[掲示板へ戻る] [過去ログメニューへ戻る]

昔のアニメ好きな人、語りませんか

[1] yoshio_55 - 2005/01/28 00:05
望遠鏡好きな人は、科学アニメが好きな人もいるでしょう。
ピーー☆☆☆ーパピーってのもありましたね。
遊星少年パピー、懐かしい。
宇宙少年ソランのミカちゃんだったか、サブキャラの少女にあこがれました。
これってアニヲタの宿命です。(笑)


[2] ロッド - 2005/01/28 00:25
待ってました!宇宙う〜少年ソラン・ソラン・ソラン・ソラン〜。懐かしくていいですねぇ。傑作アニメです。スーパージェッター、流星号、応答せよ!!チャッピーついて来い。マッハ15のスピードだ。
 それから、海のトリトン。海がテーマですけど、トリトンって海王星の衛星ですよね。これは夢中になりました。こういうアニメを見ているうちに、宇宙に興味が出てきて「天体望遠鏡が欲しい!」という気持ちになったのだと思います。でも、当時少年たちのこづかいを精一杯貯めても、かろうじて手が届くのはボロボロガタガタの「ケンコー・ムーンライト・9,800円也」でありました。(激しく苦笑)

[3] ガラクマ(管理人) - 2005/01/28 00:29
イキナシのレスがアニメから外れ、申し訳ありません。
昔、印象に残った画像、忘れられないシーンの一つ。キャプテンウルトラで宇宙の端が○○星近くにあるということが分かって、シュピーゲル号で向かったら、そこで宇宙の端の壁にぶつかり、最大出力でぶち破った先はお花畑だった。。
 それから、宇宙の外はどうなってるの?と子供に聞かれると、お花畑になっている、と答えております。。

[4] ロッド - 2005/01/28 00:50
キャプテンウルトラ!いやいや、懐かしい。アニメじゃないけど、宇宙が「仕事場」ですよね。昔は宇宙がテーマのアニメがとても多かったです。いわゆる、「宇宙時代」だったんですね。当時「宇宙時代」で積極的に宣伝していたのがカートン光学。池袋パルコに店を持ってました。
 当時私たちが想像していた凄い先進科学の21世紀。でも今の生活、当時とほとんど変わってないような気がします。でも、現にホイヘンスがタイタンに到達しているので、あれが幻のシュピーゲル号なのかも。。。

[5] S,W - 2005/01/28 01:02
知人から聞いた話ですがウルトラマンで星を丸ごと食べる怪獣?がでており、大きな天体望遠鏡をのぞいている天文学者らしき人物が「あ!いま○○座の△△星が消えました。もうすぐ地球も終わりダー!」という内容の発言があったそうです。その星まで何光年離れているのか・・・天文学者失格ですね(笑)

[6] yoshio_55 - 2005/01/28 21:00
宇宙に関係あるもの、無いもの、アニメ、実写、何でもいいでしょう。
スーパージェッターはいいですね、タイムパトロール723567号。
流星号の車体は、Highチタン鋼ですが、現在でも考えられる最高クラスの金属です。
タイムストッパーには疑問がありました。
30秒間だけ周囲の時間を止められるのですが、空間に時間の歪みが出来ませんか?。

キャプテンウルトラは、活躍の場面が宇宙だったので楽しみでした。
主題歌は良かったし、エンディングの宇宙のマーチも好きでした。

ガリバーの宇宙旅行。
これを知っている人は、劇場版東映アニメのマニアでしょう。
年老いたガリバーが巨大望遠鏡で覗いていた「青い希望の星」。
見ていて子供心にときめきましたが、実は恐ろしい星で・・・。

[7] コメト(^0^) - 2005/01/29 00:58
アニメと聞いて先日から気になってるんですが、今は無きATMはアトムと呼んで
良かったんでしょうか?
又、どうして商標がヒヨコなんでしょう?もしかしてこれはキウィなのかなぁ?
これって天文トリビアの種位にはならんでしょうか?(゜□゜

もひとつ。。子どもの頃からの疑問で「鉄腕アトムの足からジェット噴射が出て
飛べるんだけど靴底はどこ行ったんでしょう?」「両腕の先も。。?」
最近のでは、コブラのサイコガンとかサイボーグクロちゃんの腕は変形するん
ですが、どんなプロセスで変化するんでしょうか?アニメチックに。。。

