1. | 本掲示板の運用を終了いたしました
[業務連絡] ★新掲示板に移動お願いします★
★季節の話題★
月
★肉眼黒点出現★
|
2. | ★正体判明★
moon
オメガ星団
金星とプレアデスが接近中
★ISSカシオペアγを直撃★
|
3. | ★晴れが続きます★
★今後の太陽★
★春の訪れ★
★少し活発な太陽★
★ZTF彗星★
|
4. | ★珍しく雪!★
★少し活発Hα太陽★
ZTF☄️彗星2023年
月
★強風下のカノープス★
|
5. | ★フレア発生★
足跡
★今年のプロミネンスは?★
★フレアの連続出現★
ZTF☄️彗星
|
6. | ★ふたご座流星群★
★年末迫る★
★本日のHα太陽★
皆既月食
★月食練習★
|
7. | ★快晴です★
★オリオン座☆彡不発★
彼岸花、、芽
★最近晴れてHα太陽★
紛らわしい看板!?
|
8. | シリウスと小惑星パラスの接近
★堂平天文台とISS★
彼岸花
★ススキの次は。。★
★満月出たけど・・★
|
9. | 好シーイングは続く
★久し振りの太陽★
moon
★よ~やっと晴れ★
Re: Moon
|
10. | Moon
★奇跡の晴れ間にISS★
★雷雲★
紫陽花
Moon
|
11. | ★ISS、飛行機とニアミス★
sun
Moon
★低く飛ぶISS★
木星と火星の接近
|
12. | ★元気が出て来た太陽★
★月齢1.3の月・水星・すばる★
立山室堂平の雷鳥
黒点
黒点
|
13. | 無題
おとめγ(ポリマ)食
ヒマラヤ雪の下
★長い経路のISS★
★春だなぁ。。★
|
14. | ★春の陽気★
Ogawa
★太陽は元気★
★昨夜のいろいろ★
早朝の太陽
|
15. | ★古い器材の活用★
★関東は雪★
★レナード彗星~その2★
★来年は元気出してネ★
★ふたご座流星群★
|
16. | レナード彗星 C/2021 A1 ( Leonard )
ほぼ月食
ISS
★月面LOVE+❤+X★
白昼の金星食
|
17. | 新月前の月と水星
★やや活発なHα太陽★
★月齢8.0拡大★
おめでとうございます。
6㎝で土星と木星
|
18. | ★今は晴れてますガ。。★
彼岸花
★ISSのフレアー★
★久し振りのHα太陽★
超気流の夜明け
|
19. | ★夕空の金星★
夕方
★垂直上昇するISS★
★久し振りの太陽★
明日は
|
20. | ★五輪飛行★
今夜も
お月様
月面中央部
★梅雨の晴れ間★
|
21. | ユニトロン4インチで電子観望。
★金星の入り★
梅雨時の好シーイング
★2兎を追うもの。。★
月食
|
22. | ★月食だけは晴れてー!★
昨夜の月
★最近のHα太陽★
★月面Ⅹ開始★
★ISSオリオンを横切る★
|
23. | ★春=桜真っ盛り★
★大きくても薄いプロミネンス★
プレアデス&ヒアデス星団と火星の接近
★今年1回目の月面Ⅹ★
★目立つプロミネンス★
|
24. | とも座の散開星団M46 &M47
またまたカノープス
★晴れていればISS★
★寒い中をISS通過★
水・木・土の揃い踏み
|
25. | ★少し活動的な太陽★
★明けおめ~♪★
木星と土星の接近
★木・土デート間近★
★ツルツルの太陽★
|
26. | ★ふたご座流星群。。じゃーありません★
黒点
★野口さん搭乗のISS★
★活発な太陽★
久しぶり帯広八千代へ。
|
27. | エラスムス彗星 (C/2020 S3)
★野口さんISS★
ダストストーム?
