| 
| ■★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  投稿者:
(^0^)コメト 投稿日:2010/12/01(Wed) 18:40 No.210 |   | 
 
| 
 | 盛り上がっており、好評に付き、ここで折り返しマス!m(_ _)m |  | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
仮面ライダー11号 - 2010/12/02(Thu) 05:54 No.212 | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
仮面ライダー11号 - 2010/12/04(Sat) 16:01 No.215 | 
 
| 
 | 自己レス失礼します。 ↑上記の方の総落札金額26500円でした。
 ほんの少しだけ儲かったみたいです。
 でも所要時間とかを考えると、あまりいい小遣い稼ぎとはいえませんね。
 |  | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
ガラクマ - 2010/12/05(Sun) 12:11 No.218 | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★ MSNオークション終了  
ガラクマ - 2011/01/06(Thu) 00:24 No.228 | 
 
| 
 | 「MSNオークション」はサービス見直しの一環により、 【2011年4月20日(水)10:00】
 をもちまして終了させていただくこととなりました。
 -----------------------------------------------------
 ガーん。また、ひとつ楽しみが減ります。
 |  | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
いちげき - 2011/01/07(Fri) 00:43 No.230 | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
ガラクマ - 2011/01/07(Fri) 23:09 No.233 | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
いちげき - 2011/01/08(Sat) 01:20 No.235 | 
 
| 
 | 年末年始にかけて厭な事があったのでしばらく楽天は・・・。 
 双眼鏡、写真は一つ分で数量2ってのも。
 |  | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
TAKA3 - 2011/01/11(Tue) 19:22 No.241 | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
ガラクマ - 2011/01/11(Tue) 21:16 No.242 | 
 
| 
 | これは珍しいですね。たぶん数えるほどしか作られなかったモデルです。 時々、同じモデルでいろいろ見せてもらいますが、大変よく見えます。
 確かに知りたいところではあります。お近くの方、是非ともチェックして、お安かったらゲットして下さい。
 |  | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
じゃんく王 - 2011/01/12(Wed) 00:03 No.243 | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
ジーク - 2011/01/12(Wed) 00:17 No.244 | 
 
| 
 | 勤務先のすぐ近くなので、明日、お昼休みに行ってみようっと。。。 |  | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
TAKA3 - 2011/01/12(Wed) 07:54 No.245 | 
 
| 
 | 上のやつですが、よく読んだら”レンズは、ついていません”でした。 だったら圧倒的な光学性能なんて書かないでくれ!
 |  | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
ジーク - 2011/01/13(Thu) 00:30 No.246 | 
 
| 
 | 朝一に行きましたが、「モノは、もう無い」とのことで、見せてもらえませんでした。 そのあと、ヤフオクの出品は取り下げられたようです。
 |  | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
TAKA3 - 2011/01/13(Thu) 05:17 No.247 | 
 
| 
 | 「モノは、もう無い」ってことは売れちゃったんでしょうかね。 いずれにしろ予想通りの早期終了でした。でもまた出てきそう
 な気配もする。(^_-) レンズはどこへ行ったのだろう?
 |  | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
ガラクマ - 2011/01/13(Thu) 23:44 No.248 | 
 
| 
 | 他の掲示板の情報も加えて、対物なし125SDPだったということですが、確かに対物レンズはどこにいったんでしょう? 実はあった。と言うことでしたら15万円でもお安いでしょうし、無かった・・でその値段でしたら微妙です。
 BORGのF6.7のレンズを持っている・・とか特殊な事情が無ければ、ちょっとお高く思います。
 |  | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
〈^0^〉コメト - 2011/01/14(Fri) 00:04 No.249 |   | 
 
| 
 | ”接眼レンズ”が無いの意味じゃない?(質問無くて分らんが。。) いろいろ想像を掻き立てられて楽しいです。8^0^v
 |  | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
ひぽぽたます - 2011/01/16(Sun) 01:37 No.251 | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
 上板2丁目 - 2011/01/16(Sun) 09:38 No.252 | 
 
| 
 | バイクや車のリサイクル部品と同じ感覚であれば有効利用者は助かりますが、モラルとしては?。 別々の方が飛びついてますが、移植先で生き延びればそれも『よし』か。前の兼公バーゲン品をばらして売る転売行為よりましか。
 |  | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
ひぽぽたます - 2011/01/18(Tue) 22:38 No.256 | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
ガラクマ - 2011/01/18(Tue) 23:07 No.257 | 
 