[8] ガラクマ(管理人) - 2005/01/29 20:47
もひとつ、子供の頃、夢中になっていたのは「謎の円盤、UFO」...でしたっけ?
 アメリカ?製の実写版でしたが、それまで日本のその手のものに比べて、ワンタッチオープンのスポーツカーに乗ったお洒落なオジサンとか、ハイセンスなおねえちゃんとか出てきて、まったく次元の違う、新しい画像にビックリしました。
 確か月に基地があって、迎撃機でUFOと戦うんでしたよね。あの戦闘機、なんていうんでしたっけ?アクセプター???。う〜。忘れた!
 ご存知の方、教えてください。。。

[9] サッカーおやぢ - 2005/01/29 21:05
インターセプター。ミサイル一発で攻撃終了。後星一徹が乗っている(笑)シド SIDO(スペルはこうかな?)が、なんかいい味出してましたね。

[10] ガラクマ(管理人) - 2005/01/29 21:12
 そっ。それです。インターセプター。サッカーおやぢさん。ありがとうございます。これで安心して寝られます。
 確かに戦闘シーンはあっけないものでしたが、手をかざして開くドア(指紋鑑定セキュリティー)とか、女性のファッションとか、私からして相当新鮮でした。
 

[11] oka - 2005/01/29 21:13
謎の円盤,UFO。いいですねえ。ちょっと大人の味があり,当時はなんだか見てはいけないような感じもしたものです。あの戦闘機はインターセプターという名前だったですね。まさにそのままやんけ!ですが。もっともタイトルも・・です。イギリスの作品ではなかったでしょうか。オープニングの音楽もよかったですね!! タタタター,タータタタタタタター,なんてね。

[12] yoshio_55 - 2005/01/30 00:05
厨房のころ、魔法のマコちゃんと言うアニメに釘付けになりました。
二次元での初恋でした。(;´Д`)ハァハァ
とりあえずキャプチャーしました。(8MBあります)
主題歌を歌っている堀江美都子さんもハァハァでした。
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/yoshio/DATA1/mako.mpg

[13] ジーク - 2005/01/30 13:45
私のPCモニタの上には,
・鉄人28号
・ジャイアントロボ
・流星号(スーパージェッター)
・ゴジラ
・サンダーバード5号
が載っています.

[14] コメト(^0^) - 2005/01/30 17:24
「謎の円盤、UFO」。。。レッドエンジェルとかブルーエンジェルの
登場する青年層に受けそうなあれですネ。
今でこそ髪が赤かろうが青かろうが驚くこともないんですが、あの頃は
多分、製作国でも斬新だったと思います。日本じゃ絵空事!現実化するとは。。

私のハンドルNに使わせて戴いている初代、九重由美子(祐三子とも。。)
さんも大場久美子さんもまだ夢語りの御伽噺の世界でしたが、それなりに
天文界に貢献したんじゃないかと思います。
これってアニメもありましたよネ!      ( ・o・?

アニメじゃないんだけどNHKでやってた「宇宙探険」(マッコレイ大佐の出る
シリアスな奴、原作は『宇宙のマッコレイ』)とか「シービュー号の冒険」
(ガラスの頭を持つ原潜)、民放では「火星人エド?」(喜劇)とか
マイナーなとこでは「キャプテンゼロ」だっけ?(太っちょトーラスに
ナイスギャルのクリスがお供の宇宙活劇白黒アニメ)なんてのも有った。

私、三日にあげず寝込む病弱児童だったんで、布団からこれ(SF系TV番組)
ばっかし見てました。こんなの知ってる人いるんだろうか。。。?

[15] oka - 2005/01/30 18:50
『シービュー号の冒険』,泣かせますねえ!! 天文ネタでないのでレスしていいのかちょっと迷いますが,大好きでした。中でもお気に入りが『フライングサブ』。なんとかっこよかったことか。潜水艦ネタのアニメも好きで,当時は星より潜水艦だった?かな。

[16] OS - 2005/01/30 19:55
キャプテンゼロ」懐かしいですね。アニメというより、コマ撮りの感じの当時はモノクロでした。「キャプテンゼロ・キャプテンゼロ・キャプテンゼロ・・スターダストの乗り込んで・・・(中略)助手にはひげのトーラスとブロンドなびかすクリス」でしたね。よく、スターダスト号の絵を描いていました。たしか小学校のときでした。

[17] yoshio_55 - 2005/01/30 20:29
当時フライングサブは、本当に実在すると思うほどリアルで
かっこよかったです。

[18] ジーク - 2005/01/30 22:18
サブマリン707が好きだったのですが,
これは,いろいろと復刻版のプラモデルやフィギュアが出ているようです.
秋葉原のアニメオタク街に行くと,びっくりするような価格で売られており,ゲンナリ.

