が悪くがっかりしました。 いまではこの双眼鏡もバラバラ状態で開かずの押し入れの中だろうか。。。。 |
|
|
■Re: へっぽこ双眼鏡体験記
原 - 2011/01/19(Wed) 20:59 No.263 |
|
おお!皆さん、色々と話題が出てきました。きっと望遠鏡御三家のように双眼鏡にも御三家?があるに違いありません。ナシカ、OMEGA、スーパースター???とか他にも3つでは足りないかも。。。
私も最初の20倍50mmは落として視軸ズレとなり分解、単眼鏡とファインダーに化けました。レンズ自体は素性が良かったのでガイド鏡に流用したり、レデューサーに流用したり、散々遊んで粉みじんです。
シーソー式の焦点合わせの双眼鏡は中古を試しに購入しましたが、動きが悪くて合わせたい処に合わない!結局、目が疲れる!で、油を差してユルユルにすると今度はピントが安定しない。。。無限遠に合わせてもすぐにずれる・・・グリスが適切でないとどうしようもないようです。 |
|
|
■Re: へっぽこ双眼鏡体験記
イムラ - 2011/01/19(Wed) 21:18 No.266 |
|
私もこれまで数代の双眼鏡を手にしてきました。最初はメーカー名は失念しましたが7×50、左右の焦点がどうしても合わず、がっかりしました。次が確かエイコーの10×30、これはマアマアでした。その後すっかり遠ざかっておりましたが、ボランティアで町の子ども達相手に星野観測の講師を引き受けたところ報酬が出まして、素直にもらうのも気が引けて、双眼鏡でも買って下さいと返納しました。それで購入したのがN社の10×30と定番の7×50を数台。結局、会も解散になり私の名義で購入していた事も有り、1台づつ手元に里帰りして来ました。どちらも相当に良く見えて重宝しております。荒天が続いている当地ですが、たまに晴れ渡った夜に眺めるM41等には毎回感動させられます。 |
|
|
■Re: へっぽこ双眼鏡体験記
原 - 2011/01/23(Sun) 22:09 No.272 |
|
では私の体験談その2 びっくり編 2)ぎょっとする光景 どこぞの漁港をウロウロしていたときの事。目的は港町の魚市場の食堂、B級グルメ、変な魚が売っていないか・・・(地方によってはフジツボやカメノテや見知らぬ深海魚とか・・・) そして、中古双眼鏡の出物が無いか!?探し回っておりました。(意外と遭遇しないものです・・・)
で、入港していた漁船の前で信じられない光景が見られたので、ついつい話しかけてみました。その方はバケツでジャブジャブと清掃を行っていたのですが、船はカツオか何かの漁船ぽかったのです。面白そうだったので話を伺うと・・・カツオではなく、カツオドリ?海鳥を探して、その下にいる魚群を見つけると、それを餌にする大型魚類が見つかるので、その捜索に双眼鏡を使うそうです。船全員の稼ぎがかかるので捜索は真剣そのもの。揺れる海でどうやって見ているか聞くと、船の監視場?の手すりの下に覗き窓があって、そこに双眼鏡を置き、膝をついて丁度良い高さなので双眼鏡は重さを支えずに方向と揺れ対策だけに手を添える。「双眼鏡なんか持ったまま立ってたら疲れてしまう。見つけてから釣るのが仕事だから、それまでに疲れちゃいけない」とか何とか。70mm級の大型双眼鏡(14〜18倍)でもそうやって使えば問題ないそうです。毎日縦揺れ環境で見続ければ、目も慣れるのでしょう。。。T字型の一脚のような道具に双眼鏡を固定して立て札を持つような感じで支えて持つ場合もあるとかで、古くから固有の使い方やノウハウがありそうな世界です。
こうして雑談の後に私はその場を後にしました。そこで彼がバケツでザブザブ洗っていたのは「フジノンメイボー」でした。彼らにとっては釣竿と同じ生活の糧を得るための道具でしかないのですから、当然なのですが。。。ちょっと目眩を覚えました。でもその後、その種の船舶から放出されたと見られる双眼鏡(7x50)を得たのですが・・・外装のグッタペルカ(合成皮革の凸凹の奴)が全て無くなって薄い樹脂層がマット状になった逸品。。。多分、タオル?ひょっとしたら亀の子たわし?でゴシゴシ洗ったのかなあ?と・・・ |
|
|
■Re: へっぽこ双眼鏡体験記
石石石 - 2011/01/25(Tue) 01:41 No.274 |
|
ナシカ、OMEGA、スーパースターではちょっと年代が違いますね。 10年前なら御三家はケンコー、ナシカ、バンガードだったのですが、 後二社が最近は高ブランド戦略をとるようになり、極悪振りは薄まりました。 昔、「石石石さんが通った後にはナシカも残らない。」と影口を叩かれたものですが、 ナシカだけは相変わらずですね(笑)。
原さん、「メイボー」「トロピカル」をバケツ・ホースでザブザブはどこの猟師さんでもやっています。 それどころか、魚の群れを見つけるや否や、覗いていた双眼鏡を床にほうり投げるのも あの方たちは全くいといません。だからこそ、あれらの双眼鏡はとてつもなく頑丈にできているのですよ。 |
|
|
■Re: へっぽこ双眼鏡体験記
石石石 - 2011/01/25(Tue) 01:43 No.275 |
|
ナシカ、OMEGA、スーパースターではちょっと年代が違いますね。 10年前なら御三家はナシカ、ケンコー、バンガードだったのですが、 後二社が最近は高ブランド戦略をとるようになり、極悪振りは薄まりました。 昔、「石石石さんが通った後にはナシカも残らない。」と影口を叩かれたものですが、 ナシカだけは相変わらずですね(笑)。
原さん、「メイボー」「トロピカル」をバケツ・ホースでザブザブはどこの猟師さんでもやっています。 それどころか、魚の群れを見つけるや否や、覗いていた双眼鏡を床にほうり投げるのも あの方たちは全くいといません。だからこそ、あれらの双眼鏡はとてつもなく頑丈にできているのですよ。 |
|
|
■Re: へっぽこ双眼鏡体験記
原 - 2011/02/04(Fri) 21:47 No.286 |
|
ええ、存じてます。彼らと話をしていると「武勇伝」としか言いようの無い話は多々聞きました・・・ 「使えない」と感じたら躊躇せずに海にポイ捨て・・・あうあう・・・「そりゃ駄目だよ!燃えないゴミに捨てないと!」と抗議する私。(笑) まあ、道具としてはそれで正しいのかもしれません。飾り物ではなく仕事の道具としては。(でも、捨てる前に頂戴!と言ってしまう貧乏性の私・・・) |
|
|