[掲示板へ戻る]
[過去ログメニューへ戻る]
大型連休はどのように
- [1] 西河原 - 2005/05/09 12:15
- 大型連休は遠くへ行かれた方などどんなことをされたか、季節的な話題になりますが皆様いかがお過ごしでしたか?
- [2] ロッド - 2005/05/10 23:11
- 混雑がイヤなので私は出かけませんでした。しかし、望遠鏡の工作もレストアも遅々として進まず、晴れていてもシーイングが悪く木星もロクに見えませんでした。
久々に若い人たちとスポーツをやったら”年寄りの冷や水”でシビアな筋肉痛に襲われ、4日間も苦しみました。家庭菜園の草取りをしたのは大仕事でした。
他のHPを見ると、大型連休に限らず、出かける話ばかりで、「今度の週末は○○へ遠征するので会いましょう」というような書き込みが多いです。大型ドブとか大型双眼鏡とかキャンピングカーとかトレーラーとか・・・お金のかかる話ばかりで、ちょっとついて行けません。同じ天文趣味でも10人十色でいろんな楽しみ方がありますね。
- [3] 猫洞。 - 2005/05/11 13:19
- 連休中二回須走にでかけました。
意外なことにがら空きで、天体の人も山屋さんも田舎へ帰っていたのでしょうか。
こちらは車を乗り換えたばかりで、こまかな部品や星図やらいろいろみつからなくて大変でした。
- [4] ガラクマ(管理人) - 2005/05/17 23:16
- M44さんに、okaさんと一緒にいっぱいやれたのが、思い出になります。一生のお友達(大先輩なのに失礼)に合えた様で、嬉しかったです。
- [5] M44 - 2005/05/18 15:33
- 32年前の20歳の時、会社の旅行で四国の道後温泉と香川の金比羅さんへ行きました。今年の4月初めに、急にタルトを食べたくなり、金比羅さんの階段を上りたくなって、東京にいる2人の娘を誘ったら一緒に行くとのことなので、日程その他、旅館の手配をすべて頼みました。どうせ行くなら、ガラクマさんにも昨年の6月に会ったきりでしたので、お会いしたいと思い、連絡を取ったところOKとのことでした。
1日目は滋賀の草津市で1泊し、2日目は瀬戸大橋から四国へ入り、そのまま道後温泉まで行き1泊しました。3日目は道後から香川の金比羅さんへ行き、讃岐うどんに舌鼓を打ってから、夕方ガラクマさんとOkaさんに宿泊している善通寺まで迎えに来ていただいて、そのままガラクマさんのお家まで車で行きました。
夕方から暗くなるまで、バーベキューとビールをいただき、天文談義に花が咲きました。その後は秘蔵の望遠鏡を見せていただき、ウダ話の望遠鏡で観望させていただきました。その後はまた善通寺まで送っていただきました。
4日目は淡路島の「震災記念館」を見ましたが、地震の断層をそのまま保存してあって、地震のすざましさが保存されていて自然の脅威はすごいものだと感じました。
その後はひたすら長野市へ一目散で帰ってきましたが、善通寺を午前9時30分ころ出て、長野へ付いたのは午後9時30分ころでした。帰りは強行軍でさすがに疲れました。
ガラクマさんとOkaさんとお話しができてとても楽しい時間をすごせました。また、機会がありましたら、お会いしたいと思っております。でも、距離的に遠いですから・・・。
- [6] ガラクマ(管理人) - 2005/05/18 21:16
- 時間があったら旅をしていた若かりし頃は、長野くらいはすぐ行っていたのですが、最近、プライベートだと四国からでるのと、大阪を越えるのが億劫になってきました(海外だと気合が入るんですが。。)。
おいおい、M44さんとの再会を含め、みなさんといっぱいやりに出向きたいと思います。まずは、この夏の目標は、一番星さんとこに行くことです。
M44さんもご都合がよろしければ、いかがでしょう。そのときになりましたら、ご連絡いたします。
- [7] M44 - 2005/05/18 22:17
- 一番星さんのお住まいはどちらでしょうか?
- [8] ガラクマ(管理人) - 2005/05/18 23:43
- 「それは秘密です」
ての、昔ありましたよね。行く時になればご連絡いたします。
- [9] M44 - 2005/05/18 23:50
- わかりました。公開できるときは教えてください。
- [10] 西河原 - 2005/05/21 12:09
- お話しありがとうございます。
私は連休中はどこにも行っていないので、これから車でドライブに行ってきます。日帰りです。
[前画面へ戻る]