野口さん搭乗のISS
箱根二子山に沈む月齢1.1の月
|
28. | 月と水星のランデブー
月と金星の接近
黒点出ました
★ブルームーン団子★
相変わらず
|
29. | 謎の光
★いろいろ比較の月★
mars
★月齢3.5★
良いな(^^)
|
30. | ★久し振りの太陽★
古スコ整備中
ちょっと秋の紅葉を観に出かけてきました。
色々
金星としし座レグルスの大接近
|
31. | 火星
秋深まり星空が良く見えるシーズン
彼岸花2020
無題
火星が大きくなりました
|
32. | ★自作の極意★
昨晩
太陽湖・マリネス渓谷
秋の気配
木星・土星・火星
|
33. | ビクセンFL102Sと102Mの比較
地球照
アリスタルコス台地
御嶽山二の池ヒュッテの空
★曇りでも何でもやってみるべきデス!★
|
34. | 2020年 久々に晴れましたが、...
昨夜
今日は晴れ
コスモス
NEOWISE
|
35. | 満月
月
こんばんは
★ダ埼玉のかろうじての部分日蝕★
梅雨入り前
|
36. | ★久し振りの黒点とか。。★
内合間近の金星
業務連絡
★月・水・金集合★
晴れて
|
37. | 田園
コマが出て困った
おっ月さん
★金星が見頃★
★明るい夜空でテスト★
|
38. | 今夜は
惑星撮影のための工夫
★お次の花は。。★
★昨夜も今夜もスーパームーン?★
金星と昴と夜桜の邂逅
|
39. | コロナに悩まされる休日は自宅で観望が吉!
★お久し振りのプロミネンス★
M42
★ダ埼玉の花見★
月と惑星の会合
|
40. | オリオンLL星のボウショックは写らず
月
ノイズリダクション
晴れました
アクロバティックな火星
|
41. | ★よ~やっと黒点★
金星と月
★ISS★
パンスターズ彗星 C/2017 T2
★駅前イルミネーション★
|
42. | お月様
細い月
新年快楽
明けましておめでとうございます!
★25期の黒点出たぞ!★
|
43. | ★ふたご座流星群の夜★
★観測成功!★
★生り物の季節★
γ Tau星に向かって接近する(119)Althaea
先ほどの月
|
44. | ★奇跡の晴れ間に太陽★
伊豆大島から昇る朝日
昨夜
★3ケ月振りのまともな星空★
彼岸花
|
45. | 月の位相変化
無題立山室堂
★今年の名月は小さい★
いて座V3890と球状星団M22
これから
|
46. | ★祝!クーラー入荷★
Ogawa
★ISS西空通過★
こんにちは
クマゼミ
|
47. | やっと晴れました
人類月に立つ
★梅雨時のISS★
木星
★台風の備え★
|
48. | ★火・水接近★
★東方最大離角の水星★
無題
球状星団の大きさ比較
月面
|
49. | 港
桜
★QBPフィルター★
クルーズ船
クワッドバンド・ナローバンドフィルター
|
50. | 今日
分水嶺
2019-4-18の月
さそりの毒針付近の星雲星団
月
|
51. | わし星雲
黒点2
夕方の
黒点
★観測者上空を通過するISS★
|
52. | ★春が来た~♪★
カリフォルニア星雲
★今夕のISS★
太陽
木星の居る風景
|
53. | ★今時の風物詩★
無題
太陽と雲のコラボレーション
靄が
こんばんはm(__)m
|
54. | ★めんずらしくシンチ良し!★
岩本彗星とソンブレロ銀河の接近
月と土星とM22
箱根二子山へ今日の日没
★M42付近★
|
55. | 日食
部分日食@東京
★今年は良い年でありたし。。★
偽満月
今夜のウィルタネン彗星
|
56. | ★ふたご座流星群不調?★
ウィルタネン彗星 (46P)
★珍しくHα太陽★
ISSと飛行機
★秋の日周運動★
|
57. | こうのとり落下見えず
★お山の上は氷点下★
★見せ場★
深宇宙探査用地上局(GREAT)新アンテナ建設中
★新着器材のテスト★
|
58. | 彼岸花
★彼岸花★
★今日のHα太陽★
細い月と水星
火星
|
59. | 今期の
★月・木星・天秤座α接近★
相模湾から昇る満月
GPV悪戦苦闘www
★昨夜は。。いんや昨夜も観望会★
|
60. | ★今夕のISS★
大接近の火星
M6,M7 付近の天の川
無題
観望会
|
61. | 甘い彗星1号
2018-7-21の火星
★月・金星・水星?★
アルタイ壁付近
明け方の雲の中にパンスターズ彗星C/2017 S3 ( PanSTA...