[19] oka - 2005/01/30 22:36
出ました! サブマリン707。青の6号ともに小沢さとるの作品ですが,
いまだにファンが多いようですね。
これもフライングサブ同様,内蔵されていた1人乗りのジュニアがお気に入りです。
10年ほど前,サブマリン707Fを書き上げたことが新聞に載り,さっそく購入しましたが・・。


[20] ジーク - 2005/01/30 23:07
黄色い丸っこい小さいヤツですね.8枚羽根スクリューでしたっけ?
子供の頃にプラモデルを1回作って遊ぶうちに壊してしまい.もう1回購入して作った記憶が...私が同じプラモデルを2回作った唯一の機種です.

[21] oka - 2005/01/30 23:26
そうそう,それです。
船体の先端に羽根式のスクリューがついており,その真ん中から小さいミサイル?が発射できたと思います。
今の技術だったら,観光用としてあんなのできないのかなあ。
ヤフオクにはこんなプラモも出ていますね。

[22] yoshio_55 - 2005/01/30 23:53
ジュニアのプラモはモーターライズもありました。
操縦席の上のライトが点灯しましたが、結局浸水してダメでした。

[23] yoshio_55 - 2005/01/31 00:03
実写版アトム
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/yoshio/DATA1/atom.mpg

[24] ガラクマ(管理人) - 2005/01/31 23:18
 最近こそ、昔アニメの番組多いですが、私昭和34年生まれ、中学、高校の同級生に「人が入ってやっていたアトムがあったよ」といっても、ほとんど知りませんでした。やっぱ再放送とは思いますが、私の幼稚園以下の最古の記憶でした。長い間、家は白黒テレビでしたので、白黒かカラーかも相当後になって知りました。カラーテレビがきて、初めて見たアニメは「紅三四郎」でした。

[25] しんちゃん - 2005/02/01 20:30
実写版鉄腕アトムはとんでもない代物だったみたいですね。昔「テレビ探偵団」と言う番組の中で取り上げていたのを見たことがありますが、大爆笑ものでした。あれを見た故手塚治虫先生が激怒して自分でアニメ化したという話があります。
もっと恐ろしいことに実写版鉄人28号というのもあって、着ぐるみの鉄人が登場するのですがこれもかなり間抜けな作品でした。
ちなみに私はアトムよりジェッター君や8番目の刑事のほうが好きでした。

[26] コメト(^0^) - 2005/02/01 22:30
ここで笑い話しをひとつ。。

カラーテレビの時代に白黒のアニメをレトロな感覚で放送するとテレビの
修理屋さんが嘆くことがあったそうです。   
と言うのも、「ウチのテレビ、故障らしいんです。来てヨ!」と電話があり、
話を聞くと「カラーにならなんです?」と言うのがあり、そんな時は更に
突っ込んで聞き、「今、何見てますか?」と聞くと大抵は「鉄腕アトムです。」
と答えるんだそうです。
「それは白黒のアニメです!」と答えると“満ヘェ〜”となるそうです。
リバイバルで昔のをやるとカラーが当たり前の時代では理解できない人が
結構沢山いるんですネ。 C= (-。- )

[27] 削除 - 2005/02/03 00:55
管理者により削除されました

[28] ガラクマ(管理人) - 2005/02/03 06:55
最近、アニメどころかTV自体あんまりみないんですが、昨夜、深夜たまたまつけたNHKで、「ふたつのスピカ」というアニメをしていました。
ロケット事故で母さんを無くした娘が宇宙飛行士をめざすアニメのようです。思わず見入ってしまいました。レトロッぽい画像もあって、面白そうです。
(ほんとの昔アニメでなくてすいません)

http://www3.nhk.or.jp/anime/spica/


[29] しんちゃん - 2005/02/03 09:48
深夜のアニメ番組といえば、先日終了したテレ東の「双恋」というアニメは、主人公の父親がハワイの国立天文台(すばるのことですね)で研究をしているという設定でした。父親の影響で主人公も星に興味があり、ペンタックスの75SDHFとMS−3N(75EDHF2とMS−3かもしれませんが)で天体観測をしていました。望遠鏡はかなり正確に描かれていましたから、きっとスタッフの中に星好きの人がいたのだと思います。オタクな話ですみません。

