[掲示板へ戻る] [過去ログメニューへ戻る]

CNフォーラムウォッチング

[1] ガラクマ(管理人) - 2009/05/24 21:16
 私の夢のひとつは、世界に発信できる日本の天文情報サイトの設立です。

で、参考にしているのがcloudynightです。世界中からのforumへ貴重な情報の書き込みがあります。
(が、残念ながら日本からの書き込みは少なそうです)
http://www.cloudynights.com/ubbthreads/ubbthreads.php

ただ、あまりにもの情報量、私は[Classic Telescopes」だけでも、十分チェックできておりません。
みなさん、面白い情報がありましたら、ご紹介下さい。

[2] ガラクマ(管理人) - 2009/05/24 21:51
言いだしっぺ から情報ひとつ。
西村20cmにNikon6.5cm(OLD)。アメリカもマニアの集まりも楽しそうですね。
http://www.cloudynights.com/ubbthreads/showflat.php/Cat/0/Number/3123962/page/0/view/collapsed/sb/5/o/all/fpart/1
登録されて無い方は、"Attachment"をクリックすると画像が見えます。



[3] ガラクマ(管理人) - 2009/10/12 00:20
凄い!ユニトロン祭りです。
http://www.cloudynights.com/ubbthreads/showflat.php/Cat/0/Number/3374585/page/0/view/collapsed/sb/5/o/all/fpart/all/vc/1

特にこのユニトロン9インチってあったんですね(?)。はじめて存在を知りました。
#3377981 - 10/08/09 09:24 AM Attachment (11 downloads)

[4] FUNA - 2009/11/07 18:19
Cloudy Nightsのアイピースについての話題にSteinhiles Monocentricがあります。蝶ネクタイのような奇妙な形態に関する話題です。
http://www.cloudynights.com/ubbthreads/showflat.php/Cat/0/Number/3346473/page/1/view/collapsed/sb/5/o/all/fpart/1



[5] ガラクマ(管理人) - 2009/11/07 19:46
CNフォーラム参加されている日本人って、私以外にいらっしゃることは知っておりましたが、FUNAさんのことは存じておりませんで、失礼いたしました。
また、渋い話題ですね。お互いの日本人参加者として、CNフォーラムを盛り上げていきましょう。

[6] FUNA - 2009/11/07 21:25
ガラクマさん、こちらこそ宜しくお願いします。
CNフォーラムは主に「Double Star Observing」を見ていますが日本からの発信がもっと増えると良いですね。

[7] FUNA - 2009/11/08 08:28
1年前のCNフォーラムの「Refractors」にA History of the Amateur Refractor -Part II Zeissというスレッドがあり、その始めの所でツァイスAPQの品質管理に関する興味深い話しが載っていましたので紹介します。APQはオイル充填式のフローライトトリプレット対物レンズです。スレッドに書かれている概要は「APQは、全ての望遠鏡を実際の空でその性能をチェックする上級光学技術者の
最終テストを受けていた。もし光学系が品質基準に達しなかったら、準備のテストレポートに関わらず、
それはベンチに置いてハンマーで粉々に打ち割るような最も断固とした方法で拒絶された。ツァイスは、
ツァイスの名において品質に達しないものは1個たりとも工場から出るようなことがあってはならない
としていた。」まるで陶芸家が気に入らない作品を壊すような話しです。
http://www.telescopereviews.com/ubbthreads/showflat.php/Number/2596538


[8] ガラクマ(管理人) - 2009/11/08 19:57
私の場合は「Classic Telescopes」だけでも、ほんの一部しか見れておりません。
残念ながら、FUNAさんとはなかなかCNの同じ板でレスをかわす機会は少なそうですね。

ツアイスのお話は聞いたことがあります。昔テレビか何かだったかもしれません。
ソニー、パナソニックなどブランドをOEMしておりますが、ドイツの品質管理で音をあげそうだ・・と雑誌にありました。実際そうだと思います。

話は変わりますが、こちらの望遠鏡↓。
あきらかに日本製ですが、アストロとタカハシの合体に見えますが、どちらからの輸出でしょうか?はじめてみます。
http://www.cloudynights.com/ubbthreads/showflat.php/Cat/0/Board/classics/Number/3432459


[前画面へ戻る]