[掲示板へ戻る] [過去ログメニューへ戻る]

謎の光点

[1] Shinba - 2005/10/06 22:12
本日19時24分JSTごろ、多分ケフェウス座のあたりに極めて明るい光点を発見、唖然として見ている間にスーッと暗くなり、見えなくなった。
その間およそ10秒ぐらいか。
発見したときの明るさはマイナス1〜2等級(正確ではない)、とっさに国際宇宙ステーションに違いないと思い、自転車を止めて移動を確認しようとしたがよくわからないままどんどん減光して消えてしまった。短時間だったが移動しているようには見えなかった。帰宅してISSの軌道を見てみたが、当該時間に日本から見えるようには思えない。

ありゃあ何じゃろ?

ガンマ線バースト天体か?(まさかぁ)
静止流星か?(おお当たるとこだったかも)
迎撃された某国ミサイルか(ちょっとショボイぞ)

当該方向は市街地方向で、透明度も悪かったのでほとんど星は見えず、あまり詳しい位置はわからなかった。発見するまでは南向きに走っていたので、出現するとこは見てない。
さ〜〜て何じゃろ、当分寝られんぞぉ。

誰か見てないぃ?


[2] M44 - 2005/10/06 22:28
私は光点ではありませんが、同じ頃ですが、琴座の西でしたが、北から南へ鳥が編隊(V字)を組んで飛ぶような物を見ました。速度は飛行機よりも速く、また点滅はまったくありませんでした。途中で編隊が崩れてきましたが、南側はビルがあるので、見えなくなってしまいました。あれはなんだったでんしょうか?

[3] コメト(^0^) - 2005/10/07 00:35
Shinbaさん、M44さんこんばんは
いろんなものが見える空でうらやましい。。こちらは雨のち曇りのち雨。。です。

Shinbaさんの見たのは多分、イリジウム衛星のフラッシュ現象です。
全部で77個(現在はもっと少ない筈だが。。)もある通信衛星で、大きな太陽電池パネル
の平面が太陽光を反射すると見られます。
お住まいがどちらか分かりませんが以下のサイトで予報出来ます。↓過去のも。。
http://kaicho.pobox.ne.jp/tenshow/cgi-bin/iridium1.cgi

M44さんの見たのは多分、雁の渡りです。
この次期(9月末〜10月上旬)南へ渡って行くようです。
高度が夜は憶測し難いので、従って飛行速度を速く感じる現象が肉眼にはあり、
白くて大きいものは近くに感じ、飛行機より早く。。ともなります。
私も先日見ましたが、太古の日本列島の形(休息地=湖)を本能に刻んでおり、
その通り道にお住まいのようです。↓
http://www.shirakami.or.jp/~matsu/nature/wet3.htm

[4] M44 - 2005/10/07 13:14
コメトさんありがとうございます。

結構低いんですが、太陽光が下から当たっているので、綺麗に光っているんですね。納得しました。速度も速いわけですね。

[5] - 2005/10/07 18:47
そう言えば昔、月を見てたら視野を渡り鳥の編隊が横切って「げげ!鳥目じゃないのか?」と驚いた事があります。意外と夜でも飛んでいるんですねぇ。(^^)

[6] Shinba - 2005/10/07 21:00
コメトさんありがとうございます。いりじゅーむに該当のモノがありました。
19:23:09 高度34度 北北東が該当しそうです、光度はマイナス4等。
いりじゅーむも最初考えたんですが、あれって低軌道で動きが速いと思ってました。そいで何度もフラッシュしながら飛んでいくような先入観があり、動きが確認できなかったのですぐに除外。
いゃあ今夜はぐっすり眠れる(^^;)
最近人工衛星みてないなあ。最後に見たのは去年のISSだ。
中学のころはエコー衛星がよく見えました。

今は双眼鏡の視野のなかを明滅しながら横切っていく小さな光点がすきです。宇宙を行く人類の作品。思わず「がんばれよ」なんて声かけてしまいます。


[7] コメト(^0^) - 2005/10/07 21:16
鳥目=夜盲症と言うんでしょうか?
どうもニワトリ類(家禽)に見られる現象とか聞いたことあります。栄養偏りかナ?
。。ってことは自然界の鳥類はそうじゃないのか?
そう言えば、渡りをする鳥は★の位置をコンパスにしているとかですから、見えてんでしょうネ?