| 
 | 2枚のフラットナーレンズはどんなでしょう? 一体設計ですので、役にはたたないでしょうが、別の対物レンズをつけて試してみたいものです。
 ただ、どやったら対物レンズの無いSDPになるのでしょうか?不思議です。
 |  | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
TAKA3 - 2011/01/19(Wed) 06:11 No.260 | 
 
| 
 | 確証は無いですが、たぶんきっと即決価格=店頭価格だなこりゃ。 現在の入札価格(¥4,900)でなら十分お買い得。TAKA3の予想では
 即決まで高騰して終わりそうな気がする。しかし「消えた対物レンズ」
 という題名のミステリー小説が書けそうだ。
 |  | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
原 - 2011/01/19(Wed) 21:10 No.264 | 
 
| 
 | うむむ、落下のダメージが無いのなら・・・エアダスターの冷気でパリ〜〜ン!という悪寒がします。ED系は結構これでやられた人の話が多いですから・・・それとも製造中止に伴って余った部品が流出???? 接眼部だけでもボーグの中版ヘリコイド以上の値段でしょうから、高くても仕方が無いような気もしますが・・・使えるレンズが無ければどうしようもないし、微妙ですね。
 |  | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
ひぽぽたます - 2011/01/19(Wed) 22:20 No.267 | 
 
| 
 | レンズレスSDPですが、兼好の120mmレンズを強引に移植して見栄を張るとか、防具125EDのレンズを乗せるとか利用方法はあるかも・・・。10K以下ならば入札に参加してもいいかな?なんて考えていますが、どのくらいになるか楽しみですね。 
 原様
 確かに以前、露に濡れた対物レンズに対してドライヤーで乾かした為、盛大にヒビが入ったペンタ100SDUFUがヤフオクに出ましたね。強引な乾燥処理は高級硝材には鬼門の様で・・・。でもカメラレンズではそんな事は無いので何で?なんて考えてしまいます。
 |  | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
TAKA3 - 2011/01/20(Thu) 03:52 No.268 | 
 
| 
 | APOニッコールなら付きそうだ。(^_-) ところで自分は”露をドライヤーでバンバン”派なんですが、急に怖くなりました。
 幸いレンズを破壊したことはないです。15cmぐらい離してまんべんなく吹きか
 けているんですがやばいすか?
 |  | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
kinkuro - 2011/01/21(Fri) 13:10 No.269 | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
底抜け - 2011/01/24(Mon) 18:06 No.273 | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
kinkuro - 2011/01/28(Fri) 12:39 No.278 | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
ガラクマ - 2011/01/28(Fri) 21:56 No.279 | 
 
| 
 | パノップの入札で、世の中のゲテモノ好きの人口が計り知れます。 ところで、底抜けさんのご紹介は、以前で見たようにも思いますが、どんなんでしょう?
 バックの壁、焼けた畳が当時を想い泣かせます。
 
 kinkuroさんのご紹介もいいです。その金型、設計で作られることもないデタラメは、歴史の1ページです。
 |  | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
原 - 2011/01/29(Sat) 08:34 No.280 | 
 
| 
 | kinkuro さんご紹介のパノップ。以前貼り付けた写真と同じ機種ですね。。。一寸欲しかったなあ・・・でもP,D,3Bの反射は毒饅頭だ、そうに違いないと自分に言い聞かせて去りました。 
 井戸端トーク Re: 2010年冬誠報社ビックバーゲン出撃報告! No.5776 の2枚目の写真です。
 |  | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
ひぽぽたます - 2011/01/29(Sat) 09:42 No.281 | 
 
| 
 | kinkuro様 原様 
 当方も写真を撮っていたので井戸端トーク Re: 2010年冬誠報社ビックバーゲン出撃報告! No.5776の最後に写真を載せておきます。怖いもの見たさ(笑)でご覧あれ・・・。
 |  | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
原 - 2011/01/29(Sat) 19:02 No.282 | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
呑 - 2011/01/29(Sat) 22:35 No.283 | 
 
| 
 | TAKA3さん紹介の125SDP 私の想像では対物レンズは付いていたのではないかと?
 商品説明では「筒のみで鏡筒のみとなります。レンズはついていません」となっています。
 たしかに商品はアルミケースと鏡筒のみ。
 一般の人から見ると、接眼レンズが無いと見えないという解釈から「レンズはついていません」と表示したのではないでしょうか?
 
