[掲示板へ戻る] [過去ログメニューへ戻る]

海外メーカー、ショップを語ろう

[1] ガラクマ(管理人) - 2009/11/05 22:43
 世界中にはヘンテコなものから、お宝まで、日本では見たことも無いものを作ってたり、売っていたりするメーカー、ショップさんがあるようです。

そういう情報を、私は知りたい!ってことで、管理人のワガママでスレをたてます。

みなさん。よろしくお願いします。

[2] ガラクマ(管理人) - 2009/11/05 22:55
 言いだしっぺですので、私の乏しい情報網から、ヘンテコメーカー情報(コレしかないですが・・)をひとつ、ふたつ。

★Galileo telescope  http://galileotelescope.com/

★Apogee  http://www.apogeeinc.com/

ちなみに、中国の望遠鏡屋さんはBOSMA以外、なんか見れなくなりました。

[3] FUNA - 2009/11/07 23:12
下記からBifilar Micrometer(糸線測微尺)を購入したことがありますが日本ではあまり知られてないメーカーはないでしょうか。(かなり本格的なものを作っています)
★Van Slyke Instruments
http://www.observatory.org/index.htm


[4] コメト8^0^) - 2009/11/08 08:18
FUNAさんはじめまして、皆さんおはようございます。

このメーカは以前に似た名称で営業していたメーカではなかったかと。。
三ヶ月を顔にアレンジしたマークを多用していたと思いました。(^0^?
確か、ジークさんご紹介だったような気がしました。
少しデザインが違うような気もしますが、マイナーチェンジしたかも。。

小さい部品でも恐ろしくメカニックで機能的です。
そんなに大きなメーカとは思えないのですが、使ってみたくなるような
誘惑に駆られます。
天文台とかにも納入しているメーカなんでしょうか?(^v^;

[5] FUNA - 2009/11/08 09:33
コメトさん、はじめまして。
天文台に納入しているかは分かりませんが、私がファイラーマイクロメータを購入したときに同封されていた「Van Slyke Instrumentsの製品について」という文書を読むと、Dear Fellow Astronomer:という始まりで、製品の特徴及び会社が目指す理念などが書かれています。製品の特徴はハンドメイドで堅牢さと永続性を追求し重量についてはあまり考慮していないということです。これは大きな望遠鏡での使用を想定しているためだが、小さな望遠鏡でもカウンターウェイトを使えば十分使用できると書いてあります(ここで大小がどのくらいかは不明)。最後にVan Slyke Instrumentsの製品が目指すところは、Fitz,Clarke,Tinsly,Calver,Brashear,Cave,などのように、製品そのもののデザインと品質により他のライバルを超え、いつの日にか誰からも「This is Van Slyke!」と言われるようになりたい、というような内容でした。

[6] ガラクマ(管理人) - 2009/11/11 22:40
ちなみにドブが流行りはじめた頃、大型ミラーを個人輸入する方が増えてきました。
その頃人気のNOVA(英会話は教えません)、数年前まではネットにありましたが、無くなっております。どうなったのでしょう?ご存知の方、いらっしゃいますか。

[7] じゃんく王 - 2009/11/11 22:50
http://www.nova-optical.com/
以前のURLと異なりますがここでしょうか?
ちなみにNOVAの12インチミラー持ってますが
なかなか鏡筒になりません。(ほっといてもなりませんよね)

[8] ガラクマ(管理人) - 2009/11/12 06:40
 失礼いたしました。
なぜに見失ったか?すぐ分りそうなアドレスでした。
なんとなく、サイトに勢いが感じられなくなってるように思います。

[9] kinkuro - 2009/11/12 20:33
私も海外のwebめぐりが結構好きです。
これはその中でもかなりインパクトありました。
まさにスケルトンですね。
http://www.alpineastro.com/LAZZAROTTI/Lazzarotti_Home.htm

[10] 仮面ライダー11号 - 2009/11/12 21:28
じゃんく王さん
いまや絶滅したとも言っても過言でない、国際光り器のNGTー12を持っています。
その主鏡が、NOVAの12インチミラーなのですが、非常に優秀ですよ。
飾っておくだけではもったいないですよ。

[11] ガラクマ(管理人) - 2009/11/18 04:02
kinkuroさんご紹介のカセ、面白いですよね。
センターの細く長いバッフルチューブ(でいいんでしたっけ?)が、迷光対策の苦労を物語っております。

