[掲示板へ戻る] [過去ログメニューへ戻る]

レトロじゃないけどけったいな物

[1] ハスミ大佐 - 2005/03/29 15:48
http://www.apogeeinc.com/scopes.html
ここのマクニューには感動しました。遮蔽がちとでかすぎですが。

[2] ガラクマ(管理人) - 2005/03/29 20:58
なるほど、アイデアものですね。
これだと、反対側にも接眼部欲しいですね。カメラをつけて切り替えたり、オートガイド用CCDをつけてオフアキシスではなく、オンアキシスガイド?
 はたまた、接眼部を周りにいっぱいつけて、副鏡の筒をクルクル回して、大型ターレット 対物(屈折/反射)切り替え×接眼切り替えも面白いかと。

 ところで、ご紹介のお店の広告 これなんんて良さそうですね。

102mm x 550mm F.L. 5.4 Semi-Apo Triplet w/cell. Price: $275

[3] コメト(^0^) - 2005/03/30 21:19
後ろに行っちゃたんですが『照れスコ集会所』No.295にある一番星さんの『門前の小僧...』の
お孫さんと似た発想の品物ありますネ。。     (°°;)
Apogee NEW Beer Bottle Telescopeと銘打ってんですが、ビンの形の応用?のが実在するとは
またまた驚きです。こんなんで☆見てたらビールのラッパ飲みと疑われそうです。
冗談の通じる国でうらやましい限りですナ!我々もこの位の頭の柔らかさが欲しいもんです。

[4] 一番星 - 2005/03/31 06:41
コメトさん ありがとうございます。
これですね。http://www.apogeeinc.com/scopes.html
実際にあるのですね〜。驚きました。
こうなったら、真剣に作ってみようかと思っております。

掲示板デビューのこの孫娘のバースデーは1999,12,31です。名前がikumi・・・語呂合わせ?ちがいますよ。偶然です。
ハハハ テレスコとはまったく
関係ないですね。m(__)m

[5] ガラクマ(管理人) - 2005/03/31 22:02
お孫さんは5歳ですか。かわいい盛りですね。

 ビール瓶はちょっと。。かわいいお孫さん用には、やっぱ例のペットボトルか、牛乳瓶(最近見なくなりましたが)がお似合いでしょうか。
 日本男児は1升瓶かもしれませんが。

それと、お誕生日も珍しいのではないでしょうか。
私は当時、2000年問題で死にそになって、会社に泊っておりました。病院の器材も対象だったと思います。ちょっと心配されたのではないでしょうか?

 


[前画面へ戻る]