 落札価格は151,000 円
 昔、105の木箱入り(もちろん対物レンズ付き)を100,000円で手放したことがあります。
 妥当な価格かも?
 |  | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
ガラクマ - 2011/01/30(Sun) 17:33 No.284 | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
うさぴょん - 2011/01/31(Mon) 23:15 No.285 | 
 
| 
 | おじゃまいたします ガラクマ様、おもちゃの反赤が38500ですか、購入した方はあきれるでしょうねー。
 実は、私もそのゴミ反赤をゴミ価格で仕入れたことがあります、当然、粗大ゴミ状態です。
 使える部品があるかもしれませんので、いずれガラクマ様のジャンク倉庫に捨てに行こうと
 企んでおります。
 |  | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
底抜け - 2011/02/05(Sat) 12:26 No.287 | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
呑 - 2011/02/07(Mon) 18:29 No.288 | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
原 - 2011/02/11(Fri) 21:23 No.289 | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
ひぽぽたます - 2011/02/12(Sat) 09:53 No.290 | 
 
| 
 | 原様 
 双眼鏡ネタの質問欄で操作確認した所、ズームレバーが折れたとの事・・・。どれだけ経年変化している出品物ですかぁ〜?、と突っ込みたくなります(大笑)
 |  | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
原 - 2011/02/12(Sat) 18:51 No.291 | 
 
| 
 | あの種のズーム双眼鏡、どれもこれも機械強度は相当犠牲にしています。何せズームレバー一本で倍率を両方のアイピースで変えなければならない・・・しかもレバーの回転角度は半回転も出来ない・・・ズームのスリーブはガタガタです。摩擦が大きいと動きません。グリスで誤魔化すのが関の山。アイピースの動きを連動させる仕組みはギア、ワイヤー、金属ベルトと色々ありますが、ガタを減らすと動きが重くなり、軽くすると左右の倍率変化が一致しなくなる・・・とまあ、本質的に問題を抱え込みすぎです。そりゃまあ、ベアリングでも使えばスムーズでガタもなくなりますが、コストが許しません。こんな調子ですから油がちょっと硬くなると途端に動かなくなり、バンドが切れたり、ネジが折れたり、レバーが折れたり・・・トホホです。骨董市や中古カメラ市でも非常に多く見かけます。「ズーム双眼鏡なのにレバーが無い!」・・・折れて無くなっているのですが、店の方は気づいてもいない・・・悲しいなあ。。。(T_T) 
 あのオクの12台の双眼鏡、新品でも「使える」のはTENTOだけだろうなあ(T_T)
 HUNTERが接眼レンズが大きく、ちょっと覗いて見たいような・・・
 |  | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
まき - 2011/02/12(Sat) 19:19 No.292 | 
 
| 
 | >新品でも「使える」のはTENTOだけだろうなあ(T_T) 同意!
 
 以前からヤフオクで探していて、これもチェックしていたのですが、
 他は分解してレンズだけ取るぐらいしか使い道が・・
 
 でも、昨年末、TENTO 10×50を使ってみる機会があったのですが、
 それは期待したほど見えなかった。はずれの個体だったのか・・?
 |  | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
さゆ - 2011/03/06(Sun) 11:37 No.312 | 
 
| 
 | kinkuroさんの書き込みにあるオークションのパノップ、それそのもの、 同個体を偶然覗ける機会がありました!(金額も確認したので間違いないかと)
 すごくキレイな個体。磨いたらぴっかぴかになってました。
 
 期待を裏切る見え味で、〈まともすぎる〉〈なんだこの星像の締りは〉
 〈100倍かけてもどうということないじゃん〉〈ミラー、換えてあるんとちがう?〉
 と、覗いた人たちは散々な感想でした(笑)
 ただし架台はかなりやばい出来で、開き角の足りない三脚、クランプ閉めても
 お辞儀をはじめるバランス悪い経緯台。これはさすがに譲れないところでしょう。
 