こちらもカセの試作(?)の模様があります。18インチ移動用カセ。
http://www.narrowbandimaging.com/cc18.htm

仮面ライダー11号さん。NGT-12をお持ちですか。ドブの同じ口径よりコンパクトな赤道儀。たいへん良さそうです。
ちなみにちょっと検索してみましたら、JMIではまだ普通に注文を受けているようですが、日本ではあまり売れなかったのでしょうか。
http://www.jimsmobile.com/menu_telescopes.htm


[12] ガラクマ(管理人) - 2009/11/18 21:59
 昔はスリコールなみの怪しさと思っていたZenitar。
その後の情報を見るとなかなかの性能。特に最近の天体写真に出てくる16mmF2.8レンズのシャープさはなかなかで、失礼しましたとあやってしまうコストパフォーマンスです。
対角魚眼を、APS-Cサイズで使うのもいいのかもしれません。
 少し前から購入を検討し、数年前の倍ほどの価格(元が安すぎ)に驚きながらも、ヤフオクなどでも買えることは調べておりました。
 製造元ではセールもしているようで、買うのも楽しみもあって、あえて個人輸入をトライしてみます。
http://www.rugift.com/photocameras/zenitar-fisheye-canon-electronic-confirmation.htm
 (実用話題で、申し訳ありません)

[13] 仮面ライダー11号 - 2009/11/20 20:03
管理人さん、JMI社のURLありがとうございます。
この機種は、僕がKKに注文したのが1995年。
そして手元に届いたのが、なぜか2年後!の97年でした。
2001年、KK社長と雑談した時に売り上げを聞いてみました。
それによると、兄貴分のNGTー18(45センチ)は、当時の時点で、日本国内で70台くらいでたそうです。
このクラスとしては驚異的な売り上げだと思います。
ところが、弟分のNGTー12は、当時20台に届いていなかったそうす。
常識的には、売り上げ数が逆になると思いますよ。
もっと売れてほしい機種です。
ただし、HPの中の
「NGTー12は、一人で簡単に組み立てられる」
旨の記載は、あきらかに過剰表現です。
僕は組み立ての度に、腰をいためていますよ。

[14] ガラクマ(管理人) - 2009/11/23 01:15
 仮面ライダー11号さんのNGTって、極端にミラー側に重心を持っていかないと成り立たたない構造ですから、おなべ部分が重くなっても仕方ないように思います。
それにしてもNGT-18のほうが売れてたって初耳です。情報ありがとうございます。

ちなみにZenitar。先にご紹介のショップ、なかなか良さそうです。表示価格にディスカウントもありますし、送料もそこそこ、お奨めです。

[15] 白湯 - 2009/11/26 07:33
うわあ、スケルトンつうかオプチカルベンチカセ鏡にしびれました! 色とかデザインとかぶっとんでます。

この雰囲気で自作シーソー型ニュートン反射を…と思いましたが、ここまで仕上げがいいから映えるんですよねえ。普通レベルの手つくりだと民芸品みたくなりそう;

脳内妄想だと何でも作れて困ります。

[16] - 2009/11/27 00:17
でっかいレンズは男のロマン?

http://alag3.mfa.kfki.hu/astro/giantlenses/index.htm
とか
http://alag3.mfa.kfki.hu/astro/giantlenses/200mm.htm
とか見ていると燃えます。リンク先のebayの
http://cgi.ebay.com/D254F1800-refractive-lens-for-astronomical-telescope_W0QQitemZ280394291277QQcmdZViewItemQQptZLH_DefaultDomain_0?hash=item4148cd584d&_trksid=p4634.c0.m14
とか
http://cgi.ebay.com/D210F1800-refractive-lens-for-astronomical-telescope_W0QQitemZ280393874308QQcmdZViewItemQQptZLH_DefaultDomain_0?hash=item4148c6fb84&_trksid=p4634.c0.m14
とか見ていると欲しくなる・・・ああ、駄目だ駄目だ大きすぎる。腰を壊す・・・と自制、自制。

[17] kinkuro - 2009/11/27 12:27
でっかい望遠鏡も男のロマンですね。
下の写真みたいに筒の中に入るのもロマン溢れます(笑

http://www.webstertelescopes.com/index.htm

[18] ガラクマ - 2009/11/27 12:43
原さんのご紹介のレンズ。スタート価格としても安すぎないですか?私もちょっと気になります。
だいたい円高で、直接取引はすごくお得に感じます。

[19] 田間 - 2009/11/27 19:41
ebayのこれらでかいレンズ前から気になってました。
しかし、D310F3000が本日の為替レート日本円で390108円とは!
2分割鏡筒にして30cm屈折で遠征するとか。
いけない! 原さん同様、自制、自制
大体30cm屈折乗っける架台がありません。
http://cgi.ebay.com/D310F3000-refractive-lens-for-astronomical-telescope_W0QQitemZ280420221224QQihZ018QQcategoryZ74925QQcmdZViewItemQQ_trksidZp4340.m444QQ_trkparmsZalgo%3DCRX%26its%3DC%252BS%26itu%3DSI%252BUA%252BLM%26otn%3D5%26ps%3D63