|
62. | ★よーやっと金星★
火星がだめでも木星が
★金星が見えた。。★
★アジサイばっかり。。★
客船
|
63. | 天文活動再開
アリスタルコス付近
増毛の
郊外の山
今夜は
|
64. | ★鯉幟が少ない。。★
今夜も
海から昇る月と木星
珍しい風景
今夜の
|
65. | ★琴座流星群2018★
C5で亜鈴星雲
★ダ埼玉は彩の国★
★うっかりのISS★
土星・火星・球状星団M22の接近
|
66. | 夕方
桜とイリジウムフレア
月齢7.6
今朝の火星とM8&M20の接近
★長経路のISS★
|
67. | 今日は
無題
midnfgs
シリウスB
やばかった?
|
68. | 満月と富士山
こと座
日暈
昇る天の川・火星・アンタレス・木星
雪国
|
69. | 月食
今夜
★再度のISS★
★大物を取り逃がす!★
サンピラー
|
70. | ★ジュエリーカノープス★
三日月
火星と木星の接近
月面連続撮影進行中(2)
新年おめでとうございます
|
71. | あけまして おめでとうございます
無題
★お久し。。のHα太陽★
★ISS★
★ふたご座流星群★
|
72. | 白昼のレグルス食
イルミネーション
月面通過のISS
超満月
今夜の月
|
73. | 今夜の月
日の出2017/11/22
相模湾日の出2017/11/25
★北は雪、内地はサザンカ★
カノープス南中
|
74. | 日の出
朝焼け
★トラン〇警戒★
無題
★航空祭★
|
75. | 無題
★本日のHα太陽★
雲の切れ目から
カノープス
本日午後
|
76. | 三日月
今夜も
★台風一過★
★何も無いけど次の予感★
Iridium 96のフレア
|
77. | 彼岸花
★アルデバランニアミス直前★
夕方
金星と火星の見える夜明け
曇り空の星まつり
|
78. | ★月がとっても。。★
今夜の月
今夜は上弦の月
moon
土星
|
79. | 🌇
月と水星・火星の接近
太陽
太陽のおへそ
太陽
|
80. | 低緯度オーロラ
昨夜の土星
川崎で撮影したハート星雲の内部
黒点、、
今朝の太陽
|
81. | ★珍しく晴れ。。!★
昨夜の土星
★夏も来ないのに。。★
★ご町内打ち上げ花火★
無題
|
82. | 部分月食
小さい、、
月
土星
月面
|
83. | 雲
太陽
7月25日の夕方は水星食
コスモス
ヒアデス星団と金星のコラボ
|
84. | ★梅雨時の月・木接近★
金星・プレアデス・アルデバラン
アンドロメダ銀河HDR+色彩強調版
ジェイコブス・ラダーの秘密
5日の
|
85. | ★ダ埼玉の原風景★
木星
経緯台でもメシエ天体撮影できます
富士と三日月
5月9日の木星
|
86. | スズラン
箱根山へ沈む満月
昨夜の
★家庭サービス★
金星の見える夜明け
|
87. | ヒアデス・月・火星・プレアデス&富士山
相変わらずの
地球近傍小惑星2014 JO25
月面HDR処理
★ISS天頂通過★
|
88. | 太陽
夕方の雲
★あの~気が早いんですけど。。★
★手持ち撮影のISS★
クンシラン
|
89. | 今朝の月
はじめまして
あいあい岬
満月
★プロミネンス2日比較★
|
90. | ★天文霊神・天文岩★
赤い太陽
M42のHDR処理ソフト
Sun
虹?
|
91. | ミラ極大
★ウグイス。。じゃなくてメジロ★
★月。木星・スピカの接近★
月
★昼間の金星★
|
92. | 夕方の月
怪しい仲?
東天に回ってきた本田-ムルコス-パイドゥシャーコヴァ...
★月・火星・金星コラボ★
今夜
|
93. | ★夕空を飛行するISS★
久ぶり
夜光雲?