[30] OS - 2005/02/03 10:18
コメトさんの話ではありませんが、カラー放送が始まった頃で、またカラー受像機が余り普及していなかったので、たいていの家は白黒でした。カラー放送が始まると、画面の隅に「カラー」って表示されましたね。
 映画もそうですが、白黒から「天然色」という表示になり、全編に渡ってカラーの場合は「総天然色」と映画の広告(看板)に書いてあり、一部カラー(30年くらい前のAVなどにありますが)は「パートカラー」って広告に書いてありました。アニメに話でなくてすみません。

[31] ひぽぽたます - 2005/02/03 12:21
最近の作品でもあえて、白黒で作ったものがあり、結構、新鮮に感じております。アニメではトップをねらえ!の最終話。映画ではシンドラーのリスト。どちらもほんの少しカラー部分があるのですが、その部分が妙に印象的で・・・・。

[32] ハスミ大佐 - 2005/02/03 23:30
>31
ああやっとわかる話が出てきた。
漏れはアレ見てビデオデッキが壊れたのかと思いますた(w ビデオテープが不良だという苦情がGAINAXに殺到したという話もあるようです。

[33] コメト(^0^) - 2005/02/03 23:55
さもありなん!
今度、知人がビ○ターのサービスセンタに居るのでビデオデッキでこう
言うの無かったか聞いてみます。多分、テレビよりズッコケ事故多かった
のではないでしょうか?   (*^-°)v

ところで、最近『鉄人28号』のリメイク版を見たら、えらくカルト的に
不気味で、大昔に見た時以上に子ども心にも悲しい英雄に感じました。
鉄腕アトムも『ガロ』の頃には人間的な表情が加わり、何だか夢が覚める
ようで、またこれがもの悲しくもあり、アニメの英雄も進化するようです。 “-_-”

[34] yoshio_55 - 2005/02/05 20:22
キャプテンウルトラ
宇宙の色が、やたら明るい青でした。
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/yoshio/DATA1/captain_ultra.WMV


[35] ロッド - 2005/02/05 23:16
キャプテンウルトラ、見させていただきました。
思わず、爆笑!!当時は真剣に見入っていたものでしたが。超新星の爆発みたいな映像があったり、宇宙の描写が大変面白くて興味をそそられます。シュピーゲル号はサンダーバード2号にちょっと似ていて分離/合体したんですね。

[36] 15cm反経 - 2005/02/06 01:51
ガキの頃、よくバンデル星人のまねをしました…夜にしか現れない宇宙人と云いながら?後半のマーチがいいですね!ロマンを煽る…ベンデルのキノコ風の戦闘機も見てみたいものです。

[37] OS - 2005/02/06 09:37
キケロ星人の小林稔侍(字があっているでしょうか?)さん若かったですね。それと城野ゆきさん当時の私から見て色っぽかったです。

[38] コメト(^0^) - 2005/02/06 22:45
今見ると監修が光瀬龍のせいか、背景などかなりSFのスタンダードを感じさせてくれます。
土星もカッシーニの空隙的なのが只一本入っていてリアルです。(空隙から本体は見え
ませんが、そこまではこのレベルでは無理だろナ。。)

最初に出て来るUFOもなかなかモダーンな流線型で、アダムスキー型より進化してます。
カラー版『火星人襲来』のプラズマ発射型UFOが原点のような気がします。
やはり出て来るロボットは他でも共通してるナ。。と思うのですが『禁断の惑星』のタイプ
を踏襲しているのでしょうか。スターWのR2D2でさえそれを感じてしまいます。
P3COは『オズの魔法使い』からの伝統的なスタイルではないのかナ。

共通項をどうしても見つけてしまうSFファン&星見過人です。  (゜‐゜*)

[39] yoshio_55 - 2005/02/06 23:25
禁断の惑星はいいですね、大好きです。
小説「百万年後の世界」とちょっと重なる所があります。

[40] yoshio_55 - 2005/02/09 23:34
宇宙空母ブルーノア
ほとんど見た記憶はありませんが、
エンディングのシチュエーションが好きでした。
彼女と一緒に夕景から夜に変わる海を眺めるのは一種のロマンスですね。
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/yoshio/DATA1/bluenoa.WMV

[41] ガラクマ(管理人) - 2005/02/11 00:24
宇宙戦艦?「轟天」のポスターが望遠鏡を置いている部屋に張ってあったのですが。朽ちて先日捨てました。
さっぱり覚えておりません。そんなに古くはないはずですが。。

[42] yoshio_55 - 2005/02/11 13:38
轟天号は海底軍艦ですね。
艦首にドリルが付いていて地中に潜れて空も飛べます。
東宝が1964年の正月映画として上映したものだそうです。
プラモデル、持っていました。

