[掲示板へ戻る]
[過去ログメニューへ戻る]
車選んでます。エコカー減税
- [1] ガラクマ(管理人) - 2009/04/11 23:07
- オヤジが生きていた2年前は、(免許はオヤジ、私、妻で)
三菱2トンダンプ、スバル4WD軽トラ、ニッサンADバン、トヨタタウンエーストラック改キャンピングカー(ヨーロピアンモーターホームミニ)、本田モビリオで生活しておりましたが、田舎ですので普通と思ってましたが、オヤジ亡くなって、ふと思いました。車多すぎじゃない?
まず、牛を処分した後、昨年三菱2トンダンプを処分。
燃費も良くて、(オヤジのだが)凄く使いやすくて愛用していたニッサンADバン先日処分。
私の通勤は、ニッサンADバンから、キャンピングカーと軽とら。娘の自転車を載せていく時は軽とら。そのほかはキャッピングカーです。
キャンピングカーは、大きめ1BOXと同じ多きさで、イザと言う時、大きくなってたいへんなお気に入りでしたが、息子が旅立ち、娘がキャンピンカーでの宿泊を好まず、ここ数年、キャンピングカーの機能を活用しておりません。
そこに、このエコカー減税。4月後半には第二段で、13年以上乗った車を廃車してエコカーを買ったら、25万円(30万円?)の補助がでるとのこと。
キャンピングカーは今年6月14年目の車検。めちゃ迷ってます。
家族にも(自分にも)言い訳がつくビッグチャンス。
ある程度車格もも欲しいな〜ってことで、第一候補は、今月に小モデルチェンジでリッター20kmを達成する日産ウィングロード1500CVT。
今日見積もってもらったら210万円(減税、値引きうまくいったら170万円くらい?)
皆さんも惹かれませんか、エコカー減税。
- [2]
削除 - 2009/05/11 21:52
投稿者により削除されました
- [3] (^0^)コメト - 2009/05/11 21:54
- ガラクマさん、皆さん、こんばんわ
キャンピングカーなる存在は★見にはいつも魅力的な存在であります。8^0^;
例え箱型ワゴンでも荷物が沢山積めて寝泊りが出来るとなれば持って来いです。
私は軽の箱型ワゴンを少しだけ改造して使っていましたが、この上なく便利でした。
これの魅力は他にもあり、軽いんでバイクの次に走破性が高いことです。
軽だ軽だと侮るなかれ、物は使いようです。これの改造している方もおり、私も次は
あやかろうと思っております。↓自作ファンの気持ちを揺さ振りマス!(^0^;
ttp://homepage2.nifty.com/KIKUTA/93-sanba-kyan.html
ttp://homepage2.nifty.com/KIKUTA/82-keikyannpa-.htm
※前回手放したのは左足骨折で運転不自由となり、丁度車検だったのでオートマにしただけですじゃ!
※また、ガラクマさんとこ、調子が今一つとおっしゃっていたおパソが遂にダウンのようです。
部品をオクで調達したようなので復旧も近いのではないかと推察します。
悪いことにmobileもoutらしく、難儀しておいでのようです。
いついっか誰しも訪れないとは言えないことなので人事とは思えず、お見舞い申し上げます。m(_ _)m
- [4] ガラクマ(管理人) - 2009/05/12 00:04
- キャンピングカーの素晴らしさは十分知っているのですが。
一番は、トレーラーを普通の車で引っ張っていくのでは、と最近思っております。
★ちなみに疑問があります。普段は普通の車で、ある時トレーラーを引いても、ETCは区別できるのであろうか?特にETC専用無人ゲートなんて・・・
KIKUTAさんのバイタリティには脱帽です。
また、オパソはそれなりに復旧しました。ご心配をおかけしました。 (ウダ話)
- [5] ガラクマ(管理人) - 2009/06/28 20:36
- 政府の策にまんま?と乗って、消費しております。
車はエコカー認定ギリギリのスバルインプレッサ1500cc(どこがエコカー?というのが、逆に魅力?)。
キャンピングカーは13年乗っているので25万円の補助。本当はピックアップトラックが欲しかったのですが・・・
今日TV買いました。
年式落ち、それも展示品の46型を17万弱で購入しました。エコポイント36000。
エコカー減税も合わせて3○万円のお徳ゲットとなりました。どちらも、買換え時期ではありましたが、望遠鏡小屋の建設に相当苦しい状況となりました。
- [6] 天文復活 - 2009/06/29 20:07
- お久しぶりです。
どこに書き込んでいいかわからないのですが、スカパー!のヒストリーチャンネルの「職人の道具」という番組で「天体望遠鏡を作る」ってのをやるようです。チラっと番宣見た感じでは10cm程度の屈折みたいでしたがどこのメーカーでしょうか。楽しみです。
[前画面へ戻る]