早朝
サンピラー
|
94. | 今朝の
満月
★アルデバラン食★
連続イリジウムフレア
★地球照反転★
|
95. | 謹賀新年
もうすぐ2017年
本田-ムルコス-パイドゥシャーコヴァー彗星 (45P)
サンピラー
★元気が無くても太陽★
|
96. | ★ISS通過★
Iridium#31の連続フレア
日の出
のっぺら太陽 (^^)
金星
|
97. | 今夜の
★金星★
黒点少々
早朝
黒点(^^)
|
98. | ★お久し。。のプロミネンス★
アルデバラン食
スーパームーン
SUN
Moon
|
99. | 夕方
お月さま(^^)
虹
宵の明星
★ブルーインパルス★
|
100. | 太陽
★堂平天文台と北東の回転★
セリブリティ・ミレニアム、、
★よ~やっと見えたISS★
今夜の
|
101. | 写したて (^^)
山は、、
★川越まつり★
★新着機材使用★
直線雲
|
102. | 南伊豆
夕方
月
秋ですね
太陽
|
103. | サッパリな太陽
夕焼け
彼岸花
彼岸花
太陽
|
104. | 夕焼け
太陽
本日の太陽
秋
★野辺山見参!★
|
105. | ダイヤモンド・プリンセス
Iridium 90のフレア
★台風一過。。と行きたいが。。★
細い月
太陽
|
106. | 夕方
★惑星直列★
台風
★花火。。同名の題名★
昨夜の
|
107. | ★この空じゃなぁ。。★
太陽
雲
★夏も盛りの。。★
夕方の雲
|
108. | 積乱雲
花火
今朝の月
★本日のISSは。。★
空
|
109. | 昨夜の
太陽
ASI224MC
太陽
いて座の銀河
|
110. | 北アメリカ星雲付近
黒点が
月と木星の接近
昨夜
本日の
|
111. | ASI224MCで撮影したM57
アンタレス付近
去り行く火星
アンタレスとM4
上弦の月
|
112. | ★梅雨の晴れ間の太陽★
★器材多難★
6月5日 同一夜の3惑星
小さい(^^)
今年最後の木星か
|
113. | 昨夜
無題
早朝
シーイングと過剰露出に撃沈
★ISSの頃★
|
114. | 木星
箱根駒ケ岳に沈む満月
★どこか懐かしい風景。。★
昨夜の月
太陽
|
115. | 路上ウォッチングから
昨日 夕方の月
上弦過ぎの月
桜
無題
|
116. | ★少しは期待したいとこですガ。。★
★水星の見頃。。見てネ!★
日本の望遠鏡
木星
咲きました
|
117. | リニア彗星 (252P/LINEAR)
★画眉鳥現る!★
木星
Sun
明日は満月
|
118. | 昨夜は
明日は上弦の月
ドウショウモ無し
12日の
日食
|
119. | 太陽
★カノープス★
★あーあ、雲中のISS★
アルデバラン食
太陽
|
120. | 無題
★冴え狂ってる月★
雪祭り
★久し振りの晴れ★
北運河
|
121. | 昔の望遠鏡の接眼部
太陽
お月様
不景気な太陽 (^^)
★Hα太陽は少し元気。。★
|
122. | ★大雪!?★
今夜の
小氷河期?
★ダ埼玉はすでに春・・★
今朝の月
|
123. | 太陽
★元日の太陽★
★正月に期待!★
黒点
今朝の太陽
|
124. | おはようございます
今夜の
天気悪い
今の月
遅い紅葉
|
125. | 無題
★桜咲く。。!★
★はやぶさ2かも。。。?★
てんもんちがい
オリオン星雲のHDR処理
|
126. | 雪
月
ぎょしゃ座M37
Mirach's Ghost (NGC 404)
カニ星雲
|
127. | シャコバサボテン
クリスマスツリー
黒点群
東の空
パンスターズ彗星 (C/2014 S2)
|
128. | ついに、、
今の
満月
★今夕のISS★
MOON
|
129. | ★夜長に見る天体とは。。★
今朝の金星・火星・木星
無題
月i
★北海道はISS日和★
|
130. | ★何も無い太陽★
★月に木星★
今朝のしし座と月・金星・火星・木星
快晴、
太陽
|
131. | 今夜
無題
ブルーム-ン??