 これにはオーナーさん大喜びでした。“もちろん直さない”そうです。
 
 パノップのステッカーは本物みたらけっこうカッコいいですね。萌えです。
 |  | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
原 - 2011/03/06(Sun) 18:20 No.313 | 
 
| 
 | なんと!お宝パノップとは!宝くじで3億円当たるくらいの確率かも?!誉めているのか貶しているのか分からない皆さんの感想から「本来期待すべきところと違うものを期待している」というB級グルメっぽいスタンスが伺えて共感できます。(え?共感されても嬉しくないって?・・・そうかも知れない・・・)この調子ならきっと大切にしてもらえるでしょう。良かった良かった・・・(^_^) |  | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
原 - 2011/06/07(Tue) 23:37 No.388 | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
 上板2丁目 - 2011/06/09(Thu) 23:36 No.389 | 
 
| 
 | どうやら、修復が趣味のようですね、ラックピニオンの『歯をすべて削り落とし真鍮板を歯型に削り・・・』 のクダリは修復への執念すら感じます。でも置く場所が無く、売っちゃうんだ。
 |  | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
NGC1999 - 2011/06/10(Fri) 20:48 No.390 | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
そら - 2011/07/06(Wed) 17:15 No.403 | 
 
| 
 | 原様 上板2丁目様 みな様 はじめまして そらと申します。 
 いつも楽しく拝見しております。
 実は皆様のおかげ(?)でどっぷり古スコにはまっており、パノップが出てきてケンコーがでてきてしまってはいつ自首しようかと悩んでおりました。
 「どちらも私がやりました。」
 
 このパノップきっちり光軸を合わせると大変よく見えてビックリでした。それ以外はうわさ通りで子どもの頃に買わなくて本当に良かったと思えました。
 ケンコーは恥ずかしながらラックピニオンに反応していただき、ありがとうございます。
 接眼部以外は結構まともになったのですが、ラックの歯が半分欠けていては何ともなりませんでした。はじめはラックだけ手に入れて取り替えようと思いましたがピッチの合うものがなく、いっそクレイフォードにしてしまおうかとも思いましたが、難しすぎて結局はラックを作る羽目になりました。(なんとか動く程度で素人丸出しでした)
 でもこの木箱がなくなったおかげで6cm経緯台が3台も置けるスペースができ、めでたしめでたしでした。
 
 今後ともよろしくお願いいたします。
 |  | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
ジーク - 2011/07/09(Sat) 18:51 No.406 | 
 
| 
 | そら様、 
 お疲れ様で御座います。
 ケンコーの同じ木箱、当方も所持しております。
 捨てるのは忍びなく、ひと様に売るにも譲渡するにもオンボロ過ぎて、処置に困っております。
 
 パッチン錠と取っ手は別の物に交換したものの、そら様にように綺麗な塗装や角の補強をする気力もなく。。。
 
 
 皆さま、
 
 何か良い活用方法、ないでしょうか?
 |  | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
原 - 2011/07/09(Sat) 20:20 No.407 | 
 
| 
 | そらさん、まさか、そのような修羅の道を歩まれておられたとは(合掌!) 木箱、大きいです。引っ越しには便利かもしれないけど、意外とカビるし・・・
 私のP-2赤道儀の箱はTVの前の座椅子と化しております。厚板を載せて座布団引いたら丁度良し・・・
 
 先日、鷹取駅近くのリサイクルショップでカートンの1965年製6cm赤道儀が元箱付きで出ておりましたが、立派な木箱に入っておりました。灰色の赤道儀でした。31500円!3万円?!あひゃああ〜!(泣きながら逃げる)
 |  | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
ガラクマ - 2011/07/12(Tue) 23:17 No.410 | 
 
| 
 | パノップはそらさんでしたか。そろそろと思っておりましたが、まあこちらにお越しの方でよかったです。 気が向きましたら、古スコのほうにでもよろしくお願いいたします。
 
 そらさんとジークさんと同じケンコー持っております。ドロチューブで蹴られていないか心配な長さです。
 海外では、古物として評判がいいようです。
 
 原さんのご紹介の木箱入りのカートン灰色は持っております。
 地元新聞の譲るコーナーで無料で手に入れたものですが、私より少し年輩の方が「小さいときに親父に買ってもらった思い出の品で、是非大事に使ってやって下さい」と頂きました。
 大事にはしておりますが、なかなか使ってやれないことを思うと、お金で買ったほうが気が楽だと思ってしまいました。
 |  | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
ジーク - 2011/07/13(Wed) 00:14 No.411 | 
 
| 
 | ■Re: ★ヤフオクを語ろう!(16代目)★  
原 - 2011/08/09(Tue) 23:26 No.441 | 
 |