私は以前に“夜鷹”とオヤジに呼ばれておりました。
寝ないで★を見ているからとかですが、真の意味を知らずで一種の誇りにも似たものを感じて
おりました。(笑)
『夜鷹の星』と言う宮澤 賢治の詩だったかもあります。薄暮の頃のミステリーを彼も感じて
いたんだなぁとしみじみ思いますデス。
でも、ほんとに夜鷹はすごいんです。夕暮れ時になると水辺のある空で「グォーッ、ツッツッ
グオーッ、フォッフォッ、グォーッ」ってけたたましい羽音を立てては水面に急降下しては
何か知らないが飛行動作をしており、これが出て来ると帰宅を急がされておりました。

夜に活動する鳥は渡り鳥に限らずかなりいるらしく、近所に飛来する「ボーッ、ボーッ」って
鳴いてるの、ありゃなんだろか?流星観測やってる最中に何だか知らない鳥が飛来すると
「ありゃ何だ!?」と必ず騒ぐ奴がおり、眠気を覚ますその大声に迷惑?したもんです?

このように上空に飛来する鳥の多くは夕空より明け方に多くて、流石に鳥は朝起きが得意な
ようです。中には午前2時とか3時に鳴くニワトリも珍しくなく、観測会の度にその時刻を
記憶しているのがおり、「今朝は少し遅い」とか「夏より冬が早く鳴く」とかのコケコッコ評論家も
おりました。
渡り鳥は夕空に多いようで、流石に早朝は目撃例がありません。夜間飛行は良いにしても着地
はどうしているのでしょうか?昼夜兼好で飛ぶのでしょうか?だったらスゴイ! (@_@;)

[8] コメト(^0^) - 2005/10/07 21:41
M44さん、Shinbaさんこんばんは(寝られそうですか?)原さん、体験が目覚め。。ですか?
すべてを解明しては夢が無くなるようでスミマセン。
んで、エコー衛星。。。懐かしかぁーーーー!´▽`
★に興味が湧いた頃、家の窓からオリオンを横切るこの姿を見て、「★が西に動いている!」と
家人に叫んだことがあります。何のことは無い、エコー衛星が停止しているように見えてしまい
反作用でそう錯覚したのでした。1等級は異常に明るかったデス。
何てったってそれまで人工衛星なぞ満足に見てないので錯覚も普通の時代でした。

このエコー衛星、90分周期で上空に来るので、一晩に3回見えることも珍しくなく、1号と2号
が相次いで飛来する様は正に宇宙時代を肌で感じることが出来ました。
確か、日米宇宙中継の時、モハーベの砂漠が早朝のTVに写し出されて、眠い眼を擦りながら
冬の早朝の中継を見ました。
世間では一般にケネディ大統領の暗殺報道が宇宙中継一番乗りと宣伝されてますが、私はこの
眼で一番乗りはモハーベのサボテンだったのを確認しております。( ̄ー ̄☆

[9] M44 - 2005/10/08 09:31
確か、エコー衛星は大きなメッキされた風船で、地上からも見えました。私も何回?かみました。
ケネディ大統領のテキサスからのパレードの中継は、テルスターという太平洋上に打ち上げられた衛星(形はスターウォーズ4でルーク達がアルデラーンへ行く途中にファルコン号の中で、ルークがフォースの練習対象としている球形の物に良く似ていると私は思っておりますが)の初めての中継が残念ながら、暗殺を放送することになってしまったのだと記憶しています。小学校3年の頃だと思います。

コメトさんより幼少?だったのでサボテンは全く全く記憶にありませんが・・・・。

[10] コメト(^0^) - 2005/10/08 11:16
追加の説明です。
エコー衛星の反作用で動いて見えたのは他の★達です。日周運動がいきなり早くなったと
思った訳でゴザイマス!w( °o)w

それとエコー衛星で覚えているのは直径が30m位あったと思いました。
Shinbaさんのおっしゃる通り、表面にアルミ?コートがされていて、太陽光を良く反射して
おりました。中空構造ですから軽く、太陽風の影響を受け易く、軌道も不安定でした。
2号は確か充分膨らませるのに失敗し、イビツな風船となり、明るさも3等程度まで落ちる事
がありました。
スターウォーズのデススターを見るたび思い出します。
両者共に寿命をまっとうし、大気圏に突入しましたがフワフワと落ちたかと言ってどうでし
たか?多分、クシャクシャになって流星になったんだと想像しております。

とか、珍しいもの見た例では日本の少年が長い間行方知れず、と言うよりも軌道が確定しな
かったせいで見失った人工衛星を再発見したこともその時代にはありました。
覚えているとこでは確かその衛星は地球付近に戻って来るのがその時だけとか報道されていて、
ここで見っけらんないと以後も迷子だった可能性高かったとかです。
みなさん、上を向いて歩きましょう。運転中は前だけ。。と言ってつい上を。。( -"-;


[前画面へ戻る]