スーパームーン?
Sun
|
132. | 今の
少しは
今シーズン最初のM42
今朝の金星・月・火星
昨朝
|
133. | 干潟星雲 (M8 / NGC 6523)
夕方
夕方の月
太陽
★垂直の銀河★
|
134. | いて座の散光星雲M17
67P/チュリュモフ-ゲラシメンコ彗星
何にも無い
ハロー
久ぶりの黒点
|
135. | ★今日も出た出た油井さんISS★
★満月も出たけどissも出た!★
太陽
花火
★今日も太陽はノッペリ。。★
|
136. | わし座からさそり座の天の川
★4天体接近★
暑中見舞い
アジサイ
細い月がみえる美しい夜明け
|
137. | ガビチョウ
今朝の太陽
★梅★★★
太陽、
SUN
|
138. | ★よ~やっと晴れ!★
今日
肉眼色収差?
ラブちゃん天の北極へ
★飛行機だらけの空★
|
139. | 地球照
彩雲
流星痕
★高高度の水星、金星★
29日の月
|
140. | 桜
ノッペラボウ (^^)
月面
上弦の月
いて座第2新星2015
|
141. | 夕方の
ヒマラヤ、、
黒点
黒点
月食
|
142. | 無題
M8 & M20
★ドブソニアンの月★
★久し振りのHα太陽★
さそり座の頭胸部
|
143. | いて座新星
無題
宝石箱や~ぁ!
M101(回転花火銀河)
M51
|
144. | ラブジョイ彗星まだまだ元気
★画像処理の好み?★
小惑星(357439)2004 BL86
★プロミネンスとサージ★
★ラブジョイ彗星★
|
145. | フィンレー彗星再バースト
★水金接近中★
★プロミネンス出たゾ!★
日の出
フィンレー彗星 15P/Finlay (2014)
|
146. | 黒点
★明けおめ~♪★
久ぶり
★ISS異聞★
★ドブソニアンを横切るISS★
|
147. | 今日は
ボリソフ彗星 (C/2014 R1)
オリオン大星雲(M42)
11月25日の月
今朝の
|
148. | ラヴジョイ彗星 C/2014 Q2
今夜の月
★観測者と上空★
秋の夜の王様アンドロメダ銀河(M31)
紅葉
|
149. | さんかく座のM33銀河
お久ぶりの太陽
しし座流星群
初雪、、
月面
|
150. | 昨晩の
無題
オリオン座大星雲(M42)
西方最大離角の水星
無題
|
151. | ミラクルムーン
★帰りの船で。。★
昨夕の月
昨日夕方
今日で
|
152. | 今夜の月
★写しがむずい月齢★
黒点
小彗星の盛り合わせ
最近。空が、雲が美しくなってきました。
|
153. | 今朝の黒点
★ISS通過★
黒点
秋の
すいません
|
154. | 黒点
黒点
黒点
月食失敗写真の巻
皆既。。
|
155. | 皆既月食の前夜
★皆既月食リハーサル★
月
今夜の月
今夜は
|
156. | ★白昼の土星食後。。★
港
パンスターズ彗星 (C/2012 K1)
★天体望遠鏡博物館他訪問★
ガーデンハウス(小屋)つくり
|
157. | コスモス
今朝の太陽
スーパームーン
黒点
中秋の
|
158. | お初にお目にかかります
今日の
夕暮れ
ウカイメデン彗星 C/2013 V5 ( Oukaimeden )
月
|
159. | 昨日夕方
雲
今夜の
★夏休み特別企画★
スーパームーン
|
160. | ジャック彗星 (C/2014 E2)
ウカイメデン彗星 (C/2013 V5)
一瞬の月
久ぶり
サン・プリンセス
|
161. | ジャック彗星
★イリジウム42のフレア★
コスモス
スピカと火星
黒点
|
162. | ★のっぺりに近い太陽★
カタリナ彗星
白鳥座網状星雲(Veil nebula)
コンデジ舐めんなよ
夕空の月と木星
|
163. | 5/26朝の月と金星の接近
今日(5/23)撮影の彗星2個
★水星の入り★
千島桜
新規入手レデューサー試験撮影結果
|
164. | コンデジ侮りがたし
彗星3つ
コンデシなめんなよ
山は
土星
|
165. | ★連休の太陽★
リニア彗星も負けてません
パンスターズ彗星 C/2012 K1 ( PanSTARRS )
夕空の大十字
土星
|
166. | ★満月と火星の接近★
月食
NGC6939 & 6946
パンスターズ彗星
火星
|
167. | 夏の銀河
今日(4/4)の太陽面
細い月のクレーター
夜明けの月と金星
エスキモー星雲リベンジ
|
168. | 散開星団二つ
小彗星ふたつ
満月
★梅と福寿草?★
超新星ふたつ
|
169. | 散光星雲ふたつ
球状星団ふたつ
夜明けの3彗星
惑星状星雲ふたつ
今朝のパンスターズとリニア彗星
|
170. | ★フレア出たぞ!★
★水星の入り★
カニ星雲
そっくりさん?