[43] ガラクマ(管理人) - 2005/02/11 16:53
yoshio 55さん。ありがとうございます。確かに先にドリルが付いておりました。しょぼい煙を吐きながら飛んでいる姿も記憶の隅にあります。
 確か、魚雷のような、小さな戦闘船も積んでいたと思います。回天を連想してしまいます。

ブルーノア。私も覚えてません(見てなかった?)。ですが、古代進と森雪のようなシルエットでよさゲですね。見てみたいです。

[44] ジーク - 2005/02/11 22:19
ジェッターの流星号のプラモデルに安価なゴム動力のやつと少し値の張るマブチモータ組み込み式のやつがありました.タイヤとスクリューが同時に回転する水陸両用になっていたような記憶があるのですが...
でも,流星号の形は,小型シャトル実験機とかスペースシップワンに似ていて,いい線いっているように思います.

[45] yoshio_55 - 2005/02/11 23:27
流星号はかっこいいですね。
水陸両用のプラモを持っていた記憶があります。

好きすき魔女先生。
あこがれの月ひかる先生は今は亡き菊容子さん。(´Д⊂ヽ
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/yoshio/DATA1/majyosensei.WMV

[46] コメト(^0^) - 2005/02/13 15:32
鉄腕アトムに良く出て来たシーンで「エネルギーが切れた」と言って胸にガススタンドの如くにホース
を突っ込むの思い出す出来事ありました。   (・_・")

昨夜は近くの公民館で観望会でした。曇ってしまったのですが、折角集まったんだから。。と副教材
のスライドとかで勉強することにしているのですが、実は私、只今風邪でダウンであります。
2日間寝ても熱が下がらず38.6度の発熱はこの歳ではこたえます。かと言って頼みの同好会のメンバー
はスキーとか旅行で、昨夜も留守部隊のたった2名での開催となりました。
9時過ぎに帰宅した時には器材を片付けるのがヤット。。ホントにエネルギーが切れ、寝床に直行状態
で12時間以上も寝ました。例によって短眠者ではないかと疑われる私ですが、そうなると長眠者に分類
されても仕方がありません。

しかしながら現在は平熱となり、どうやら風邪も退散してくれたようです。
風邪の為か小康状態を保っていた五十肩も再び痛みましたが、温めて寝たのが良かったか発熱が幸いし
たか現在は元に戻りました。
アトムのように給油でエネルギーを補給して元通りなら良いのですが、余病を併発するとこれでは済ま
ない(^0^)であります。
かなり脱線しましたが、皆さん!私を含めて今時の風邪には充分ご注意下さい。

[47] しんちゃん - 2005/02/13 19:29
昔のプラモといえばイマイのサンダーバードシリーズ!1号から5号までとジェットモグラタンクを作った記憶があります。1号はゼンマイで走りボタンを押すと翼が開くようになっていたり、2号用にコンテナの中身だけが売っていたりと当時としてはアイデア満載の商品でした。特に5号はモーターで回転しながらムギ球が点滅するという凝った作りになっていてお値段もかなり高額(当時のお金で\1,000以上?)。イマイはその後倒産してしまいましたが、個人的にはかなり注ぎ込みました。

[48] ハスミ大佐 - 2005/02/20 01:30
エマ中尉は(・∀・)イイ!のである。(Zを全話鑑賞中)
やれ海底軍艦だのプラモだのと、まあそれはそれで漢の浪漫ではありますが…… 男ならもうちっとその(ry

[49] yoshio_55 - 2005/02/27 23:31
レインボー戦隊ロビン
「バラ星雲の彼方へ」ってのもありましたね。
宇宙にあこがれるアニメでした。
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/yoshio/DATA1/robin_OP.WMV
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/yoshio/DATA1/robin_ED.WMV

[50] ハスミ大佐 - 2005/02/28 20:50
エマ中尉。・゚・(ノД`)・゚・。
気を取り直してZZも全話鑑賞。疲れたー。(初代はともかくZやZZは新しすぎて不許可なんて言わないでね)

……それにしてもZは重い。話が重すぎてZZではコミカル路線に転向したけど、やっぱり中盤からはシリアスにならざるを得なくなって、それならあのヤザン大尉をあんな扱いにしなくても良かったろうに……

ところで小惑星にルナツーとかソロモンとかア・バオア・クーとかアクシズとか命名する酔狂な人はいないものでしょうか。漏れが見つけたら間違いなくそうするんだけど。

うーん、プルプルぷるぅ(意味不明)


[前画面へ戻る]