[20] ガラクマ(管理人) - 2009/12/02 22:55
みなさんご紹介の↓このショップ。
http://stores.ebay.com/Telescope-Diy
私も相当気になるのですが、Buy it nowのくせに全然売れてないですね。
みな、安すぎて二の足を踏んでいるのでしょうか?
20cm、25cmの短焦点くらいでしたらどうにかなりそうで、どなたか欲しい方がいらっしゃったら仲介いたしますよ。

[21] ガラクマ(管理人) - 2009/12/10 23:26
 最近、円高のせいと、仲介をご依頼いただく方の関係で、お金も無いのにいろいろ買ってしまいます。
↓ここのロシア製品て、以前笠井さんが取り扱っていて、相当怪しい臭いがする逸品でした。http://www.rugift.com/
今は値が上がってしまい、怪しげお徳感(ハイリスクなんとかって感じ)が薄くなりました。
でも、ここでZenitar16mm買いました。

パラコアも安売りしてたので注文してしまいました。
http://www.opticsplanet.net/televue-paracorr-visual-lens-adapter-pvl-2008.html



[22] 田間 - 2010/01/05 19:29
何気に米オライオンのホームページを見てたらドブソニアンの新型が出てました。
36,40,50インチの超どでかいドブソニアンが!
一番でかい50インチの主なスペックは
D1270mm F4765mm 斜鏡径229mm
鏡筒長4300mm 重量408kg
エンコーダーによる導入支援装置付き
ちなみに本日のレートで\11303700
家が買えますね。
しかしこんなに馬鹿でかくてもドブソニアンって事は移動用なのかな?
http://www.telescope.com/control/dobsonians/truss-tube-dobsonian-telescopes

[23] - 2010/01/14 23:24
確かにでかい・・・でもアメリカやオーストラリアでは引越しの時には「家」をジャッキアップして巨大な台車に載せて、丸ごと牽引するケースが珍しくないそうですから。。。移動も可能でしょうね、彼らの感覚だと。

[24] kinkuro - 2010/01/16 12:11
ebyですが、何かと諸経費がかかると聞いた事があります。
上の中国製アクロレンズも中国元なら更に安いですが、諸経費はどうなるんでしょうか?

http://shop33793145.taobao.com/?search=y&scid=141126823&queryType=cat&categoryName=出口型精密镜座镜头

この会社南京にあるようですね。
HPは立派ですが、評価はどうなんでしょう。
http://dkdoptic.cn.alibaba.com/

[25] - 2010/01/16 21:10
ここかどうか?断言できないのですが。。。数年前に京都のKKさんが中国製20cm級対物レンズを輸入販売されたことがありました。20cmF7〜9と22.5cmF12.5だったと思います。

とある事情で何セットかの輸入を行ったので、京都のUJ天さんで光学テストを行ってもらったところ、短焦点の割には予想以上に良いレンズで実用上は十分なものでした。結果を受けてレンズのグレード別に価格を付け、販売されました。(すぐに完売)

少なくとも2台は鏡筒が組みあがって星像テストが行われました。良い像だったそうです。残念ながら継続販売には至りませんでしたが。。。。さあて。。。ここなのかなあ?


[26] ガラクマ(管理人) - 2010/01/16 22:07
kinkuroさん、よく調べられましたね。ebay出品のレンズのソースらしいですね。

ebayショップは、ebay落札ではなく直接連絡を試みebay出品価格より値切るようにしております。関西人特有(?)、値段表示があっても「なんぼでっか?」値切り交渉はあいさつくらいにしか思っておりませんが、まあ相手はみてと言っても中国系でしたら、値切りとともに品質の確認(ばらつき)が必要と思われます。
中国人ともめるより、欧米人ともめるほうが気持ち的に楽ですし、中国は(聞いてみないと分りませんが)近いわりに送料を高くとられるイメージがあります。
実際買う段になれば、両方にアクセスして決めることになりそうですが、大きく変わらなければ中国製でも中国のショップからは買いたく無いです。

原さんご紹介の22.5cmF12.5は身近にあります。よく見えるとのことですが、私は覗いたことがありません。
以前同じと思えるレンズはeBayで香港のショップが出品していたと思います。
世界的に正規のルートに乗せて売り出すと15cmアクロに続く価格破壊を起しそうです。



[前画面へ戻る]