久しぶりのラブジョイ彗星
|
171. | 1790万年前の光
ダイヤモンド二子山?
★最遠の満月★
本当に大きい、、
黒点
|
172. | 内合間近の金星
細い月と接近した金星
おめでとう
あけおめ駅伝中継 (^_-)-☆
黒点
|
173. | ★明けおめ~★
カシオペア黒点群
フレーム・ネビュラと馬頭星雲
クリスマスの朝(12/25)のラブジョイ彗星
★メリークリスマス!★
|
174. | 南伊豆の奇岩(3)
南伊豆の奇岩(2)
南伊豆の奇岩(1)
今朝(11/16)のラブジョイ彗星
今朝(11/15)のラブジョイ彗星
|
175. | 今朝(11/14)のラブジョイ彗星
今朝(11/13)のラブジョイ彗星
今朝(11/12)のラブジョイ彗星
★紅葉めぐり★
山の稜線から顔を出すラブジョイ彗星(12/07)
|
176. | 今朝の水星食
今朝(12/04)のラブジョイ彗星
水星食サクラチル
M31
今朝(12/02)のラブジョイ彗星
|
177. | スピカと月の接近
☆11/23のアイソン彗星☆
11/22朝のコメッツ
11/21朝のコメッツ
11/19朝のコメッツ
|
178. | 今朝のコメッツ
☆今日の黒点!☆
☆太陽は燃えている☆
11/14未明のラブジョイ&アイソン彗星
11/13朝のラブジョイ彗星&アイソン彗星
|
179. | 今朝のラブジョイ彗星とアイソン彗星
ついに、、
今朝のLovejoy彗星クローズアップ
☆日蝕後の月☆
木星
|
180. | 今朝のラヴジョイ彗星 C/2013 R1 ( Lovejoy )
黒点
木星
虹を見た
恐るべし コンデジ・コリメート
|
181. | さそり座の金星
★台風の余波★
南伊豆の怪石
赤トンボ
今夜
|
182. | 明日は十五夜
萬城の滝(中伊豆)
台風
ベテルギウス大丈夫?
昨夜の
|
183. | 最近捉えた火球
昨夕方
お見舞い
雲
バラック状態
|
184. | 大気不安定
★ご町内花火大会★
日本丸
★さるすべり★
月
|
185. | スピカ食
雲
ペルセウス座流星群飛びました
秋の空?
ひこう少年の血が騒ぐ
|
186. | 小入道雲?
花火
ISS 太陽面通過
ガクアジサイ
コスモス
|
187. | 何となく
夕方の風景
日本丸
管理人からのお願い ★セキィリティ強化策の試行
★久し振りの太陽★
|
188. | 秋の雲?
風邪?
三日月
夕焼け
暑中おみまい
|
189. | 骨董品
★梅雨の晴れ間のISS★
スーパームーン
小惑星1998 QE2(#285263)の移動
★久し振りのISS★
|
190. | 土星
満月
夕方の月
本日の太陽
おはようございます
|
191. | 今朝のレモン彗星
オメガ星団
みずがめ座η群の火球
パンスターズ彗星
雪山を望む
|
192. | ★久し振りのプロミネンス★
月
お久しぶり、、
明け方のパンスターズ彗星
★長~い物★
|
193. | バンスターズ彗星
|